chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まじめな社長
フォロー
住所
能美市
出身
田辺市
ブログ村参加

2011/08/20

arrow_drop_down
  • 男系男子

    その将来は?皇室典範で天皇は男系男子と限られてる。先日、この日本独自の制度を変える様に国連の女性差別撤廃委員会から指摘されました。それに対し、早速政府は反応してます。「皇位につく資格は基本的人権に含まれない。男系男子に限定されていることは女子に対する差別に該当しない」との事。難しい事はさておき、天皇制を維持する上で、この制度を変更するべきとの意見も多くあります。一夫一妻制度の時代、現行の皇室典範を維持するのは皇室にとっても大変なプレッシャーではなかろうかと思います。この制度を維持するべきか?それとも女性も継いでよいのか?それとも別の考えが?あなたならドッチ?本土リス男系男子

  • 何処か似た構図

    トラブルの対応元タレント中居正広氏の女性トラブル、その相手がTV業界の大手フジTVの社員で有った事。そして其処にフジの社員が介在していたのか???多額の補償金で解決したかのように見えたが、中居氏はタレント廃業の追い込まれ、会社はスポンサー離れで多額の損失、存亡に危機に。深夜まで及んだ記者会見で少し中身が見えて来たが、フジの回答にも今一ほんとかな?と思う所あったが、それに輪をかけて質問者のレベルの低さ?程度の悪いのが見えた。今後質問者の顔を映す事も必要ではと思った。マスコミ全体の恥かな。そうそう、事象は異なるが、先の自民党安倍派の裏金問題と何やら構図が似てる様に思える。裏に大親分、その下に数名の幹部。この構図そっくりさんそのもの。日本の悪しき伝統?。ともあれ絶大な権力を持つ高齢者が存在してる事。フジTVにも...何処か似た構図

  • 千秋楽

    楽しかった15日間大相撲は大関豊昇龍の優勝で終わった。これで大関豊昇龍は横綱に昇格との事。それで叔父の元横綱朝青龍を思い出すのだが・・・・・。彼は気迫は人一倍あって強かったが、少々品格に欠けると非難された。非難されても仕方ない行動も有った様ですが・・・・・20代30代と言えば人間的に成長期で未完。だからこの時期に品格、品格と言われても勝負事の世界。感情が抑えきれないのも一方では理解できる。余談だがこの歳になっても感情の抑えきれない自分が時にはいる。さて大関豊昇龍は25歳、先が長いし楽しみである。願わくば強くて優しい相撲取りになって欲しい。そうそう期待の星が出て来ました。一寸遅咲き?祖父が大横綱大鵬、父が元関脇貴闘力の王鵬です。サラブレッドですが、豊昇龍と同期。来場所は新三役。今後が楽しみです。此処から一気...千秋楽

  • 思い入れ

    期待が大きいだけに・・・・・。さて好きな大相撲も千秋楽。残念ですが琴桜は負け越し、横綱どころか来場所がなんとカド番。想像も出来なかったが、これが一発勝負の怖い所。取り組む前から綱の重圧か?目力が失せていた様に見えました。もう一度、心と体を作って出直しして欲しいです。彼なら出来ると思います。そうそう最後の仕切り前に土俵で凄い怖い顔をするのは止めた方が良いのでは?大関は優しい人柄と見受けします。それで無理に怖い顔をしている様に見えますが、余計に体に力が入るのでは。もう少しリラックスなんて素人が言ってます。さてもう一人の大関。大の里、今場所も今一、期待が大きいだけに素人目線も高くなります。しかし大の里は横綱の器と思ってます。怪我をしなければ必ず横綱に成ります。素人が勝手に太鼓判を押します。土俵際の詰め。慌てなく...思い入れ

