chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぉんたにーなの絵本の森 https://ameblo.jp/fontanina3/

小さなお仕事から大きな夢 絵本作家になること 動物系を中心にイラストを紹介してます

現在、講談社フェーマススクール絵本専科受講中。 幼稚園児の娘ことぷーたんを子育てしながら、せっせと絵本を製作中。ぷーたんとの日々の生活、かわいい動物、大好きなヨーロッパ(イギリスとイタリアに2年滞在してました)など織り交ぜながら絵本作りしてます。おばあさんなるまでに、絵本を一冊出版するのが夢です。

ぷーたんママ
フォロー
住所
海老名市
出身
海老名市
ブログ村参加

2011/07/21

arrow_drop_down
  • 三月のベランダの花たち

    三月からポツポツ咲いては摘んでは楽しんでました♪チューリップも順番に咲き始めて最後は好きなオレンジの細身のチューリップ🌷八重のラナンキュラスは鉢植えのを買って…

  • HATTIFNATT さんへ納品してきました

    マーモットブローチ最近マイブームな動物リアクションが絶妙でハマってます💦花が好物なアルプスの山🇨🇭に住むモーマットパリに憧れるマーモット🇫🇷ポシェットにはおや…

  • さくら

    今年の花見はタイミングが早すぎたようでした部分部分できれいなところをピックアップ夜桜も満開ではなかったけど綺麗でした隙間の桜ツルがクリンとかわいいスイトピー、…

  • 春先の江ノ島

    二ヶ月くらい前になりますが大学生が江ノ島って行ったことがないというのでインコのニコたんのお守りも江ノ島神社に返さないといけないのもあって父の病状もどうなるかわ…

  • 春のウマウマ 久々です

    春の息吹を感じるお稲荷さんウマウマシリーズも滞ってました💦父の病状がちょっと落ち着いているのでばばっと公開✨桜おにぎりを食べながら桜の開花を待ついちごシリーズ…

  • きさらぎの花たち

    しばらくご無沙汰してましたニコたんが亡くなった後に父が入院して手術してただ今リハビリ病院のほうへ転院しまして今度は介護のほうで色々と大変だろうなと、、、落ち着…

  • 春寒の花備忘録

    長持ちのカーネーション多め鉢植えで買った八重アネモネ大活躍スーパーのブーケお正月の赤い実でリース小鳥ちゃんちょこん梅もチラホラアンティークカラーのカーネーショ…

  • ニコラ虹の架け橋を渡って

    ニコたん色のチューリップ🩵ニコたんが天国へ行ってしまってから一ヶ月なんだか遠い昔のことのように感じます最後の日のニコたん一ヶ月くらい前からちょっと調子が悪そう…

  • 三寒四温ウマウマ

    寒い日が続くなあと思ったらちょっとあったかくなって美味しいパンとスープがあれば幸せです😊クイニーアマンみたいなカリジュワー的なパン昨日のコーンスープと残りもの…

  • 冬日和な花たち

    フルールさんでお正月用に購入したお花ショッキングピンクが鮮やか無意識に一週間前に購入したカーネーションもショッキングピンク🩷母がお正月中誕生日なのでフルールさ…

  • クリスマスごはん色々

    友人を招いてのランチ🍽️リースサラダ🥗ポトフでした東京クリスマスマーケットにて家族の仕事の関係でクリスマス前の土日にパーティしちゃいました肉が、ちょっと生焼き…

  • 絵本あかいくまネット販売でも

    先日ナルコカフェで絵本原画展を開催していたあかいくまの絵本minneでも販売開始しましたminneでお買い上げの方にあかいくまのポストカード三枚プレゼントして…

  • 12月のウマウマ記録

    みかんゴロゴロのケーキ久々のホールケーキでテンションあがりました🙌みかん多めだったのでヘルシーだと思われます💦フランス在住の方のレシピをアレンジしたものの生地…

  • 晩秋の花記録

    早いものでもうすぐ今年も終わり11月からの花の記録です散歩道で菊の一種かな?11月半ばチューリップの球根を植えるまだまだ色付かないと思いきやいきなり寒くなり一…

  • 暖かかった秋に食べたウマウマ

