ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
公園
日も暮れてきたので、車で公園へ。それにしても蒸し暑い。蚊は元気で、命がけで襲ってくる。↓今日のオキラク健康パチリ 目に入ったものをパチリパチリ
2022/08/31 19:12
新世界
台風の影響で、近畿には南東の風が吹き込んでいる。蒸し暑い。この8月は撮るものが少ないというのもあるが、外に出る気がしないというので、データ的には”夏枯れ”...
2022/08/31 14:37
昨日は、訳のわからない一日だった。プリンターが大不調でヘッドクリーニングでもXでとなり、読書用に使用していた蛍光スタンドがプツンと消えた。また、勘違いで自...
2022/08/31 10:01
大正
写真セミナーの準備をしようと、プリントを2枚出したまではOKだったが、3枚目で心筋梗塞もしくは脳梗塞的にインクジェットのノズルが不調になった。クリーニング...
2022/08/30 18:42
ウクライナのヘルソン奪回の攻撃が始まったというニュース。ドニエプル川にかかる橋を攻撃したりクリミアの施設を攻撃して補給にダメージを与えることをしていたので...
2022/08/30 09:35
最近の岸田さんを見ていると、彼の政治的感覚や手法が古い感じを受ける。彼のナアナア的・ズルズル的・ユラユラ的・言語明瞭意味不明的に誤魔化して沈静化するのを待...
2022/08/29 21:31
猫ちゃん
この3日間、国税庁からメールが来ている。と言っても国税庁を騙る詐欺メール。 典型的な詐欺メールで、まず、メールアドレスが国税庁でない(国税庁は個々宛てにメ...
2022/08/29 11:59
おみっちゃんのママはネコちゃん好きで、5匹のネコちゃんを飼い野良ちゃんにも餌をあげている。夕方に、ネコちゃんをパチリしようと、おみっちゃんの店前でパチリパ...
2022/08/28 20:51
散歩
歩けば、ネコにあたる↓今日のオキラク健康パチリ ネコちゃん、sixjumpの顔を見たら近寄ってきた
2022/08/28 17:52
新聞を読んでいて、経済は難しいというのを感じた。平時の経済は何もしない政府でも大丈夫な感じだが、有事の時は非常にかじ取りが難しい。戦争の影響もあるが、日本...
2022/08/28 11:29
電力小売り自由化の進んでいる英国では3か月に1回の料金改定があり、ロシア/ウクライナ戦争の影響で、10月に電気ガス料金の上限を80%UPとのこと。標準的な...
2022/08/27 22:44
何となく涼しい感じを受ける。大陸の高気圧からの風が、大阪では西風として入ってきているようだ。↓オキラク健康パチリ
2022/08/27 09:34
総理大臣になっているのだから個人としては運が人並み以上にあるのは間違いないのだが、国の命運を荷うには運が弱そうな顔をしているなあ・・と就任以来、なんとなく...
2022/08/26 23:24
柏原ぶどう
孫の男3兄弟の末っ子が遊びに来た。果物は何が好き?と聞いたらブドウという答えだったので、ジジババと孫の3人で、高速を利用して柏原ブドウを購入しに行った。食...
2022/08/26 16:02
ドイツ、ポーランドなどのバルト海側でのヨーロッパの冬は、厳しい。30年ほど前に一冬を過ごしたことがあるが、マイナス30℃に度々遭遇した。夜に天気が良く放射...
2022/08/26 10:12
アッシーで、大きなモールへ。別れてスグサマに本屋さんへ。コロナで旅行していないなあ・・と旅行本のコーナーで立ち読み。そうだ、カメラ本はどうなっているかな・...
2022/08/25 16:05
世界では、戦争やウイルスなどを含めて何が起こるか分からない。隣国も信用がおけない。平和ボケを抜け出し他国に頼る事ばかりではなく、日本は、食料、医薬、エネル...
2022/08/25 12:47
チンデン
チンデンの恵美須町駅が新しくなったので、どうなっているのだろう?と興味本位で駅構内に入った。↓今日のオキラク健康パチリ
2022/08/24 17:30
岡山大学病院の先生よりコロナの後遺症はデルタは嗅覚・味覚障害が多かったが、オミクロンでは倦怠感・頭痛・睡眠障害が目立ってきているとのこと。↓オキラク健康パチリ
2022/08/23 18:52
地蔵盆
地蔵盆と盆踊り。今年も盆踊りは中止で地蔵盆のみの開催。朝6時半に起きて、地蔵盆の準備。男性軍は、テント、机、椅子、提灯、扇風機、等を設置。9時に女性軍とバ...
