宮城(近頃は仙台市内)と山形(ほとんどが村山地方)で出会った食の細道道中記
たまには名所旧跡 探訪記なども 晴耕雨読な達観生活から見上げます
紅葉始のまりかけに、八幡平に行っていようと出かけましただったら、以前に行ってみたいとも思っていたペンション「安暖庭」に一泊してと、久しぶりの遠出旅行ですね早朝仙台を発って、八幡平レストハウスには10時ごろ着それほど混んではいなかった八幡平の主な処を周遊(下の方に八幡平の写真有ります)午後3時ごろには下山開始して、飲み物食べ物を調達しながら夕方には宿泊先に到着客室5室だけの小さなペンションだけど、ロケー...
かなり久しぶりにやって来たが店の前まで来ると節のいい匂いが漂ってる今どきの感染管理には設えてない様子なので空いてる内は自主的に間引いて座る開店と同時に八割がた埋ってしまうし、いつものペースでの配膳も変わってないね斜めになったカウンターには趣のある食堂セットあっさりだしだけに塩味がやはり強いのだが、しかし鯖と鰹節のいい香りが鼻腔をくすぐる脳髄の奥まで染み込むような味わいだなぁ麺は柔らかめに茹でられて...
「ブログリーダー」を活用して、HOWLING_PAPAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。