    家族が食べてみたいラーメン屋さんがあるというので藤沢市にあるラーメン屋で食べたボリューミーなサンマーメンを平らげてきました🍜実は幼少期に住んでいた場所住んでい…

  • お花屋さんへ納品

    今週は納品へあちこち行って参りました東林間にあるフルールデアートさんへクリスマスポストカード、お正月ものなど納品してきましたちょっと懐かしい作品期間限定ものな…

  • 吉祥寺HATTIFNATT さんへ納品

    展示がおわってまもなく大慌てで初納品してきました💦かれこれ10年前だったかな?テレビで見てカフェのほうに家族でかぼちゃプリンを食べて感激して雑貨屋さんもあるん…

  • あかいくま絵本原画展無事終了しました

    かれこれ15年くらい前に作った絵本あかいくまMoeで期待賞をいただいたりミュージシャンの方と紙芝居コラボしたりピアニストさんとコンサートしたりと色々と経験して…

  • コトリ展終了

    ぽっぽ町田でのコトリ展、無事終了しました1日のみでしたが作家さんたちのお友達が沢山来てくださり賑わってました✨沢山見ていただきお買い上げもしていただきありがと…

  • フルールデアートさんへクリスマスもの納品

    先週、東林間にある花屋さん、フルールデアートさんへ納品してきました♪両面クリスマスの絵柄があるキーホルダーそれぞれパーツやレジンパーツが付いてます♪こちらはポ…

  • 10月のウマウマ

    甘酒、豆乳、くこの実目にも冷にもいいらしいこれもクコの実リンゴ酢、蜂蜜に漬けたものを炭酸で割ったもの風呂上がりの一杯ルバーブとラズベリーのクランブルかなり酸っ…

  • Long hot autumn

    彼岸花ストリート紫式部にフヨウの花実家の千日紅タイミングが悪く少ししかドライにできなかった来年の春用にと買ったものの暑い日がかなり続き買ってから二週間も経つけ…

  • 錦秋のウマウマ

    友人宅でいただいたランチ🍽️洋梨のワイン煮が美しくて美味しかった✨わんこは常にパンを狙ってます🐶私も大きな洋梨をいただいたので作ってみました生では硬くて硬くて…

  • 神嶽山神苑へ

    一度行ってみたかった日本庭園御祈祷した人に入場券がもらえるのだけど行く機会がなかなかなく天赦日だった日を見計らってえい!と行ってきました四神相応になる御神域青…

  • あきうららウマウマ

    フルーツがたくさん集まってめちゃ嬉しい✨シャインマスカットはほんと、幸せすぎる義父母の庭からちょうだいしたルバーブケーキにしました甘酸っぱさがたまりません北海…

  • ハロウィングッズ納品

    ハロウィンキバはりねずみサンキャッチャー🎃長めと短めの2種類作りましたこんな感じになってますハロウィングッズ意外にも金魚ものキーホルダーもこれだけのグッズを東…

  • 北の国から 花編

    いつも見事な義父母の庭ブーケを作ってみました紫陽花はまだ少し残ってる状態できれいなグラデにもなってましたよ陶器も習っていた義母いけるとなかなか様になります都内…

  • ウマウマ北海道の旅

    今回もメチャ食べました💦筋子と酒はサイコーすぎました💦さんまのお寿司も北海道ならでは!シメはいつも汁物ですが今回はホッケの汁物かなりしょっぱめでしたが😅娘が釣…

  • 東京駅グルメ

    東京ステーションギャラリーのフォロン展のあといつも迷う東京駅をぐるぐる大学生のご要望でラーメン🍜味噌ラーメンはこかった!その後みはしを発見上野しかないと思って…

  • 秋めくウマウマ

    無花果の季節がやってまいりました♪小ぶりの無花果とブルーベリーを使って昭和なヨーグルトケーキを作りました下にクラッカーを潰したものを敷き詰めますが面倒なので省…

  • 2024/08/31

    夏も終盤に酷暑で部屋に花を活けるのもちょっとなあ、、、と思ってたのですが最後にひまわりは飾らないとベランダで唯一頑張ってくれてる日々草はらりはらりと毎日花を落…

  • 絵本あかいくま描き直しここまで進みました

