chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • うまくいかない

    一日中デスクワークをしていたのに、次々、仕事が舞い込んできて、一番肝心の議会準備が全くはかどらなかった。 ...

  • 議会BCP、作成に向け第一歩

    午後、総務産業常任委員会があった。議会BCPについて2人一組になって担当分野を検討して具体的に持ち寄ることとなった。次回の会議は11月ということになる。BCPというのは、災害や感...

  • 新しいOS、Sonomaをインストール

    和歌山の学習会では、元県議の楠本さんが話をしたあと、ぼくが話をした。持ち時間は20分、タイマーをセットして話し始めてもタイマーは鳴らなかった。こればぼくの設定ミスだった。時計を見...

  • 国保の減免、一般会計からの繰り入れ

    議会だよりのことが気になったので役場の議会事務局に行き、進行状況を確認して、午後、明日予定の国民健康保険の保険税の引き下げや減免について、話をする準備を行った。もっと早くから時間...

  • 中阪町長、無投票当選

    本日の議会だよりは10時開会に日程を変更して行われた。町長選挙の告示日だったので、開始の時間を変更することになった。中阪町長は、2期目の選挙に立候補し、無投票選挙で当選した。町民...

  • 会議の中で具体的に物事を考える。

    会議を通じて物事をみんなで考えて行く。そういうことにならないと議論は深まらない。議論したことで何が確認されたのかを鮮明にすることも重要。みんなで決めたことはみんなで責任を負う。そ...

  • 印刷物を作った

    日曜日。日曜版の配達が遅くなった。頼まれていた宝来山神社の横の道を上に上って行った。ホンダスーパーカブで行ったのが正解だった。道一面に落ち葉があって、単車の後輪が滑るのが怖かった...

  • 小さい子どもはかわいらしい

    恒例の墓掃除に行った。高野山の観光客はかつらぎ町とは全然違う。いろいろな人が歩いている。観光地というのは、ゾロゾロ歩いている人がいるということだ。そういうことにはならないのがかつ...

  • 決算書に基づく決算審議

    朝から決算委員会があった。今年からようやく決算書に基づく審議ができるようになる。もともとの審議に仕方に戻ったので嬉しかった。そのかわり、がんばって準備をしないと質疑ができないとい...

  • 会議の在り方

    会議を運営していると、自分の意思を貫くことが、どれほど組織を壊すのかを感じることがある。主催者が、自分の思いを押し通すために会議をしている人を見ていると、会議参加者が発言をすると...

  • 記事やニュースを書かないと

    質疑の締切については、昨日ほぼ完成していた。早朝配達が終わってから、笠田中の企業誘致、アクアイグニス関係の用地取得について、質疑原稿を書いていなかったので、その分を仕上げた。午前...

  • 女言葉の歴史は浅い

    議会だよりの原稿を書くのに集中していた。お昼、中華料理を食べてしばらくするとアイスクリームが食べたくなった。3時過ぎにファミマに行ってソフトコーンを買い、事務所で食べた。そのあと...

  • ぼくがもっているプリンターは8台あった

    ぼくがもっているプリンターは7台と書いたが、事務所の2階に大判プリンターを置いていることをすっかり忘れていた。事務所に4台、自宅に4台、計8台プリンターがあることになる。多い。多...

  • 「VIVANT」の最終回を見た

    日曜日、ゆっくりした。娘と2人でランチに行き、スリランカカレーを食べたあと、紀泉台のケーキ屋さんに行き、娘の部屋でコーヒータイム。そのあと昼寝。自宅に帰ることにした。 夕方お花に...

  • 白黒写真のカラー化

    Photoshopの新機能を何となく見ていると、白黒の写真をカラーにする機能があり、しかもそれがわりと簡単に色を付けることができるのが分かったので試してみた。昔の白黒の母が写った...

