タレントのSHELLYが6日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜・午後11時59分)に出演し、身近な防災対策を明かした。 この日のテーマは「女性の防災対策」。 東日本大震災時の避難所での女性ならではの問題が紹介される中、「友達がまさに能登(半島地震)の時に被災して。すぐ断水したって」と話し出したSHELLY。 SHELLY、友人の能登半島地震被災から得た教訓明かす「普...
大地震・前兆・予言・オカルト・超常現象・UFO・残されたメッセージ・宇宙からみた地球
このブログでは、オカルト・宇宙・地震・前兆等々・謎めいた世界のこと ネット上や巷での噂など、きっと皆さんが興味があるジャンルを記載しています。 地震の予言・前兆オカルティックなことを取り上げていきたいと思います。ネットの海に、漠然と埋もれているかもしれない意味を持つ言葉など探し出して紹介出来たら良いなと思っています。
【ドロ沼】イスラエル「ユダヤ人は光の民!闇の民を絶滅させ、聖書の預言通りにこれ成就させる」
Xより 1: それでも動く名無し 2023/10/30(月) 18:01:54.03 ID:swuC5vMV0 イラン、ヒズボラ、ハマスを「悪の枢軸」と呼び、ユダヤ人は「光の人々」、ハマスらは「闇の人々」で光の人々は闇の人々に勝利する、今こそイザヤの予言を成就させる時だ、とのこと。 Netanyahu, the leader of Israel’s Master Race Democracy, declares, “We are the people of the light, they are the people of darkness,” then vows to ful...
【UMA】日本から持ち帰り、不気味な「フィジーの人魚」を調査…スキャンした結果が明らかに
Xより アメリカ人が日本から持ち帰る 「フィジーの人魚」とは、以前から人魚のミイラと考えられており、何かを叫んでいるような顔に灰色の髪の毛、長く伸びた爪が特徴的で、不気味な姿をしている。 この人魚は少なくとも1870年に遡ると考えられ、アメリカ人の船乗りが日本から持ち帰り、1906年にはオハイオ州にあるクラーク郡歴史協会に寄贈されたという。 そして今回、この「人魚」の調査が行われ、X線検...
【悲報】福島第一原発の汚染廃液事故、飛散量を修正 → 「約100ミリ、数リットルでした」おまけに「1次請け企業の作業員が3次請け企業でした」
東京電力福島第一原発の多核種除去設備(ALPS=アルプス)で配管を洗浄作業中に汚染廃液を浴び、協力会社の作業員2人が入院した問題で、東電は30日、飛び散った廃液の量は数リットルだったと発表した。発生当初は約100ミリリットルと説明していた。 東電によると、25日午前10時40分ごろ、多核種除去設備の建屋内で、汚染水が通る配管に硝酸液を流して洗浄していたところ、廃液をタンクに流すホースが抜け、廃液が飛び散った。...
【悲報】日本人、ガチでカップラーメンやおにぎりや菓子パンなどの貧相な食生活で凌いでいた…
1:う○ち:2023/10/29(日) 22:32:34.48 摂取カロリーは世界130位の2659kcal、これに対して「日本人の食事がヘルシーなだけ」と反論してくるネトウヨもいるが では、ヘルシー食品の野菜や果物ではどうか 日本の野菜の年間消費量は世界82位の114.78kg 果物に至っては世界155位の43.75kg 野菜も果物も少ない不健康な途上国型の食生活が示唆された 中国の場合摂取カロリーは世界29位の3406kcal 野菜の年間消費量は世界1位...
【気象】温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」
地球温暖化は、冬の降雪量を全国的に減少させる一方で、東日本の山沿いや北海道では大雪の発生頻度を高める。気象庁気象研究所が、温暖化と日本の降雪量の関係について研究結果をまとめた。 気象研は、温暖化と異常気象の関係をコンピューターで数値化する「イベント・アトリビューション」と呼ばれる手法で、日本列島が記録的な大雪に見舞われた2021年11月~22年3月の降雪量を分析。温暖化がない場合の大雪の発生...
【弱者男性】災害時、中年男性につきまとう「意外なリスク」…避難所に行くおじさんには「過酷な生活」が待っています
近年、豪雨被害が目立つように、日本の自然災害の発生件数は上昇傾向にある。災害時、女性は「弱者」といわれるが、中高年男性には意外なリスクが潜んでいた。 リスクを軽視されがちな中年男性だが、彼らもまた「災害弱者」に陥ってしまうことは少なくないと専門家は指摘する。今回は、被災地の調査経験が豊富な関西大学社会安全学部教授の山崎栄一氏に問題点を解説してもらった。 災害時、中年男性につきまとう「意外なリスク」...
【非常時】入浴中に大地震が来たら、どうすればいんだよ?いつも気になって怯えて風呂に入ってる
関東大震災から100年が経過。地震の多い日本では、日頃から災害に備えて自分で身を守る
インフルエンザが早くも猛威をふるっています。 教育現場では学級閉鎖が相次ぐ中、深刻なのがかぜ薬などの医薬品不足です。 メーカーの不祥事などが背景にあるということですが、薬局は対応に苦慮しています。 札幌市内の小児科クリニックは、発熱などの症状を訴える子どもの診察で大忙しです。 最近増えているのが、インフルエンザだといいます。 錠剤を粉末に…“かぜ薬不足”で薬局は対応に苦慮 異例の早さでインフルエ...
【観測】部分月食は見れましたか?29日明け方、天気がよければ全国各地で見れた模様
月が地球の影に入り一部が欠けたように見える「部分月食」が、29日の明け方、天気がよければ全国各地で見られ、午前4時半ごろから欠け始め、午前6時前に終わる見込みです。 「月食」は、太陽と地球と月がほぼ一直線に並ぶ時に地球の影に入った月が欠けたように見えるもので、日本で観測されるのは去年11月の皆既月食以来となります。 「部分月食」29日明け方に 天気がよければ全国各地で見られる NHK 宇宙 本日未明、望...
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 08:53:05.93 ID:MfEJhD0c0 創世記って天動説じゃね?4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 08:56:44.47 ID:8B0outEf0 どの部分を読んで思った 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 08:57:10.20 ID:MfEJhD0c0 初めに、神は天地を創造された。←いや宇宙創れよ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお...
【災害】「グミ」を大量に買って置くと非常食になるからオススメらしい
いざというときのために、非常食を準備している人もいるでしょう。しかし、普段食べ慣れていないものだと、子どもはなかなか口にしないかもしれません。そんなとき、子どもにもなじみのあるお菓子があると安心できるはず。しかし、賞味期限が気になるところです。そこで、警視庁警備部災害対策課の公式X(ツイッター)アカウント(@MPD_bousai)が、非常時にも向いているお菓子を紹介。「いいアイデア」と反響を呼んでいます。 ...
1: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 06:41:24.87 ID:Z0s4sU6l0 10年以内に確実に起きると言われて20年くらい経った模様 地震学者ってあれ意味あるんか 2: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 06:56:41.66 ID:0c95YzLY0 2035年やが 3: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 06:59:17.42 ID:yF9bTcak0 実は南海トラフなんてモノはないんかもな 4: それでも動く名無し 2023/10/23(月) 07:09:27.96 ID:QeqFBxyq0 30年以内20%や...
【エネルギー】蓄電池、テスラ製が驚きの安さに…電気代高騰で「自給」する家庭が急増
Powerwall テスラ ジャパン 災害などによる停電への備えとして、戸建て住宅に太陽光パネルだけでなく蓄電池を併設する家庭が増えている。太陽光パネルが発電しない夜間や悪天候時に停電しても、電気をまかなえる利点がある。電気代が高騰するなか、自宅で電気を作って消費する経済メリットも大きくなっている。 蓄電池、テスラ製が驚きの安さ 電気代高騰で「自給」する家庭が急増 [北海道]:朝日新聞デジタル 2:ウ...
【福島第1原発】廃液付着の2人が入院…汚染防ぐ「かっぱ」を着用せず
東京電力福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中、放射性物質を含む廃液が体に付着した協力企業の男性作業員2人について、東電は26日、除染のため福島県立医大(福島市)に入院したと発表した。皮膚障害の恐れは低いという。 2人は全面マスクと防護服を着用していたが、直接廃液を扱う担当ではなく、身体汚染を防ぐかっぱは着ていなかった。汚染水関係の現場ではかっぱ着用が必要だった...