    くまちゃんうそをついて顔が真っ赤になりながらももう一回いちごジャムを作るのにみんなで手分けしていちごをつんでるところ色鉛筆入れました水彩後パステル水彩かなりム…

  • 野葡萄アクセサリー制作

    野葡萄とセキセイインコのリースブローチ野葡萄とはこれですパステルカラーが可愛くてでもドライにしても色は残りません💦残念ながら干からびるだけです制作風景小さい丸…

  • 酷暑なウマウマ

    SNSで見かけた一品桃とモッツァレラのサラダ🥗レモンとオリーブオイルと塩コショウでデザートのようでした果物をサラダに入れるのがすきでしょっぱ甘いがたまりません…

  • 真夏の花たち

    ひまわり畑がぽつんとあります中は迷路ほどではないけど通れるようです夕焼けに染まるひまわりはきれいでした🌻味神様の神社もオサレに⛩️幸運にもマンションの草刈りで…

  • Mushroom Lovers 展を終えて

    ご報告がずいぶん遅れましたが無事に終わりました実を言うと無事でなかったのですが、、、なんと搬入後歩きスマホして、パン屋を探してたら階段を踏み外し右足をグニャリ…

  • 真夏のウマウマ

    クルクルズッキーニ生でパルミジャーノとレモンオリーブ油かけ歯応えがすき定番のおからドライフルーツケーキハングリータイガージューっとハンバーグコストコパンにプロ…

  • 絵本描き直し進み具合パート2

    10年前に小さな賞をいただいた絵本あかいくまちゃんと本にしたくて(どんな形にせよ)描き直して10枚まで仕上がりましたあと7枚です✨下絵から水彩、パステル、色鉛…

  • 梅雨時のウマウマ

    父の日のドーナツ🍩週一くらいで作る朝のスムージー酵素系と鉄分系かぶのピクルスヨーグルトを使った簡単カンパーニュ米粉パンケーキ娘くんの激辛ラーメンと私の味噌ラー…

  • イベント、納品

    ご報告が遅くなりましたがヨコハマハンドメイドマルシェ無事に終わりました5年以上前に参加したのですがさすがに色々と様変わりしてまして周りに圧倒されてしまったので…

  • 6月の花たち

    去年買ったエキナセアがたくさん花をつけてくれました花びらの色といい真ん中のまあるい感じがとてもかわいい💕でもこの真ん中にありが集中してしまってちょぅとぎょっと…

  • 明後日ヨコハマハンドメイドマルシェへ

    ずらっと並べてしまいましたがここ数ヶ月コツコツと作り溜めたプラ板アクセサリー明後日ヨコハマハンドメイドマルシェへこれらの作品を出品します他にもミニ原画や絵本ポ…

  • フルールデアートさんへ納品

    先日フルールさんへ納品してきましたハンドメイドマーケットを控えているためプラ板アクセサリーは少なめですがイラストがメインに展示販売してます夏っぽい絵柄にしまし…

  • 緑雨のウマウマ

    梅雨に入りそうで入らない、、でも極端に暑くなったりででもお腹はふつうにすきます、、、↑ロンドンにいた頃にイタリア人に教えてもらったツナパスタ材料も気張らず簡単…

  • 梅雨前の花たち

    ベランダの姫バラが見事に咲いてくれたので激写してしまいました📸二月にちゃんと、短く剪定したのが良かったのかも見たことない雑草がSNS で名前を教えてくれた方が…

  • 入梅のウマウマ

    友達からいただいたお皿で誕プレ(3月なんだけど)ちゃんと覚えてて忘れずにいただけるなんて幸せものだ🍀色んなスーパーを回るのがすきなうちの家族ギリシャオレンジジ…

  • プラ板制作風景

    最近のプラ板制作中の途中経過をご紹介イベントへ向けての制作猫ちゃん多めです小鳥も色々本と小鳥のブローチも再び本物を見てみたいブルーチック?も、作ってみました頭…

  • 皐月の草花

    ワイヤープラントの実毎年このプニプニ透明感な実が楽しみで冬から室内で水栽培毎日お水を取り替えてますそして絵にしたいなと思いつついつも忘れてしまって、、、ニコた…

  • 絵本あかいくまの進み具合

    ただ今17枚中8枚目を制作中↑は表と裏表紙になる予定うそをついてたことを告白して真っ赤な顔からもとの顔にもどるところハッピーなくまちゃんですラストシーンのいち…

  • 横浜イングリッシュガーデンvol3

