ロータスロードに蓮をパチリに行くと言うと、家内がご近所さんの仲良しご婦人2人を誘いにいき合計4人でロータスロードへとなった。家内曰く、高速代とガソリン代は...
カメラ散歩・カメラドライブで、美しいもの、新しいものなどを発見してはパチリとしています。
大阪在住で、カメラを携えて、散歩、ドライブなどをしています。風景撮影、スナップ撮影、花のクローズアップ、鉄道、鳥などを撮影しています。
朝の8時から集会所で役員会議。盆踊りの中止を決定。盆踊りの中止を伝えに書類を提出していた役所廻り。その後、盆踊りの音頭取りさんのマネージャーに会いに行き、...
行動制限が発令されない→自主的行動制限→飲食店の協力金が出ない→経営が厳しいお店の方は、厳しい夏になりそうだ。↓今日のオキラク健康パチリ
日本の国家予算で一般会計は22年度107兆円で特別会計は250兆円程度だが、中国の不動産大手の恒大集団の負債額は40兆円とのこと。20年の売り上げは10兆...
吉村さんではないが老人は不要不急で出かけるな的に、この一週間ほど、基本、リビングで自粛だが公園散歩と町会活動が主たる用事と出かける場所。正常化バイアス的な...
2類か5類かの議論が活発になってきた。さて、2類と5類の違いは・・とチェックすると医療費公費負担 2類〇 5類X入院勧告・強制入院 2類〇...
”老々介護”という言葉は聞いたことがあるが、”陽々介護”という言葉を初めて見た。↓オキラク健康パチリ
暑さに慣れてきたのか、発汗能力が向上している。言い換えると、汗が十分すぎるほど出る。朝のラジオ体操と30分ほどの公園の刈込と掃除で汗だくになったので、帰宅...
朝、6時半からのラジオ体操を公園で準備していると、小学校の校長先生が来られた。校長先生も大変だなあ・・・と同情に近い思いが湧いた。ラジオ体操が終わって、持...
エクストレイルのリコールのニュース。ブレーキの不具合とのこと。いかんなあ・・とリコール車の製造年をチェックすると、フルモデルチェンジから3年間ほどの前期モ...
monkeypoxの二人目が東京で見つかったのニュース。人が動くと、良いことも悪いことも広がる。↓オキラク健康パチリ
熱帯低気圧が日本の南西部に近づいているとの天気予報。それが明日ぐらいに台風へ変身。となると、近畿あたりから東京にかけて南東の風が吹き込むとともに相対的に太...
大阪府より新規重症者のうち、70代以上が占める割合第5波では18.4%第6波では67.7%第7波では、まだ、途中だが52.0%これって、どう解釈すべきか。...
町内会活動といっても、今の町内会は老人クラブ的な活動が主体。若い人たちは仕事を持っておられるので町内会活動に奉仕していただくには限界があるが、若い人たちが...
大阪は、赤信号となり、高齢者には不要不急の外出を控えるよう求め、高齢者と同居する家族などには感染リスクの高い行動を控えるように求めるとのこと。 となると、...
与党や野党の国会議員の多数がコロナに感染とのこと。実際に、コロナに罹患して医療機関にお世話になっているはずだから医療における問題点、自宅で隔離待機し、コロ...
ウクライナ/ロシア戦争。次はロシアが占領しているヘルソン州での衝突になるようだ。両者はどのような戦い方をするのだろう。↓オキラク健康パチリ
吉村知事より飲食店への時短制限などは、現時点では考えていない。検討されているのが「高齢者の行動制限」。入院患者の7割以上が70代以上で、高齢者施設でのクラ...
20時なのに、簡易百葉箱の温度は34℃。暑いなあ・・。↓オキラク健康パチリ
18時で、まだ、簡易百葉箱の温度計は37℃。ソロソロ、気象用語で、40℃を超える最高気温の日と夜間に30℃を超える最低気温の夜の名前を付けた方が良いのでは...
今日の10時半に家の消防点検があったので、パチリは昼からか・・・と予定していた。イザ、行こうかなと窓越しに外を見ると日差しがキツイ。そして、どうしようとウ...
昼間から夜にかけてリビングではクーラーON、一方、意地を張っている訳ではないが、寝室は、まだ、クーラーONをしていない。でも、流石に、寝苦しかった。寝室の...