【大地震予言】インドの天才少年アナンド君の予言…2023年の10月28日から10月30日までの3日間がかなり危険
Conscience - YouTube パンデミック、気候変動、戦争と、予測できない事態が次々と起こり不安になると、宗教や占星術などにすがりたくなる人が一定数いるもの。インドには新型コロナの発生からその後の混乱までを言い当て注目を集める「予言者」が出現したようです。今回のメルマガ『施術家・吉田正幸の「ストレス・スルー術」』では、著者の吉田さんが、若きインド占星術の天才アビギャ・アナンドさんを紹介。2024年4月までを...
【転換点】2050年には「太陽光発電」が世界の主要なエネルギー源になると予測
現在各国が「カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させること)」の実現を宣言していますが、あまり現実的なイメージが湧きません。 これを実現するにはクリーンエネルギーの割合を増やす必要がありますが、太陽光発電は聞く限りではかなり有用そうな技術なのに、実際はぜんぜん利用が進んでいません。 その理由は1つに、供給能力の不安定さがあり、またもう1つの大きな要因は技術的なコストが見合ってい...
【NASA】小惑星ベンヌから持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない模様
宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない ギズモード・ジャパン 3:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/25(水) 14:24:53.87 ID:nE2f...
【汚染水】福島第一原発で放射性物質を含む水が作業員5人にかかるトラブルが発生
福島第一原発で汚染水処理設備の配管を洗浄中に放射性物質を含んだ水が作業員にかかるトラブルがありました。 東京電力によりますと、25日、放射性物質を取り除くアルプス装置の配管を洗浄していたところ、作業で使っていたホースが外れて放射性物質を含む水およそ100ミリリットルが飛び散りました。 福島第一原発 放射性物質を含む水が作業員に付着(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 東京電力によると、福島第1...
【人生イージーモード】日本の世襲議員率、異常だった…政治を代々家業にするプロが集まっているのに、なぜ30年失われてしまったのか?
1:う○ち(茸) [CN]:2023/10/24(火) 17:23:05.14 ■日本の政治家の5割は世襲 https://diamond.jp/articles/-/215786 ■アメリカ世襲率5% https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811080000/ ■海外は世襲議員率10%未満 https://note.com/mielka/n/nf5af01fdaed9 ■ドイツに世襲議員は1人だけ https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112500659 ■海外の世襲議員比率は5~8% https://toyokeizai.net/article...
【ワクチン陰謀説】mRNAワクチンにノーベル賞が贈られた理由と日本の大問題
今回は、今年のノーベル賞解説で一番リクエストの多かった「mRNAワクチン」を取り上げます。 2023年のノーベル医学生理学賞は新型コロナウイルスワクチンの開発に決定的な威力を発揮したmRNAワクチン技術の確立者、ドイツのビオンテック社顧問で米ペンシルベニア大学のカタリン・カリコ客員教授(68)と、同大学のドリュー・ワイスマン教授(64)に贈られました。 mRNAワクチンにノーベル賞が贈られた理由と日本の大問題 ...
【国民年金】65歳まで納付へ議論を加速!委員の多数が賛成意見…「働ける高齢者は保険料を支払うべき」
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の部会は24日、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した。委員の多数が賛成意見を述べたため、検討は加速しそうだ。少子高齢化の中で財源を増やし、受け取る年金の水準低下に歯止めをかけるのが狙い。2024年末に結論を出し、25年の通常国会で関連法改正案の提出を目指す。 65歳まで納付へ議論を加速...
世界銀行「日本の実質的な国民の豊かさは、世界41位でルーマニアレベルです」
1:う○ち(茸) [DE]:2023/10/23(月) 21:03:19.49 ソース ■一人当たりGDP(購買力平価) 33位 Korea, Rep. 50,069.8 34位 Slovenia 50,031.7 35位 Czechia 49,945.5 36位 Cyprus 49,930.9 37位 Israel 49,509.1 38位 Lithuania 48,396.7 39位 Estonia 46,697.4 40位 Spain 45,825.2 41位 Japan 45,572.7 42位 Poland 43,268.5 43位 Aruba 42,887.4 44位 Hungary 41,906.7 45位 Romania 4...
【人類】この宇宙が唯一にして最初の存在で、俺たちが最初の知的生命体って考えるのはおかしくね?
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 09:28:44.297 この宇宙は過去に何兆回と生成と消滅を繰り返してきたし知的生命体なんてとっくの昔に誕生していると考えるのが普通じゃね? 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/23(月) 09:30:51.023 俺たちが一等賞なのかよ?そんなはずねーだろ! 4:原神VIP:2023/10/23(月) 09:31:42.257 タイムマシンで地球に来てるやつがいない時点で 今の時...
【季節】専門家「今後は夏と冬の二季になる」…日本の「四季」終了へ
日本の季節感に異変が起きています。夏の風物詩「花火大会」が秋に開催され、秋の風物詩「紅葉」も色づきが遅れています。専門家は「季節が4つから2つになる可能性がある」と警鐘を鳴らしています。 紅葉どこへ?色づき遅れ…行楽地に異変 日本の四季「今後は二季に」専門家が警鐘(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 4:名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2023/10/23(月) 19:14:48.27 一年中30℃ぐらいがベスト 8...
【非常時】車中泊するならこれだけは用意しとけって便利グッズある?
宿泊費用が抑えられ、自由度の高い車中泊では、お手軽にアウトドアを楽しむことができる。しかし、車中泊ができるRVパークや、RVパークが併設されている道の駅などには洗い場のないところも多く、食事をした後の処理に困ってしまう。洗い場がないという理由から、料理をしたくてもできず仕方なく買ってすませる人も多いはず。 「車中泊」で100均アイテム活用! 「食器洗い」から解放「アイデア&グッズ10選」レポート(BRAVO M...
【カフェイン】長生きしたければ1日4杯の「コーヒー」を飲みなさい
コーヒーのポリフェノールで脳梗塞を防げる コーヒーには近年、さまざまな健康効果が報告されています。糖尿病や認知症の予防や肥満防止、または大腸がんや肝がんを防ぐ可能性など、コーヒーに含まれるカフェインやポリフェノールを中心とした成分による効果が注目されています。なかでも注目すべきは、脳梗塞などの「脳卒中の予防」に効果的であるという点でしょう。 2015年5月に、国立がん研究センター予防研究グループは、...
【異変】今年の冬は「スーパーエルニーニョ」が発生か…世界中が異常気象になる可能性
先月(9月)のエルニーニョ監視海域(南米ペルー沖)の海面水温は、基準値との差がプラス2.2度と過去3番目に高くなりました。今後も海面水温は上昇傾向で、この冬は大規模なエルニーニョ現象が発生するのはほぼ確実です。 すでに、オーストラリアではエルニーニョ現象の影響により、広範囲で雨が少なくなっています。この先も雨が降らず干ばつが深刻化した場合、日本では小麦の多くをオーストラリアから輸入しているため、さ...
【ゴキ】究極の昆虫食はまさかの「G」カリッとサクサク!低脂質で高たんぱく、スナック感覚で食べれちゃう!
「究極の昆虫食」どんなものですか? 中野浩孝さん:一応6種類なんですけど、特にGとUGの2種類は東北初ということで、とても珍しいものになってます。 「G」ってまさか…? 中野浩孝さん:まさかです(笑)ご想像通りだと思います。ゴキブリと。 究極の昆虫食はまさかの…「G」 カリッとサクサク 低脂質で高たんぱく スナック感覚で 自販機で東北初お目見え |FNNプライムオンライン 【昆虫食】究極の昆虫食はまさかの…「G...
【巨大生物】コロラド州で「ビッグフット」の撮影に成功?山奥を歩く「謎の二足歩行の生物」の動画に議論沸騰
Xより <コロラド州の観光列車に乗っていた夫婦が目撃した「毛むくじゃらの謎の生き物」。着ぐるみを着た誰かの悪ふざけか、それとも......?> アメリカ・コロラド州を走る人気の観光列車に乗っていた乗客が、驚くような動画を撮影し、SNSに投稿した。背の低い草木が生い茂る山の斜面を、毛むくじゃらの奇妙な生き物が二足歩行で動き回っている様子がはっきり映されたものだ。果たしてその正体は何なのか? ネットでは「...
【注意】自分の指を「ハムだ!」と言いかじる「~でございます」と敬語を使い始める…インフルエンザ流行で子どもが異常行動
全国でインフルエンザが流行していますが、子どもが感染した際に注意が必要なのが「異常行動」です。 薬の服用の有無や種類にかかわらず、飛び降りなどの異常行動を起こすおそれがあるとして、厚生労働省や医師が注意を呼びかけています。 「興奮して窓を開けて飛び降りようとする」「自分の指を『ハムだ』と言いかじる」インフルエンザ流行…子どもの「異常行動」医師が注意呼びかけ(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース 10:ウィ...