    この釣鐘草が可愛くて💕クレマチスもきれいでした薔薇の下はこんな葉が沢山落ちた花びらまで計算されているのかな?最後は情熱的な赤い薔薇で🌹❤️‍🔥ぱあーっと見て激…

  • 横浜イングリッシュガーデンvol2

    白い薔薇エリアもうっとり😍他の白い花これはイベリアだったかな?とのバランスも美しくて激写でした📸そんなに広くはないガーデンですが所狭しとありとあらゆる薔薇があ…

  • 行きたかった薔薇園

    何年も前から行ってみたかったけどチャンスを逃してた横浜イングリッシュガーデンやっと行ってきました♪通常の開演は10:00からでしたが昨日は8:00から早朝開演…

  • 皐月のウマウマ

    ケーキ屋さんのケーキ最近食べてないなと、家族それぞれ選び私はりんごとくるみのタルトやっぱおいしーな♪GW中に食べるラグーソース半分は冷凍してマッシュポテトにベ…

  • 緑風の季節の草花たち

    葉っぱに隠れたり出てきたりかわいいてんとう虫🐞薔薇がきれいな季節ついつい写真を撮りたくなってしまうベランダのジャスミンもわずかながら良い香り色々と散歩道でした…

  • GW渋谷へ

    テレビでよく見る場所です↑予約いる場所私は半年前にライブで来てましたが旦那さんは多分10年ぶりくらい台湾料理ビーフンが食べたくてそしてよくわからないけど頼んで…

  • GW昭和記念公園へ

    一度行ってみたかった昭和記念公園連休ってこともありすごい人でしたしかも思ったより広かった!しかもしかも有料なのも知らなかった!年配な方が多いと思いきや若者も多…

  • うまうま春のスイーツ

    ルバーブのクランブル気温が暑くなる前に冷蔵庫やストックしてるものの賞味期限をチェック色々食べてしまわないと💦ルバーブも去年のものが冷凍庫で眠ってました💦とりけ…

  • 絵本あかいくま描き直し

    ちゃんとしたきちんとしたというか簡易的なものになると思いますが本の形にしたくてあかいくまのお話しを描き直してますただ今、17枚中6枚目表紙ですマスキングもカッ…

  • 花の投稿続きます、、、

    ラナンキュラス色々遅い初詣で帰りに農家のおばあちゃんが200円で売っていた大きな水仙我が家のチューリップ低く咲いて枯れながら長く育つという変な咲き方してそして…

  • .今年の桜

    今年の桜もあっけなく慌ただしく終わったなあ家族も慌ただしく一人でチャリでパァーッと近所の桜スポットをみてきました🌸夕方別の桜スポットへ🚲八重桜と手毬のような桜…

  • 春深し彩るウマウマ

    春の和菓子練り菓子、いちご大福、そして、母のおはぎ糖分を気にしてるせいか全然甘くなかった💦友人宅へポーランドのケーキシャーロットカりんごのくらんぶみたいなもの…

  • 春うらら

    卒業式にもらってきたカーネーション三週間くらいもちました🌸ベランダのムスカリブーケ娘がくれたバースデーブーケの大輪のカーネーションも長持ちしました不思議な生え…

  • ナルコカフェさん、フルールデアートさんへ納品

    先日日テレのぶらり旅でフルールデアートさんが紹介されまして私の作品もチラリと名前も出していただいたせいかポストカードの動きがあって嬉しいです♪メインのローズウ…

  • ウマウマプリマベーラ

    鎌倉にて知り合いの個展ついでに美味しいパン屋さんとガレット実はこのあとコロナになってしまいました遠足の中学生にまみれて鳩サブレを買った時かそれか旦那さんの変な…

  • 三月花の便り

    娘からの誕生日プレゼントなかなかのセンスではないかと親バカバカデスッベランダの花を積んできました♪終わりかけた花を浅いお皿に入れて花サラダみたいな感じで楽しん…

  • あかいくま絵本描き直し

    かれこれ10年以上前の作品なんですがピアニストさんやミュージシャンの方々とコラボさせてもらったりMoeで期待賞をいただいたりした作品なのですがきちんと本とした…

  • 春色の食卓

    業務スーパーで見つけた美味しいパイ🥧前回はほうれん草とチーズのもおいしかったので甘い系でトライいちごのサラダいちごとバルサミコ酢あいます!ビールは🍒の香りでベ…

