今日はゆきえちゃんが遊びに・・・いや手伝いに来てくれました小鉄の、こてつママカットの手伝いに(^◇^;)我が家でランチにしたのですがまたまた上手に写真を撮...
トイ、スタンダード、ミディアムプードル、エアデールテリア、ミックス犬とニャンコたち
シニアになったトイ・スタンダード・ミディアムの3ぷーとエアデールテリア。生まれたてほやほやで保護したミックス犬。次々と仲間入りしたニャンコのことなどを綴ります
1件〜100件
今日も暑い暑い一日でしたこんな日ははなちゃんの丸洗い日和我が家初の女子わんこだけどなんとも一番男前な洗われ方だと思われます(^∇^)丸洗い前にブラシをして...
母のエプロンの紐で遊ぶ茶とらのおじさんさぁ、遊ぼう!と呼んだわけではなくて母がエプロンをしようとすると音もさせずにどこからともなくやってきて紐を目掛けてい...
愛用のパン捏ね板使ったあと、しまう時は私らしくいつもこんな感じだったのですが(⌒-⌒; )困ったことに最近この袋をみのちゃんがパリパリと噛むのです噛みちぎ...
信じられませんけど近畿地方、梅雨が明けました梅雨入りしてから雨、、降りませんでしたけど。雨が降ったら雑草の根っこが緩くなるので頑張ろうと思っていた玄関まわ...
6月26日誕生日のおふたりさん鈴ちゃん 14歳バズくん 11歳できれば並んでくれたら嬉しいけど限界らしい(⌒-⌒; )・・・なんだかんだで・・・(なんだ=...
あっついですね〜〜〜梅雨だというのに雨も降らず、とにかく暑い暑さに体が慣れていない上にエアコンにも体が慣れていないなのでだるい(ーー;)・・・みのちゃんは...
新しいオーブンレンジを急いだのは、ですね父の日のプレゼントに実家の父へパンを焼きたかったのですよ微妙に使い方に違いはあったものの特に問題なく焼くことができ...
おニューのオーブンレンジパンを焼く・・を重視するのでどれにしょう。。もなく一択なのですよ前と同じく東芝の石窯ドーム前のよりコンパクトになって少し軽くなった...
この間はなちゃんと散歩をしていたらキツネがおった、と旦那、写真を送ってきてよう色々と出会う人やな、と思ってへ〜〜〜っと見ていたら今日もまたキツネが現れたと...
数年ぶりの梅仕事まずは青梅からいっときます予定ではカリカリ梅ジャム甘露煮ですが予定は未定です(⌒-⌒; )なんでも珍しいお年頃のみのちゃんそこには乗らない...
またにゃんこさんが旅立ってしまった病気がありながらも推定18年をこれでもか!と生き抜いた笑子ちゃん笑子ちゃんの体は小さく、小さくなっていたけど表情はとって...
はるは、はるなりに頑張っておじさんとの距離を縮めようとしているように見えるけどバズはどう頑張ってもはるのことが嫌いなんだろうなバズの顔を見ればわかるわ(−...
この爪研ぎケースはみのちゃんにピッタリサイズだな・・・と、思ったけどピッタリよりはみっちり。(⌒-⌒; )あまり食べすぎないように、とみのちゃんのごはんを...
今夜のわんこ飯ささみと手羽元のスープ煮寒天寄せ風さつまいもと人参のポタージュを添えて♪なんとなくこんなメニューありそうでしょ(^∇^)そんなわんこ飯をあた...
猫たちと私の誕生日だったこの間の27日の朝ゴゴゴ・・っと聞いた事のない低い音がしたのですよ流しの下か、上か・・その辺りで音がしたような気がしたので恐る恐る...
おデブどうしで暑苦しい^^;みのちゃんははるのこともさくらのことも大好きでお兄ちゃんとお姉ちゃんができて家族になったようなそんな気持ちなのかもしれないなそ...
この間の金曜日にふぁんママさんとランチへ行ってきましたなかなか予約の取れないお店丹波篠山、懐石料理の風和里さんふぁんママさんがバシッと予約を入れてくれまし...