【前触れ】熊本と長崎の漁港で「イワシ」が大量死!一体、なぜ...?
熊本県天草市では、およそ1週間前からイワシが大量死していて、被害はいけすにも及んでいます。 漁師:「ここ(いけすに)生かしていた魚も全滅ですね。どうにもならんなぁ」 被害は、対岸の長崎県南島原市の漁港でも数日前から確認されています。 異変…熊本と長崎で“イワシ大量死” 毎日くるのは、さすがにおかしいなあ pic.twitter.com/aQX7rJqhW7— マミ (@silverfishdayo) October 19, 2023 「イワシ」が大量...
【北海道】網走港でサケが大量死…6日前に吹いた強風が原因か?
先週、北海道網走市の港で死んだ大量のサケが浮かんでいるのが見つかりました。 一体、何があったのでしょうか? 港に浮かぶ大量の魚、よく見ると、サケです。 写真は、網走港で撮影されたもので、HBCの投稿サイト「ムービーポスト」に19日、寄せられました。 網走市によりますと、大量のサケが死んでいるのが見つかったのは、今月13日の午前でした。 北海道網走港でサケが大量死 6日前に吹いた強風が原因か…網...
【海底火山】鳥島近海に「謎の軽石」が80kmに渡り点在…地震との関係は不明
海上保安庁は20日、東京・伊豆諸島の鳥島から西に約50キロの海上で軽石とみられる浮遊物が南北約80キロにわたって点在しているのを確認したと発表した。鳥島近海では今月上旬に地震活動が続き、各地で津波を観測。気象庁は現時点で因果関係は不明としている。海保は航行警報を出し、船舶に注意を呼びかけた。 鳥島近海で浮遊物確認 軽石か、地震との関係不明 | 共同通信 【鳥島近海 “軽石いかだ”か】海上保安庁の観測で、鳥...
【エイリアン】東大の研究者らが宇宙を移動し続ける「謎の信号」をキャッチ…これ返事した方がいいの?
日本で、宇宙人からの無線信号の源らしきものが発見されたと欧州メディアが報じた。東京大学の研究者らが10年以上に渡り、宇宙を移動し続ける謎の信号を捉えたという。 その信号は高速電波バースト(FRB)。それについて、地球外生命体が地球とコンタクトを取ろうとしていると主張する専門家と、ブラックホールが原因のものと推察する専門家がいる状況だ。 宇宙人からの無線信号を日本でキャッチ 地球外生命体のコンタクト...
【コロナワクチン】厚労省、1千万回分を追加購入!一部で予約できず
厚生労働省は19日、9月から始まった全世代を対象とする新型コロナウイルスワクチンの接種について、オミクロン株の亜系統「XBB」に対応したワクチン計1千万回分を追加購入することで合意したと発表した。米ファイザー社から900万回分、米モデルナ社から100万回分を購入する。 コロナワクチン、1千万回分を追加購入 厚労省 一部で予約できず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(...
【未確認飛行物体】アメリカ防総省高官「UFOの目撃情報、月に数十件の報告」
(CNN) 未確認異常現象、いわゆるUFOについて調査している米国防総省の調査機関トップが、UFOに関して毎月数十件の報告が寄せられていることを明らかにした。近い将来、報告件数はさらに「数千件とはいわないまでも、数百件」増える可能性があるとしている。 米国防総省全領域異常対策室のショーン・カークパトリック局長がCNNに語ったところによると、未確認現象に関する報告件数は、昨年8月の650件から、今年...
【大量発生】カメムシに悩まされる2023年の日本列島…21県に注意報発令!2mmの隙間から室内に侵入
2023年の秋、悪臭を放つカメムシ類が、全国的に大量発生しているという。都内に住む本誌記者の自宅にも、に突如、カメムシ(ツヤアオカメムシ)が出現した。 調べてみると、農林水産省は8月末に、「青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、千葉県、埼玉県、石川県、岐阜県、愛知県、島根県、山口県、高知県、大分県」の14県に「カメムシ注意報」を発令。その後、「秋田県、京都県、和歌山県、鳥取県、佐賀県、熊本県、鹿児...
【同調圧力】いまだに女さんの8割がマスクしてる理由wwwww
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/17(火) 08:50:45.923 なんでや 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/17(火) 08:51:37.139 ブス隠し 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/17(火) 08:51:38.749 たしかに 4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/17(火) 08:51:50.594 わからんの?ブスか整形もしくは歯列矯正 6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします...
【予言者】ワイ「3.11予言した人いたなぁ...ちょっと調べてみるか!」
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 04:52:30 ID:PWaW 1999年に刊行した本で「予言しました!」って主張してるのは全部それ以前の出来事しかも日付までズラしたこじつけあり未来の予言は全部ハズレてる表紙のせいでバズってしまったオカルト本や? 23: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 05:16:06 ID:UAlo 24: 名無しさん@おーぷん 23/10/17(火) 05:14:28 ID:UAlo9 880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ...
【臭い】アジアから来た「カメムシ」にフランスが悲鳴…ヨーロッパで大量発生中
◆アジアのカメムシ対策 そのような理由から最近ではフランスでも、カメムシの家屋への浸入を防ぐ方法を記す記事が目立つようになった。 また、農業専門家の間でも、農薬以外の方法で、クサギカメムシ対策案が練られているが、今のところ決定打となる案はないようだ。たとえば、ネットを張ってカメムシを防げば、果物の受粉に必要な昆虫も近寄れなくなる。また、クサギカメムシの天敵である寄生バチの導入を説く声もあるが、...
【日本政府】アフガン地震で300万ドル(約4億5000万円)支援
外務省は17日、アフガニスタン西部で発生した地震被害に対する人道支援として、300万ドル(約4億5000万円)の緊急無償資金協力を行うと発表した。国連世界食糧計画(WFP)などの国際機関を通じて食料、保健分野の支援に充てる。 政府、アフガン地震で4.5億円支援:時事ドットコム 2:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/17(火) 19:31:24.11 2000年を境に世の中おかしくなったよな 14:ウィズコロナの名無...
【耐性】コロナワクチンのつらい副反応は「良いこと」だと示す研究続々!抗体レベルの高さに関連
新型コロナウイルスワクチンの副反応におびえる人々に朗報だ。最新の研究によれば、強い副反応はワクチン接種後にウイルスと戦う抗体がより多く作られていることを示していて、良いことかもしれないという。論文は査読前の論文を投稿するサーバー「medRxiv」で2023年10月6日に公開された。 コロナワクチンのつらい副反応は「良いこと」だと示す研究続々、抗体レベルの高さに関連(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo...
1:名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 19:46:25.87 脱皮するカマキリを撮影したタイムラプス映像。 2: 【17.1m】 (国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 19:48:03.45 ワロタw これはエイリアンw 3:名無しさん@涙目です。(香川県) [ES]:2023/10/16(月) 19:48:18.99 最近のカマキリってこんなんなってんのか 8:塩バターラーメン(茸) [CA]:2023/10/16(月) 19:50:37.89 ピギャ...
【新型コロナ後遺症】血液中物質に「特定の変化」…アメリカの研究チームが発表
新型コロナウイルスの感染後、症状が長引く人では、ストレス反応に関わるホルモンが減少するなど、血液中の物質に特定の変化がみられるとする研究成果を、アメリカの研究チームが発表しました。研究チームは新型コロナの「後遺症」の正確な診断や治療法の開発に応用できるとしています。 この研究は、アメリカ イエール大学の岩崎明子教授らの研究チームが、科学雑誌「ネイチャー」で発表しました。 新型コロナ後遺症“血液中物...
【非常時】東京へのミサイル攻撃「可能性ゼロではない」…商工会議所が避難シェルターを要請
東京23区内の中小企業などを会員とする東京商工会議所は、東京へのミサイル攻撃に備え、都民らが避難するシェルターの整備や全国瞬時警報システム(Jアラート)を発令するまでの時間の短縮化などを国に促す要望書をまとめた。わが国の安全保障環境が厳しさを増す中、有事への対応が企業が直面する課題の一つになりつつあり、経済団体としては異例といえる要請に踏み切った。 東京へのミサイル攻撃「可能性ゼロではない」 東...