  • フルールデアートさんへ納品

    ポストカード、絵本、新作プラ板アクセサリーなど、東林間にあるお花屋さんフルールデアートさんへ納品してきました♪ポストカードはハリネズミと桜龍を新たに印刷しても…

  • 如月の花

    先日ボロ市で購入した器でサザンカお迎えしたベランダの花たち農協で3色のバラ🌹ビタミンカラー散歩道で今年はとにかく春が早いかと思えばすごく寒くなったり今年はきれ…

  • 梅鶯のウマウマ

    柚子ピールオランジェットショコラとも言うかな?面倒な作業なんだけどまたこの冬も作ってしまいました💦アールグレーといただくと美味しいのよね😋娘の好物私はリンゴ派…

  • 最近のプラ板色々

    オランダブームが止まらなくて今度はずきんちゃんシリーズにも🇳🇱オランダに関するもの色々ぎゅっと詰め込んで描きました♪春のお花シリーズもチューリップとミモザです…

  • 花だより 冬空の季節

    ボロ市で購入した器で本当は寒椿とか生けてみたい八重咲のチューリップ最近花屋さんから聞いた話鬼っぽい?ザクザクちぢれた花などは種子の段階で放射線をかけて花の形を…

  • 大晦日お正月ウマウマ

    年に一回しか飲まない日本酒あれこれ悩み長野の濁り酒しかも天龍というパッケージで決めましたネットでお取り寄せしたマグロとスモークカンパチ実は濁り酒は新潟の漬物の…

  • 明けましておめでとうございます

    改めまして明けましておめでとうございます昨年のギャラリー展示で使ったイラストを実は年賀状にもできるようにと描きました💦SNS やラインで繋がってない親族や古い…

  • 今年最後のウマウマ

    名前は忘れてしまったけど一応フレンチ🇫🇷ラグーソースの上にマッシュポテトをのせチーズをかけて焼いたものラグーは冬の間大活躍パスタはもちろんこれ↑とラザニアもで…

  • クリスマスカード、ハリネズミいっぱい

    クリスマスカードを集めてみました絵本ふゆのおくりものからふゆのおくりものから今年のハリネズミなんとなく去年と似たような感じですが💦赤い実を描きたかったので去年…

  • 師走の花&クリスマス

    いつもどうしようかな、買おうかな?でも作りたいなと思ってたところ花屋さんにちょうどいいドライのもみの木?とローズヒップの実があったので綿花と松ぼっくりを自分で…

  • 師走のウマウマ日記

    川沿いにある喫茶店へ紅茶と器にこだわりがあるマダムがお店やってます♪この柄の絵本も好き横浜クリスマスマーケットへその後中華街で小籠包しっとりと柔らかかった雑穀…

  • ピカレスクニュー展終了

    ピカレスクニュー展無事に終わりました自然界にいる龍夜龍海龍虹龍雲龍風龍花龍とイメージして描きました全体に、カラフルに、なるように自然の龍をバランスよくと考えな…

  • Benny Sings渋谷でのライブ

    何年ぶりの来日系のライブだろ?たしかポールウェラーかJames Blake か それともスゥイングアウトシスターズだったかなんか順番が思い出せない💦お子さまが…

  • 北海道ウマウマ

    北海道での寿司屋にてあーやっぱネタが違います💦家族はお店の対応が以前よりも落ちたとご立腹でしたが💦義父母の優しい味のラーメン牡蠣飯&しまえび朝食の魚汁これでお…

  • クリスマス絵本

    何年かずっとあたためていた絵本やっと自費出版で絵本化しました♪パソコン業務が苦手なもので娘に教わりなんとかできました👏そしてご縁がありまして東林間にある花屋さ…

  • ウマウマあったか冬ごはん

    ミートパイ🥧高校生の細かいご要望でラグーソースを使ったものどうやらデミグラスソースがダメらしい腸活カフェ再び🍽️ごぼうスープが歯応えがかなりあり満腹感たっぷり…

  • 冬めく花たち

    水栽培はじめましたベランダも今年はチューリップ多め🌷オランダ産のチューリップいつか風車とチューリップ本物を見たいですベランダの姫薔薇とラベンダーが元気いいです…

  • 最近のお仕事色々

