菊川英山 風流伊勢物語
伊勢物語としては六点では少ないようで揃いではないと思う。例のごとく、物語の絵は上方の小間絵で描かれ、それと女性の姿との結びつきがむずかしい。画中の和歌、左から、月やあらぬ春や昔の春ならぬわが身は一つもとの身にして四段唐衣きつゝ馴にしつましあればはるばる来ぬる旅をしぞ思ふ九段名にしおはゞいざこと問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと九段武蔵野はけふはな焼きそ若草のつまもこもれり我もこもれり十二段夜も明けばきつにはめなでくたかけのまだきに鳴きてせなをやりつる十四段くらべこしふりわけかみもかたすぎぬきみならずしてたれかあぐべき二三段にほんブログ村菊川英山風流伊勢物語
2024/05/30 05:00