保護犬イチローと、1日1笑。 おもしろおかしく暮らす日々の雑記です。
好きなこと:おいしいものを食べること、活字を読むこと、しゃべること
2020.2.29(10歳と10ヶ月)「お雛さま、飾ってるから、見に来ない?」という、お誘いをうけ「うん、行く行く~(゚ー゚)(。_。) 」と、そら家へ なんとも立派な、お雛さま ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ デンっお久しぶりのRちゃん(3ヶ月半)↓もこの間、木目込みお雛さまを、買ってもらったらしいキレイだね~このはと、しぇるだって、女の子だもんね♪イチローと、そらは男の子だから関係ないけどねー一緒にあやかっとこう (;⌒▽⌒)σ 並んだ、しぇ...
2020.2.28(10歳と10ヶ月)街が、お正月休みのように静かになった新型コロナウィルスに感染した3人が、同じスポーツジムに通っていてそのジムの会員に、市の教職員4人がいたということで安倍首相の「小中高一斉休校要請」に先駆けてきのうから、市川市も一斉休校になった目が痒くてムズムズするのか?さっき、イチローが長い時間、変な動きをしていたコロナウィルスじゃなく、花粉症か?わたしも、症状が出ていないだけで、感染し...
2020.2.27(10歳と10ヶ月)※きのうの記事に頂いたコメント→那須塩原には、コスプレイヤーが集まる宿があって、そこのご主人が乙女の滝の他、地元のスポットに、撮影許可をとっているそうです ^^。旅行2日めイギリスのコッツウォルズ地方の建物を模して建てられた「那須ステンドグラス美術館」へたまたま24日は、入園無料開放されていた息をのむほど美しかった、ステンドグラスと重厚なアンティークの調度品数年前行った那須のレ...
2020.2.26(10歳と10ヶ月)わっ雪だーーー ♪(/・ω・)/ ♪ひとつめは、この冬はじめて目にした雪那須も暖かい予報になっていたからまさか、積雪を見られるなんて・・・思いがけない、誕生日プレゼントを貰えた ^^乙女の滝で、インスタに載せるのだろうか?コスプレした男女6人が、写真撮影をしていたこの寒さのなか、ペロペロの薄着で!若いってすごいわー!お宿は、リロバケーション那須1階がリビングダイニング、2階に洋室と和室と...
2020.2.24(10歳と10ヶ月)去年にひきつづき”2月が誕生日(友人とわたし)”ということにかこつけてo(^。^
2020.2.24(10歳と10ヶ月)きょうは、おやすみしますねー■きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ ↓↓にほんブログ村よろしければ、こちらもお願いいたします。 ↓↓------------------------------------------------コメン...
2020.2.23(10歳と10ヶ月)きのうの夕方、夫(くりたろう)が戻ってきて狂喜乱舞するイチローひぃひぃ、それはそれは凄まじいものだった!あれあれ・・・UPできる写真が2枚しかなかった動きが激しすぎて、ブレまくっていたからだ ^^;今回は、超短期間だから貴重な時間になるね■きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることで、励まされています。い...
2020.2.22(10歳と10ヶ月)公園で、遊んでいるとランディ(4歳♂MIX)、登場イチローが、ボールで楽しそうに遊んでいるのを見て一緒に遊ぼうとしていたけど慣れない動きが、ぎこちなくて可愛かった ^^そら(10歳♂トイプードル)登場、静かに皆を見守っていた今日はカットサロンに行くって言っていたから今ごろは、スッキリ男前になっているだろう ^^ハナちゃん(?♀柴犬)の登場に食らいついていた、ランディ最初のうちだけ、参...
2020.2.21(10歳と10ヶ月)20分でも、15分でも、外出から戻ってくるとお祭り騒ぎがはじまるイチローが見ているのはわたしが手にはめている手袋お尻を振りながら得意満面に、外にでていってきゃっきゃっきゃっきゃっ手足をあげて、小躍りしているのを見ると。。。おまえは、いっつも楽しそうだねー毎日、エンジョイしとるねー犬ながら見習わないとな!と、教えられてるような気がしてくる ^^わっしょい、わっしょいのお祭りは、終了...
2020.2.20(10歳と10ヶ月)きのう、スマホ入力に時間がかかることを書いたら「mornigloverさん」が、”フリック入力”という方法があることを教えてくださったスマホユーザーの65%、10~20代のほとんどが、この方法で入力しているらしいへぇ~~~  ̄O ̄)ノ ⇒すぐ、やってみた⇒慣れると、こっちの方が断然早いよきのう、あの記事書いてヨカッタ! ありがと~ o(^0^)oいきなり、生々しい写真ですが、ぶりカマです↑これに塩を振り...