ネットより 米国の大学の再感染のリスク報告1回だけの感染者と2回以上感染者の比較最後の感染から半年以内の死亡率が約2.1倍 入院率が約3倍 後遺症を抱える...
大阪市の役所の方から、担当者が2人コロナで自粛中とのことで代わりに来ましたと訪問を受けた。町内のことでシバシお話をした。一方、九州の方では、特急が120本...
ネットより 米国の老齢医学専門医の先生の話しから老化の進み具合(老化を遅くする)について遺伝の役割は、双子の研究から、大きな役割を担っていない。25%程度...
今日から1週間のラジオ体操週間。いつもは遅くまでベッドの中なのに、5時半起で公園へ。ラジオ体操の準備をして、ラジオ体操前に一言。そして記録としてラジオ体操...
25日(月)~の週の新規感染者数は、どうなるのだろう?A 今までのモード(約2倍/週)で増加、 B 増加が鈍る、 C 横ばい、 D 減少のパターンがある。...
行動制限をしないという官房長。医療逼迫が予想される場合になれば行動制限を含む強力な措置という厚労大臣。行動制限って何?ということが気になってきた。特に、行...
日本でも40℃を超える日が増えている。その40℃以上では湿度はどうなっているのだろうか。乾燥した40℃以上なのか、湿度の高い40℃なのか、気になってきた。...
さあ、東梅田に出発というときに、庭にトンボを見つけた。慌ててカメラを取りだしパチリ。↓オキラク健康パチリ
昨日は、久しぶりに東梅田へ。梅田辺りに出るのは、何年ぶりだろうか。地下鉄は乗らない様に公共交通を選んで移動。行く前は人が多いのかな・・と思ったが意外と少な...
燃料計のレッドゾーン域に針が入ろうとしていたので、レギュラーを満タンでお願いした。最近168円/Lの看板が多かったが、今日、入れたスタンドでは162円/L...
東京オリンピックで、東京にある施設7つの収支はマイナス17億円程度/年という見積もりが新聞に掲載されていた。勿論、赤字は都民の税金で補填される。老人はゲー...
ベラルーシのルカシェンコが、ウクライナはロシアにより侵略された東部と南部を放棄して停戦すべきで、そうしないと核の沼に入ると警告している。多分、ロシアからベ...
桃の値段は、高くなったものだ・・と言うのが値段を見た最初の感想。ここにもインフレの波が来ているのか・・・と。実際、20%程度は上昇している。↓オキラク健康パチリ
町会の関係するダンジリの夏祭りが中止になった。専属カメラマンの活躍の場がなくなった・・・。↓オキラク健康パチリ
ほぼ、配り終えた。一日仕事・・。疲れた・・。↓オキラク健康パチリ 今日はパチリする暇がなかった・・
朝から、和歌山の紀ノ川沿いまで桃の買い出しにドライブ。さあ、お世話になった人たちや娘たちに、これから配らないといけない。↓今日のオキラク健康カメラ 毎年の...
今日も、町会の用事で時間を費やした。キョウヨウ(今日の用事)とキョウイク(今日の行く場所)を考えなくても次々と雑用が入ってくる。↓オキラク健康パチリ 蝶々...
松江市長が松江市のコロナ感染状況を説明している。19歳以下の感染が43%で若い世代の感染が非常に増えている。7月は保育所で9件、学校で12件のクラスターが...
クラウンのCMが流れてくるのを見ていると、クロスオーバーと名前を付けている様に、SUV(オフロード用に適した形)とセダン(オンロード用の形)の折衷案的なク...
コロナの罹患者の急増。10代以下が15%ほどになっているようで、その子供の症状は喉の症状が多いのと熱痙攣が出てくる場合があるとのこと。昨日は、大阪が2万人...
公園のネコちゃんの数が減っている。最近、あまり見かけない。賢くて小さな黒いネコちゃんは公園近くにあるマンションの住民の養子へと引き取られたと聞いた。残って...
政府のコロナ対応で松野さんは「新たな行動制限を行うのではなく、重症化リスクのある高齢者を守ることに重点を置く」といい、後藤さんは「今後の行動制限もあり得る...
