保護犬イチローと、1日1笑。 おもしろおかしく暮らす日々の雑記です。
好きなこと:おいしいものを食べること、活字を読むこと、しゃべること
2020.1.31(10歳と9ヶ月)午前2時半から3時半車に荷物を積み込む夫を、見守っていたイチロー一緒に旅行に出かけるという勘違いはしていないようだった1時間ずぅぅぅっと、夫を見つめていたそして、1ヶ月前のようにすぐまた帰ってくると思いこんで、玄関で待ちつづけることもなかった寂しそうなイチローの背中をみて、胸がキュンとならずに済んだ ^^イチローも、学習したんだろうなしばらくの間、サヨナラだねまた、1ヶ月後に会え...
2020.1.30(10歳と9ヶ月)帰ってくるたびに、夫がイチローに施す”野口整体”の手当て療法”愉気(ゆき)”夫「お待たせしました、○○イチローさん」微妙な表情のイチロー ^^;足の爪の間や、手の先まで、至るところに手を当てて夫「イチローさんは、今のところ悪いところはなさそうですね」イチローが気持ちよさそうにしているって、夫は言うけどホントのところ、どうなの?そういえば、口をイーってしてるときって↓気持ちいいときだ...
2020.1.29(10歳と9ヶ月)澄んだ青空を、見あげたのは何日ぶりになるだろう?きょうは、4月上旬の陽気になるってよー部屋干ししないで、洗濯物がカラっと乾くのは助かる!そんな朝、久々にアンジェリーナちゃん(推定年齢8~10歳♀)に会った♪イチローと同じ保護団体の”アルマさん”出身愛犬を亡くされたあと、「もう犬は飼わない」と決めていたそうだけど数年後、娘さんが”アルマさん”でボランティアをするようになったのがきっかけ...
2020.1.28(10歳と9ヶ月)きょう、山梨に戻るつもりだったのに積雪のため、予定を伸ばすことになった夫「イチロー、遊ぶぞ~」ダンスかよ?( ̄。 ̄)イチローには、その辺の事情はわからないけど一緒に居られる時間が伸びたわけだから良かったな!うぎゃあ、うぎゃあ、ぐぅぐぅ言いながら組んずほぐれつ、激しく絡みあっていた2匹会えなかった時間の隙間を埋めているようで楽しそうで、幸せそうなひととき ^^あれだけ暴れたら喉...
2020.1.27(10歳と9ヶ月)【お詫び】昨夜、ある方のコメントを読み・・・「なんてこった~」と、うなだれ、猛省しました・・・ (/_<)長いこと、頂いていたコメントへのお返しをしていなかったことでその方に、無用な気遣いをさせてしまっていたのでした。なっちゃんママさん他、みなさま、ご無礼を、お許しください。m(_ _;)m今日から、少しづつですが、コメ返を書いていきますね。きょうは、をとついのお話行きは、事故渋滞には...
2020.1.26(10歳と9ヶ月)きのうは、鴨川市まで義祖母の7回忌に行ってきた叔父叔母や、いとこ夫婦たちいとこの子どもたちが「イチロー♪」「イチロー♪」と、頭を撫で歓迎してくれた恵まれてるなと思うのは夫とわたしの家族や親戚は、みんな犬が大好きで可愛がってもらえて、イチローは幸せものだ4年ぶりに会った、いとこの子どもたちSちゃんと、T君当たり前だけど子どもの成長って、早いねー ^^かなりさかのぼって9年半前の写真み...
2020、1,25(10歳と9ヶ月)注文していた、みかん農家さんのみかんが、どっさり届いたこれだけあれば、夫と半分づづにしても、1ヶ月はもつだろうイチローは、くりたろう(夫)に寄り添ってますわたしと散歩に出ても、用を足すと、急いで家に戻ろうとします自分が留守の間に、居なくならないようにってことなのかもしれない一緒にいられるのは、短い間だけどそのぶん、濃密な時間にしてやりたい■きょうも、イチローに会いにきてくださ...
2020.1.24(10歳と9ヶ月)わたしを、寒い玄関で待ちつづけるから2階の和室にイチローを置いて、買い物にでかけたその間に帰ってきた夫が撮った動画↓玄関の鍵をかけていないとこうやって、外に出ていくから、危ない危ないすごいパワーだなこうしてまた和室のドアが、ボロボロになってゆくのだ(笑)■きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入り、励まされ...