  • チャンスは来るかな

    この冬に毎日天気予報を見ているのだが、今一気力が不足。大相撲が開催してる事も有るのだが・・・・・以前なら行ってなんぼ、行かなきゃ撮れないなんて思いながら何度か行った。当然撮れなくてシャッター押さずに帰る事もシバシバ。さて昨年頃から体力・気力の衰えから、行ってなんぼ撮れなくても天気は時の運なんて思ってシャッター切らずに片道1時間余り車で走ってもそんなものと思っていたのだが・・・・・最近は撮れないと疲れがどっと来る。更にその上に疲労感が翌日にも残る。更に更にガソリン代の高騰がダブルパンチであるが。とも角、この寒さの時期、写友と行こうと約束をしながら、天気予報から断念した所が霧ヶ峰高原。一度は見たいサンピラーとダイアモンドダスト。次のチャンスと思って毎日天気予報を見てる自分がある。霧が峰こうげん・・・天の川(2...チャンスは来るかな

  • 勝負の勝ち負け

    敬う場所中は余程の事が無ければ私はTV観戦で一喜一憂してます。今場所もいよいよ大詰め、自ずと取り組みに力が入ります。大相撲の中で優勝のかかる大一番は特別として力の入るのが幕下上位の取り組み。関取の地位がかかっているので、力士は全力を出している。さて今場所はニ大関の綱とりが目玉だったが、早々に琴桜関が黒星重ね横綱レースから脱落。個人的にかなりがっくりしてますが、次のチャンスに頑張ってもらいましょう。さて話しは取組後の土俵の上の力士の姿勢。勝負事だから勝ち負けは仕方ない・・・・・が取り組みを終えた後の力士の姿勢に注目。暇潰しに付き合って下さい。昨日の事、熱戦を繰り広げ、一方が土俵下に転落、その姿は息をするのも・・・・・。それで大抵は勝った力士は土俵下の力士に手を差し伸べるかその様子を見ますが・・・・・その時の...勝負の勝ち負け

  • 一月ももう後半

    写活今年になって3度の写活、その内2度は富山県の稲葉山に行って来ました。2度とも立山・劒方面の山並みが見えず残念だったが、そこに私同様に写活に来ていた地元の方と親しく話を伺う事が出来た。その方とは先日2度目の時も出会った。多分稲葉山は彼の気に入りの場所と推測します。たわいもない話しで名前も聞かず仕舞いだったが顔と車は覚えた。勿論、何時出会えるのか解らないが写真の楽しみ以外に此処に行く時の楽しみが一つ出来た。ところで私の様に後期高齢者ともなれば、社会的に何がしかの役職やボランティア活動のある方は別にして、年齢を重ねると己の行動範囲が限定されます。自ずと対人関係も希薄になります。それを防ぐ?手立てに写活はいい刺激になります。最もゴルフは今更出来ないが・・・・・。とも角、元気で足元とお頭の使える間は頑張りたいね...一月ももう後半

  • 尊い命が・・・・・。

    許せない過ち前兵庫県議員が自死とのニュース。全国的な話題となったあの兵庫県知事選挙。皆さんもマスコミ等でご存知の件です。知事・県幹部のパワハラ等?で兵庫県職員2名が自死、それでも当時の知事が辞職しなかった為、失職となって知事選が行われたたのでが、その話題の知事がどういう訳なのか再度当選。当選理由はどうであれ、兵庫県民の知事選択が正しかったのかは大いに疑問に思ってます。さて、話題の知事に対し100条委員会が開かれ、その時に今回亡くなられた方が委員をしてました。現知事に質問をしていたのTVで見ました。この時、この方は非常に勇気がいった事と思います。マスコミで伝えられていたのは現職時代は勿論の事、辞職した後まで誹謗中傷が続いていたとの事。怖いですね。私なら毎日ちびってます。その方が亡くなられたのですね。自死だそ...尊い命が・・・・・。