2022/08/23 10:24
トンボ
薄暗くなってきたので少しは暑さも大丈夫かなと、リビングからでて庭へ。トンボがとまっていたので、慌ててカメラを持ちだしてパチリ。薄暗いので、ISO10000...
2022/08/22 18:42
生蓮寺
天気図を見ると、日本の南側、四国の太平洋側に弱い低気圧がある。となると、大阪には紀伊半島を越えてくる南風が入ってきていることになる。日差しの割に、ムッとす...
2022/08/22 14:18
住之江
そろそろ、宿題のチンデンのパチリを気合を入れてしないといけない。暑い中、チンデンを待つ気が湧かないし、チンデンに乗りたいとも思わない。困ったものだ・・・。...
2022/08/21 22:15
暑さで早々にギブアップしたが、家内が家に入って来ないので、マサカと思い、見に行くと、まだ作業をしていたので、「暑くない?家の中は涼しいよ」と声掛け。この暑...
2022/08/21 12:59
夏祭り
雨で濡れたエントランスや車を拭き、桔梗などの花がらを処理していると、雲の合間から太陽。それは良いのだけれど、五葉松の手入れをしていると、その雲が急に少なく...
2022/08/21 11:59
大阪の人口は約880万人。最近のコロナ罹患者数は約2万人/day。このままのペースだと、66日で15%が罹患で免疫獲得。3回目の接種者は今後とも上昇するだ...
2022/08/20 21:17
ウクライナ/ロシアは膠着状態とのニュース。今後、どうなるのだろう?↓今日のオキラク健康パチリ チンデンをパチリする気になれず、海抜ゼロm地帯へ。
2022/08/20 18:34
オリンピックで、受託収賄&贈賄事件がでている。赤字のオリンピックを食いものにし、その不正分は税金で補填される。国税の食いものに国民も怒りがあるのは当然だが...
2022/08/20 11:10
TVよりお盆などや休みで人の移動により地方の罹患数が増加しているとのこと。これからは戻ってきた人流で都市部の患者数が増加する傾向が出ているようだ。夏休みが...
2022/08/19 19:31
セミナーのお題の宿題のために、チンデンを昨日のリベンジパチリしに出掛けようと思うが、暑さのためか、老いぼれたのか、意欲が減退か、夏バテか、チンデンに興味が...
2022/08/19 16:12
新聞より7波で主流のオミクロンに対して、重症化を抑える免疫成分の中和抗体の量が2回接種ではほとんど増えず、3回目接種では約20倍に増加とのこと。ワクチン開...
2022/08/19 11:54
阪堺線
家でゴロゴロして、リビングのソファーで昼寝。こりゃイカン的生活習慣になってしまうと、無理やりな感じで4時過ぎに写真セミナーでの宿題のチンデンをパチリしに出...
2022/08/18 19:44
今日の朝は、湿度が高いとはいえ涼しい。ソロソロ、大陸側の高気圧が頑張ってほしい。↓オキラク健康パチリ
2022/08/18 09:14
新聞より高齢者施設のクラスター数は、第6波では2月中旬の1週間に約500件最高数を示した。第7波では集計中だが8月初旬の1週間で587件となっており、最高...
2022/08/17 15:47
今日は、兄夫婦と一緒に料亭でお昼。生ビール3杯なのに、帰宅するとリビングのソファーで爆睡。起きてから、庭の水やり。曇りなので暑いというより蒸し暑い。これも...
2022/08/16 17:31
伊吹山
午前中に、チェリーちゃんをワンワン病院に連れて行き、術後の経過をチェックしてもらった。順調で、化膿止めのクリームを塗って異常がなければ、来院しなくてもOK...
2022/08/15 17:26
鴨高神社
今日は、地蔵盆の準備や金婚式のお祝い式の準備の名簿作り。式典に出欠するかを個別に廻って確認。今日はお盆休み最後なのでほとんど家におられるので、スムーズに確...
2022/08/15 16:35
今日8月15日は、政府閣議で「戦没者を追悼し平和を祈念する日」。一方、俗に言われているのは終戦記念日もしくは終戦の日。法律的には、終戦日。記念日の定義は何...
2022/08/15 10:28
ウクライナのニュースが報道される数が減っているが、確実に悲惨な戦争状態が続いている。そのウクライナの地図を見ていると、中学の頃に社会の地理で学習したドニエ...
