chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • ソロキャンの地新規開拓

    いつもは夏休みシーズンに入ってからソロキャンに行くのですが今年はそれほど仕事が忙しくないのとあまりの暑さのため既に2回ソロキャン行っています。特に今回は新しいキャンプ場に行ってみました。場所は白樺湖のすぐ先にある「ホワイトバーチキャンプ場」チェックインは13:00からですが12:40には受付が始まります。今回はフリーサイトバイクのプランで予約。一泊2000円でした。受付です。キャンプサイトはオートキャンプ用とフリーサイトと2つに分かれています。フリーサイトは多少傾斜がある芝生でこんな感じでした。フリーサイトは車もバイクも乗り入れ禁止でバイク用駐輪場に置いて借りたカートで荷物を運んで好きな場所にテントを設営です。夕食はいつもと同じ。朝食は今回初めて炒飯とコーンスープにしてみました。芝生サイトは気持ちがよかっ...ソロキャンの地新規開拓

  • 2年ぶりにライダーズカフェへ

    このところの異常な猛暑でバイクに乗ると自然と長野方面へ向いてしまいます。今回はヴィーナスラインを走って涼みがてら2年前に訪れたライダーズカフェに行ってみました。昨年から国道は使わず標高高めの農道を利用するようにしたので信号もほぼ無いし車も少なく木陰も多いので快適に小淵沢に。そこからは八ヶ岳の鉢巻き道路とかエコーラインとかやはり農道で白樺湖まで2時間程度で到着。そのまま大門街道を少し下ると今回の目標地点のライダーズカフェ「Jドリーム」さんです。どうやら何かの雑誌で紹介されたらしく以前来たときに比べお客さんも多かったです。今回はランチのピラフオムレツをチョイスしました。これにまだデザートの杏仁豆腐がつきました。テラスにある白いドラム缶。自由にメッセージが書けます。GOMAが前回書いたメッセージかろうじて残って...2年ぶりにライダーズカフェへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用