  • 大学入試共通試験昨日・今日の新聞に大学の統一試験問題が出ていた。すべてチンプンカンプン、全国の受験生は凄いと感心する。実は私の孫もその中の一人。今年目標の大学にチャレンジするのだが、高い目標だと聞いている・・・・・。すべて試験が終わればこちらに遊びに来る予定、上手く行く事を願う。この所、孫達が成長し順次高校・大学入試試験。直ぐ80に届く歳である事を実感する。最も、己と言えば気力・体力の衰えは当たり前だが、それに加え知力・聴力・眼力・・・・・等々力のつく単語はすべてダウン。アップしてると言えば短気と食欲ぐらいで、短気は損気、良い事は一つもない。反省しても遅いのだが、これも歳と勝手に納得。ともあれ、今は孫の話題が大きい。これが幸せなんだろう。なんやかんやと言いながらも孫の成長は大きな楽しみの一つである。女の子...孫

  • 丸坊主・・・お役所仕事

    写活私は撮り鉄にそれ程興味が無いのでドクターイエローと聞いても最初はピンとこなかった。県外の写友が、どうやら撮りに行った様子。現地の撮影スポットの写真を送ってくれたのですが・・・・・凄い人盛り。お巡りさんも出張って来たとの事。もう一人は富山の雨晴海岸の今日の写真、此方も人盛り。雨晴海岸も今週末から日曜日は行きたい所でしたが避けて正解だったかも。私は出来る限り土曜日、日曜日の写活は人の少ない所と思ってますが・・・・・誰でも見る、撮る権利はあるので、結構な事だが・・・・迷惑だなんて言われない様に。何処かの地主さんが怒って撮影ポイントの立ち木を切ってしまったなんて事聞きます。立木に何ら罪はない。さて話しは立木に。数日前から何時もの遊歩道の一部が通行止め。チェーンソーの音聞こえていた。思うに遊歩道両脇に植えられて...丸坊主・・・お役所仕事

  • 阪神淡路大震災から

    阪神淡路大震災が起きてから30年。一寸記録を振り返ってみました。*阪神淡路で死者6434名、関連死が914名。*熊本震災で死者270名関連死が220名。昨年起きた*能登震災では2024-12-26日時点で、死者228名関連死が255名(石川県)だそうです。亡くなられた方々の数字を見れば、如何に能登震災では関連死の方が多いですね。それも異常に多いとも素人の私には思います。これは何でだろうです・・・・・。第一に思う所は、震災にあった方々の非難した避難場所の環境が劣悪だった?それとも他になにか要因が?日本は災害国、これから30年以内にあの南海トラフでの地震が起きる確率は80%と言われています。その時の死者は?万人となれば関連死は?現状を考えれば怖いですね。昨年の能登地方での関連死の多さに驚きです。過去の災害から...阪神淡路大震災から

  • どうして?

     石破首相に問われる力量、トランプ氏相手に粘り強く交渉できるか日本製鉄、USスチール買収めぐり提訴バイデン氏の「歪んだ思惑」(夕刊フジ)-Yahoo!ニュースつまり、「米国の利益にもならない」と指摘したのだ。Yahoo!ニュース  どうなることやら。話しにことかき今日はスケールアップ?その昔はお米、そして鉄が国家を支えたと教わった。その鉄で今、米国とややこしい関係に成りつつあります。困った話です。日本の代表する鉄鋼メーカーの新日鉄が米国のUSスチールを買収しようとしている過程で企業間同士の商いに政治が絡んできた事ですね。戦後、米国のほぼほぼ言いなりに追随して来た日本ですら米国の「安全保障上の懸念」とかでバイデン大統領が待ったをかけました。この待ったの根っこには、中国の鉄の過剰生産による業界の競争激化。その...どうして?