    新作の絵本と小鳥ブローチクリスマスバージョンこちらは東林間にあるお花屋さんフルールデアートさんに納品しましたminneさんでも販売できるとよいのですが、、、名…

  • 冬めくウマウマ日記

    なすとトマトソースの重ね焼きいきなり冬になってしまきましたね❄️ちょっと前の暑い秋に食べた記録です時々食べたくなるシンプルなトマトソースのパスタ🍝チェリートマ…

  • ムーミン谷へ

    一応行ってみたかった公園⛲️ほんとはムーミンパークへ行きたいのだけどまたの機会にこちらは無料で見れるほうですスナフキンがいるおうちみたいなやつですね激写📸北欧…

  • 秋深しウマウマ記録

    下北沢ラパレットにて紅茶とケーキが美味しい喫茶店☕️のひとつ渋谷と原宿にも昭和の頃からある美味しいお店がありますその中でもピカイチケーキはどれもおいしくていつ…

  • 秦野市民の日終了しました

    寒暖差が激しく日中夏日で暑かったですがたくさんの人出で盛り上がってた秦野市民の日無事に終了しましたコロナもあって四年ぶりの秦野市のイベント作家仲間のお誘いで参…

  • 秦野市民の日&ナルコカフェ納品

    ↑大人どんぐりブローチ渋い色合いの中にキラキラ感🤩四年ぶりくらいかな?秦野市民の日に出店します😊ツバメ、きのこ、おうち、雪だるま赤ずきんなどお馴染みのキャラ集…

  • 秋日和の花たち

    菊がきれいな季節日持ちもいいので切り花としても最適散歩道秋と夏の花がいりまじってますねベランダで頑張って咲いてる花たち踏切近くにあるのを狙ってた山葡萄の実七色…

  • ウマウマ in hot autumn

    いただきものの高級グミいい香りがしました♪マンゴー、いちご、もも、パイン色も可愛かったですこれもいただきものの高級な🍑ゼリーちょっと甘すぎたけど、、、パッケー…

  • 秋くるる花たち

    たくさん増えたドライフラワーユーカリの葉であろう葉っぱはいつも通る畑でおじさんがバサバサ切っていたのですかさず捨てるんですか?ください!と頼んだところすごいデ…

  • ちょっと遅いお誕生日ディナー

    高校生の試験も終わって本人念願のイタリアン秋バージョン(春は私の誕生日で)農家の野菜直なのでとても新鮮ナスも生で食べられるなんて!バーニャカウダ最高😃バターナ…

  • プラ板ワークショップ

    ピナアタさんで内輪な感じでしたがプラ板ワークショップまたやらせてもらいました✨みなさんの作品ですプラ板焼くのに忙しくて撮るの忘れてました💦最後のピンを付けると…

  • 秋麗、ウマウマ

    ようやく涼しくなってきましたね日中はまだまだ日差しが強いですが💦リンツのオレンジチョコレートドリンク🍊🍫ご褒美に飲んじゃいました😁いただきものWest のパイ…

  • デビットホックニー展

    サラッとした軽いタッチの70年代の作品しか知らなかったので圧巻でした!最近はiPadで描いているらしく後半ずらっと作品が並んでいてここら辺は撮影オッケーでした…

  • コトリ展終了

    コトリ展無事終了しました一日目は天気が急変したりで大変のようでしたが二日目は暑かったですが落ち着いた天気でよかったです外の看板ブックオフの向かいでスタバの奥に…

  • コトリ展へ参加します

    今年もやってまいりました!コトリ展今日、明日開催されます♪私は明日のみの参加です今まで作りためたプラ板グッズイラストポストカードを一気に販売します✨最近一年ま…

  • クレヨン画途中経過

    夏場になるとクレヨン画を描きたくなります気分的なものもあるんでしょうがグリグリ描きたくなります今回はグレー、シルバー、白オンリーでクレヨンも何種類かペンも色々…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷーたんママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷーたんママさん
ブログタイトル
ふぉんたにーなの絵本の森
フォロー
ふぉんたにーなの絵本の森

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用