最近は下界で全員集合になることもよくある猫たちそれぞれが自由にしている様子を見ながら思うのですよこの子たちと縁があったんだなぁ、と。最初のバズを旦那が見つ...
お久しぶりのフエルト劇場マツコもきっとさくらと同じようにみのちゃんのことを受け入れただろうな工場の前でも他所から流れ着いた子にごはんを分けていたしなぁつづ...
今日も暑ぅございました今から暑いと言っていたらこの先どうするんだ、と思うけど季節の変わり目の暑さや寒さに体が慣れていない時はしんどいですね家の中は風が通っ...
今日は朝から一気に気温が上がっていきなり暑くなり暑さが苦手な私には萎えた一日でした〜去年の今頃もこんなに暑かったかな、と記憶をたどるとそう、去年の今頃は小...
さっきも食べたでしょ。もうあかんよ。・・・と、言うとこういう顔をするのですよ困ったもんですよ^^;さくらはさくらのペースで下界へ降りてきますはるとみのちゃ...
ウィリーくんが寛いでいるところにいきなりそばに行って頭ごち〜んとかお尻攻撃とかそれでもいつもヘラヘラ笑っているウィリーは偉いと思う(^∇^)そんなバズくん...
お母さんのバッグが襲撃を受けておりますこういう時は襲撃が終わるまで静かに待つのが無難です心ゆくまでやりたまえ、バズくん(ーー;)・・・・と爪を研いでいたみ...
今朝トイレを済ませた鈴とウィリーのお母さん、中に入れてください。の様子が面白かったのでパチリ。手が離せんからしばし待たれい(^∇^)・・・午後からゆきえち...
大食いのみのちゃんが満腹になって寝るとちょっとやそっとじゃ起きません掃除機をかけていてもこんな感じ寝てくれるのは大変結構なことなんだけどみのちゃんが枕にし...
昨晩はるとさくらがマジの喧嘩を始めてしまってこれは喧嘩を止めた時の様子原因はわからないけどさくらがマジギレしてたのではるが悪いんだろう(⌒-⌒; )そのは...
みのちゃんは眠くな〜〜るzzz眠くな〜〜るzzzお腹いっぱいすぎて眠くな〜〜るzzzこんなみのちゃんを見てるお母さんもついつい眠くな〜〜るzzz・・・って...
この間なおさんのブログを読んでいてあ。。。と思ったのですそう、エビオス錠です今日はちょっと気分が悪そうやな、と思う日があるバズくんバズに合うような胃薬でも...
猫が全部で6匹誰が誰かわかりますか( ^ω^ )さくらは2Fです(=^・^=)・・・はるのおててはるは毎日ほぼ下界にいますそして一日の大半は人間の母さんの...
みのちゃんはそろそろ1歳になるかどうかそんなところだと思うけどもうすっかり我が家に馴染みましたね先輩猫たちのこともわんこたちのことも平気です短期間によく頑...
信じられないけどもう5月です早過ぎる・・4月の真ん中あたりにいきなり気温が高くなったのでもういらんやろ、とファンヒーターを片付けましたなのになんていうこと...
昨日は歯石取りの鈴ちゃんを病院へ預けてからちょっと野暮用で朝来市の生野まで走りました三木も自然は多いと思うけどこのあたりの緑の濃さは半端ないわ〜私はこうい...
みのちゃんの食欲は全く落ち着かず(・・;)わんこのように一口が大きくてたくさん口に入るいわゆるガツガツいくわけで。食べ方はウィリーといい勝負だわとにかくも...
ふぁんママさんと一緒に青星さんへ行って来ました前にお邪魔したのは二年以上前・・になるかな。前回から二年の間我が家、色々とあった上にコロナ禍でなかなか機会が...
今日は昼過ぎから雨になりましたが昨日はとっても良いお天気で実家の両親とドライブに出かけて来ました新しくなった三木駅まで神戸電鉄に乗って来てもらっていざ出発...
みのちゃんは今日も食べていますあれもこれも食べ尽くしていますこわいこわい(ーー;)こわいと言えばはるくんのなんとも言えない視線の先には変なおじさん♪おじさ...