  • メジロ

    久し振りの鳥活我が家の直ぐ近くに遊歩道が有ります。散歩の環境には最高と思ってます。思えば石川に移住する前、今は亡き義兄の案内で、当時造成して間もない時、車で一周しました。建築場所を探したのです。団地の形状だけ記憶に残した。そして数日後、地図を見れば今のところが空白で残っていたので、この地と決めたのです。当時、泉台団地(図面にも書かれていた)と教えられていたので、新しい街と思っていた所、役所から、近くの遊歩道を境にして私の選んだ土地は旧在所に併合した新しい住所が知らされた。少々戸惑いが有りましたが、今ではこの地を選んで正解だったと思てます。さて前段が長くなりました。お山に雪が降る頃になるとメジロやガラケイの小鳥やジョウビタキ・ヒヨドリ・等々が糧を求めて飛んで来ます。それで昨日カメラを片手に散歩を兼ねて行った...メジロ

  • ツララが・・・・・

    何時もの遊歩道車を運転してる時でもここ数年前から思っていたのですが、近年私の周囲からツララの誰下がった住まいを見なくなった。TVで豪雪地帯の住宅が映し出され、屋根雪と同時にツララが大きく成長して垂れ下がったのを時々見受ける程度。それが激減した様に思えます。その原因は?私の少ない知識から勝手に思えば・・・・。その一はやっぱり温暖化。此方の外気温ではツララは3日~4日ほど冷え込まないと出来ないと聞いてますから、冷え込んでも連荘に成らない。その二は住宅の高性能化(高気密・高断熱の省エネ住宅)近年住宅から排出する温暖化ガスが問題に成り、よってその住まい造りも大きく変化(進歩)した。室内の暖房器具も石油の暖房機器からエアコンに変わった事等々。参考に自宅は昭和58年(1983年)頃建築、一般住宅には1970年頃から断...ツララが・・・・・

  • さあー頑張ろう!

    今年のスタート初撮りは長野県で出来れば良いかなと年末に思っていたが、天候が今一だった事もあり、気がすすまず隣県の稲葉山に昨日行って来ました。此処は久しぶりだった。記憶力の減退か?以前の時と一寸風景が違うと思っていながら,先客が居たので先ずはと思ってカメラ設定し撮影。先客は地元の方で、聞けば夜半には沢山の靄が出ていたので早々と出向いたそう。車が四輪駆動でないからここまで登るのがやっとこの事だとの事。私が此処に着いたのは4時半回っていたので眼下の雲海は残念だが既にまだら模様。山も見えなかったが早く来ればどうやら景色が異なっていた様子。これは地元の方の特権ですね。そうそう金沢の知り合いの方にも出会えた。早起きは三文の徳かな。撮影は日の出過ぎまで頑張った。明るくなってから山頂近くの展望台へ。そこにも先客が見えてい...さあー頑張ろう!

  • はじまった一年

    良い話が少ない。正月気分もそろそろ終り仕事に励んでる方はご苦労様です。さて今年の始まりのビックニュースはアメリカの大火。映像で見る限りですが、山林、そして多くの家屋敷が燃えてます。これも雨が少ない異常気象が一因。経済的損失がなんと9兆円超すとか・・・・・。日本では大雪。我が家の前の道路も雪化粧。冬らしい景色になりましたが豪雪地域の事を思えばなんて事は無い。さて地球温度が産業革命前の温度に比べて1.6度上昇、世界的な目標が1.5度を超しました。温暖化が一段と進み今年も猛暑となると予測されてます。そしてロシア・北朝鮮・イスラエル等は何時までもドンパチ。多くの善良な人達を・・・・・。人類の欲望はなてなく続き、北極の氷がなくならない限り、世界各地で温暖化ガスを排出するのでしょうか?良い話が出て来ないですね。ところ...はじまった一年

  • 52の旅先は?

    当たり前では。ニューヨークタイムズ紙が、2025年見に行くべく52の旅行先に「富山市」が選ばれた。昨年が山口市だったので別に驚かないが・・・・・。むしろどうして「山口市」なんてと当時思った次第。山口市の事を知らないから大変失礼な事を平気で言えるのだが・・・・・。さて隣県富山県は、写真を趣味にしている私にとっては大変魅力を感じてます。直ぐに何個所か行きたい所が目に浮かぶ。海良し、山良し,食良しで、我が石川県も風光明媚だが、より見るべき所が多いのではと思う。ただこれでまた外国人が押し寄せてくるデメリットは有るが、選ばれて当然と思う。大野城と電車52の旅先は?

