chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えぞ紫
フォロー
住所
北海道
出身
白石区
ブログ村参加

2011/06/18

arrow_drop_down
  • カルガモ。。。

    今日は、カルガモ(カモ科)さんです初夏に地方へ出掛けてばかりいたので、孵化直後の雛ちゃんを見るタイミングを逃していまいました💦気が付くと、こんなに大きく成長していたカルガモさん達♡見た目は親と変わらない位ですが、まだ飛べないんですよね(笑)子育ても、あともうひと頑張り…と言った所でしょうかねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • ヒバリ。。。

    今日は、ヒバリ(ヒバリ科)さんちの幼鳥です7月も後半になって、至る所で自立訓練中の幼鳥に出会います♡つがいの飛来数が多かったのでしょうかね👀営巣に悪影響を与える様な荒天も少なく、どのお宅の仔も順調に育っている様で何よりです💖にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ツバメ。。。

    ツバメ(ツバメ科)さんちの幼鳥が集っていますもう親鳥が餌を与えに来る事はなく、お腹が空いたら、自力でご飯を得なければならない様ですね👀大口を開けている仔がいますが(笑)頑張れ~~⤴⤴にほんブログ村人気ブログランキング...

  • メジロ。。。

    今日は、メジロ(メジロ科)さんです夏、森の中でよく目にする赤い実…これはエゾニワトコでしょうか👀、それを美味しそうにパクっと丸飲みしていたメジロさん♡きっと、この実も大好物なのですね💖にほんブログ村人気ブログランキング...

  • スズメ。。。

    スズメ(スズメ科)社会では、2番仔・3番仔…達が続々誕生しております田園地帯で暮らすスズメの仔達は、親鳥と一緒に麦畑で自立訓練をしておりました♡幼さの中にも逞しさを感じますね~~⤴⤴一方、我が家のお庭に来るスズメの仔は、H鋼の陰に隠れてお留守番です(笑)まだ巣に仔が残っているのでしょうか、いつも幼鳥だけ置いて行くんですよね。うちは幼稚園か(笑)ああああああー、癒されます💖にほんブログ村人気ブログランキン...

  • ジムグリ。。。

    アスファルト道路上で、日光浴中のジムグリ(ナミヘビ科)さんに遭遇ですえぞ紫の接近に気付き、警戒モードに入ったジムグリさん♡いつもはぴーーんと真っ直ぐになり木の枝に擬態して見せるのに、この時は蛇らしくクネクネし、ソッコーで逃げて行きました👀(笑)まーーたーーねーー👋にほんブログ村人気ブログランキング...

  • クサレダマ。。。

    久々に、クサレダマ(サクラソウ科の多年草)を発見です過去記事で名前の由来を読むと、改めて「そーかーーー!?」と疑問に思ってしまいます(笑)主観の問題…なのでしょうが、、、そして、植物の印象を大きく左右する言葉の響き…。ま、色んな面で、そうやって今の世が創られて来たって事なんですよね。。。にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 昆虫色々、part10。。。

    今日は、昆虫色々写真です以上~にほんブログ村人気ブログランキング...

  • コサメビタキ。。。

    コサメビタキ(ヒタキ科)さんちの幼鳥が、独りでお食事しておりました親鳥からもらったのか、自分で捕ったのかは定かではありませんが(笑)めちゃくちゃ可愛いですね~にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ハクセキレイ。。。

    何時もの畑で、ハクセキレイ(セキレイ科)さん親子も見られましたうずくまり、親鳥からの給餌をじっと待っている幼鳥ちゃん♡そこへ、親鳥がご飯を持ってやって来ました。翼をハタハタさせて可愛い~~⤴⤴💖頑張れ~~にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ノビタキ。。。

    今年も、ノビタキ(ヒタキ科)さんちの幼鳥に出会えましたこの辺りの畑一帯で、複数組のノビタキ夫婦が営巣していた様で…元気ハツラツな幼鳥が何羽もパタパタと飛び交っていました♡それを見守るノビタキ父さん。幼鳥達が自立するまで、あともうひと頑張りですねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • アオサギ。。。

    アオサギ(サギ科)さんちの幼鳥が、田んぼで見られる様になって来ました単独で採餌(の練習?)していた幼鳥が多い中…お子さん2羽連れた親子さんに遭遇です♡やっぱり狩りの練習してました母アオサギさんは、まったり毛繕い中。アオサギさんは、給餌しないのでしょうかね?にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 昆虫色々、part9。。。

    今日は、昆虫色々写真です北海道にだけ生息していると言うヒラタシデムシを、いつか見てみたいですねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • ニホンカナヘビ。。。

    今日は、ニホンカナヘビ(カナヘビ科)さんですここ数日、ずーーーっと天気が悪くて、なかなか姿を拝めません⤵にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 昆虫色々、part8。。。

    今日は、昆虫色々写真ですなかなか野鳥達が撮れないので、昆虫写真で繋ぎますにほんブログ村人気ブログランキング...

  • カワラヒワ。。。

    カワラヒワ(アトリ科)が麦畑で採餌しておりましたカメラを向けるとパッと飛び立ってしまいましたが…警戒するオスの傍らに…幼鳥ちゃんのお姿が💖可愛いですね~⤴⤴にほんブログ村人気ブログランキング...

