少年サッカー、高校サッカー、日本代表、Jリーグ、京都サンガなど思いつくままに!
3人の子供を持つ親父です。 京都府城陽市に住んでいます。 上の子2人がサッカーをやっています。
明日は、アギーレJAPANの初戦なんですね。メチャ楽しみです…‼︎今回の招集メンバー、初招集選手が5人選出されており、スタメンはもちろん交代出場の機会も期待出…
何故か遠ざかっていたこのブログに帰ってきました。明日は中2の次男が、太陽が丘でKJ杯争奪中学生サッカー大会に参加します。ここのところ、次男の活躍するところをあ…
次男のU13チームのコーチは、TM後のHPでのコメントで次のように言っておられます。「自分達の土俵で勝負してくれない相手やサッカー感が違う相手に対しての謙虚さ…
次男の所属のクラブは街クラブ!なので、クラブのボールというのがなく、個人のボールを練習や練習試合では、荷物の一部として持って行きます。長男のときは、クラブのボ…
明日は子供の日です。サッカーをやっていない三男は、あまりブログに登場しません。はっきり言って母親べったりで、甘えん坊な子です。この4月から4年生ですが、1.2…
昨日、久御山高校はプリンスリーグ関西2部で首位の関西大一高との対戦でした。おそらく圧倒されるのでは と心配をしていましたが、前半は久御山の出来がこれまでになく…
明日は、プリンスリーグ関西が、J-Green堺(他)で行われます。長男の久御山高校は、現在2部で首位の結果を残している関西大一高との対戦です。成績から考えて、…
中学生以上になると、やんちゃな事がカッコイイと勘違いして、素直さを忘れる子供がいます。ある程度、仕方ないのかも知れませんが、サッカーをはじめとしてスポーツをす…
今日のTMで次男達のプレーを見て、感じたこと。フェイントは、ボールも自分も止まってやるものでなく、動きの中でやるもの。相手を一方向に誘導し、動いたところの逆(…
一昨日、次男の不甲斐ないプレーにダメ出しをしてしまい、ちょっと反省の親父です。(>_<)昨日、長坂FCさんとのTMの出発が、昼前だったので、その次男を連れて、…
「ブログリーダー」を活用して、kazkazさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。