今日も、町会の仕事で時間が過ぎた。明日はフリーなので、蓮を追いかけようかな・・・。↓オキラク健康パチリ
WMOによると、「人間の活動によって北極が温暖化し、偏西風の蛇行が生じやすい条件が強くなっている。北半球各地で夏の雨や乾燥、高温などの異常気象を長引かせて...
円と同様に、ユーロもユーロ安になっているようだ。原因はエネルギー問題とのこと。更にインフレ加速、そして政局の不安定化が待っている。↓オキラク健康パチリ
涼しくなって、公園に行くと、蚊に注意しないといけない。老いたためか、皮膚の上に蚊が乗っても直ぐに気がつかないのがイカンなあ・・。まあ、蚊も命がけで最高のテ...
ニュースで、京都の大きな祭りなどの人出の映像が映し出されると、えーっと思うカナリの密度での人混み。屋外だから・・と大丈夫かな、これが政府のいう行動制限なし...
NHKの数学を取り扱った番組の再放送を見た。テーマは素数。素数は円周率と自然関数と関係していることを、それぞれ、オイラーとガウスが見つけたという。更にゼー...
G20地域での財務相・銀行総裁の会議で、ロシアが参加したことを、「消防士の集まりに放火犯を招くようなもの」とカナダが皮肉を込めて批判。中国は米国を「消防士...
NHK番組よりPH8.1程度の海水は、全世界の海が酸性化しPHが低下しているとのこと。その結果、生物のカルシウム(貝殻、カニの殻など)が融けて生息数が少な...
感染症専門医によると接種や以前の罹患で獲得した免疫が時間と共に低下するが、コロナの発症や重症度を抑えるという点で有効とのこと。また、接種に接種を重ねること...
植木や鉢植えの水やりを、夕方にすると蚊との戦い、昼にすると暑さとの戦い(日陰にはいると蚊の攻撃)のパターン。最近は、昼間での水やりを選んでしまっている。蚊...
コンクリート造りの陸橋の橋脚での蝉のボルダリング。先日の橋脚の対をなす方見ると、やはり蝉の抜殻。ということで道を横断してパチリ。↓オキラク健康パチリ 陸橋...
コロナの新規感染者数は、第6波のピークを、第7波ではもうすぐ超える勢いという感じ。第1波が3月~4月ぐらい、第2波が7月~8月ぐらい、第3波が1月ぐらい、...
今日は、地元のダンジリの試験引きの様子を専属カメラマン的に、練習をかねてパチリパチリ。もっぱら、元会長さんの息子さんと実行委員長の息子さんを集中的にパチリ...
葉っぱの上に、どのように、ボルダリングするのだろうか?と不思議でシバシ考えてしまった。↓オキラク健康パチリ
コロナが急増しているが、行動制限はしない的な国の方針。飲食宿泊イベント交通機関に配慮した方針なのか・・。もう、数年経過し経験も知識も個々で蓄積しているだろ...
占領地では、反ロシア的160万人が尋問されシベリアや極東などに強制連行移住させられており、彼らの子供26万人ほどはロシア国内で養子縁組させられているとのこ...
139円/ドルへ。やっぱりなあ・・・。何処まで円安になるのだろうか? 今日18時に岸田さんは方針を出すようなニュース。さて・・・。↓今日のオキラク健康パチ...
大敗を経験している政党は、国政で2大政党化と声高く訴えていた時期があり、ほぼ失敗の様相で懐かしい気がする。今、小さな2大政党化を実現している地域がある。そ...
新聞を見ていると、ゴシップ雑誌に近い週刊誌の宣伝が目に入った。そのなかで、俳句の趣味よりカメラ趣味がボケない趣味というタイトルがあった。だからと言って、週...
米国のインフレは6月で9%程度。これが毎月のインフレでないだろうけれど、利上げで対応するのが常套。となると、円を売ってドル買いが加速で、円安が進むことにな...
車で神社の徒歩5分ぐらいのところのパーキングにmyマシンを放り込み、夏祭りへ。凄い人出なので、スグサマ、帰宅。↓今日のオキラク健康パチリ 祭りに行って祭り...
マイナンバーカードを健康保険証と銀行口座に紐づけをした。これで便利になるはず・・・。↓オキラク健康パチリ
オニユリも、もう、1週間もすれば季節が終わる。パチリしようかとエントランスに出ると、アゲハが来て、サッと、何処かへ行ってしまった。↓今日のオキラク健康パチ...