みのちゃんはとにかく鼻が利くもんで誰かが何かを食べているとどこからともなくしかも、超静かに現れるのでみのちゃん!おったんかいな!!とスリラー映画並みにドキ...
今年も淡路へ玉ねぎをもらいに行って来ました毎年実家の父と一緒に4月の早生(わせ)・・新玉ねぎ7月の晩生(おくて)ちょっとしたドライブ気分で車を走らせていま...
金曜日に鈴の検診に行って来ましたこの季節皆が元気だった全盛期にはいっぺんぺんに連れて行ってえらいこっちゃ、だったけど今や、わんこ三匹皆、老犬なんで一匹ずつ...
工場の桜の木の下で長く過ごしたマツコは桜の咲くこの季節のことがきっと大好きだったから一年前の今日を選んで旅立ったんだろう毎年桜の花を見るたびに寂しく思うの...
はなちゃんってこんなにガタイが良かったっけ?と、思う今日この頃( ^ω^ )四月になると世の中は心機一転、色々と変わって日常に慣れているおばちゃんはどうに...
四月になりました工場の桜も咲き始めています年々花数が減っているように思うけど桜も一緒に年をとってるんだし仕方ないなLaLaちゃん13歳になりました我が家に...
はるとみのちゃんどういう状況かというとおじさんにコテンパンにやられたはるくんにみのちゃんがだいじょうぶ、だいじょうぶ。とどっちがお兄ちゃんなんだか(⌒-⌒...
昨日は神戸で長女と待ち合わせをしてランチをしてから電気店へ行きました久々に色んな電化製品を見ていたら楽しくなってそろそろ買い替えたい冷蔵庫をほぉ〜〜。これ...
食べすぎる子はどうしたらいいんでしょうかね(⌒-⌒; )我が家の子になった時に明らかに飢えていただろうと思えるのはハッちゃんとみのちゃんでだからハッちゃん...
また大きくなったと言うか凛々しくなったでしょ、みのちゃん。バズの動きをよく見ているのですよいきなり通せんぼをしたり追いかけ出したりエスカレートしてバンバン...
くりちゃんとみのちゃんが遊びなのか本気なのか激しい追いかけっこをしていて洗面所で、どちらかが今まで聞いたことのない声でギャー!っと叫んだのでいい加減にしな...
ドッグランへ行った日は暑いくらいだったのにあれから雨が降って寒の戻りがあって今はまたヒーターとホットカーペットが活躍していて季節が行ったり来たりの時って体...
また東北で震度6の大地震。昨晩緊急地震速報が入ってからしばらくはTVの側を離れられなくなってしまった地震は活動期に入っているのでもう・・いつどこでまた大地...
食いしん坊のみのちゃんが焼き魚に釣られてお父さんの隣りに座りましたよはい、もう大丈夫『お父さん』を思い出しました(=^・^=)☆ランキングサイトに参加して...
さくらの下界滞在時間が少しずつ長くなってきてこれもきっとみのちゃん効果なんだろうみのちゃんを迎えてからはるとさくらがえらくしっかりして見えるわいやはるは大...
みのちゃんはもう全然平気にすたこらホイホイと下界へおりてきていますそしてみのちゃんは気づいたのですよいつ誰がどんなごはんを食べるのかを知り隙を狙ってごはん...
相変わらずでっかいはるくんですけどこう見えて体重がちょっと減っているのですよ8.3キロ→7.8キロ全然減った感じせんけどね^^;・・・東京のお姉ちゃんが今...
さくらはいつもはるとみのちゃんの事が心配で仕方ない様子。はるとみのちゃんが下界からの帰りが遅いと様子を見にくるようになってみのちゃんは大丈夫?はるは大丈夫...
みのちゃんが事務所から我が家へ引っ越してきてそろそろ二ヶ月になるかな顔つきもしっかりしてきてちょっと大きくなりすぎなくらいにしっかりと成長して何より我が家...
ウィリーくんこの間の血液検査の結果は良好でしたそれは安心なんだけどまだ若かりし頃に牛骨を齧っていて奥歯が欠けてしまいその周辺の歯に歯石が出来やすくなってい...