  • キタキツネ。。。

    田んぼで立ち尽くす、キタキツネ(イヌ科)さんを目撃です親離れした若いキツネさんなのでしょうか、獲物を狙って田んぼに入ったものの、、、な…感じですね(笑)頑張れーーにほんブログ村人気ブログランキング...

  • コサメビタキ。。。

    今日は、コサメビタキ(ヒタキ科)さんです子育て中らしからぬ、静かな時を過ごしていたコサメビタキさん♡今年も、幼鳥のお姿を…📸🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • メジロ。。。

    木陰で元気に採餌中のメジロ(メジロ科)さんに遭遇ですやっぱりヤマグワの実を食べています♡黒い方が熟した実なんですよね👀ネットには甘くて美味しい…と書いてありますが…今度、食してみようかなにほんブログ村人気ブログランキング...

  • シジュウカラ。。。

    今日は、シジュウカラ(シジュウカラ科)さんです古いキツツキの巣穴で、まったり避暑中のシジュウカラさん(笑)ここが巣穴だったのかどうかは分かりませんが…巣立った雛ちゃんにご飯を与えたがっていたメスに遭遇です♡次こそは、雛ちゃんのお姿を…🔥🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • キビタキ。。。

    今日は、キビタキ(ヒタキ科)さんです近くに幼鳥がいたっぽい感じですが、その姿をは見せてもらえず…。旅に出ている間に、皆どんどん巣立って行った様ですね💖にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ヒヨドリ。。。

    ヒヨドリ(ヒヨドリ科)さんちの幼鳥も撮れました見た目は成鳥並みに成長していますが、まだ警戒心が完璧ではなく、つい人前に止まってしまいます(笑)そして、翼をパタパタさせて何かおねだりです♡仕草がめちゃくちゃ可愛い~~⤴⤴にほんブログ村人気ブログランキング...

  • コゲラ。。。

    今日は、コゲラ(キツツキ科)さんちの幼鳥です今春は、昨日のアカゲラさん同様、繁殖・営巣期間には全く姿が見られなかったコゲラさん♡自立訓練中でしょうか、好物のヤマグワの実を一気呑みしていた幼鳥さん(笑)まだまだ食べ足りなーーいって表情でしょうかねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • アカゲラ。。。

    久々に、アカゲラ(キツツキ科)に遭遇ですこの個体、動きにあどけなさを感じたので、もしかしたら幼鳥かもしれませんが、成鳥かもしれません(笑)近くで成鳥が発する警戒音を聞いたので、親子でいたのは間違いないと思うのですが。。。いつか、親子ツーショット写真を撮りたいですねにほんブログ村人気ブログランキング...

  • メジロ。。。

    メジロ(メジロ科)さんちの幼鳥に遭遇です見た目は、もう殆ど成鳥と同じですが、嘴の色が若干淡い感じですね👀左の幼鳥は親からイモムシを貰って食べていました。右の子も翼をハタハタさせ、チッチ♪チッチ♪鳴いておねだり中♡めっちゃ可愛かったです~~💖にほんブログ村人気ブログランキング...

  • シマヘビ。。。

    農道のど真ん中に、シマヘビ(ナミヘビ科)さんちのお子さん発見です👀小枝と見間違えて、危うく踏んでしまう所でした😅毒々しい見た目とは裏腹に、とっても可愛いシマヘビベイビーちゃん💖大きく成長したら、また会おうね~👋にほんブログ村人気ブログランキング...

  • クロツグミ。。。

    や~~~っと、クロツグミ(ヒタキ科)さんちの幼鳥に出会えました~…と言っても、一瞬だけでしたが…💦今年はかなりの数が飛来しているのに、全く姿を見せてくれないクロツグミさん。次は、もっとお近付きに…🔥🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ヒヨドリ。。。

    ヒヨドリ(ヒヨドリ科)さんちでも、雛ちゃんがすくすく育っている様です巣だった雛ちゃんに、餌を囮にして飛行訓練させてるっぽかったヒヨドリさん♡…が、その姿は撮れず…⤵次こそは…🔥🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 昆虫色々、part7。。。

    今日は、昆虫色々写真ですキアシナガバチさんは、せっせと巣を増築中。いよいよ、全生き物たちが活発に活動する季節が到来色んな危険に注意が必要な季節ですね~にほんブログ村人気ブログランキング...

  • エニシダ。。。

    いつも散策しているフィールドで、エニシダ(マメ科の落葉低木)さんを発見です視野の狭いえぞ紫💦、こんな身近にあったの!?と驚きです(笑)縁起のよさそうな黄色い花弁✨2022年後半戦も頑張るぞーー🔥にほんブログ村人気ブログランキング...

  • ホオジロ。。。

    今日は、ホオジロ(ホオジロ科)さんです地面に降りて餌を探していたオスのホオジロさん♡そして、見つけた餌を咥え、小さく鳴きながら木々を飛び回っていました👀雛ちゃんの巣立ちを促していたのでしょうかね🐤💕にほんブログ村人気ブログランキング...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えぞ紫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
えぞ紫さん
ブログタイトル
インラケッチ!(In Lak'ech!)
フォロー
インラケッチ!(In Lak'ech!)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用