chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あっつみいのブログ https://ameblo.jp/k8m8y2/

北海道に住む小学校教師のブログです。野球少年団の指導もしています。

日々の些細な出来事から教育について一緒に考えましょう。 日本の東端からの教育改革です。 『文武単道』の教育論。

あっつみぃ
フォロー
住所
釧路市
出身
赤平市
ブログ村参加

2011/08/13

arrow_drop_down
  • 心理学

    若いうちによんでおきたかったなぁ。

  • 残席あります。

    子供の声を大切にする算数授業。

  • 助言

    40枚を超えるスライドを作ったけれど与えられた時間は15分。配布資料にするから、まあいいか。聞いてくれた実力者からの高評価ももらったし。役割を終えて安堵。

  • ウソくさい?

    刺激的な内容です。

  • 懐かしい顔も

    母校の同窓会です。

  • 講評

    ある研修会で講評の機会を戴いた。与えられた時間は15分。この15分のために6時間ぐらいの時間を使って準備した。時間をかけ過ぎだろうか。そうは思わない。私の話を…

  • 東洋と西洋

    私が惹かれるものの正体に近づくことができそうだ。

  • 助言

    登壇の機会を戴いた。誠心誠意がんばろう。

  • にら

    にらが入ったお蕎麦は他ではあまり見ないですね。

  • 算数を学ぼう

    みなさん、いかがですか?

  • 大根サラダ

    これは美味しかったなぁ。

  • ゆきかげ

    美味しいラーメンを戴きました。濃厚鶏白湯。ご馳走様でしたー。

  • 遅れました

    懇親会の始まりに遅れてしまいました。仕事が長引きました。まだまだだなぁ。

  • 算数セミナー

    一緒に算数授業を学びませんか?弟子屈で学習会を開きますよ。

  • NIE

    授業をさせてもらいました。授業の意図や考え方、形成学力については原稿にまとめ、北海道新聞に掲載される予定です。

  • 間違える

    勉強しよう。

  • お蕎麦

    今週末はお蕎麦を食べに行きました。緑色は釧路のお蕎麦の特徴です。クロレラが練り込んであるそうです。冷やし天そば。

  • お蕎麦

    次の日にもう一軒行きました。無量寿とヌキ。無量寿は胡麻油を使った冷たいお蕎麦。ヌキはかしわ蕎麦の蕎麦抜き。

  • クラフトビールを飲みに行って、

    旧友と再開しました。もしかすると30年ぶりぐらい??相変わらずの楽しい方でした。

  • 群馬県高崎

    駅にある日本酒の試飲コーナー。また行きたいなぁ。

  • 鍛えられるなぁ

    昨日の大学での授業前。有難い修業の場。

  • 群馬県高崎

    高崎の駅で手に入れました。地酒を飲むことができるスペースにあった自動販売機で手に入れました。

  • 楽しい授業でした。

    社会科の授業をさせてもらいました。5年生『未来とつながる情報』

  • 子育て

    この本からは多くを学ばせて戴いた。

  • 七夕

    亡き母の誕生日。冷やしラーメンが好きだったな。

  • この景色も

    私のライフワークのヒトコマだな。この部屋で学生を教えるようになってずいぶん経つな。

  • 駅前

    高崎の駅かな。太田かな。きれいだったなぁ

  • 桜尾

    ほのかなピート感。甘味と香りのバランスもいいなぁ。

  • 帰り道

    少しだけ浅草。空港でお仕事。

  • 学びの質

    これ以上、上質な学びってあるかな。大会の事務局をさせてもらって、理事会の運営、総会の運営、各種調整、そして、指定討論者としての登壇。有難いな。

  • 懇親会①

    焼きそばの麺がとても太いです。大きな入れ物にはお酒が入っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あっつみぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あっつみぃさん
ブログタイトル
あっつみいのブログ
フォロー
あっつみいのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用