旅行♪旅行♪とワクワクしながら準備をしていてもいつものことながら留守番組のことを一から十まで旦那に頼まないと(教えないと)あかん、と思うとそこそこ億劫にな...
夜になるとあちこちがライトアップされて良い雰囲気になりますふぁんや小鉄の時代はわんこも人間も(今よりは)若かったので道中が長くても暑くても寒くてもお天気が...
この間、ふぁんママさんと加古川へ散歩に行った時に久しぶりにこの子らと一緒に泊まりに行きたいなぁ。ということになったのですよ老犬ずとおばちゃんずなので近場が...
うちの子達に作ってもらったMu-mu-さんの骨壷カバーが販売になります骨壷カバーなんて私みたいな夢のないネーミングをMu-mu-さんはしませんよ「天使の寝...
バズとみのちゃんの自然体な様子にひょっとするとみのちゃんはバズとはるの関係を心配したハッちゃんとマツコから特命で送り込まれた使者なのかもしれない、と思った...
となりが空いているのにはるくんは落ち着きませんなぜかと言うとおじさんが睨んでいるから(⌒-⌒; )しかもおじさんはとなりに来ようとしている・・・と思ったら...
みんなと一緒のみのちゃんをお母さんがパチリと撮るととっても穏やかでかわいい顔をしてるんだけどお父さんが撮るみのちゃんはものすごく悪い顔になってもう笑うしか...
バズくんがごはんを食べているときにみのちゃんがひょこっと上がって来てしまってみのちゃん怒られるかな、と思ったけどなんか全然大丈夫でバズくんは自分が食べてい...
みのちゃんは気配を消せるワザをもっていてこちらが気づいた時は下界のごはんを平らげる寸前だったりわんこ飯のささみを咥えて走り去るところだったり今日はまたもや...
LaLaさんすっかり目もよくなりましたが健康診断の結果を聞きに行って来ましたLaLaさんもこの春には13歳になるので色々ちょこちょこあるんだろうな、と少々...
ウィリーくん、先日のリベンジで病院へ行って来ました今日はお父さんと。健康診断のための血液検査とフィラリアの検査足腰のレントゲン血液検査の結果は一週間ほど...
バズの肉球貧血の時には白っぽかったけどあたたかそうな良い色になってるな、と見ていたら今、これはどんな寝方をしてるんだ。と気になってチェックをしようとすると...
ビビリデールのウィリーくんと病院へ行きましたドキドキドキドキ落ち着かずに困ったもんですウィリー、ここのところ立ち座りがしにくそうでいちいちよっこらしょ・・...
気になるけどコワイコワイけど気になるでもウィリーくんを確認してみたいウィリーくんを確認するのは今がチャンスじゃないか。できたらお母さんも一緒に確認してほし...
今朝のマツコ組のごはんの風景がなんか面白かったのでパチパチ撮りました(^∇^)昨晩、LaLaさんの右目がちゃんと開いていなくて瞼が少し腫れているように思え...
さくら同様はるもみのちゃんにやさしいのですみのちゃんを連れて帰ったのは間違いじゃなかったな、と思えるのははるとさくらのおかげですそんなはるくんには特技があ...
全然仲良しではないんだけどこういう時間が増えているのですよ最強のくりちゃんと最弱のはるくんそんなことよりちょっと困った問題が起きました我が家はバズがムラ食...
今日はホントは大阪のカフェ、青星さんへふぁんママさんと一緒に行くつもりだったのですよ憎きオミクロンのせいでしばし延期になったのでならば散歩に行こう、と加古...
茶とらのおじさんがちょっとえらそ〜にしていますとりあえず高いところから周りを見渡してみるさくらの隣りにはみのちゃん。さくらと追いかけっこをしたりさくらの尻...
バズのひと月半ぶりの検診日でした療法食はお皿スライドで断固拒否ラプロスとアンチノールは母の気合い勝ちで毎日服用だけど水分はパウチからとあちこちに魔除けのよ...
みのちゃんの左側の法則はほぼ消えました(^∇^)ガッツリ正面から膝に乗ってきますそして近い(^∇^)(^∇^)事務所ではかなり離れたところからじと〜〜〜〜...
