ロンドン写真学部に留学中。しあわせの一瞬をおさめた写真たち。カメラ片手にロンドン日常を♪留学話など。
小さな幸せを見つけてシャッターを切る。 デジタル一眼で撮ってます♪ロンドンへ留学。ヨーロッパ旅行なども。
関東では桜の季節はそろそろ終わりかな?まだまだ電車から眺める景色に、ちらほら桜が残ってるところはあるけど(*^^*)先々週に、散り際の桜を見に弘明寺に行ってきました*なんだかんだ言って、弘明寺に来るのはもう3回目かな?桜の絨毯のようになって
夕方すぎになると、春でもまだ寒さは残ります。まぁ、やっぱり色んな表情を撮ってみたくてバシバシ撮っちゃうんですけども・・*たまたま外国人がインコを連れて来てて、外に出してたから (逃げてしまいそうでハラハラしたけど) みんな連写♡
週末はなんだかんだで、さくら名所100選に入る神奈川の三ツ池行ってきました。確か1400本も桜の木が植えてあるので (しかも長生きで大きい) 見ごたえありますよ!すごく大きな枝垂桜の木があって、可愛くて素敵でした。カメラ持ってる方々が一斉に
従妹のお迎えを頼まれて、むかってる途中、保育園のちかくでしだれ桜が咲いてました。しだれ桜と八重桜はぽふぽふになってきたご様子。運よく快晴だったので、青とピンクのコントラストを撮れて満悦。桜シーズンなので、しばらくは桜写真が多くなりそうです。
春爛漫、という言葉がおもいうかぶ、晴れの日。横浜はさくら3分咲きぐらいかなー?八重桜はわりと咲いてます(写真は八重桜)しだれ桜もちょくちょく。今週末がピーク?だといいなー。やっぱり春は晴れていても、風がすごい!残念ながら、数日前の台風の日と
なんだか、色々と変われてない部分がある。あとで気付いて、悔しい。自分で気付かないて変わらないと、根底からは変わらない。なんとなく最近写真が少しだけ女視点になった気がする。子供を撮ってると無意識に、そうなる。男性視点の写真もかなり魅力的だけど
「ブログリーダー」を活用して、Riyu*りゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。