2022/08/14 19:53
天気予報を見ながら、墓掃除に行くタイミングを計っていた。狙いは、雨と雲り。適度のお湿りがあると草抜きをしやすいというのと、曇りだと蒸し暑いが日光にさらされ...
2022/08/14 16:14
ネットよりコロナで入院した人の5%程度が後遺症が多かれ少なかれでているとのこと。体内に入ったウイルスは完全に排除される人もおれば、長時間にわたり残留して体...
2022/08/14 10:02
漢字って難しい。町会の人々の地蔵さんの提灯をまとめて提灯屋さんにお願いして出来上がってきた。前会長の時も提灯の名前が違うという問題があったので、今回は、出...
2022/08/13 19:44
赤目48滝
新聞よりコロナで入院した18歳未満の患者での統計2回接種した患者は軽症であり、重症化から守る可能性を示しているとのこと。↓オキラク健康パチリ 子供はすぐに...
2022/08/13 17:16
滝を撮ると、ワンパーン的になってしまう。広く撮るか、望遠で一部を切り取るか、スローシャッター(1/3秒から1/10秒程度)で撮っるか、ISOを上げて高速で...
2022/08/13 14:14
孫と会うたびに、大きくなったなあ・・、運動神経が上達しているなあ・・、賢いこと言うようになったなあ・・と認識を新たにする。逆に、孫からはボロこくなってきた...
2022/08/13 09:18
今日、大雨が続いている秋田で増水した川で、中州に取り残された50代の釣り人を救助というニュース。毎回このようなニュースが出てくるが、何故だろう・・?↓オキ...
2022/08/12 19:49
チェリーちゃんは、もうすぐ14歳。人間なら70歳ぐらいだろうか・・。ワンワン病院で、チェリーちゃんは耳に出来たデキモノを切り取ってもらいオトナシク寝ている...
2022/08/12 19:06
地蔵尊祭りの準備が始まった。提灯のことで、朝から一仕事。↓オキラク健康パチリ この夏はロックフェスなどは開催されているようだが 一方、老人相手の盆踊りは中...
2022/08/12 13:52
台風が発生とのこと。天気図を見ると、台風の気圧が1004hPa。高い気圧の台風だな・・、初めて見たという感じ。更に、雨雲レーダーを見ても台風のいる場所に、...
2022/08/12 09:13
孫を連れて青蓮寺湖のブドウ畑までドライブ。その寄り道として赤目48滝へ。道は空いていた。↓今日のオキラク健康パチリ 最近のカメラは進歩している 手持ちで滝...
2022/08/11 21:19
伊吹山ドライブウェイで、車の給油ランプが赤く点灯した。お腹ペコペコだよう状態。赤いランプが点灯してから100km程度はOKだろうと思ったが、山の中でガス欠...
2022/08/10 21:25
伊吹山で出会った昆虫。↓オキラク健康パチリ
2022/08/10 12:07
内閣改造の閣僚が決まったとのニュース。これからの国際状況が複雑と混沌さが増す中で、そして沈没しつつある日本を良い方向に舵取りしてもらいたいという願いがある...
2022/08/10 09:07
関ケ原
孫を連れて、歴史ツアー。今日は、高速が渋滞気味で到着するのに時間がかかった。30分は余裕をもって出発したが、予約していた時間に岐阜関ケ原古戦場記念館にギリ...
2022/08/09 21:52
ネットより大阪では、6/25-7/26で小学生が2万8千人、中学生で1万5千人が新規感染したとのこと。子供の感染が目立っているとのこと。夏休みが、沸騰して...
2022/08/09 08:30
今日は、家でゴロゴロ。軽く町内会の雑用。ノンビリできた感じ。↓オキラク健康パチリ
2022/08/08 20:07
西の湖
昨日に購入したスイカが美味しかった。もっと大袈裟に言うと、人生で最高に美味しかったという感じ。大中のスイカは10年以上購入しに行っているが、その中で一番に...
2022/08/08 15:56
信楽
孫達を信楽の陶芸教室へ連れて行った。そのついでにお気に入りの作家の陶器を6個購入。その後、大中の開拓地でスイカを3つ、近江八幡でクラブハリエでバームクーヘ...
2022/08/07 21:34
梅雨のイメージが最近変わってきた。シトシトというのではなく、ザーッという感じが多くなった。線状降水帯という言葉もよく聞くようになってしまった。何か、亜熱帯...
