chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • ブロンコビリーに行ってみた

    最近バイクに乗れていなかったので日帰りツーリングをすることにバイクに乗るには風が冷たくなってきたので南に下って静岡方面にしました。今回の目的地はステーキ屋さんのブロンコビリー山梨には無いので試しにね本当は西富士沿いに朝霧高原を行けば早いのですが朝は寒いので、行きは富士川沿いに中部横断道で。2時間半ほどで到着。ランチステーキを注文。ごはんとスープ、サラダバーが付きます。ブロンコビリーのアプリを登録すると初回のみドリンクバーがサービスになります。なのでドリンクバーも付けました。この後アプリはアンインストールしますけど結論から言うとわざわざ県外まで行って食べなくてもいいかな・・・でした。スープもご飯もカレーもパンもお代わり自由なステーキ〇ストの勝ちかな。お肉やご飯にこだわりがあっておいしい!という方はこちらのお...ブロンコビリーに行ってみた

  • いい天気過ぎたので一泊ツー

    朝起きたらとんでもなくいい天気しかも、明日も暑いくらいのようで・・・そうは言ってもキャンプには朝の冷え込みが気になる・・・と言うわけで、宿がとれたら温泉一泊ツーリングしようかなと、急に思い立ちました。これがまた、宿が空いてたりしたものだから急遽支度をして出発しました。ま、行き先は毎度おなじみの伊藤園ホテル熱川ですが。10時に出発して2時間強で箱根に到着。これまで東伊豆は海岸線を走っていきましたが熱海辺りで渋滞に遭遇するのがこれまでのパターンなので今回は渋滞回避と景色を楽しむために伊豆スカイラインを使ってみました。なので、箱根経由です。道の駅「箱根峠」で昼食。いいお天気です。この景色を見ながらカルビ丼600円。観光地価格ですなあ。まあ、夜に備えて控えめということでこのあと初めて伊豆スカイラインを通ってみまし...いい天気過ぎたので一泊ツー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用