【貧困急増】「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
コロナ禍を経て、実生活と景況は大きく二分され、日本、そして世界全体の格差が浮き彫りになりました。データを見れば、日本の辛い実態が明らかになっています。 OECD加盟国38ヵ国中29位の「日本の労働生産性」 公益財団法人日本生産性本部『労働生産性の国際比較2022』によると、2021年の日本の一人当たり労働生産性は、81,510ドル(818万円)。OECD加盟国38ヵ国中29位、1970年以降もっとも低い順位となりました。 貧困急増…「...
現金派「カードやQR決済は災害時やシステム障害時に使えない!」
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 07:06:57 ID:u4LN 昨日現金派「ンゴォォォォォ!!!!銀行がシステム障害起こしてお金引き出せないんごおおおおおお!これじゃ今日のお夕飯買えないいいいいいいいい」草 2: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 07:07:21 ID:HFeY 楽しそう 3: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 07:07:27 ID:vySP っぱ両刀使いよ 4: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 07:07:59 ID:LJZ6 災害時にお店...
科学や教育と言う最強の洗脳が容易く陰謀論やカルトに敗北する理由wwwww
1:名無しさん@おーぷん:23/10/07(土) 07:11:24 Zih3 何でや?? 2:名無しさん@おーぷん:23/10/07(土) 07:11:59 Zih3 人間とはこうも愚かなのか 3:名無しさん@おーぷん:23/10/07(土) 07:12:07 gvCO 人はいずれ気づくわけや 8:名無しさん@おーぷん:23/10/07(土) 07:12:42 Zih3 >>3 でも一度墜ちた人間はほぼ戻らないよね それだけカルトや陰謀論の洗脳は絶大な訳で 4:名無しさん@おーぷん:23/10/07(土) 0...
【関西電力】使用済み核燃料搬出計画、福井県が同意へ…原発3基は稼働継続
原発にたまる使用済み核燃料について、福井県の杉本達治知事は関西電力が示した搬出計画を容認する意向を固めた。13日に関電の森望社長らと県内で面談した上で、受け入れを表明するとみられる。計画が認められれば、稼働から40年を超える老朽原発3基の稼働が継続される。 関電の使用済み核燃料搬出計画、福井県が同意へ 原発3基は稼働継続:朝日新聞デジタル 関西電力の原子力発電所7基が稼働する福井県において、杉本知...
【東日本大震災】3.11の地震が起きた時は高校生だったから教えてほしいんだが、あの地震の後でも会社員は仕事してたの?
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 12:44:18.486 電車が止まったりビルが揺れたり会社で寝泊まりした話は聞いた 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 12:45:11.334 普通にしてたよ 4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 12:45:26.320 翌日出勤だよ 5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/13(木) 12:45:29.426 その先は言う必要ないで...
【レジームシフト】地球さん、アチアチ温暖化していた…氷河期とは、一体?
地球温暖化を背景に、2010年ごろに北半球で急激な気候の変化「レジームシフト」が起き、北日本で近年猛暑が発生しやすくなったとの論文を、三重大と九州大の研究チームが発表した。 チームは、過去65年間(1958〜2022年)の北日本の夏(6〜8月)の気温や、日本付近の高気圧の発生状況などを統計解析した。 2010年ごろに何が?…北半球の気候、急激変化 猛暑頻発にシフト(毎日新聞) - goo ニュース ...
1:名無しさん@おーぷん:23/10/12(木) 02:04:40 Bw2W 宇宙ってなんなんや? 2:名無しさん@おーぷん:23/10/12(木) 02:05:45 vmRs どこかの大企業に勤めるプログラマーが休憩時間にマックを片手に食いながら作った仮想世界 3:名無しさん@おーぷん:23/10/12(木) 02:06:01 1IgN 魂の修行場所 4:名無しさん@おーぷん:23/10/12(木) 02:06:23 fXBc なんかの生物の脳細胞ネットワーク 6:名無しさん@おーぷん:23/10/12(木...
【珈琲】コーヒー豆に「2050年問題」…気候変動で産地半減危機
コーヒー業界が「2050年問題」に身構えている。気温上昇や降雨量の変化で、喫茶店などが使うアラビカ種コーヒー豆の産地が50年までに半減すると試算されている。産地の縮小は豆の国際価格を長期的に押し上げ、喫茶店や飲料メーカーのコスト増をもたらす可能性がある。 コーヒー豆に「2050年問題」 気候変動で産地半減危機 - 日本経済新聞 2:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/12(木) 14:02:06.13 コーヒーが駄目なら紅茶...
【悲報】反物質が重力に従い落下することが明らかに…「ワープドライブ」の希望が消滅した可能性
実用的な「ワープドライブ」を作るためには、反物質の存在と、反物質が反重力を持っていなければいけないという大前提が必要でした。ところが、欧州原子核研究機構(CERN)の研究チームが反物質を用いた実験を行った結果、反物質が重力に従って落下することが観測されたため、物理学者のイーサン・シーゲル氏は「ワープドライブの実現可能性は断たれてしまった」との意見を提唱しています。 19世紀頃から、空間は平坦なものではな...
【増税メガネ】消費税は19%にしたい。税金は国民に還元されています。つまり、増税すればするほど皆さんは豊かになっているのです!
プロフィール – 岸田文雄 公式サイト “増税メガネ”と揶揄されている岸田首相。支持率が低迷するいまこそ、経団連と財務省に操られて暴走増税の危険が高まっているというーー。 ■財務省の本音は消費税19% 「若い世代が安心して子どもを持つには、全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」 本音は消費税19%!“増税メガネ”岸田首相が支持率低迷で「暴走増税」の危機(女性自身...
【珍しい事例】震度1以上地震なしで「津波」観測の原因は「海底地すべり」か?
■海底地すべりか 専門家が指摘 今回の地震の震源地である鳥島近海。この地域、先週からマグニチュード6クラスの地震が頻発しているのです。海の中で何が起きているのでしょうか。 元気象庁長官 西出則武氏:「一つ考えられるのは海底地すべり。可能性はある」 一連の地震活動によって海底に堆積物などが滑り落ち、その力で海面が上下して津波が発生するという海底地すべり。 元気象庁長官 西出則武氏:「もう一...
【これマジ】眼科医の8割が「使用しない方がいい」と回答した目薬 → 「ひんやりスッキリしたやつ」
はじめに、スッキリして気持ちのいい「眼に刺激のある目薬の点眼はいいと思いますか?」と質問したところ、全体の80%近く(78.7%)が「使用しない方がいい(絶対にしない方がいい+しない方がいい)」と回答。「使用してもよいと思う」と回答したのは21.3%と少数だった。 目薬を点眼する上での副作用についても聞くと、「目の充血」(39.9%)が最も多く、次いで「目のかゆみ」(36.9%)、「目の痛み」(28.6%)、「目の周りの皮膚の炎症」(1...
【警視庁】防災のプロ「ゴムやヘアピンが手元にないときはこうやって髪の毛を束ねろ!」
Xより 外出中などに、とっさに髪の毛を束ねなければならず困った経験はありませんか? そんなとき、ゴムやヘアピンなどを使わなくてもサッと髪をまとめられたら便利です。防災に役立つ情報を発信している警視庁警備部災害対策課の公式X(ツイッター)アカウント(@MPD_bousai)が、そんなお悩みを解消する結び方を紹介。道具いらずの“神業”ならぬ“髪ワザ”アレンジです。 ヘアゴムやピンなしで結べる “髪ワザ”を警視庁が...
【原因不明】気象庁「津波の発生原因は地震なのか不明」…津波注意報を発表できなかった理由
令和5年10月9日05時25分頃の鳥島近海の地震について(第2報) 気象庁はきょう午前、鳥島近海で発生した地震に伴い、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸の一部に津波注意報を発表し、正午現在、最大で60センチの津波が観測されました。 しかし、気象庁は今回、地震発生直後に予測で津波注意報を出すことができず、「津波の原因は地震なのか不明」とも話しています。津波注意報は10月5日にも発表されています。鳥島...
【異常気象】100年前の夏はこんなに涼しかった…東京の気温を「見える化」 今年の異例ぶりくっきり
東京の夏が100年前と様変わりしたことが、気温のデータの「見える化」で示された。東京で観測された1900年以降のデータを暑い日ほど濃い赤に、涼しい日ほど濃い青になるよう色分けすると、近年になるほど、夏がより暑く、より長くなった傾向が、はっきりと浮かんだ。 100年前の夏はこんなに涼しかった…東京の気温を「見える化」したら 2023年の異例ぶりくっきり:東京新聞 TOKYO Web 100年前の夏はこんなに涼しかった…東京...