2022/08/07 08:38
そろそろ、暑い暑いと言って閉じ籠もらないで、遠出でもしよう。↓オキラク健康パチリ
2022/08/06 19:23
新聞より「政治は可能性の技術」という言葉が紹介されていた。ビスマルクの言葉。理想や情熱だけでなく、(実現の)可能性が大切ということを意味している。どの政党...
2022/08/06 16:19
今日もEEZにミサイルを撃ち込んでくるのかな・・・?↓オキラク健康パチリ
2022/08/06 08:24
今日は、防犯灯の設置の申請書を大阪市へ。チェリーちゃんの美容院とワンワン病院へのアッシー。防犯カメラ映像をみたいと警察からの依頼に対応。家に来られた班長さ...
2022/08/05 18:35
人口が減少し高齢化が進むと、人々はますます便利な都会暮らしを志向する。そのような状況にある日本では、”限界集落”という単語は聞き慣れてイメージも湧くし問題...
2022/08/05 16:33
この夏まつりのダンジリで、500人規模の新規感染が発生したという噂が聞こえてきた。ダンジリの宮入りの頃になると人出が多くなってきたので、気の小さいsixj...
2022/08/05 10:43
台湾の周りの海の6か所で大規模な軍事演習をしている。そのうちの2つの一部に日本の排他的経済水域EEZが含まれている。中国は、このEEZを認めていないが、ワ...
2022/08/05 08:48
防犯灯が消えているとの話が班長からきた。チェックすると蛍光灯の防犯灯。LEDに替えるのがベストと思って、大阪市に相談。快諾を得て申請書をもらった。関係者の...
2022/08/04 21:06
朝に車の点検のためにディーラーへ。点検の待ち時間で、買わないよと言いながら、新型エクストレイルの試乗。車の進化は凄い。e-Power化したSUV。まるで、...
2022/08/04 19:43
町会長を拝命して4か月。町会組織の大きな欠点を見つけた。各担当役員(例えば、イベント、防犯、等々)がいるが、その役員は裸役員というか、一人だけが担当してい...
2022/08/04 13:15
夏休みが終わったら、また、学校クラスターが発生するのではないかと心配。今度はBA.2.75が猛威を振るうのではないか・・と素人なりに想像・・・。まあ、全数...
2022/08/04 08:53
布施
ネットより京都府立大の研究老化した血管は、若い血管に比べて800倍もコロナに感染しやすいとのこと。血管は、加齢、ストレス、動脈硬化等により老化する。糖尿病...
2022/08/03 16:53
旬の過ぎた2人がポーズをとってツーショットした、何か、イタイ感じ受ける写真が載っていた。イタク見えたのは何故だろう・・・。役割が終わりつつあるのかもしれな...
2022/08/03 14:10
ペロシ氏が台湾訪問というニュース。中国は、その前から、強烈な抗議をしていた。 さて、その強烈な抗議というか、対抗措置は何をするのだろう?とクイズを解くよう...
2022/08/03 10:51
10時半で、庭の百葉箱の温度は35℃、閉め切った北の部屋は29.2℃、LDKは29℃設定で29℃。人間の発熱量は75~100ワットというのがネットにあった...
2022/08/02 11:17
カメラ趣味のキッカケは、購入したCONTAXのコンデジでベランダの花をパチリし、スグサマ、デジイチを購入したことから始まる。当初、花を、図鑑的にパチリパチ...
2022/08/02 08:57
8時で、北の部屋は28.5~29.4℃、南のリビングは30.4℃、庭の簡易百葉箱の温度は32℃。ということで、8時半で窓をすべて閉め切った。9時過ぎにはリ...
2022/08/02 08:43
ソロソロ、新規感染者数のピークなのかな・・?? 夏休みで学校クラスター震源地がなくなった・・??↓オキラク健康パチリ
2022/08/01 19:40
大失敗した。何がって・・? 窓を閉めておくのを忘れた。 いつもは9時頃に家の窓という窓を閉めて暑い空気が入らない様にすると、クーラーを入れなくとも29℃程...
2022/08/01 15:45
ネットより大学の先生による交感神経&副交感神経と免疫という記事を読んだ。 交感神経が優位な(刺激される)時は白血球のうちの顆粒球の割合が高くなるとのこと。...
2022/08/01 13:48
先週のコロナ新規感染者数の増加が鈍っているというか、県によっては階段の踊り場のようになっている。クラスターが頻繁に起こっていた学校が夏休みになったために、...
2022/08/01 08:13
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sixjumpさんをフォローしませんか?