新車が半年待ち、もしくは数年待ちという状況にあるが、待てない人は中古車という選択肢があった。その中古車の販売が難しくなってきているとのニュース。理由は、新...
新規感染者数が週毎に倍々ゲームのように増えている。ln(Y)=Xln2という感じ。集団免疫という言葉があったが、免疫をすり抜ける能力の高いBA.5には「吾...
ニコンが一眼レフカメラの開発を停止しミラーレスに注力というニュース。今更ながらという感じを受ける。 ミラーレスは、一言で言うとビデオカメラと同じ原理。言い...
知り合いがベンツのクーラーが死んだので日本車の新車の契約をしたが、納車は来年の3月とのこと。ディーラーも更に遅れるとヤヤコシイことになるだろうからサバを読...
参院選が終わって、番組はコロナとウクライナへとシフト。ウクライナはどうなるのだろう・・と思いを馳せてしまう。たとえ、侵略者を追い出して戦争が終わっても、国...
この蓮での場所の分捕り合いが繰り返されていた。↓オキラク健康パチリ
鳥の間では、外交:話せばわかる的なやり取りはない。縄張りを犯すものとは、即、バトル。人間の世界でも、刃物をもって侵入してきた泥棒に、話をしよう話せばわかる...
公示前より議員勢力を大きく減らした党では、責任論が出たり、犯人捜しをしているようなニュースが出てきている。責任と言えば、すべての党員が責任を持っている、言...
こんなに暑いのに・・・。皆さんはお元気に球を打っている。一方、こちらは日陰を選んで、その日陰からパチリパチリ。ということで日陰から出ることもできずに構図が...
どのようにパチリするかを考えずにパチリしてしまった。もう少し頭を使ったパチリをしないといけない。リベンジで、再度、堺の公園までパチリドライブするかなあ・・...
自民と立憲と維新から1人ずつ出ている番組で、改憲についてのテーマについての議論は興味深い。↓今日のオキラク健康パチリ
参院選が終わったので、これからコロナに注力して対応してほしい。↓今日のオキラク健康パチリ 蓮をパチリしに堺まで
参院の国政に対する貢献度、言い換えると功罪を一度検討してほしいなあ・・・。衆院のチェック機関でなく、衆院の権限の一部委譲も含めて組織的に改革してほしい。解...
今回の参院選挙結果、心の中に漠然と抱いていた思いと同じような結果となった。公約的な面のみで思いを馳せると、それなりの傾向がみられそうだ。国の安全、言い換え...
明日は、堺市の蓮池の有る公園や緑地をパトロールしようかなあ・・・。↓オキラク健康パチリ
8時を回った瞬間に、当確の文字の出る候補者が多い。予測では、改憲勢力は2/3以上のようだ。護憲派は現状維持または衰退。時代の流れだろうなあ・・・。↓オキラ...
久しぶりに、トカゲを見たのでパチリ↓今日のオキラク健康パチリ
大音量のマイクによる声が聞こえてこない。雨が上がって、その代わりに蝉の声。↓オキラク健康パチリ
期日前投票に行ってきた。車で5分程度の会場。結構、ご近所さんと遭遇した。皆さんも期日前投票するものだと認識を新たにした。↓オキラク健康パチリ
梅雨は明けてしまったが、先日の写真セミナー用に準備した組み写真。結局、セミナーに出さずだった。理由は、平凡な感じがしたため・・・。↓オキラク健康パチリ
直前の土曜日だが、期日前投票に行こうかなあ・・。前日なので会場は空いているような気が・・・。↓オキラク健康パチリ
第7波の特徴は、若い子が罹患して彼らより高年齢の人に広げているとのこと。罹患者数の約半数を20代以下が占めているようだ。↓オキラク健康パチリ
公園でセミの声が聞こえるようになってきたので、抜け殻を探すと直ぐに見つけることが出来た。↓今日のオキラク健康パチリ
KAMIKAZE DRONEがロシアの戦車を攻撃する映像がある。その中に、RUSSIA’S WAR ON UKRAINEという文字があった。これは、何を意...
スリランカが国家破産したとのニュース。同国のインフレは60%になるという予測。スリランカは、農業と観光が主たる産業とのこと。この農業がウクライナ/ロシア戦...
新規感染者が急増している。大阪は倍増ペース。東京の今日の増加は極めて大きい。感染力の強いBA.5もあるが、暑さでエアコンで部屋を閉め切っている、いわゆる密...
