こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!もう暑くなってきましたね・・・梅雨はどこに行ってしまったのでしょうかついこの間35℃軽々超えてました、、、皆さま熱中症にはお気をつけてください!!では譲渡センターの日常をご紹介します!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは(*゚∀゚)っスタッフの「中」です!!この土日で里親が決まった子と模擬に出た子の紹介をします!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;~里親決定~★しょう君★★チェナベビちゃん★★ミルちゃん★★子猫ちゃん達★しょう君、チェナベビちゃん
7月28日火曜日湯来の譲渡センターに行きました柴のあんちゃんセンター長についてきて、猫部屋のある、2階の廊下を走っていました。大人しいとってもいい子ですドックランの子達とにかく、吠えまくります。でも、犬なんだから仕方ないよね。元気です1階の子達ですみんな小さく
こんにちは(*゚∀゚)っスタッフの「中」です!!新しく来た子の紹介をします!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;★キャメ★種類:ネザーランドドワーフ生年月日:2016年 3月29日性別:オス保護経緯:飼い主様の諸事情により飼育困難になり引き取りまし
この度、NPO法人みなしご救援隊 犬猫譲渡センター第3拠点となる〈広島本部湯来第2シェルター〉発足と修繕費用調達のため、クラウドファンディングで支援を募る運びとなりました。3000円~150万円までの豊富なリターンをご用意して、皆様のご支援・ご協力をお待ちしており
こんにちは(*゚∀゚)っスタッフの「中」です!!新しく来た子の紹介をします!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;★クゥちゃん★種類:チワワ BT生年月日:2012年 3月25日性別:メス保護経緯:飼い主様の諸事情により飼育することが難しくなり引き取り
こんにちは(*゚∀゚)っスタッフの「中」です!!この土日で里親が決まった子の紹介をします!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;~里親決定~★子猫ちゃん達★★キジトラ君★★ロイ君★子猫ちゃん達、キジトラ君、ロイ君、新しいところでも元気でね!!
7月21日火曜日湯来の譲渡センターに行きました。可愛いワンちゃん達がいたので、少し撮りましたダクスの子です。この子もダクスの子です。チワワちゃんどの子もまだ、小さくて、ひとつも、ジッとしてくれません可愛い盛りの子達です。そしていっもの子達ですビビアンちゃんも
7月18日土曜日譲渡センターに行きました。次郎君たちが迎えてくれますシロ君ナナちゃん中に入るとレオ君たちがいます。こはくくんですちいちゃん、うさちゃんもいます。2階の階段を上がった所の猫ちゃんこの子達、エーズの子達ですとっても愛嬌があって、可愛い子たちです理
7月11日土曜日譲渡センターに行きました。今日は可部のセンターです。1階です。うさちゃんたちがいます。そのそばの、ワンちゃん達レオ君こはくくん次は、可愛い子猫ちゃん達おててを出して、握手です。大騒ぎです。本当に、可愛い赤ちゃんたちでした。最後に、モカちゃん3
7月8日水曜日、湯来センターに行きました。本当は、火曜日に行く予定でしたが雨が気になるので、水曜日になりました。この度の九州の豪雨被害、お見舞い申し上げます梅雨明け前、どこかで毎年猛烈な大雨になり、沢山の人が犠牲になり心が痛みます。その陰で、弱い動物たちこ
こんにちは(*゚∀゚)っスタッフの「中」です!!この土日で里親が決まった子と模擬に出た子の紹介をします!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;~里親決定~★子猫ちゃん達★子猫ちゃん達、新しいところでも元気でね!!新しい里親さん、よろしくお願い
7月4日土曜日湯来のセンターに行きました。湯来は、2度目なのですが、前は連れていってもらったので、自信がなく、ℍさん夫妻に先導してもらっていきました。湯来の施設は、新しく、どこもピカピカで、きれいな所に、沢山のわんちゃん、ねこちゃんが、元気に暮していました。
こんにちは(*゚∀゚)っスタッフの「中」です!!新しく来た子の紹介をします!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;★カメ★種類:ジャンガリアンハムスター生年月日:保護現在1歳半性別:メス保護経緯:飼い主様が入院されるため飼育困難になり引き取りま
6月30日、火曜日譲渡センターに行きました1階の子達ですブイ・テユシュの、ロイくん2013年12月12日生まれです甘え上手です2匹のダックスくんこの子は、こはくくんです。もうお年で、いっも寝ていますうさちゃんもいます。男の子です。2階の階段を上がった所にいるこねこ
「ブログリーダー」を活用して、センター蝶さんをフォローしませんか?