2020.2.19(10歳と10ヶ月)きょうは、視線を感じて撮った写真、5枚周囲から、だいぶ遅れて、去年スマホを初めて手にしてLINEも、初めて始めてご近所で、親しくしてもらっているひとたちとは、繋がっていたけど離れている友人たちには「会ったときに知らせりゃいいや!」と、思っていたけど先日、わたしの誕生日に、離れている友人数人からお祝いメッセージが届き・・・「こりゃ、知らせにゃいかんわな~」と、スマホに替えたことを伝...
2020.2.18(10歳と10ヶ月)ふふん・・・♪ふん・・・♪得意そうに、マスクをかじってます買い物から帰って来た、わたしに飛びついて剥ぎ取りやがったマスクです!側で「やめてよ、イチロー!」「なにすんのよぉ~」と、やんややんや言われながら写真じゃわからないと思いますが、しっぽ、ブンブン振ってますドヤ顔って、こういう顔なんだなーって、思いながら見てました ^□^やいやい言うとるのも、飽きてきたので側を離れると。。。「えっ!...
2020.2.17(10歳と10ヶ月)きょうのイチロー気持ちよさそ~に寝てるなと思ったら薄目が、こわい(笑)きょうは、この辺で・・・ m(_ _)m■ぬくぬくした日がつづいています。きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪みなさん、楽しい休日をお過ごしくださいね~!下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ ...
2020.2.16(10歳と10ヶ月)雨が降ってきたからかえるカッパを着せて、家を出たら「行かない!」kurimiki「う○○、出してこよ!行こ!]あやせば、イヤイヤ付いてくることもあったけど今じゃ、頑固になって、自分の意思を押し通すイチローご飯の前に、出すもの出させてやろう!と、逃げるのを追いかけて、かえるカッパ着せたのによ~~~時間、損したわ!きょうは、引きこもりかねーあとで「連れてけ」って、言われても連れて行ってや...
2020.2.15(10歳と10ヶ月)何10年も、便秘に苦しんでいた夫が、小麦粉断ちを始めて(わたしは、便秘じゃないから)ときたまパンやパスタも食べるけどもう何年も前から、うちには”小麦粉”が無い、替わりの”米粉”↓揚げ物のつなぎも、シチューのとろみもコレで米粉でつくる、お好み焼きもパンケーキも、美味しいと思うそのおかげかどうか?夫の便秘は解消され花粉症の症状も出ていない先月、この米粉を買いに行くついでに寄った、ベト...
2020.2.14(10歳と10ヶ月)久しぶりに会った、イチローの弟分:蘭丸(らんまる)5ヶ月ぶりだろうか。。。やーやーやー元気そうで、良かった♪キッチンに立っていたらソファから、わたしを見ていたイチロー ( ̄。 ̄)σ目くそが、ついとるよ(笑)それはいいんだけど、おやおや?あれあれ?黒いヒゲが、なくなってるじゃないですか!イチローの口の右側に、1本だけ生えていた黒いヒゲ「それは”お宝毛”って言ってね福を招く毛なんだよ!(^ー...
2020.2.13(10歳と10ヶ月)公園で、遊んでいると。。。お姉ちゃんと、沖縄に移住し帰省していた、カイくん(♂6歳)と、再会移住したことで、ストレスが溜まったようでしばらくは、「悪~っい子」に変身していたらしい(笑)帰省するときの移動手段は、飛行機だけどカイくんは、へっちゃららしいよイチローは、行きも帰りも空港に到着すると、ブルブル震えだすもんなー?新幹線にしたいけどバッグに入る小さい子しかダメだしなぁ。。。ぺ...
2020.2.12(10歳と10ヶ月)わたしのマスクやら靴下、手袋を運んできたイチロー好っきだねー先日、初めてメッセージをくださった方↓「イチローくんが人間だったら、こんな恋人がいいなぁってずっと思ってました ^^」(半分冗談だとしても)心躍る、お言葉でした「どうぞ、どうぞ、差し上げますよ~」と、思ったものの「やっぱり・・・○○さん、本当にいいんですか~?(笑)」優しさは、折り紙つきです!単純なので、手のひらで、コロ...
2020.2.11(10歳と10ヶ月)きのう、外出先で訃報が届いたイチローの幼なじみCちゃん(享年11歳・♀・ボーダーコリー)が、亡くなった夕方、イチローを連れて、お悔やみに行くと「わたし、横になってるだけなの」みたいに穏やかで安らかな顔のCちゃんが横たわっていた長患いしていたわけではない食欲が落ちて、肺がんの末期と診断されてからの急な死だったボーダーコリーの習性なのかイチローを見つけると、遠くで寝そべって待ってて...
2020.2.10(10歳と10ヶ月)散歩ちゅうに出会った、わんことわたしが戯れているとペロペロ、わたしを舐めにくるイチローを見てイチローが妬いていると、思われる方が多いけどやきもちを焼かれたことは、今までなかったように思う喜んでいるわたしを見たら自分も嬉しくなって、ついテンションがあがってしまうみたいだお笑い番組を観て、ゲラゲラ笑ってると、ペロペロ舐めにくるし!歯が当たって「痛い」って言うと、ちょいペロっ(←...