昨日はじめてマツコ部屋の扉を開けてみたのですよそしたらみのちゃんあれよ、あれよと下界へおりてきてしまった(^∇^)これは我が家の猫たちの歴代最短ですよ(^...
みのちゃんがうちに来て一週間さくらときちんと対面しましたさくらのみのちゃんに対しての振舞い方が本当にやさしくてそばにいてありがとう、さくら。と胸がいっぱい...
母の膝掛けのフリースをしれ〜〜っと自分の方へ、自分の方へと引っ張ってうまい具合に包まっているはるくんですお母さん、膝、さむい。。下界へ来たら運動になるかと...
みのちゃんのこんな姿を見るとドキッとしますよマツコ・・と呼びそうになるマツコがいなくなってマツコに似た子をマツコ部屋に迎えてなんとも不思議な感じです^^;...
みのちゃんが事務所から我が家へ引っ越してきましたその日をいつにしようか、と漠然と考えていたけどはるが下界へおりてきたことがきっかけのひとつになりましたそれ...
今朝、掃除機をかけていて吸い込みが悪いのでゴミパックを替えようとした時に排気口のフィルターにてっちゃんの毛がついていることに気づいたてっちゃんを散髪した時...
バズは調子が良さげです結局というかやっぱり点滴はしていませんがしっかり食べて水を飲んでいるのでよし、ということで。体重もまたちょこっと増えていたな。バズも...
はるくんは下界にかなり慣れてきてわんこたちとはもう大丈夫みんにゃとの距離は縮まってるのかそのままなのかよくわかりませんがはるくんがあまり動じていないので今...
昨日ばんしゅうみき兄妹のテツコちゃんのママさんからとっても嬉しいLINEをもらいました経営されている大阪のカフェ青星さんへブログの読者さんが行かれて楽しい...
27年前の1月17日長田区の実家にいました次女の出産間際で翌日が健診日、翌週が出産日と決まっていました長女が帝王切開だったので次女も必然となり安定期に入っ...
はるくんに飛び乗られたしーちゃんがギャーギャー怒りながら飛びおりたもんだからみんながどしたん、どしたん、とそばに来てそのままみんなで寝てしまった(^ω^)...
この場所へ飛び上がるのにはちょっとしたコツがいるしむずかしいのは先に寝ている子を踏んではいけないことでしかしはるくんはただただ落ちずに飛び上がることに精一...
はるくん、毎日とっても頑張っていて近況が刻々と変化してるのにブログが思うように書けないのが超、残念。実はさくらもこそっとおりてくるようになりました(=^・...
ここ数日パソコンがほんっとに言うことを聞かなくて格闘していますブログの更新はパソコンからなので困りながらイラッときています(ーー;)今日ははるくんのお腹で...
はるが二階からおりてくる度にドンガラがっちゃんと大きな音がするのでいちいちドキッとせねばなりませんわ(⌒-⌒; )今までも2階にいた子たちは下界に来るのに...
パソコンの具合がどうも悪くてですねあれこれイジっていてブログの更新ができない間にはるくんの下界の滞在時間がどんどん長くなってきておりはる、頑張ってますよ(...
最近の鈴ちゃんは分離不安がひどい母が猫たちの用事で2階にいるだけでピーピー鼻を鳴らしてやかましいてっちゃんがいなくなって特にひどくなった気がする留守番の時...
昨晩のインスタですが記事を書いている途中で間違えて投稿してしまってすぐに削除したつもりだったのになぜかしばらく記事がそのまま残っていたようでそちらにコメン...
年末年始はブログ放置で失礼いたしました改めましてあけましておめでとうございます2022年も我が家の面々に懲りずにどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)...
はるくんはこのところよくさくらとしーちゃんを間違える。さくらだと思ってわざとぶつかって行ったらえ、しーちゃんやん。の間違いが圧倒的に多くてその度に何すんね...
ほぉ・・こんなこともあるんだ、と思わず写真を撮ったわしーちゃんとくりちゃんそうそうそうやって仲良くしてください。だけどバズくんが来たもんだから迷うことなく...
ウィリーくん今日25日、クリスマス10歳になりましたさぁ、ここからだぞ、ウィリーくん。ここからが大切だ。一年、一年、ゆっくりやっていこうな。まぁ、クリスマ...
