ニホンアマガエルの観察日記です。 昼間の行動と様子・夜の行動時間など 調べて書いています。
私の家に、アマガエルが昼間の居場所として来ています。決まった時間に帰ってきて、昼を過ごし、決まった時間に出かけます。可愛らしいアマガエルの生活をちょっと覗いてみませんか。
天竜川にマガモが来ています。 マガモは、夏は北方で過ごし冬になると渡りをして来る冬鳥です。 ↓ マガモのオス 天竜川沿いの道を散歩していますので、これからは冬鳥を見るのが楽しみです。 10年前と比べると、鳥類、爬虫類、両生類、天竜川生息の魚類は目に見えて減少...
アマガエルのお話はお休みしています。 朝は0℃位となり霜が降りるようになりましたが、日中暖かくなるとまだモンシロチョウが元気に飛び回っています。 畑ではアオムシも元気に葉物野菜を食べています。これは歓迎しません。 イチョウの葉も綺麗な時期です。
前回のブログ後もミドリちゃんは 、壁飾りのお風呂の中や側にいました。 ↓10/31 ミドリちゃん 11月1日 そして、11月2日の朝はいましたが夕になるといませんでした。その後戻って来ません。 モノちゃんは、25日からずーといましたが、10月28日の夜出かけるの...
「ブログリーダー」を活用して、お転婆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。