奈良から大阪に戻ってみると暑い。奈良は田んぼや木が多いので涼しい風も吹いていたが、大阪は蒸し暑い風が肌にまとわりついた。↓オキラク健康パチリ
今日は、蓮を追いかけて、奈良五條まで。帰りに、柿の葉寿司と柏原経由にしたのでブドウをお土産として購入。柏原ぶどうと大阪ぶどうというのがあるようだ。いつもは...
昨日は、雨がよく降ったなあ・・・。雨の中、15時頃、19時頃、21時頃、23時頃と町会の用事で役員さんのお宅を回ることがあったが、雨が激しかったので、ほん...
ハスを追いかけようかあ・・・。↓オキラク健康パチリ
コロナの新規感染者数が先週の2倍のペース。ちょっと、これは注意しないといけないというか、気を引き締めて行動しないといけない。↓今日のオキラク健康パチリ 雨...
軒並みに、輸入品が高くなっている。家計防衛は、どうすれば良いかというと、市井のsixjumpには、ヤッパリ、買い控えしかないようだ。↓今日のオキラク健康パ...
以前、若い子たちに選挙に行きなさいよと繰り返し言っていた。投票しないと老人との戦いに武器を捨てるようなものだからねとも言っていた。 今日のネットで、東北大...
メールが飛び込んできた。先日、発行された研究紙の記事の反響が大きいようだ。更に、工業化部品化の拡大が加速されそうだ。↓オキラク健康パチリ
「ブログリーダー」を活用して、sixjumpさんをフォローしませんか?
ロータスロードに蓮をパチリに行くと言うと、家内がご近所さんの仲良しご婦人2人を誘いにいき合計4人でロータスロードへとなった。家内曰く、高速代とガソリン代は...
町会の会議と残務処理でが終わったのが22時半。疲れたあ・・・。↓オキラク健康パチリ ゴミを捨てない御年配のオジサンたちが多い・・・
スーパーや大手薬局から帰ってきた家内が、”みんな値上がりしている。物によっては10~20%ほど上がっている”とボヤいていた。それに対して、”上がらないのは...
35℃以上になるとハイビスカスの花芽が枯れて花が咲かなくなるので、日陰に避難させている。そのハイビスカスの花を日陰からパチリ。↓今日のオキラク健康パチリ ...
エントランスに置いているオニユリが開花した。↓今日のオキラク健康パチリ
ほんの僅かに、夏バテ・・という感じ。本当に、この暑さはしんどい・・・。↓オキラク健康パチリ 夏バテを消すために、サプリメントか、ウナ重か・・・
公園で、モンキチョウを見つけたのでパチリ。↓今日のオキラク健康パチリ
盆栽が根腐りしないように水はけのよい土にしたが、夏場は水やりが大変だあ・・・。↓オキラク健康パチリ 蓮は泥水の中で綺麗な花を咲かせる・・・
最近、道向かいの主のいない戸建ての解体が8時から始まるので、その音によって1時間ほど起床が早い。睡眠の補正ができるので、ちょうど良い。↓オキラク健康パチリ...
参議院選挙が始まる。バラマキや減税しかできないような政治家でなく、日本の将来を考え中期の政策を訴える政治家をチェックしよう。↓オキラク健康パチリ
今日は暑かった。最近、夕方での公園散歩が多い。↓オキラク健康パチリ
カメラの不調が、いつの間にか、良くなっている。あれれ、寛解か・・・。しかし、接点などの摩耗は進んでいるし、時間の問題か・・・。今度は、同性能で小さめのカメ...
蓮の季節になってきた・・・。↓オキラク健康パチリ
夜になっても気温が下がっていないような錯覚になるほど、蒸し暑い。↓オキラク健康パチリ 寝室に冷房を入れておこう・・・
今日は、京都の宇治までカメラドライブ。蒸し暑い日だった。少し雨が降ったようだが、帰宅後、水やりが待っていた。↓オキラク健康パチリ
TVで、政治研究家の先生が、ポピュリズム主義とは反エリート主義であると説明されていた。そうかもしれない・・と納得してしまった。↓オキラク健康パチリ 真面目...