「ブログリーダー」を活用して、こてつママさんをフォローしませんか?
今日はゆきえちゃんが遊びに・・・いや手伝いに来てくれました小鉄の、こてつママカットの手伝いに(^◇^;)我が家でランチにしたのですがまたまた上手に写真を撮...
こういう角度から写真を撮るとめっちゃスタイルいいし脚長いし7月になりましたまたこれは恐ろしく早く気づいたら年末になってますよその前に小鉄の誕生日が10月1...
この子達にはこの子達にしかわからない会話が成立しているんだと思います子猫の時に小鉄に可愛がってもらったバズはずっとずっと小鉄のことが大好きです☆ランキング...
眠たい、眠たい・・だめだ今日は文章が浮かんでこないてっちゃん起こされるまでとりあえず寝ようと思いますおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ☆ランキ...
今日は6月28日か今年も半年が過ぎようとしている前半は今年も心身ともにどどどっと疲れることが多かったけどここにきてバネった親指が回復してきており後半に向け...
ちゃとらのおじさんがごはんを食べているところをじっと見るはるくんとさくらちゃんなんでここで食べるねん、って思われてるで、バズ(⌒-⌒; )ウィリーくん母の...
この子たちの2ショットはちょっと珍しいかもLaLaさんはもうトイレ以外は2Fへ上がらなくなりました8年近くは2Fの主のように過ごしていたけど今は下界でわん...
これねどういう状況だったかを補足しますと最初の動画はわたし2枚目の動画は旦那が撮影してまして この投稿をInstagramで見る ...
はなちゃんとの散歩中にえらいことがあったようです何かをぐにゅっと踏んづけた、と思ったらマムシだったと。しかもうまい具合に、っちゅうかなぜか頭を踏んづけたの...
昨晩、遅がけに帰ってきた神戸のお姉ちゃんてっちゃん、元気そうでよかった、と。( ^ω^ )まぁ、そんなことで昨日はまたまた更新ができませんでした^^;写真...
てっちゃんが退院した日におそらくこのまま寝たきりになるんだろう、とそれならば少しでも床ずれに気をつけてやりたい、と速攻でポチったマットありがたいことにほぼ...
階段の途中やてっぺんではるくんにでんっと陣取られるとはるくんの前を通るのがイヤなんよね、くりちゃん互いに先手必勝タイプだから近寄ると何かが起こります(⌒-...
昨日の6キロはさくらです(^∇^)さくらも結構ずっしり重たいのですよしかし相変わらず膨らみっぱなしよな、はる(⌒-⌒; )ルームランナーを導入したらお父さ...
旦那の体重+ねこ抱っこー旦那の体重↓↓↓はる、あかんよね〜(⌒-⌒; )*****************ゴンタネコさんおかえりなさい(=^・^=)わたし...
LaLaさんとくりちゃんが仲良く並んで鳥を見ている、と思ったらしーちゃんが冷蔵庫から落ちそうで落ちない寝相をキープ・・・と思ったらどないなってるねん、あん...
茶とらのおじさんの謎の行動になぜ、そこで寝る?と悩むはるとさくら最近は階段途中にそ〜〜っと現れたかと思うとものすごく小さな声で人間のかあさ〜ん♪と呼ぶこと...
なんかここ最近体重が増えたんじゃないか、と抱える時結構重たいんよね、てっちゃん(⌒-⌒; )朝、2回目のおしっこに起こされたけど母はちょっと起きるのが遅か...
昨日は朝からどうも時間がうまく使えずにいろんなことが中途半端に終わった上にあら、もうこんな時間あかん、寝るべし・・とブログの更新ができませんでしたm(._...
母さんぼくのあの帽子どうしたでしょうね・・・これはですね工場の裏で麦わら帽子の落とし物を見つけた旦那がきっとこの帽子は「あのおじいさん」のや。と帽子、落と...
茶とらのおじさんの姿が見えないのでくつろいでいるはるくん茶とらのおじさんの首輪の鈴の音が聞こえるとこんなにおデブでも一瞬で消え失せます日々、「にゃん法雲隠...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。