令和7年7月7日…777のおめでたい日。茅ヶ崎では道の駅が本日オープン、きっとす...
昨日は日本百名山のひとつで長野県と岐阜県の県境にある乗鞍岳に登ってきました。乗鞍...
今週で8月も終わりですね。御成不動産の9月の定休日は、5日(火)、12日(火)、...
湘南モノレール線まで湘南深沢駅徒歩12分で歩けるほか、徒歩4分の手広バス停から...
極楽寺のお客様のところまでポスティングがてらランニング、そのまま戻ろうかと思った...
天気予報は午後から雨の予報でしたが、鎌倉は先ほどまではずっと青空が見えていました...
相変わらずの厳しい暑さが続いています。それでも、日が落ちて暗くなってから、ふと気...
鎌倉駅徒歩8分、駐車スペース2台分、静かな住宅街の貸家です。
佐助一丁目、鎌倉市区所通りから路地を入った住宅街の一戸建の貸家、2階の窓からは...
この夏休みの青森旅行、青森県内にある日本百名山二座に登頂してきました。最初に登っ...
一週間、夏休みいただきました。今年は昨年台風で行けなかった青森へと旅行に行きまし...
御成不動産は 明日8月10日(木)から8月16日(水)まで夏季休業とさせていた...
本日は立秋…暦の上では秋の訪れ、鶴岡八幡宮では明日まで恒例のぼんぼり祭が行われて...
車のエアコンの話からは全く変わりますが、猛暑のせいで、観光地に人が少ないと新聞に...
8月になっても毎日厳しい暑さが続いていますね。仕事で使っている車、最近エアコンの...
本日定休日…ですが、少し仕事があったのと、用事があったので、会社の近くをうろうろ...
「ブログリーダー」を活用して、御成不動産さんをフォローしませんか?
令和7年7月7日…777のおめでたい日。茅ヶ崎では道の駅が本日オープン、きっとす...
鎌倉プリンスホテルの前の坂道はこの季節になると七里ガ浜高校側の歩道にカンナの花が...
今日は波の日だそうです。7月3日…73だから波の日ってベタな感じですが波の日。暑...
鶴岡八幡宮では七夕祭の飾り付、舞殿の周りには子どもたちが願いごとが書かれた短冊が...
少し遠くの山に出掛けたいと思っていたのですが、午後から天気は下り坂。しかも雷予報...
昨日の断水は昨日の夕方には復旧のお知らせが届きました。暑い時期、日を跨がずに復旧...
昨晩、浄明寺地区で発生した水道管の漏水により、鎌倉市内では現在も市内の東側の地域...
今日は少しだけ早退させていただき、NHKホールで開催されたJUJUのコンサートに...
鎌倉駅東口近くの大巧寺さんの門前のアガパンサスの花が咲きました。この花が咲くと夏...
横須賀線鎌倉駅西口徒歩9分、鎌倉市役所のトンネルを越えた先の路地を入った静かな...
梅雨に入ったと思ったら、晴天が続いて、6月だというのに毎日真夏日。このまま梅雨が...
御成不動産日記を最初に書いたのは、2009年6月20日。早いもので日記を書き出し...
今日は夏至…一年で一番昼間の時間が長い日、今年一番遅くまで頑張っていた太陽が沈ん...
今日は猛暑日になる予報。暑くなる前に海沿いまでランニング。梅雨の谷間、夏の花がた...
だいぶ気温も高くなってきたので、そろそろヤマユリの花が開いたかなと思って、仕事か...
今年も6月…広町緑地に隣接する道沿いでホタルブクロの花が咲いているのを見つけまし...
夕方、極楽寺の貸主さん宅のポストに書類をお届けしながらランニング。家の近くまで戻...
関東地方は昨日梅雨入りしたとのこと。先ほど天気予報を見ていたら、今年最初の台風が...
午後から雨が小降りになったので長谷あたりまであじさい散歩に行ってきました。海とあ...
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩4分、加賀前田邸別邸、現在は鎌倉文学館となっている...
今週の休みも山へ。山の天気予報を見ると、どこもあまりよくなかったなか、何とか夕方...
鎌倉プリンスホテル横の緑地、よく見ると色鮮やかなオレンジ色のユリの花が何輪か咲い...
昨日に続いて、今日も暑い一日でした。近くに用事がある時はできるだけ歩いて行くよう...
部屋の前は国道134号線。その向こうに海が広がる1Kの部屋の募集です。今なら...
雪ノ下四丁目…横須賀線鎌倉駅徒歩15分の分譲マンションの一室が空室になりました...
今日の休みは箱根の金時山に登ってきました。天気があまりよくないので眺望は望めない...
6月も今日で終わり。明日から7月。すぐそこまで今年の夏が来ていますね。御成不動産...
梅雨らしい雨の一日でした。ずいぶん以前に作った貝殻のリース、今までちゃんと飾って...
ノウゼンカズラの花が咲いているのを見かけるようになりました。この花も夏を感じる花...
広町緑地のハンゲショウの葉が白く色づいていました。白く色づくという言い方も変です...
今日は朝から蒸し暑かったですね。気温も高くなりましたが、湿度が高くて過ごしにくい...
このブログを書き始めたのが2009年6月20日のこと…なんと本日で15周年。日記...
久しぶりに雨の一日でしたので、久しぶりに山には行かずにのんびりとした休日を過ごし...
鎌倉プリンスホテルの前の坂道の歩道にカンナの花が咲き出していました。カンナの花が...
週末土曜日。おかげさまで今日は午前中からたくさんの予約をいただいて、あっという間...
おとといの水曜日は、前の日の夜から家を出て、群馬県と新潟県の県境にある平標山から...
今日は定休日。久しぶりの朝ランニング。広町緑地、朝露に濡れながら進むと、ヤマユリ...
横須賀線鎌倉駅から徒歩4分、若宮大路に面するテナントビルの2階の1室が空室予定...
まずは鎌倉アルプスを歩いたときに出会ったこちらの昆虫…色鮮やかなルックスのこの虫...
帰ってきてから腰越の大家さんのところまで書類をポスティングがてらランニング。鎌倉...