茨城県古河市のミトベ写真館の撮影の様子や代表猪瀬一也の日常・子育て・趣味などの紹介
愛息虎之介の日々の成長や毎日飲む大好きなワインの紹介、やはり大好きな建築や椅子、料理、そして経営するミトベ写真館の様子など、を日々紹介していきます。
今日は小学校入学記念と、大学の卒業記念の卒袴撮影がありました。古河市も桜が満開です。先日スタジオ棟南の木を剪定しましたが、空き時間に薪とゴミに処理しました。暖かくなってきたので、ウッドデッキを綺麗に掃除しました。今年に入ってからラーメンを食べる機会が減っていましたが、今日はスマートピッグさん、昨日は山陽楼さんと2日連続ラーメンでした。昨晩の夕食は酢豚がメインで、チャーハンなど作りました。一昨日はこ...
今朝も卒袴のお客様の支度と撮影がありましたが、今年の卒袴レンタルは今日で最後です。コロナ禍で卒業式開催もどうなるかわからないような状況でしたが、なんとか乗り切った感じです。入学式も無事できること祈ってます。一昨日の昌平中学校の卒業式です。撮影してきました。火曜日に独協埼玉中高に行った帰りに、近所にある角上魚類に行ってきまhした。生きた蟹ゲットしてきました。蒸していただきました。といっても虎之介がほ...
何日か更新していませんでした。久々の更新です。昨日まで暖かだったのですが、今日は季節外れの雪です。先日の地震の影響で、電力需給が逼迫しているので、我が家はエアコン切って薪ストーブガンガンに燃やしてます。そんな今日は、昼過ぎから雪の中昌平中学高校と獨協埼玉中学高校に行って来ました。獨協埼玉中学高校の少し先に、鮮魚と肉のいい店があると、ご近所さんに聞いていたので、少し時間に余裕があったので行ってみまし...
ここのところ非常に暖かい日が続いています。例年だと薪ストーブを3月いっぱいつけていたのが、今年は3月になってから一度も燃やしていません。昨日、新しく来たステルヴィオと4Cを並べてみました。アルファロメオが2台並ぶと流石にいい感じです。ここに古いスパイダーが加われば完璧?です。今後の宿題にしたいと思います。ステルヴィオは夜はドアを開けると地面にアルファロメオのロゴが照らされます。流石の演出です。4Cは...
プジョーが去ってステリヴィオが来た。ソール・スタインバーグ展
今日日曜日は朝から10件のお客様を楽しく撮影させていただきました。先ほど最後のお客様の撮影が終了しました。昨日も9件のお客様を撮影させていただき、一昨日もお宮参りに応募用のポートレート撮影と、ここのところスタジオは賑やかです。さて、今週の出来事ですが、更新が火曜日以来なので水曜からのことになります。昨日、ママが4年間乗ったプジョー406CCとさよならして、新しくアルファロメオ・ステルヴィオというSUVがや...
最近、40ページの振袖冊子の全面リニューアルと、大量の画像処理に追われて、ブログ更新が久々になってしまいました。最近の出来事です。土曜日にうちの母が眠る勝願寺さんで、本堂が完成し、環座式があり、集合写真と法要のスナップ撮影があり、スタッフと出かけてきました。もちろん墓参りもしてきました。環座式は御本尊を本堂に移して本堂で法要が出来るようにする式です。今日は独協埼玉高の卒業式予稿で、卒業記念の集合写真...
「ブログリーダー」を活用して、猪瀬一也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。