chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももたろう日記 https://plaza.rakuten.co.jp/momotarou1108/

要介護5、難病の脊髄小脳変性症の妹と弟、二人をを介護しています。

2013年3月に父が急死し、介護はすべて私の手に・・・ 愛するウサギのジェフと大学生の一人娘、瞬間湯沸かし器のようなワタシの日常です。

ももたろう
フォロー
住所
松本市
出身
松本市
ブログ村参加

2011/07/30

arrow_drop_down
  • 花粉症、今日は辛いです

    ​​一昨日、3回目の新型コロナワクチンを打って 昨日は終日家でゴロゴロ 接種後24時間経ったころから熱が出ましたが MAXで37.4度だったので大したことありませんでした。 猫達と1日中過ごしましたが 日中は

  • 今日は盛りだくさん!

    友人からキンカンを貰いました。 生で食べるのは今一つ・・・好きじゃない 煮ました 2度、ゆでこぼしてから ごく少量の水と、キンカンの40%のハチミツで アクを取りながら30分ほど煮ました ツ

  • 見た目より大仕事です

    ​最近はまっているチョコレート作り このチョコ、食べる時は一口、二口ですが 見た目以上に手間がかかっているのですよ 土台から作るので全5工程 底にタルト生地のクッキーを作ります 材料を合わせ

  • 連休を満喫

    3月半ばすぎてようやく今月初めての連休 あ、きっと今月はこれが最初で最後です 昨晩、『あーー、明日も休みだ』って思うだけでワクワクする。 今日は1時間半のウォーキングをしたり、 ベランダのプランターに

  • 命日

    ​今日は父の命日です 平成25年の今日亡くなったので 丸9年になります。 父の事は楽しい思い出より 苦い思い出のほうが多いけれど 死んでしまえば帳消しだ・・・。 親孝行したい時に親は無し 本当にそ

  • 春がやってきた!!

    今日、友人宅に立ち寄って 『ふきのとう』を貰った^^ レパートリーが少ないので 『ふきみそ』か天ぷらしか思いつかないですが・・・ ド定番の、ふきみそを作ります。 フキノトウのほかに、大根とネギも頂

  • 2年ぶりです

    新型コロナ禍で丸々2年間、会社の健康診断も 個別に受けている乳がん、子宮がん、胃カメラ 全て、丸々2年間受けていませんでした。 今月、ようやく2年ぶりに各種検診を受ける 協会けんぽの健康診断では毎年特

  • 困った子です

    一旦片づけたコタツを再び出してきた翌日・・・ レオ君がやらかしてくれた( ゚Д゚) コタツ布団の上に まーー!立派なウンコ💩💩💩 1年に1度位、トイレ以外のクッションやふわふわしたところにやらかすので

  • 今年は無理でした。

    ​​温暖化という事もあり ここ数年は3月1日にコタツを片づけていました。 今年も例年より数日遅れたけど昨日の朝、コタツをお片付け リビングが広くなって猫達も飛び回っていました が、、、 寒い 氷点下の寒

  • ビックリです!!

    昨年からヒヤシンスの水栽培をしています 3個栽培していて、ピンクと青は満開ののち終了 球根は土に植えました そして最後の一個 根の成長が悪かったので花も小ぶりですが 可愛く咲きました そして、こ

  • やる気スイッチが切れていますが

    気温よりも寒く感じますが 日差しは春の気配を感じますね 2週間前の献血で、体調不良になりそれ以降なんとなく本調子じゃなくて やる気スイッチも切れたままです。 今年2度目のチョコ作り 1個ずつグ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももたろうさん
ブログタイトル
ももたろう日記
フォロー
ももたろう日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用