  • のんびり過ごした。

    そろそろ活動。穏やかで雪の無かった正月から、昨日からの寒波で今日は一面の雪化粧。それでもTVで報道されている地域から見れば、ほんの雀の涙程度。個人的には景色が変わって新鮮な感じの今朝である。今年になってまだ写活に行ってない。年末の撮り納めからかれこれ10日なるが、その間何をしていたかと言えば、炬燵番が主。さてその様な暇な中で、高校時代の同級生で友人からの年賀状。有難いのと嬉しいのと、此方は年賀仕舞いをしているのとで複雑な心内。二人に電話した。長電話になった。最も声を聴くのも久しぶりだから仕方無い事だが。1人は妻を亡くしていた。3年前だとの事。個人経営で有った故お金の仕切りはすべて奥さん任せだった故大変だったとの事等々。今は転んでリハビリの最中だった。スポーツマンの彼も歳には逆らえない様子。お互い様に気を付...のんびり過ごした。

  • 若者の活躍

    新年早々ゴルフはサラリーマンを止め起業した事できっぱりと止めたのですがTV観戦は好きです。ご存知日本が誇るゴルファーの松山選手がPGAツアー本年初戦でV。それも35アンダーでツアー新記録・・・・お見事です。更に驚きはなんと優勝賞金が5億円越えとか、やはり米国です。メジャーリーガーの大谷選手の10年契約金が1015億円に驚きましたが・・・・・凄いですね。ともあれ新年早々の明るい話題です。野球・サッカー・バスケ等々日本人が海外で活躍する若者がどんどん増えて嬉しいかぎりです。一途な努力が花開くでしょうか。日本の国力がダウンしている中で海外で活躍する若者に拍手喝采。ところで私と言えば、団体競技はなんとか周りと一緒になって頑張ったが、個人競技は苦手、それは走力が並み以下だったからです。走りが遅いのですね。それに何か...若者の活躍

  • 炬燵番

    平々凡々昨年末の最後の撮り納めから今日まで写活日はゼロ。今日は天気が良ければ、何個所か行ってこようと昨晩から準備万端だったのだが、早朝肝心の天気が今一だったので気力が萎え行かず仕舞い。その後はTV見ながら夫婦共々炬燵番かな。そのTVでは大間のマグロが2億700万円。ウニが700万円一貫なんと40万円更にサクランボ500グラムが150万円・・・炬燵番も悪くない。話題に事欠かない・・・・・金のある所では景気の良い話し。ところで寒さは高齢者の体力・気力を奪う。その上パソコンが調子が悪い。昨日印刷しようとすれば、どっかの電源がどうのこうので印刷出来ず、写友にプリンターを頼む。少々フラストレーションが溜まる。天気予報ではしばらく悪い日が続きそう。まだ炬燵番が続きそうで気力の仕切り直し。二人でコーヒー飲みながら平々凡...炬燵番

  • 穏やかな正月

    正月も3日目。東北の日本海側の豪雪が伝えられる中、又TVでは先年の震災、そして豪雨による二重被災した能登地方が取り上げられているが、我が住む加賀地方は本当に穏やかである。屋根雪も無い、雪の無い正月となった。被災された方々の一日も早い復興を願うが複雑な心境でもある。今後の能登地方を如何にするのかは?能登の方々が決めれば良い事だが・・・・まだ能登方面には強い地震の可能性が残されれているとのデーターが先日ネットで見ました。その様な地域で当事者の方々は複雑な心境ではなかろ?なんにしても平穏な日々を早く過ごせるように・・・・・・。さて我が家は先日の2日、近くに住む娘家族が集合。通販で配達できないと手紙が来ていたが、年の瀬間際になっておせちが届いて間に合った。お陰さんで我が家は楽しく過ごす事が出来た。孫娘も大学から小...穏やかな正月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まじめな社長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まじめな社長さん
ブログタイトル
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり
フォロー
あさひホームのまじめな社長の真面目な住まいづくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用