写真掲載が中心です。主に花や植物ですが、それ以外の写真も載せます。写真のない投稿もあります。
イチオシ記事としては、主に 「つくしと菜の花と・・・・・」 「浮間ヶ原桜草圃場 」 「野草ウォッチング 」 「昆虫たちの息吹き 」 「グリーンセンター Vol.3 」 「スカイツリー、見てきました! 」 「横浜にて。 」 ・・・など。
ここ、浮間公園では、桜に代わって、チューリップが 主役になっていました。 赤、白、黄色はもちろん、それ以外の色も・・・・! 桜の根元に、このように、チューリップだけが植えられた場所
この日(10日)は、初夏を思わせるような、暑い日。 そんな陽光に誘われて、浮間公園へ。 浮間ヶ池。 シバザクラが、いい具合に、咲いていました。 荒川の土手上から。 今度は、川口市方
前回載せたのは、すべて野草でしたが、今度は、公園や植え込みなどの 園芸花。 チューリップ。 あけぼの幼稚園のグラウンドの脇で、咲いていたもの。 スギ薬局のハナカイドウ。 近くの公園から・
前回載せたのは、桜だけでしたが、そうです、 桜だけじゃないんです^^ ホトケノザ。 カラスノエンドウ。 タンポポ。 いずれも、近所で、見かけたもの。 ここに載せたのは、すべて野草ですが
すぐそばにある、あけぼの幼稚園の桜が、見ごろを 迎えています。 この日(2日)は、天気もよかったので、青空に映えています♪ ここの桜は、咲き始めの花色が、少し違っていたので、2種類
「ブログリーダー」を活用して、二人1962さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。