chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
里山の風に吹かれて http://satonokaze.blog21.fc2.com/

夫婦で四国の里山歩き、四季折々の山野草との出会いをを楽しんでいます。

徳島の里山中心に山歩きを楽しんでいます。 四季折々の山野草との出会いで感じた感動を伝えていきたいと思っています。 時々日本アルプスなどの県外の山歩きもレポートいたします。

kyo
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島市
ブログ村参加

2011/06/06

arrow_drop_down
  • アサギマダラの幼虫

    「アサギマダラの幼虫」長年、アサギマダラの幼虫を探していましたが、今日はじめて見つけました。キジョランは常緑の食草で、これがあればアサギマダラは幼虫越冬(翌年5月頃羽化)できるそうです一ヶ月ほど前に、渡りの前のアサギマダラが留まっていたキジョランの葉には丸い食痕が幾つも空いています。小さなうちの幼虫は葉を円形に齧りその内側を食べる。これを「トレンチ行動」という。植物が出す防御物質を堰き止めるためら...

  • DJIドローン リモートID登録

    ドローンリモートID機体登録。DJIからファームウェアのアップデートだけでリモートIDが対応できるとのこと。早速やってみた。流石DIJ詳しく手順が載っている。①まずは国交省の機体登録システムでリモートID対応内蔵型と申請をやり直し。②ドローの機体のファームウェアを最新版にバージョンアップ。③スマートフォンのDJIアプリを最新版にバージョンアップ。④DJIアプリのメニューの安全を開きリモートIDのインポートを行う。これで国...

  • 新吉野川大橋 建設中

    ...

  • 海翔 新町川橋架橋工事 2020年12月5日

    日本最大のクレーン船「海翔」4100トンを釣り上げる能力を持っています。...

  • 高城山 2020.10.02

    ...

  • ユーラス上勝神山ウインドファーム 工事進捗状況 2020年8月30日

    高鉾山本峰から西へと続く尾根に発電用風車の工事が始まっています。大川原高原の風車よりも50m程も大きな風車が15基建設されるそうです。現在それぞれの風車の作業道建設そして建設現場の掘削地均し等の工事が終わり、風車の基礎工事が始まっています。それぞれの風車により進捗状況が違うので、工事の工程がよくわかります。亀田が丸の風車は、建設地の掘削工事の最中です。高鉾山本峰では、風車のポールの基礎工事用の穴が開...

  • 明智光秀は

    明智光秀は何故謀反を起こしたのか本能寺の変『四国説』1.明智光秀の出生の謎と織田信長との出会いから近畿管領になるまで2.四国説 長宗我部、斎藤利三問題長宗我部元親と三好氏の阿波を巡る抗争と明智光...

  • シロヤシオ咲く 南高城山

    ...

  • 両国橋南詰の寒桜満開 2020.02.15

    毎年早く咲く寒桜ですが、今年は特に早く咲きました。これから河津桜、蜂須賀桜と次々に満開になっていくことでしょう。...

  • 明智光秀とは何者か?織田信長の四国攻め。長宗我部元親との関係は。

    明智光秀とは何者か。進士氏とは?明智光秀と斎藤光秀長宗我部の関係そして三好一族。本能寺の変がなければ、阿波徳島はどうなっていたか。新しく発見された史料をもとに、その秘密に迫る。織田信長の四国攻め...

  • アケボノツツジ

    高丸山のアケボノツツジ砥石権現のアケボノツツジ...

  • 三椏の花

    ...

  • 雲早山霧氷

    どこまでも青い空に真っ白な樹氷が輝く。春の暖かい日を浴びて、純白の氷の花が輝くさまは素晴らしい。...

  • ヒサカキの花

    ヒサカキの花が咲き始めた。独特の芳香が春を感じさせる。...

  • 高丸山からの眺望

    高丸山から、西三子山、剣山、一ノ森、次郎笈、高城山高城山槍戸山、次郎笈、一ノ森、剣山雲早山...

  • 剣山、次郎笈 霧氷

    ...

  • まなびーあ徳島「歴史講座」

    まなびーあ徳島「歴史講座」のご案内です。12月14日 赤穂浪士討ち入りの日に「赤穂浪士と阿波蜂須賀家の深い関係」講座を行います。大石内蔵助のルーツは蜂須賀家政だった。と言うテーマです。大石内蔵助から討ち入り前日に徳島藩家老家の三尾正長宛に書かれたお暇乞い状から赤穂浪士と徳島藩の関係について語ります。...

  • 剣山紅葉

    ...

  • タマゴタケ

    梅ノ木峠への縦走路にタマゴタケがニョキニョキと顔を出していた。全体が非常に派手な色のために、 はじめは気味悪がられるが、一度味を覚えると病みつきになるほどだという。ヨーロッパでは皇帝きのこと呼ばれ珍重されている。 類似の毒きのこであるベニテングタケとはひだ、柄、つばの色が違うので区別は容易だ。卵の殻を破って出てくる真っ赤なキノコは可愛いがドキッとする。プチッとしていて熟れたミニトマトのようだ。いかに...

  • 純白のシコクママコナ

    高丸山に純白のシコクママコナが咲いた。4~5年前に大発生してからずっと姿を消していた。今年はシコクママコナの当たり年。純白のシコクママコナもその清楚な姿を見せてくれた。ピンクのシコクママコナの大群生の中に数株純白のシコクママコナが咲いています。...

  • ヤマボウシ

    今年はヤマボウシの花が当たり年。...

  • ウマノスズクサ(ウマノスズカケ)

    ウマノスズクサ(ウマノスズクサ科)の花は雌性先熟で、糞や腐肉に似た匂いで小型のハエをおびき寄せ、花筒の奥の球形の部屋へと誘導する。部屋には柱頭があり、ハエは後戻りができずに、そこに閉じ込められる。その後、雄しべが花粉を出すと、部屋から脱出できるようになり、花粉を付けたハエは花から出ていく。 一見すると食虫花に見えるがそうではないらしい。...

  • 雲早山縦走路 シロヤシオ満開

    雲早山、高丸山縦走路今年はシロヤシオの花が早く満開になりました。...

  • 高城山霧氷

    ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoさん
ブログタイトル
里山の風に吹かれて
フォロー
里山の風に吹かれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用