chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • ライダースカフェ J.DREAM☆1さん訪問

    ライダーの間ではかなり有名なヴィーナスラインそう言えば今年はまだ行ってないなぁ・・・ふと気付いて行ってきました。何度来ても気持ちがいい道です。さて今回はヴィーナスラインを走った後の昼食場所をグーグルマップでチェックしていてたまたま見つけたライダースカフェJ.DREAM☆1さんに行ってみるのがメインのツーリングでした。場所は白樺湖を越えて国道152号を上田の方に10分ほど走った辺り。エコーバレースキー場の入り口を示す表示が目印です。バイク好きのオーナーとお話好きな奥様の二人でやってらっしゃいます。開店直後に入ったためGOMAのほかにお客さんはいませんでした。なので話し相手になっていただき楽しい時間があっという間に過ぎました。今回食べたのは焼きカレーのランチセット。1000円でスープやサラダ、デザートにアイス...ライダースカフェJ.DREAM☆1さん訪問

  • 今年2度目のキャンツー

    そろそろ夏の終わりの雰囲気がGOMAの周囲に・・・来週辺りからまた忙しい毎日が始まってしまうのでその前にもう一度キャンツーに行ってきました。場所は前回と同じ松原湖高原です。お盆のUターンも終わり金土の一泊ならキャンプ場も混んでいないだろうということと、土曜の午後から雨模様の予想。さすがに雨中のキャンプをするほど好きなわけではないので金曜のお昼にはキャンプ場に到着。金曜日はお天気良好です。今回は外食なしでのんびりしたいということで、お昼はチャーハン。本当はレンジでチンのようですがフライパンで5分ほど加熱しました。自分でやるからそれだけでも美味しく感じます。その後は夕食の買い出しや温泉入浴までのんびり。このあと3~4人のソロライダーがキャンプに来ました。みんなそれぞれ適当に距離をとって設営したので話はしません...今年2度目のキャンツー

  • 3年ぶりにキャンツー♡

    昨年、一昨年と仕事や新型コロナが原因で夏になかなか出歩けなくなってしまいキャンプツーリングも3年ぶりあまりに久しぶりなので道具が使えるか、忘れ物はないかちょっと心配でした。道具の方はしばらく使わないでいると勝手に経年劣化して壊れている・・・などということもあるので支度をしながら軽くチェックしました。すると、ソロキャン用のLEDランタンに電池が入れっぱなしで液漏れしているのを発見。片付けの時に抜くのを忘れていたようですねでも、電池を替えたら無事に点いたので一安心。ソフデラ君もキャンプ仕様に右側サドルバッグを装着。久しぶりなのでキャンプ場も周囲のお店も分かっている馴染みの松原湖高原オートキャンプ場にしました。日曜の午前に到着。テントを立てて余分な荷物を置き昼食と食材の買い出しに出かけました。このキャンプ場、コ...3年ぶりにキャンツー♡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用