今年の目標⑥爪のオイルを毎晩塗る様になって爪が少し元気になってきました!友達にも普及していこうと思ってプチプレゼントにも良いな!と思ってます。そしてラインスタ…
今日は親・子の片付けインストラクターのオンライン2級講座を受けてきました♪講師の先生は藤井真由美先生先生とは、整理収納アドバイザー1級の実技試験が同じで共通の…
30日は玄関の扉の掃除ついでにインターホンや電気も拭いてスッキリ✨今日は大好きな八天堂のクリームパンをいただきました♡クリームパンが苦手な私八天堂のクリームパ…
29日はカーテンを洗う日2階と3階のカーテンを洗い発狂しそーになったので システム変更します(笑)もう少し日にちを分けて洗うことにします 無理は禁物(笑)やぶ…
28日はレースのカーテンを洗う日なんと1つの窓のレースのカーテンが朽ちて破れてしまった〜そして、ラインスタンプができました♡自分のお気に入りの物で作りました♪…
27日は3階の扉掃除の日3部屋があるので3部屋分のドアを拭きました。ついでに、それぞれのクローゼットの扉なども拭いて終了〜✨そして、今年やりたい100の1つ味…
26日は2階のドアの掃除雑巾で水拭き掃除✨トイレのドアも掃除小さなトイレサインの埃も綺麗に✨今日は、今年やりたい事100ラインスタンプを作ってみる熱中しすぎて…
25日はエアコン掃除の日カバーも外して掃除。今日は、朝からやる気がある日だったので脱衣場の床のワックスかけをしました。ワックス剥がし液で掃除してワックス✨洗濯…
24日はコップ掃除の日陶器は重曹水グラスはクエン酸水につけて洗いました。スタンプ工房太田さんがラインアイコンでろくでなしブルース風の麻美鬼バージョンを 描い…
23日は電気ケトルの掃除クエン酸を入れて沸かして数時間置いて終了〜黒いケトルにして外側の掃除が楽になりました。白色ステンレスと使ってきましたが黒が一番お手入れ…
22日はレンジ掃除の日レンジ台 ピカピカになりました。お家のピカピカが増えてくるとピカピカを増やしたくなるお風呂の椅子を磨きました。お風呂場でやると寒いから暖…
21日はトースター掃除の日16年のお付き合い日にち別やることリストもラミネートして保存✨布団のシーツの洗濯のシステムを変えてみました。布団のシーツ関係の洗濯は…
2022年やりたいことリスト100の1つ果物を食べるやることリストに書くと自分も意識して行動するし その事柄を 引き寄せてくれる気がします♪苺やさくらんぼ美味…
1月19日は家庭用消火器点検の日たまたま目にしたのでお店にある消火器の掃除をしました。BeforeAfterそういえば家に 消火器ないな〜 検索!無印で消火器…
今日は、年賀状抽選番号を調べて〜当たったのは 切手シート1枚(笑)いつも、もう少し当たるのにな〜早速目の前に郵便局があるので交換トラの切手で可愛い♡ここ最近の…
広島はコロナ感染が増えているので休みの今日はおうちで楽しむ事にしました。今年やりたい事の100に入ってるミッチー先生のオンライン顔ヨガを受講しました♪オンライ…
デロンギのエスプレッソマシーンが除石灰の掃除ランプがついたのでついでにマシーンも掃除をしました♪私はついで掃除が好きですなぜかお得気分に なります(笑)こち…
やりたいこと100に入ってる歯のホワイトニングまずは、歯磨き粉でチャレンジそして100円ショップのワッツウィズで見つけたトイレクリーナーこれは最高♡トイレ掃除…
トイレの額の絵は季節毎に変えます。私の小さな楽しみ今回は節分バージョンスタンプ工房太田ちゃんに昔、描いてもらったラインアイコン私が鬼になった姿(笑)アプリで加…
やりたいこと100に入ってる美味しいお菓子をお取り寄せするお洒落番長がくれて感動したBAKEのプレスバターサンド✨広島にはお店がないのでお取り寄せしました♪あ…
今年やりたいことリスト100の1つ早歩きで沢山歩くこといつも車で行っている病院に歩いて行く事にしました。2つの病院に行き往復3キロを早歩きしました。花粉症の薬…
今日はここ片付けたいんよな〜の場所を書き出しました。その一つランドリーの引き出しの整理メイク道具の引き出しの整理毎日使っている私のメイク道具髪の毛を切ったので…
今日は、新しく取説を入れたので取説の見直し取説は新たに入れる時に整理する。と自分にルールを作って管理。書類は娘の学年が変わる春に見直しするルール自分に小さなル…
今日は、収納庫の見直し。こたつ布団はクロがお留守番の時はこちらに収納してます。隣の収納と一緒に撮影収納もアップデートさせるのが私の趣味です(笑)お付き合いあり…
今日は、何度も見直してるスタンプ収納の見直し。用途別に収納しました。隙間に用途別に収納付箋作り付箋用の引き出し付箋やミニレターポチ袋などが収納されてます。付箋…
年末は義実家にお泊りさせてもらいました♪荷物は、普段防災リュックとして使っているリュックを旅行鞄としても使います着替えは使わなくなったスカーフで風呂敷風にして…
買い物から帰ってきたらお財布の小銭を10円〜500円をフクロウの貯金箱に入れます。貯金が苦手な私に一番むいている勝手に貯まる貯金(笑)500円担当のフクロウ様…
今日は虎に会いに動物園に行ってきました♪9年前娘が大きくなったな〜としみじみ後ろ姿を撮る母トラの所で撮れば良かった~と後悔(笑)今日でお正月休み終了です明日か…
今日は初詣に行ってあとはこたつで ゆっくりしました。プレゼントでいただいた高級チョコを楽しみ宝くじで少し興奮して〜(笑)惜しい!(笑)そして、2022年100…
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします♪毎年年賀状は仮装してます(笑)いつも干支に変身しますが今年は鯛のかぶり物に一目惚れして購入✨買い物は、…
「ブログリーダー」を活用して、huit08さんをフォローしませんか?