【災害】気象庁「引き続き津波や地震に注意を」…実際に津波を観測してからの「津波注意報」発表だった模様
令和5年10月9日05時25分頃の鳥島近海の地震について(第2報) (気象庁・下山利浩地震情報企画官) 「今回は津波の原因となる地震などの詳細が不明なので、予測が難しい状況」 津波の予測に欠かせない「地震の規模」が分からず、八丈島で津波を実際に観測してから、いわば「後追い」で津波注意報が発表されたのです。 気象庁は、鳥島近海の活発な地震活動が今後も当面の間つづく見込みだとして、「引き続き津波や地震...
9日は、関東を中心に昼間も気温があまり上がらず、東京では11月並みの肌寒さとなった。 関東では、9日朝は冷えて、最低気温は、東京都心や神奈川・横浜市は13.8度、千葉市は14.7度といずれも今シーズン最も低くなった。 11月並み寒さ 関東気温急降下(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース 2:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/09(月) 16:11:20.59 ワイ半袖で汗だくなんだがw 55:ウィズコロナ...
【アフリカ】異様な歩き方、全身麻痺…「謎の病気」で95人の女子高生が入院してしまう
Xより アフリカのケニアで、数多くの女子生徒が麻痺を起こし、病院に入院したという。 女子生徒が奇妙な歩き方 地元メディアの報道によれば、ケニアの首都・ナイロビの北西約374kmにある町、ムソリにある聖テレジア・エレジ女子高校で、95人の生徒が突然倒れたという。 女子生徒たちは現在、謎の麻痺を伴う病気で入院しているそうだ。 SNSに投稿された動画にも、女子生徒が奇妙な歩き方をしている様子や、...
【消えた秋】東京、11月中旬並みの寒さに…何着たらいいんだよ?
あすの朝にかけて九州南部や奄美では大雨となるおそれがあります。東日本や東北南部は断続的に雨となり、関東の沿岸部を中心に激しく降る所もあるでしょう。土砂災害などに注意、警戒が必要です。関東の沿岸部は強まる風にもご注意ください。西日本の雨は昼ごろまでの所が多い見込みです。北海道は晴れるでしょう。 【10月8日 明日の天気】東日本は雨や風が冷たい1日に 東京の最高気温は11月中旬並み 17度の予報(TB...
【津波注意報】鳥島近海で発生した地震により、津波を観測…千葉、高知、伊豆・小笠原諸島に発表
気象庁|津波 10月9日(月)5時25分頃に鳥島近海で発生した地震により津波が観測されたため、伊豆諸島、小笠原諸島、高知県、千葉県に津波注意報が発表されました。 海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は海から上がって、ただちに海岸から離れてください。 この地震では、震度1以上が観測されていません。 【津波注意報】千葉、高知、伊豆・小笠原諸島に発表 ただちに海岸から離れて (8時09分現在)(ウェザーニ...
アフガニスタン西部で「M6.3」の地震が2回も発生…その後も地震が相次ぐ、犠牲者は1000人超え
Xより M 6.3 - western Afghanistan 米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン西部ヘラート州で7日午前(日本時間午後)、マグニチュード(M)6・3の地震が発生した。AFP通信は、この地震の死者は1000人を超えたと報じた。死傷者は増える可能性がある。 アフガニスタン西部でM6・3の地震、死者1千人超…被災者は推定4200人 : 読売新聞 #Afghanistan has just been hit by ...
【真相】今更やけど、ドラえもんで突然夜中に「行かなきゃ」って放送された都市伝説があるの知ってる?
1:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 14:43:09 if2a 実際どうやったん??のび太が薄暗い背景にずっと歩いてて、ドラえもんが「行くんだね」っていって終わるやつ 2:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 14:43:24 if2a わからん過ぎてゾクゾクするわ 3:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 14:43:36 if2a アレガチやったんかな 4:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 14:43:47 s4td 嘘やけど 5:名無しさん@おーぷん:2...
日本人「え?原発の処理水を海に放出するのは何が悪いの?なんで中韓は怒ってるの?」
東京電力福島第1原子力発電所の処理水の2回目の海洋放出が始まったことを受け、5日に香港で親中派による日本への抗議活動があった。1回目の放出時より活動は小規模だった。中国本土や韓国も含め大きな反発は広がっていない。 中国本土・香港や韓国、福島第1原発の処理水再放出に反発控えめ - 日本経済新聞 1:名無しさん@おーぷん:23/09/24(日) 11:37:45 tZN3 こいつヤバすぎだろ 2:名無しさん@おーぷん:23/09/24(日) ...
MT限定バカ「災害時にMT車しか残ってなかったらどうするの?笑」 ← こいつ
オートマチック限定免許 - Wikipedia 2023年現在、国内販売されているクルマの約99%はAT(オートマ車)であり、商用車でもATの比率は増えました。これに呼応するかのように、運転免許も「AT限定」で取る人がかなり増えている状況です。 警察庁の運転免許統計で、その年の指定自動車教習所の卒業者数にまつわるデータを見てみると、2022年に普通免許で卒業した人でMT免許(いわゆる限定ナシ):AT限定免許の割合は27:7...
【謎の発光現象】モロッコでの大地震前に「閃光、光る雲、光球」の動画が見つかり、ネットで拡散
Xより ところでモロッコ地震は地震が発生したときに「地震発光」と呼ばれる現象が目撃された。モロッコ地震が発生する直前、夜空を照らす閃光(せんこう)を撮影したとする動画がソーシャルメディアで拡散されている。 地震発光とは、大きな地震の前や最中、地震後に観測されるといわれる発光現象だ。短時間の閃光のほか、光る雲、光球、地面から立ち上る炎などの目撃談がある。ほとんどの場合、地震の直前か揺れている間に観...
【コロナ第9波】勝手にピークアウトしていた…5類化で誰も気にしなくなり病院の混乱もなく
厚生労働省は6日、全国約5千の定点医療機関から9月25日~10月1日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は4万3705人で、1医療機関当たり8.83人だったと発表した。前週比0.80倍で、4週連続の減少。担当者は「全国的にピークを越えたとみられる」と述べた。 都道府県別で1医療機関当たりの感染者数が多かったのは順に、愛知12.40人、熊本11.30人、茨城10.73人。少なかったのは島根5.26人、福井5.44人、秋田6.52人。 ...
【閲覧注意】幽霊詳しいやつ!これ明らかに写ってるんですけど...
1:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 22:43:07 SiRy カメラ越しじゃないと何もないのに男の人が持ってるスマホの映像には黒い影がスーって右から左に入ってるよね? 12:11くらい 2:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 22:43:34 5QLv 見てないけどこわい 3:名無しさん@おーぷん:23/09/27(水) 22:45:25 SiRy >>2 ちょっとまじ見てみて 動画でこういうの初めてでビビってる 6:名無しさん@おーぷん:23/09/...
理化学研究所などの研究チームが、ゴキブリの「サイボーグ化」に成功した。極薄の太陽電池を開発し、無線通信装置と背負わせることで、指示した方向に曲がらせられることを実験で確かめた。小型カメラや温度センサーを装着すれば、災害現場の調査など、人が入れない危険なエリアなどでの活躍が期待できるという。 ゴキブリを「サイボーグ化」、理研など成功 災害救助に活躍期待:朝日新聞デジタル 7:名無しさん@おーぷん...
【朗報】 死にたくない奴はコーヒーを飲め!1日約3杯のコーヒーで早期死亡リスクが低下
医療関係者の間では、コーヒーは「体に良い飲み物」とする考え方が一般的になっている。過去の研究では、1日3杯までの摂取は心臓病のリスクを低下させる可能性があると報告されている。 また、米国内科学会が発行する医学誌『アナルズ・オブ・インターナル・メディシン』で発表された研究結果によると、1日に1.5~3.5杯のコーヒーを飲む人は、まったく飲まない人に比べて早期死亡(平均死亡年齢よりも前に死亡すること)のリスク...
【九州】南海トラフ巨大地震が起こって、太平洋側が壊滅したら「福岡」が首都になるんやろうけど
1:名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:44:33 gaLI ちょっと半島に近すぎないか? 2:名無しさん:23/10/03(火) 11:44:56 EgcY 新潟、広島「あの……」 3:名無しさん:23/10/03(火) 11:45:12 rKep 福岡はやだなぁ 4:名無しさん:23/10/03(火) 11:45:46 S72W せめて鳥取 5:名無しさん:23/10/03(火) 11:46:19 rKep 今後の自然災害も考慮して札幌とか 7:名無しさん:23/10/03(火) 11:46:54 S72W >>5 北海道にも大...