2020.2.9(10歳と10ヶ月)きょうは、オヤスミしますねふぁぁぁ~~~~~■みなさん、楽しい休日をお過ごしください。きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされます。いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ ↓↓にほんブログ村よろしければ、こちらもお願いいたします。 ↓↓----------...
2020.2.8(10歳と10ヶ月)久しぶりに、Rちゃんに会いたくなって散歩のとき、友人宅にお邪魔したおぉぉお顔が、しっかりしてきたね~(当たり前だけど)2ヶ月でこんなに成長すんだなーさつま芋に、鶏肉、牛乳にヨーグルトなにやらいろいろ、オヤツを口にして「ここんちは”美味しいものが貰える家”」「次は何だ?」と、そわそわするイチローだった ^^それから、今までお邪魔したときは、「このは~♪」「しぇる~♪」だったのにわた...
2020.2.7(10歳と10ヶ月)酒粕の甘酒は、ときたま飲むけど、米麹の甘酒もつくりたいでも、うちには炊飯器がないので、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを購入↓これだと、簡単に出来るらしいから、楽しみだ♪犬にも、食欲がないときの点滴替わりになるっていうしいざってときは、イチローにも作ってやれるな!きのうの午後の写真↓リンクしとった(笑)このぬいぐるみは、仔犬の頃からの相棒で嬉しいとき、興奮したときにマウン...
2020.2.6(10歳と10ヶ月)朝、冷蔵庫の奥面に付いている、うっすら黒いブツを発見カッカッカビ~~~?∑(; ̄□ ̄A 消毒用アルコールで拭いていたら、一番上の板には青カビ発見・・・うぇ~ん (ノω・、)うちの常備カビ取り剤”極(きわみ)”くん↑いざいざ出動ー!冷蔵庫のなかって、特に気をつけないとだねー ( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ今朝の散歩は、北風ぴゅーぴゅー手袋をしてても指先がかじかんで、ハァハァ大きく息を吹きかけていたらぬぅっと...
2020.2.5(10歳と10ヶ月)先日行った鴨川市(千葉県の南房総)9月の台風被害から、5ヶ月経った今も屋根を、ブルーシートで覆っている民家が幾つも残っていたそして、ここ江戸川の河川敷も芝が、土砂で覆われていたそれでも、はしゃいでいたイチロー久しぶりに来れて、よかったねー!食べ放題だった川岸の草は、跡形もなくなくなっていてしばらく草を捜していたイチロー、土手の草をついばむ帰り道後部座席のわたしを、じっと見つめ...
2020.2.4(10歳と10ヶ月)イチローもそうだけど、わんこって好奇心旺盛だなーって思う宅急便が届くと、「それ、なになに?」って、近寄ってくるしわたしが、いつもと違うことをしていると、「なにしてんの~?」と、参加したがる(笑)をとついも、鼻にティッシュを詰めているわたしを見てしっぽを振り振り、やって来た!「なに、それ?」「なに、それ~?」ド・アップ(笑)なにすんだろ?と、思っていたら詰めているティッシュの...
2020.2.3(10歳と10ヶ月)猛威を奮っている、新型コロナウィルスマスクは、どこも品切れちゅう ^^;マスクもだけど、石鹸で手を洗うか、消毒用アルコールが有効的なのだとか ^^昼寝ちゅうのイチローにカメラを向けると「あら、起きた~?」↓で、今朝、中国の街の映像で、マスクを付けているラブラドールを発見!ホントかどうかわからないけど、中国では犬猫は室内に入れるようにとのお達しがありウィルスに感染したら、殺傷さ...
2020.2.2(10歳と10ヶ月)「みなさん、体調を崩さないようにねー」とか「風邪をひかにようにねー」とか、エラそうに書いておきながらどうやら、風邪をひいたようです。。。なんてこった~ ( ̄[] ̄;)きのうの朝、スーパーで会った友人に「○○ちゃん(わたし)、顔色がよくないけど、具合が悪いんじゃない?」と、言われそのときは、まだ何の症状もでていなかったからkurimiki「どこも悪くないよ~ (⌒-⌒*)v 」って、答えたのだけどわた...
2020.2.1(10歳と10ヶ月)夫「写真撮って~」と、お願いされたものの、取りこみちゅうだったため断ると夫「これが、今回イチローとの最後の写真になるんだぞ~」わたしを落とす言葉を、心得とるな!(笑)改めて写真を見ると撮っておいてよかったと思う、濃厚なショットだった ^^夫もイチローも、幸せそうだ♪■きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪朝から鼻水が止まらず、ティッシュが離せません。ま...
「ブログリーダー」を活用して、kurimikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。