暑いね! ということで、ビールだね!とプッシュー。↓今日のオキラク健康パチリ 雑食だねえ・・・ ボンヤリしているとヤラレル・・・ 日本もボンヤリしていると...
今日は、いつもより暑い感じ・・・。庭に水をあげたら、頭が痛くなった。ということで、15分ほど休憩して残りの庭とエントランスに水をあげないといけない。↓オキ...
地元の小学校でのアイサツ運動に参加。空が曇っていると放射冷却できないので気温が高く、朝の8時で気温は30℃で蒸し暑い。でも子供たちは元気だ。大きな声で”お...
ご近所に、タイ出身の奥さんがおられる。道でお会いしたので、「暑いねえ・・、タイはもっと暑いのでは?」と聞くと大阪の方が暑いとのこと。タイの田舎ではクーラー...
盆踊りとフリマの件で長居公園にある公園事務所にお邪魔した。地上駐車場では炎天下で帰りの車が焼けているだろうから、地下駐車場に車を放り込んだ。駐車場の出口か...
大阪市の公園局へ行くことにした。TELすると、15時半に来てくださいとのこと。盆取りとフリマの開催について相談することが主たる目的。長居公園は暑いだろうな...
10時半で、庭の温度計は34.5℃。今日も暑くなりそうだ。14時ごろには何度になるのか・・? エントランスの桔梗も暑すぎて元気がないし、オニユリも黄色くな...
都知事が決まった。2位と3位の結果が興味深かった。↓オキラク健康パチリ
庭の簡易百葉箱の温度計は13時で37℃を示している。朝10時から、家の窓などすべて閉め切り外気が入らないようにしており、リビングのクーラーは28℃設定で部...
英国では、労働党が大勝利とのこと。流れてくるニュースを見ると、カナリ、偏見の入ったニュースかもしれないが、労働党への投票の理由は、変化を望む、労働党の政策...
この前までは、コロナがコワくて人の多いところには出かけていないかった。今、これだけ暑いと外出してパチリという気が湧いてこない。熱中症がコワイ。歳と共に、耐...
暑いので、植木鉢に軽く水をやることにした。今の時間に水をあげると、昼間に沸騰とはいかないが草木が茹で上がる可能性もあるが、乾燥がキツイ。次に、枯葉を処理。...
ヤット、活力が戻ってきたようだ。まもなく、気力も戻ってきそうだ。↓オキラク健康パチリ
ダンジリの試験引きの音が、遠雷のように聞こえてくる。↓オキラク健康パチリ
今日は、写真セミナー。提出した6作品の中では、入選2と準特選1。まだまだ、修行が足りない。↓オキラク健康パチリ
強烈に暑いなあ・・。となると、ブドウとか桃が美味しくなっているのかなあ・・・。来週ぐらいに、産地へ購入しに行こうかあ・・・。↓オキラク健康パチリ
この1か月ほど、チョコレート断ち、ジャンク断ちをし1Kgほど体重を減らした。これで、20年ほど維持してきた体重をこの1年ほどで4Kg減らしたことになる。ペ...
ニュースによると、インドでは大気汚染が厳しいとのことで、大気汚染で呼吸器疾患を生じ年間3万3000人が死亡しているようだ。↓オキラク健康パチリ 小さいとき...
今日は、暇かなと思ったら、次から次へと町会の用事が入ってきて、忙殺されている。暑い中、何回、町内散歩したか・・・。万歩計の数字だけが増えている・・・。19...
年金の将来予想が出されたことを受けて、年金を取り上げた2時間番組(自民と立憲の議員各1名と経済評論家が出演)を見たが、未来に明るいというのはなく暗い話ばか...
年金の将来予想が報道されている。明るい推計ではない。平均的で今の経済状況(が続いていることを前提の推計。これからのインフレ傾向は入っているのか?という感じ...
夕方にすれば良いものを、配布物があるので、12時半から、町内を一周。今日は強烈に暑いのを体験。一周が終わり家が近づくと、もう無理・・と言う気持ちだらけ。汗...
朝から、パソコンの前に張り付いて、フリマの募集要領4ページ、申込書1頁、誓約書1頁を作成した。A4で10.5ポイント文字。散歩で気分転換したが流石に疲れた...
昨日は昼間寝込んでしまって、睡眠が足り過ぎたのか、今朝は7時に目覚めた。いつもなら9時なのに・・・。↓オキラク健康パチリ