【津波】鳥島近海で「M6.6」の強い地震が発生…昨日から「M5クラス」の地震が頻発
鳥島近海の地震について 5日(木)11時頃に鳥島近海を震源とするM6.6の地震が発生しました。揺れを観測した地点はないものの、津波発生のおそれがあるとして伊豆諸島に津波注意報が発表されています。注意報が解除されるまで、海岸には近づかないでください。 鳥島近海でM6.6の強い地震 昨日からM5クラスの地震が頻発(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース 【鳥島近海 4日からM5級の地震頻発】https://t.co/RewGl0oxGD— Y...
【災害】気象庁が注意を呼びかけ…緊急地震速報がメンテナンス入り「最大15秒程度の遅れ」
福島県から千葉県の沖に設置された地震観測装置が4日から5日夕方にかけてメンテナンスに入りました。 期間中には緊急地震速報が最大で15秒程度遅れる場合もあるとして、気象庁が注意を呼びかけています。 福島県から房総半島沖にかけては地震や津波の観測装置が研究機関によって多数設置され、緊急地震速報や津波に関する情報の発表に活用されています。 メンテナンスで緊急地震速報に遅れも 最大15秒程度 5日夕方まで 気象...
【野菜高騰】猛暑や干ばつで野菜の価格高騰止まらず…にんじんは平年を47%上回る
野菜の価格の高騰が止まらない。 農林水産省が10月3日発表した食品価格動向調査(9月25日~27日、全国平均)によると、9月25日の週の野菜の小売価格(1㎏あたり・税込み)は、調査対象の8品目のうち、にんじんやトマト、ねぎなど5品目が、平年を3%から47%上回った。 具体的には、にんじんが平年比47%高い635円、トマトは36%高い1181円、ねぎは26%高い1050円などとなった。 トマトは11週連続で前の週を上回り、ネギも秋田県...
【南米】アマゾン川でイルカが大量死…干ばつと高温が原因との見方
Xより [マナウス 2日 ロイター] - ブラジルのアマゾン川で、過去1週間にアマゾンカワイルカ120頭の死骸が見つかった。専門家らは、深刻な干ばつで川の水位が下がり、水温がイルカの生存が不可能な高温に達したことが原因とみている。 アマゾン川でイルカが大量死、干ばつと高温が原因との見方(ロイター) - Yahoo!ニュース The carcasses of 120 river dolphins have been found floating in a tributary of th...
【地球】数億年後に出現する超大陸パンゲア・プロキシマ、極度の高気温で人類生存不可能か
過去20億年の間、地球の各大陸は互いに衝突し、2億~6億年周期で超大陸を形成してきた。これは「超大陸サイクル」として知られている。つまり、現在の各大陸は、数億年以内に再び合体するはずなのだ。 これによって新たに形成される超大陸は、すでに「パンゲア・プロキシマ」という名前がついている。2億年前に存在したパンゲア大陸にそっくりな陸塊だ。過去のパンゲアと同様に、パンゲア・プロキシマも、動植物が生息しない広大...
【終末】日本から「春」と「秋」が無くなります…気象学者が指摘する日本の気候の「ヤバすぎる変化」
温暖化は世界各地で進行しているが、海に囲まれた日本は、海水温上昇の影響をもろに受け、今後、急激な気候・季節の変化に直面するという。 「今年は8月の気温が40度近くまで上がったり、9月になっても猛暑日が続いたり、異様な暑さに見舞われましたが、残念ながらこの状況は今年だけでは終わりません。数年前までなら異常気象と言われた状況が、今後は当たり前になる。 日本から「春」と「秋」が無くなる...!? 気象学者が...
【DNA】愛犬のクローン「700万円」…中国で盛況のクローンビジネス、日本や海外からの依頼多数
お互いに抱きついたりかみあったり、じゃれ合う2匹のプードル犬。実は2匹はクローン犬だ。ペットのクローンを販売するのは、中国のベンチャー企業、北京希諾谷生物科技(シノジーン)。愛するペットが死んでも「再会」できるという触れ込みに、国内外から注文が相次ぐ。同社の「クローン基地」を取材した。 愛犬クローンは700万円 依頼途切れぬ中国ベンチャー - 日本経済新聞 3:名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/1...
【温暖化】7、8月に続き、9月も最も暑かった…平均「24.91℃」記録大更新!「10月も高温の傾向は続きます」
やっぱり9月も過去最も暑かった――。気象庁データの分析から、今年9月は126年の観測史上で最も暑く、平均気温はこれまで最高だった2012年の記録を1度以上も上回る異常な暑さだったことがわかった。気象庁は「地球温暖化の影響に加え、太平洋高気圧の勢力がまだまだ強い。10月も高温の傾向は続く」としている。 やっぱり9月も暑かった 記録更新 - Yahoo!ニュース 4:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/02(月) 17:37:43.02 な...
【ワシントン共同】米政府機関の閉鎖を回避するためバイデン大統領が署名し9月30日に成立したつなぎ予算には、野党共和党の一部の反対でウクライナ支援予算が盛り込まれなかった。影響を懸念する与党民主党の議員からは「ロシアのプーチン大統領にとっては勝利だ」との声が出た。 国防総省や国務省は上下両院の指導部に対し、ウクライナ支援の必要性を訴え続けてきた。バイデン政権は、決定済みの武器や弾薬の輸送を進める構...
【悲報】「血液型で病気リスクがこんなに違う!」 → AB型はO型に比べ脳卒中「1.83倍」認知症「1.82倍」
性格診断によく利用される血液型だが、科学的根拠はない。しかし、ここ数十年の研究で、血液型によって病気のリスクが異なることが明らかになっている。岡山大学医学部の中尾篤典教授は「理由はわかっていませんが、O型の人は、概してA型、B型、AB型と比較してさまざまな病気になるリスクが低いです」という――。 「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か(プレジデント...
コーヒーの2050年問題をご存知だろうか? 2050年には今のように気軽においしいコーヒーが飲めなくなるということなのだが、原因は気候変動。これをきっかけに、コーヒー愛好家たちは環境意識を高めている。 東京都新宿区四谷で喫茶店を運営する珈琲日記は、1杯500円以上のコーヒーを週に1回以上飲んでいるコーヒー党108人を対象にコーヒーの2050年問題に関する意識調査を行った。すると、2050年問題を詳しく知っていると答えた...
【貧困】物価高で野菜が買えない、サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代
昨年上梓した著書『年収443万円』では、昼食は220円で済ませスタバを我慢するなど、平均年収でも”普通の暮らし”ができない「安すぎる国の絶望的な生活」を追った。 今年9月、国税庁が新たな「国民給与実態調査」を発表し、2022年の平均年収が分かった。前年の443万円より15万円増の458万円となり、2年連続で平均年収が増加した。しかし「年収458万円」になっても、物価高や迫りくる消費増税による生活苦は避けられない現実があ...
【一体なぜ?】災害時の帰宅困難者用の民間施設…東京23区内の3割が場所が「非公開」
人口が密集する東京23区で、災害時に帰宅困難者に開放される民間の一時滞在施設の公表に差が出ている。新宿、墨田、江東の3区は名称や所在地を一切明らかにしておらず、23区内に少なくとも930カ所ある施設の約3割がどこにあるか分からないのが現状だ。 災害時の帰宅困難者用の民間施設 東京23区内の3割が場所非公開 毎日新聞 5:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 15:36:58.13 水増し 7:ウィズコロナの名無し...
【国内消費】農林水産大臣「国民はホタテを1人年5粒食べて!」異例の呼びかけ
ホタテを1人5粒食べて――。宮下一郎農林水産相は29日の会見で、こう呼びかけた。東京電力福島第一原発の処理水放出で、中国と香港が日本の水産物の輸入規制を強化。影響の大きい北海道などのホタテについて、国内での消費を促して水産業者の被害を最小限にとどめるねらいだ。 「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ:朝日新聞デジタル 2:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/30(土) 20:35:09.42 ふるさ...
「ブログリーダー」を活用して、大地震・前兆・予言.comさんをフォローしませんか?
タレントのSHELLYが6日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜・午後11時59分)に出演し、身近な防災対策を明かした。 この日のテーマは「女性の防災対策」。 東日本大震災時の避難所での女性ならではの問題が紹介される中、「友達がまさに能登(半島地震)の時に被災して。すぐ断水したって」と話し出したSHELLY。 SHELLY、友人の能登半島地震被災から得た教訓明かす「普...