今年の目標⑥爪のオイルを毎晩塗る様になって爪が少し元気になってきました!友達にも普及していこうと思ってプチプレゼントにも良いな!と思ってます。そしてラインスタ…
今年の目標⑤半身浴中は本を読む何年も前から愛読している本そろそろ50歳も見えてきたのでまた読み返してます私がこの本で刺さった1文汚れる前に掃除をしなさい …
バレンタインの生チョコ毎年業務用を買って作ります。今年はシリコンのチョコ型を買いました!切る作業も無くなり出来上がりも綺麗にできて最高です!早く買えば良かった…
今年の目標④白湯を飲む何回もトライしたけど今まで続かなかった白湯生活最近は頑張って続けてます仕事中も、鉄板の上にやかんを置いて常に飲める環境を作ってますそして…
今年の目標③ソフトテニスのバックを頑張る元々硬式テニスをしていたので咄嗟に硬式バックがでます。今年はソフトテニスのバックが上手になるように頑…
今年の目標②23時には布団に入る夜遅くまで起きてる事が多かったので2025年は23時には布団に入る事を目標に決めました。最近は23時には布団に入れる日が多くな…
お年頃の我が家の娘さん洗面台の下が娘の物で溢れてました。洗面所の娘用の引き出しを1つ増やして中身を移動させました。そしてスッキリした洗面台の下左側は引き出しに…
今年の目標10を立ててますそして、もう2月なのに今頃書いてます(笑) 今年の目標①こちらは1月23日にインスタのストーリズにあげた物数年前からすぐや…
大晦日に電気ケトルが壊れました今回は温度計がついたこちらの電気ケトルにしました♪黒色で珈琲ドリップができてデザインが可愛い物全てクリアした物と出会えてよかった…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますお正月の記録今年も作りましたポチ袋そして蛇の置物はこちら色合いも可愛い♡今年の年賀状毎年お決まりの変装…
今日はコインランドリーに羽毛布団を洗いに行きました。雨の日は沢山人がいるので 晴れた日を狙って行きます。洗い約30分乾燥約90分これで、フカフカになります♪最…
娘が保育園時代に描いてくれたわたしの絵この絵がキーホルダーになりました♪私は娘の小さな頃の絵がたまらなく好きなのです✨それがキーホルダーになるなんて!素敵すぎ…
キッチンシンク下の掃除ガムテープもフックにかけて収納してみました。今週はキッチンまわりの掃除週間トースターなども掃除してピカピカ✨今月は1日1箇所掃除ではなく…
キッチンの引き出し掃除上段軽く飲む時に使う蕎麦猪口家族分の3つありましたが1つ割れてしまったけど問題ないので2つで回してます。隙間に輪ゴムを収納してます。中段…
夏用クローゼットにしました!アウターはカバーをして長袖は畳んで引き出しに収納今季の夏Newアイテムはビートルズ柄のTシャツキラキラ巾着買ったアイテムは…
久々のブログです!なんと今年初のブログで自分でもビックリ 今年もよろしくお願いします✨今年初のブログは新しくはじめたシーリングスタンプをご紹介♪初作品✨道具ダ…
年末のあれこれを記録今年の大掃除は一気にまとめて数日間でやってみましたTODOリストを作って☑していくこれが☑をつけたくてゲーム感覚でこなすので私の性格には向…
今年のクリスマス飾り白ベースバナナの木やホオズキなど白ベース♡ほとんど大切な所は先生が作ってくれました(笑) 先生 Login • InstagramWelc…
今年もニッセのサンタをお迎えしました♪サンタまみれにするのが 私の楽しみ(笑)小さなドイツのミニチュアツリーと一緒に♪そして、メラミンスポンジとマスキングテー…
服の買い物記録をつけてみる事にしました。我が家の色々な記録がこのファイルで管理されてます。私の服の記録もファイルにしようとR5年分からスタート♪買った日とブラ…
今日はコインランドリーに羽毛布団を洗いに行きました。雨の日は沢山人がいるので 晴れた日を狙って行きます。洗い約30分乾燥約90分これで、フカフカになります♪最…
娘が保育園時代に描いてくれたわたしの絵この絵がキーホルダーになりました♪私は娘の小さな頃の絵がたまらなく好きなのです✨それがキーホルダーになるなんて!素敵すぎ…
キッチンシンク下の掃除ガムテープもフックにかけて収納してみました。今週はキッチンまわりの掃除週間トースターなども掃除してピカピカ✨今月は1日1箇所掃除ではなく…
キッチンの引き出し掃除上段軽く飲む時に使う蕎麦猪口家族分の3つありましたが1つ割れてしまったけど問題ないので2つで回してます。隙間に輪ゴムを収納してます。中段…
夏用クローゼットにしました!アウターはカバーをして長袖は畳んで引き出しに収納今季の夏Newアイテムはビートルズ柄のTシャツキラキラ巾着買ったアイテムは…
久々のブログです!なんと今年初のブログで自分でもビックリ 今年もよろしくお願いします✨今年初のブログは新しくはじめたシーリングスタンプをご紹介♪初作品✨道具ダ…