chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • 群馬割で楽しい一泊ツーⅡ

    さて、二日目です。お天気は青空とはいきませんでしたが雨の心配は無さそうでした。朝はゆっくり過ごして昨日行かなかった四万川ダムへ向かいます。バイクで10分くらいだったかな。四万ブルーとやらを拝見です。うーん、確かに独特なブルーですね。自然の色でこういう水の色は見たことがありません。綺麗です。もう少し水が多ければよかったと思います。今年は記録的に雨が少ない梅雨でしたからそこは仕方がないのでしょうか。湖の周遊道路は一方通行なので一周して昼食に向かいました。宿でもらった地域振興券をどう使うか考えてGOMAは蕎麦が好きなので蕎麦屋に入り喫茶店でコーヒーでも飲むつもりでした。ただ、地域振興券は1000円単位でおつりも出ないのでコーヒーで1000円券はもったいない。で、決めたのが「カフェ&蕎麦なが井」さん。両方を1店舗...群馬割で楽しい一泊ツーⅡ

  • 群馬割で楽しい一泊ツー

    土日を使って一泊ツーリングに行ってきました。新型コロナの感染状況が深刻ですがひとり旅で人との接触は基本ないしあっても数分。マスクもしているので感染の心配は無いかなぁ・・・まあ、用心するに越したことはないですが。そんなわけでお馴染み伊東園系列ホテルを利用してまたソロツーに行ってきました。今回は四万温泉です。これで「しま」と読むのですね。伊豆方面は夏は混むし暑いので北関東・信越方面で予約できる宿を検索。たまたま伊東園ホテル四万がひっかかりましたせっかく行くので、事前情報を入手。行ってみたい観光スポットを3つほど決めて出発です。のんびり行くので高速は除外して考え出来るだけ涼しく行けるコース選択をしました。おかげで土日の甲府は猛暑でしたが全く気付きませんでした。もちろん街中を走っているときは暑かったですけどね。野...群馬割で楽しい一泊ツー

  • 車検終了、消耗品総取っ替え

    先週、馴染みのバイク屋に車検をお願いし今日、引き取ってきました。10年選手のソフデラ君なのできっちり整備してもらいました。今回の一番のポイントはヘッドライトです。ガラスや反射板がうっすら曇っていたため暗くて車検を通過できなかったそうです。その場でバラして簡単にくもりを取ってなんとか検査を通過させた後店に戻ってガラスと反射板を丁寧にクリーニングしていただいたそうです。GOMAも白っぽく曇ってきているのは気になっていましたがヘッドライトの内側なのでGOMAには手が出せず困っていたのでよかったです。ちなみに、フォグの方はそのままなのでヘッドライトより少し白っぽく曇っているのが写真でも分かります。そして、エンジン周り。ギヤオイル、プライマリーオイル、エンジンオイル、オイルフィルター、エアフィルター、プラグ全て交換...車検終了、消耗品総取っ替え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用