インドは7日、パキスタンとパキスタン領カシミールを攻撃した。インド軍が「パキスタンとパキスタン占領下のジャンムー・カシミール州のテロリストのインフラを標的とした9か所を攻撃した」と発表。一方、パキスタン当局はこの攻撃を「挑発のない露骨な戦争行為」と呼んだ。 パキスタンによると、26人が死亡、46人が負傷したという。パキスタン軍は反撃し、インドの戦闘機数機を撃墜した。核保有国同士の衝突に世界が...
今月3日に津軽地域の各地で聞かれた地鳴りのような音について新たな説が浮上しました。 研究者によると空中を高速で移動した物体による衝撃波の可能性があるということです。 防犯カメラには3日午前9時14分の表示。 7秒ほど続いた地鳴りのような大きな音。 この映像が撮影されたのは平川市にある民宿です。 ★投稿者 「もしかしたら窓が開いていて戸を(ドンドンドン)こう揺らしている音なのかなと 確かにこんな感じの音なのね...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/07(水) 21:42:38.888 無からビックバンが起きて宇宙が誕生した説に疑問を抱く科学者が多かったがブラックホールの中に宇宙があるならありえる話である 2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/07(水) 21:43:39.097 ブラックホールって空間じゃないぞ 3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/07(水) 21:45:42.621 外側はそうだが、中は観測出来...
まもなく起こる「一生に一度」の天文現象を見逃さないよう、今のうちに夜空のどこを見ればよいか確かめておこう──米航空宇宙局(NASA)が5月の星空情報ブログで、観測のコツを紹介している。 その天文現象とは「かんむり座T星(T CrB)」の新星爆発だ。英語で「Blaze Star(火炎星)」の異名をとるこの星は、2025年中に爆発を起こして通常の1000倍もの輝きを放ち、1946年以来初めて肉眼で見えるようになるとみられている。 「...
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行して8日で2年。社会が日常を取り戻す中、今も感染による後遺症と闘う患者は多い。寝たきり状態に陥った若者や、症状への無理解や公的支援につながれず苦しむ患者らの姿もある。 「私たちを忘れないで」今もコロナ後遺症と闘う19歳 周囲の無理解、支援受けられぬ例も(産経ニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ) 「私たちを忘れないで」今もコロナ後遺症と闘う19...
(CNN) 陰謀論を唱える自警集団が気象観測レーダーを「気象兵器」と見なして破壊しようとしているとして、米国立気象局(NWS)が警戒を強めている。海洋大気局(NOAA)が5日に送信した内部メールで明らかになった。 CNNが入手したNOAAのメールによると、狙われているのは国立気象局のドップラーレーダー網。「ベテランズ・オン・パトロール」という反政府自警団が、NEXRAD(次世代気象レーダー網)施設...
ホラー映画を制作する上で、元になった話や悪魔をモチーフにしたことから、実際に幽霊や悪魔の怒りを買い、呪われていたのでは? と言わざるをえない裏話がいくつもある。今回は、実際に映ってしまった、または超常現象や不慮の事故が実際に起きたホラー映画を、作品のポイントと一緒に事件の概要を紹介していく。第1回。 本当にあった撮影現場の怖い話とは…? 呪われたホラー映画(1)出演者の相次ぐ死…恐怖の連鎖を生んだ傑作...
コーヒーの味わいを感じるときや、美しい虹の色彩を目にするとき、その主観的な体験は脳のどこで生まれているのでしょうか。 これは古くから哲学者や科学者を悩ませてきた「心と体の問題」と呼ばれる難問です。 人間の意識が脳活動からどのように生じるかについて、これまで幾つもの理論が提唱されてきましたが、それぞれ説明は食い違っています。 「私はどこで生まれるのか?」――39研究機関が7年かけて探した「意識の座」 - ナ...
■富士山噴火で「火山灰警報」 富士山で大規模な噴火が発生すると、いったい何が起こるのか。 気象庁の有識者検討会は4月25日、3月に公表された「首都圏における広域降灰対策ガイドライン」に基づき、「火山灰警報」の導入を提言した。 富士山が噴火しても、首都圏ならばそこまでの影響はないだろう。そう考えているかもしれない層に、同検討会座長で、内閣府の「首都圏における広域降灰対策検討会」の座長も務めた藤井...
気象庁|地震情報 「東京都23区」が4日、インターネット上のトレンドワードになった。 気象庁の公式サイトによると4日午後0時35分、東京都23区を震源とする地震が発生した。震源の深さは80キロで、地震の規模を示すマグニチュードは、4・1だった。最大震度は2で、東京都の千代田区や世田谷区などの都心部、茨城、栃木、千葉、神奈川各県の一部などで記録した。 「東京都23区」震源の地震でトレンド入り「珍しい」「警戒し...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 07:24:53.036 ID:FokizgGp0.net 被災したことを仮定して今家にある食料や物資のみで生活 電気ガス水道は止まってるしトイレも流せない 一軒家で庭があって庭がある人は穴掘ってトイレに使っていいし車あるやつは今のガソリンだけで行ける場所なら移動できる 畑とか家畜有るならそれを食うのもあり ただし買い物とか救援物資は絶対無いこととする 4:以下、?ちゃ...
コメの価格上昇が止まらない。政府が備蓄米の放出を始めたにもかかわらず、4月14~20日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4220円となり、16週連続の値上がりで最高値を更新した。価格高騰の原因は2023年産米が想定以上の不作で、需給バランスが崩れたためとみられる。需要が年々減る中で作付面積も減り、急な不作や需要増に柔軟に対応できないというコメ市場の課題が露呈した格好だ。 「備蓄米、何の効果...
高浜発電所 - Wikipedia 関西電力は1日、定期検査中の高浜原発3号機(福井県高浜町)で、協力会社の男性作業員(43)が原子炉格納容器内の燃料移送用プールに落下したと発表した。水は放射性物質を含んでいたが、男性は除染後に被ばく線量の身体への影響がないことを確認したとしている。プールには核燃料は入っていなかった。 燃料移送プールに男性作業員落下 高浜原発、「身体への影響なし」 | 共同通信 5:名無し...
M 7.4 - 2025 Drake Passage Earthquake USGS=アメリカ地質調査所によりますと、日本時間の午後9時58分ごろ、南米アルゼンチン沖を震源とするマグニチュード7.4の大地震がありました。 震源はアルゼンチンの南端からおよそ200キロの地点で、深さは10キロと推定されています。 【速報】アルゼンチン沖で大地震 M7.4(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース Tsunami warning sirens in Puerto Williams, Chi...
5月も食品の値上げが止まりません。調査会社のまとめでは、値上げの勢いは去年を上回り、家計の負担が増しています。そんな中、スーパーで売れているものは? 帝国データバンクによると、主要食品会社195社が今年値上げする品目は、10月までの公表分で、累計1万4千品目あまり。去年1年間の実績(1万2520品目)を上回る状況です。 このうち5月に値上げするのは、ハム、ソーセージ、カレールーなど478品目です。 コメ値上が...
県内は晴れて気温が上がり各地で今年一番の暑さとなりました。秋田市など11地点で夏日となりました。 けさは放射冷却の影響で冷え込みましたが、日中は各地で気温が上がり夏を思わせる陽気となりました。シダレザクラが咲く秋田市の千秋公園では、照り付ける日差しの下で訪れた人たちがのんびり散策を楽しんでいました。最高気温は大館市と北秋田市鷹巣で26℃を超え、秋田市も25.9℃と7月上旬並みの暑さとなりました。県内...
「備蓄米を使ったコメが入ってくることもあったが数が全然ないので、2日、3日もつかという量しか入ってこない。備蓄米が小売店に並んでいるのが、みなさんには感じられないのではないか」 札幌市豊平区のスーパーでは安い米はすぐに売り切れてしまい、5キロで3500円を超える商品が並びます。 価格高騰のコメに代わり売り上げが伸びているものがあるんです。 日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、...
いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています。 就航したばかりの徳島では、来月から減便に。仙台や福岡、札幌便などでも。香港からの旅行需要が減っているというのです。 インバウンドは好調なはずでは…。取材してみると、科学的根拠のない“災害のうわさ”が影響していることが見えてきました。 「7月5日」根拠なき“予言”が拡散 災害や地震 隕石説まで 南海トラフ想定が影響? 何が起きているのか NHK フェイク対...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/26(土) 05:50:07.774 ショッキングな内容も含まれる 8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/26(土) 06:11:31.174 正直なところ 西日本で起きてる大震災 についてです 9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/26(土) 06:15:10.011 桜島が真っ赤で、こりゃおおきいのがくるから、と車で走り去る。 そして、自宅にいるときにどんどーーーん!...