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!もう暑くなってきましたね・・・梅雨はどこに行ってしまったのでしょうかついこの間35℃軽々超えてました、、、皆さま熱中症にはお気をつけてください!!では譲渡センターの日常をご紹介します!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです梅雨はまだだったそうですね、、、今はとても心地よい気温な日々。正直このままこの気温でいてくれたら過ごしやすいのにと思ってしまいます(暑がりスタッフ)それでは譲渡センターの日常を紹介します!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!だんだんと熱くなってきましたねところによっては梅雨入りだと聞きました早いですねぇ、、、本日も譲渡センターの日常を紹介していきます!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★今年もやってきました!!子猫たち!!今回は珍しくみ
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!四月になりようやく春の温かさを感じられましたかと思いきや数日の雨でまた寒く気温の変化が激しいため体調不良にはお気を付けください!!それでは新しく来た子たちと日常を紹介していきます!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!本日も譲渡センターの日常を紹介していきます!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★素敵なハンモックを付けてもらったデグーたち!!早速入ってモゾモゾ、、、気に入ってるようでした!!お隣のチンチラ、ぐり君。相変わらずの人
こんにちは♪譲渡センタースタッフです!!二月だというのに雪が降ったり寒いですねこれから暖かくなっていきますでしょうか、、、??それでは譲渡センターの日常を紹介していきます!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★~1階の若いねこちゃんたち~文太君(推定2~4歳
こんにちは♪犬猫譲渡センターのスタッフです!!もう1月も後半なことに驚いていますつい昨日までお正月だったのに、、、早いものですねそれでは譲渡センターの日常を紹介していきます!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★テグーのデールちゃん♀最近人がいるとよくおやつ
🎍新年あけましておめでとうございます🎍譲渡センターのスタッフです!!この2025年もたくさんの子たちが新しい里親さんの元へ行けるよう頑張っていきたいと思います!!*・゜゚・*:.。今年も譲渡センターをよろしくお願いいたします*・゜゚・*:.。.それでは譲渡センターの日常をご紹
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!今年も残るはあと数日となりました一年たつのが早く感じました、、、今年はいい年になりましたでしょうか??年末年始のお知らせ広島本部譲渡会最終日は12月29日になります!年始見学可能は1月6日から譲渡会は1月12日からにな
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!12月に入り、だいぶ寒くなってきましたね今年は暖冬と聞きましたが早速週末の天気予報に雪だるまを見ました雪が降るのでしょうか???年末年始お知らせ広島本部譲渡会最終日は12月29日になります!年始見学可能は1月6日から 譲
こんにちは♪譲渡センターのスタッフです!!なにやら台風が近づいているようですねそのためここ最近不安定な天気が続いて気分もなんだかどんよりしてしまいます本日も譲渡センターのワンちゃん猫ちゃんの日常を紹介していきます☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ウサギの
こんにちは♪譲渡センタースタッフです!!少し間が開いてすみません10月ですがようやく涼しくなってかと思いきやいきなり寒くなりましたね体調を崩しやすい気候ですのでお気をつけて!譲渡センターの子たちにもお部屋などに毛布を引き始めました~本日も譲渡センターのワン
こんにちは♪譲渡センタースタッフです!!日中もだいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★新人さん★ゴン(柴犬 黒)生年月日:2019年5月23日生まれ性別:男の子保護経緯飼い主様の年齢的に飼育が難しくなったため飼育放棄とても神経質
こんにちは犬猫譲渡センターのスタッフです!!新しく保護した猫ちゃんと里親募集を開始した子猫ちゃんたちを紹介します!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ペペ(キジ白)生年月日:推定2021年生まれ性別:女の子保護経緯家に迷い込んできたのを保護したが飼えないため譲
こんにちは犬猫譲渡センターのスタッフです!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★先日譲渡センターに支援物資でキャットタワーが来ました!!早速それぞれの猫ルームに置かせていただきました~3階猫ルーム~~2階猫ルーム①~~1階猫ルーム~みんなそれぞれ気にいってくれて
こんにちは譲渡センターのスタッフです!!日本各地で気温40℃を超えるところが出ています!!皆様、ワンちゃん猫ちゃんも熱中症にはお気をつけてください!!本日も譲渡センターのワンちゃん、猫ちゃんの日常をご紹介していきます☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+
こんにちは譲渡センターのスタッフです!!本日も譲渡センターのワンちゃん、猫ちゃんの日常をご紹介していきますチビ君(日本猫サバトラ 年齢不明 男の子)1階猫ルームに入ったらお出迎えしてくれるチビ君。リップサービス手前:リク(日本猫白 推定7歳 男の子)奥:
こんにちは譲渡センターのスタッフです梅雨が終わったのか今度は暑い日が続くようになりましたね皆さん熱中症にはお気を付けください!!☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.~新しく来た子の紹介~【 コウ 】 マンチカン 男の子生年月日:2017年8月3日生まれ飼い
こんにちは譲渡センターのスタッフですここ数年は役員さんの垣さんにブログをお任せしていたのですが譲渡センターに来られることが難しくなり、そのためブログの方も更新が出来なくなってしまいました。なのでここからは譲渡センタースタッフが更新していきたいと思います!
ご無沙汰しております。久しぶりの投稿失礼します。譲渡センターのスタッフです。 近年いろいろなものの値段が高くなっていますね。中でも私たちは電気代に悩まされています。これから夏が来ます。年々、上がっていく気温にセンターの犬や猫たちのために施設ではエアコンで
ご無沙汰しております。久しぶりの投稿失礼します。譲渡センターのスタッフです。 近年いろいろなものの値段が高くなっていますね。中でも私たちは電気代に悩まされています。これから夏が来ます。年々、上がっていく気温にセンターの犬や猫たちのために施設ではエアコンで
3月12日火曜日、センターに行きました 今日ようやく、せんたーに行くことができました。先月、21日にも行きましたが、犬猫ちゃんの写真が、上手く撮れなくてブログを、書くのを、残念ながら諦めたのです。今日こそはと、張り切って、行ったのですが、またまた、不出来で、す
あんまりもの、遅すぎますが、明けましておめでとうございます。いろいろと、忙しくて、せんたーに行くのが 今日が初めてなんです。行こうと予定を立てても、次々と用事があってとうとう、今日になってしまいました。1階ワンちゃん、お年寄りさんです。この柴犬のわんちゃん