  • 事前ヒアリングと質疑

    議会が終了した。ぼくが紹介議員になった普天間基地周辺のピーファス(有機フッ素化合物)汚染と学校と保育所の上空を米軍機は飛行しないという約束を守ってほしいという請願は、全員一致で採...

  • キヤノンのカラー複合機がやってきた

    キヤノンのSatera、MF654Cdwを購入した。昨日、この機械が事務所に届いたので持って帰って、2階でセッティングした。カラープリンターにしたのは、一般質問に対する答弁が赤色...

  • 苦しんでいる先生

    学校の先生が、朝早くから勤務し、苦しみもがきながら子どもたちを教えている。でもね、先生が苦しい思いをしながら教えていること自体、子どもが楽しくないってことだと思う。根底には長時間...

  • 肯定的否定(20歳の頃に作った造語)

    駐日デンマーク大使館のX(Twitter)への投稿に次のようなものがあった。「🇩🇰(デンマーク)では残業はほとんどありません。残業に対する補償は、...

  • モノカラー印刷

    午後は会議。チラシを作ることになったので会議終了後作成した。チラシはフルカラーで作成したが、印字をモノカラー(2色)で試してみた。事務所の新しい東芝のコピー機は、モノカラーもモノ...

  • マイナンバーカードはアジャイル型サービス

    マイナンバーカードは、政府が一元的に状況を管理できないアジャイル型(名詞のアジリティ(agility)は敏捷、機敏という意味)を採用している。アジャイル開発とは、「価値の最大化に...

  • 会議二連ちゃん

    午前中会議、午後和歌山市。帰りにセブンイレブンによってドーナツとコーヒーを買った。帰る足でナフコに寄って刈払機のナイロンコードを買った。日曜版の配達は午後6時過ぎからになった。自...

  • https://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/?p=30361

    櫻井よしこさんの意見広告「日本の魚を食べて中国に勝とう」を見て驚きました。広告の是非はあえて横に置いて書きたくなりました。意見広告には次の文章があります。 「中国と香港への日本の...

  • 戦前回帰は見果てぬ夢

    午前中も午後も会議。そのあと役場。最近考えたことを書いておこう。 1968年から1945年9月2日まで。明治維新から太平洋戦争の終結までの間の77年間が明治に確立した大日本帝国の...

  • 一般質問を聞きながら考えた

    一般質問2日目。どうやったら質問の改善ができるのか。具体的な質問者の質問展開を思い浮かべながら考えた。原稿を書いていない議員もいるような感じ。話がフワフワする。議員の口から断定的...

  • 一般質問は原稿から離れてしまった

    昨日書いたことが、実際の一般質問でそのとおり質問を展開するということになった。ぼくはそこまで行くとは、自分でも思っていなかった。マイナンバーカードをテーマにした町長に対する質問に...

  • 原稿はメモ、本番は生、これがいい。

    一般質問準備の最終日、役場に質問原稿のメモを渡しに行った。原稿を渡すのはあんまり面白くない。夕方これに対する答弁書なるものが帰ってきたので、質問の内容をさらに見直した。国会にも質...

  • 自衛隊の中にある『別班』

    資料をネットで漁りながら一般質問の準備をした。6時からお通夜に行った。2日続いて6時からのお通夜だった。 夜は『VIVANT』を見た。自衛隊の別班は現実に存在するという共同通信の...

  • 一般質問のテーマは2つ

    今日から本格的な一般質問準備。今回の質問は二つ。 一つ目は、「地球温暖化対策実行計画」の推進のために、住宅リフォーム助成の実施を提案すること住宅リフォーム助成は、アルミサッシの2...

  • https://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/?p=30332

    一般質問の打ち合わせが、午後4時からあった。その後役場内の日曜版を配達した。9月になった。最近、新聞配達のときに見る雲が朝日に照らされて赤く見える景色が心に残る。毎日空に描かれる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東芝弘明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東芝弘明さん
ブログタイトル
東芝弘明の日々雑感
フォロー
東芝弘明の日々雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用