気象庁 エルニーニョ監視速報 気象庁は10日、太平洋赤道域東部(南米沖)の海面水温が平年を上回るエルニーニョ現象が近く終息する見通しだと発表した。同現象は昨年春から続き、今年4月の全国的な高温の一因になったとみられる。 エルニーニョ現象終息へ 気象庁:時事ドットコム <夏以降、ラニーニャ発生の可能性>気象庁は10日(金)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。エルニーニョ現象は解消へ...
大規模フレアに関する臨時情報 宇宙天気予報 大規模な太陽表面の異常爆発「太陽フレア」が8~10日にかけて連続で観測され、11日にも通信障害を引き起こす「磁気嵐」が発生するのではないかと警戒が広がっている。国立研究開発法人「情報通信研究機構」(NICT)によると、観測されたのは5つの分類のうち最大規模に当たる「Xクラス」の太陽フレア。これを受け、SNS上では専門家が磁気嵐によるオーロラや通信障害...
新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行し、8日でちょうど1年となりました。飲食店はどう変わったのか、東京・新橋で取材しました。感染者から多く相談が寄せられているのが後遺症で、さまざまな問題が起きています。医師らに現状を聞きました。 コロナ後遺症でも「怠けているだけでは」……“無理解”深刻、休職・失職も まともに治療しない医師も5類移行1年で変化は?|日テレNEWS NNN 7:社説+で新規スレ立て人募集中:202...
1: 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/10(金) 06:12:12.14 来なかったらどうするんや?🤔 3:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/10(金) 06:14:07.93 地震予言ってアカウント366個作ってから地震来たら他の365個消せば絶対当たるよな 7:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/10(金) 06:17:02.92 >>3 何年か前Twitterで使われてた手法 4:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/10(金) 0...
「怖い話」でひんやりとした気分を味わってみてはいかが?今回は、実際に起こった背筋も凍るホラーをお届けします。体験者の証言をもとに描かれる数々の物語。ホラー好き必見の、リアルを記録した「レポート」です。今回は第1話です。 【ホラー漫画】「お前んところにも…出たか?」都市伝説的存在だった幻の炭酸飲料を発見、幼いころの思い出に浸っていたのも束の間…/【閲覧注異】(第1話)(1/3)|ウォーカープラス 3:名無しさ...
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/09(木) 06:33:02.630 やり方教えて欲しいんだけど 5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/09(木) 06:35:18.897 次に神になります 7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/09(木) 06:37:31.846 技術的には可能だが 人工地震は普通の地震とは波形が違うからすぐにバレるし それだけのエネルギー出せるなら直接標的の上空で炸裂させた方が簡単...
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、8日で1年。日常生活は平時に戻りつつあるが、依然として流行の波を繰り返している。厚生労働省が4月に発表した最新の人口動態統計(概数)によると、昨年5~11月に計1万6043人が新型コロナで死亡。専門家は「命を落とす人がいることを改めて理解して」と訴える。政府は法改正や新組織発足を進め、次の感染症危機に備える。 新型コロナ死者、1・6万人超 ...
福岡県北九州市の山で頭が2つあるヘビが見つかっていたことが分かりました。 ヘビを発見した男性によりますと、5月4日、北九州市八幡西区の山中で家族でキャンプをしていたところ、コンクリートで舗装された山道の脇で、頭が2つあるヘビを見つけたということです。 ヘビは長さ約20センチで、発見時にはすでに死んでいたということです。 頭が2つあるヘビ 北九州市の山でキャンプ中の男性が見つける 近くの博物館で...
静岡県三島市の三嶋大社で、このほど倉庫の中から大量の古い写真が見つかった。調べたところ撮影されたのは約100年前。写真には関東大震災や北伊豆地震で被災した様子、そして復興への道のりが記録されていた。中には”ドローン”で撮影したような写真もある。 100年前にドローン撮影? 神社で見つかった古写真183枚が伝える大震災の恐怖【静岡発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 3:社説+で新規スレ立て...
Xより 過去1年近くにわたり、世界中の海で異常な高温化現象が次々に報告されている。世界の海面水温は、2023年3月に過去最高を記録して以来、1日も欠かさず記録を更新し続けているのだ。 下のグラフのオレンジ色の線は2023年の、ほかのグレーの線はそれより前の年の海面水温の推移を示している。この23年の記録すらも大きく超える黒い実線が示すのは、24年2月中旬までの動きだ。例年6月初めから秋にかけて大西洋でハリケーンが...
今日5日(日)こどもの日は、本州付近は広く晴れて、気温が上昇。真夏日(最高気温30℃以上)地点は今年初めて100地点以上となっています。また、14時までの最高気温は石川県加賀市加賀中津原では33.8℃まで上がるなど、全国で今年これまでの最高気温を更新しています。熱中症にご注意ください。 今年初の真夏日100地点以上 石川県で33.8℃ 全国の今年最高気温を更新(tenki.jp) - Yahoo!ニュース <暦の上では夏スタート> 今...
1:名無しさん@涙目です。:2023/12/16(土) 21:22:25.45 みなさん独身50代を甘く見すぎていますね。30代40代で狂う独身ははごく少数、大半は50代に狂うんです。イキってた独身おっさんが自信なさげに歩き始めるのが50代、結婚になんて縛られたくないとバリキャリの道を歩んでいた女性が仕事中ふいに涙を流すのが50代、そして理不尽な病に襲われるのが50代。— たわらんぬ (@oleylamide) December 15, 2023 3:名無しさん@涙目で...
陰謀論者を象徴する画像として「頭にアルミホイルをかぶって電波を防ごうとする人」の写真を見たことがある人は多いはず。この「頭にアルミホイルをかぶる」という行為で電波を本当に遮断できるのかをマサチューセッツ工科大学の研究者が確かめた結果、一部の電波は減衰できるものの5G通信に使用されている周波数の電波を増幅してしまうことが判明しています。 アルミホイル帽子は5G電波を増幅する - GIGAZINE 2:社説+で新...
【5月3日 AFP】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」は3日、2024年の報道の自由度ランキングを発表した。180の国と地域を対象としたランキングで、ノルウェーが昨年に続き1位だった。RSFは報道の自由を確保するための支援が世界的に減少していると指摘している。 最下位はエリトリアで、その他に中国、イラン、北朝鮮、シリアなどが下位10位に入った。昨年の最下位は北朝鮮。 「報道の自由度」世界的に悪化 日...
果物に被害を及ぼす「果樹カメムシ」が関西を中心に大量発生しており、各県が注意を呼び掛けている。一般にカメムシの発生は隔年周期で、今年は発生の多い「表年」。今後、越冬したカメムシの活動の活発化が懸念されるという。 「カメムシ注意報」全国で続々、香川県では平年の94倍と大量発生 越冬し活動が活発化 - 産経ニュース 3:名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 07:18:05.42 ID:HZQI9j+O0.net 田舎の香水 4:...
新型コロナウイルス感染症の5類移行から1年となるのを前に、産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」が実施した意識調査で、今後もマスクを「着用したい」との回答が5割超だった。アルコール消毒などの感染対策を「今も継続中」との回答も5割近くで、5類移行後も感染への警戒感の高さがうかがわれた。 マスク「今も着用したい」5割超 コロナ5類移行1年で意識調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース ...
帝国データバンクの調査によりますと、5月に値上げされる食品は417品目で、原材料が高騰したことが大半の品目の値上げの要因となっています。調査した会社では歴史的な円安水準が長期化して輸入コストの増加が重なれば、ことし秋以降、食品の値上げがさらに広がる可能性もあるとしています。値上げをめぐる状況をまとめました。 食品値上げ5月 原材料高騰 天候不順でオリーブやコーヒー豆など不作 円安の影響はどうなる NHK ...
1:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:48:13.92 自分はペットボトル水6本とパック飯10食分だけや 2:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:50:09.18 津波や地震のこないところに住んでるよ 3:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:50:13.45 全くしてない 築浅マンションで倒壊はしないからあとは何とかなるだろの精神 4:名無し募集中。。。:2024/03/16(土) 15:51:22.15 マンションは倒壊しなくともヒビ入ると住め...
年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%――。 10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。 なんと、70歳男性の半数が働く国になっていた…誰も教えてくれない「定年後のお金と仕事」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 4:名無しさん@涙目です。:202...