chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬・あとみ劇場 https://ameblo.jp/shibainudayo/

おてんば盛り真っ最中!の柴犬あとみ劇場。 あなたが来てから豊かな毎日です。

黒柴あとみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/03

arrow_drop_down
  • 急ごしらえの実家帰省

    3週間に一度実親の通院付き添いがある。今月もいつも通り診察後治療を、、と思っていたら急転直下 数値悪化により緊急入院となってしまった。大抵は家人のテレワークに…

  • 後ろ足さん、頑張ろうね〜♪

    後ろ足の衰えが顕著になって震えが長くなったりバランスが更に崩しやすくなった足拭き(前足)させないの理由の一つは後ろ足だけで安定が利かなくなってきたからと思われ…

  • 【回顧録】秋ヶ瀬50m走

    下書き投稿を整理してたらこんなのが出てきた。黒柴蓮君のご家族に撮って頂いた若い頃から省エネ犬と呼ばれたあとちゃんの貴重な全力疾走姿2歳で秋ヶ瀬の50m走に参加…

  • あとちゃまの興奮対策⑤

     現在進行中!あとちゃまの興奮とストレスケアについて少しずつ綴っています。 我慢がきかない、だけじゃない。以前の記事で ”歳をとり我慢がきかなくなった“ と書…

  • おばあワンの底力

    おばあワンが穏やかに過ごしていただくためお犬様のルーティンは最小限に下僕のタスクは右肩上がりに増えている 特に散歩後はやること沢山あるのでついね、バタバタして…

  • 積極的緩和ケア

    今年初のクリニックに行ってきた。(昨年10月より主治医とは別にシニア専門のクリニックにお世話になっている) 昨夏、認知機能低下からの興奮が強くなった時緩和ケア…

  • 犬の知育トイと人間の推し活

    最近は夕散から帰ってきたタイミングで知育トイの時間。こちらは人参畑にウマウマを隠せるタイプ。おばあワン 嗅覚を最大限に使ってフンフン突っ込んで行く力技、鼻でな…

  • 温灸と水分補給

    新年早々 心落ち着かない出来事が続き心は寄り添いたくても過度な情報で自分を保てなくなっては元も子もなく、、スマホから少し遠ざかっていました。今年もあとちゃんの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒柴あとみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒柴あとみさん
ブログタイトル
柴犬・あとみ劇場
フォロー
柴犬・あとみ劇場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用