2020.1.23(10歳と9ヶ月)きのうの夕方、公園で・・・小学年くらいの男の子が、サッカーボールでリフティングの練習をしていた離れた場所で、イチローはボール遊びをしていたのだけど気になって仕方ないようで、休憩するたびに、じぃぃぃっと眺めていたそしたら、その子の足元に、ボールを、ポトンと落としに行きキョトンとする、男の子・・・ ^^「お邪魔しちゃって、ごめんね!」と、慌ててイチローを連れ戻しに行った ^^;イチロー...
2020.1.22(10歳と9ヶ月)きょうは、冷え込んでいるイチロー地方部屋が暖かいんだから、こたつの中に入らなくてもよかろうに引きこもりちゅうのイチロー気持ちよさそうだねぇお尻は出てるけど・・・ ^^明日、夫が戻ってくるのでをとつい→「明後日、くりちゃん帰ってくるよ」きのう→「明日、くりちゃん帰ってくるよ」と、イチローに伝えているけど過去や未来の話は、伝わらないよなぁ首をかしげてるもんなぁわんこは、”今”を生きるし...
2020.1.21(10歳と9ヶ月)水元公園の湖に、水鳥の大群が飛んできてパシャーっと、一斉に入水したあとちょこちょこ歩いて来た小さい子たちが、順々に入水する姿が、可愛いらしかった手づくりの砂肝のオヤツを、もらうイチロー同じく、そわそわちゅうの、このは&しぇる冬でも、ここには、イチローが食べられる草が食べ放題のサラダバー枯れ木なのに、魅かれた冬の風景第2弾の、オヤツタイム先に食べ終えた、このはが、わたしの側にや...
2020.1.20(10歳と9ヶ月)お隣りさんの庭に、イチローがボールを飛ばすためネットを張ろうと試みたものの、挫折ちゅう↓ (ノ◇≦。)「ボールを取るくらい何でもないので、気にしないで!」と、言ってくださった、お隣りさんの優しさに、甘えようか・・・と、思いはじめる ^^;と、今朝散歩から戻って、ボール遊びをしていたらイチローが、やらかしちまった今年お初お隣りの庭に、ボールが飛んでった~イチロー、はしゃぎ過ぎ!飛ばし過...
2020.1.19(10歳と9ヶ月)イチローは、庭で用を足すときわたしが見ていないと、しない「見ててね、見ててね」って顔でじっと、わたしを見ながら、オシッコをするそれは、用を足しているあいだは無防備になるから本能的な行動なのだと、教えてもらったことがあってなるほどな・・・って、納得した ^^だから、イチローが用を足しているあいだは、しゃがんで見ているのだけどわたしが両手を広げると「したよ、したよ~」って顔で、しっ...
2020.1.18(10歳と9ヶ月)朝から、雪混じりの冷たい雨。。。外にでると、指が凍てついた冬といえば、このくらい、いやもっともっと寒いのが当たり前だったのに・・・この前会った、幼なじみのAちゃん(ジャックラッセル・♂12歳)は細くて短毛だから寒いのだろう、常時ファンヒーターに、貼りついているそうだ飼い主さん「低温火傷しないか心配で、離しても、また貼りつくの・・・」長毛のおかげか、イチローは、それはしないけど今朝も、正...
2020.1.17(10歳と9ヶ月)公園で、園児が遊んでいたボールが転がってきたら素早く反応していたイチロー 保育士さん「あのワンちゃん、ボールが好きみたいよ! 可哀そうだから、あっちで遊ぼうか?」(お邪魔して、スミマセン・・・) 急げ急げ!と、公園を後にした信号待ちをしていて、青に変わるとわたしの「いいよ」っていう合図で、イチローは歩きだすのだと思っていたそしたら、この前赤なのに、車が来てないからと渡り...
2020.1.16(10歳と9ヶ月)しばらくの間、わたしの事情で、散歩時間が40%くらい、カットされていたイチロー m(_ _;)m写真は、きのうの夕方のものたっぷり散歩させていたときのイチローの、張り切っている歩きっぷりを見ていたら申し訳ない気持ちで、いっぱいになった1日のなかで、イチバン楽しみにしている食事と散歩疎かにしたつもりはなかったけど、時間を、短くしていたのは事実だから不満だったろう・・・それとも、わたしの...
2020.1.15(10歳と9ヶ月)冬の間は、2階を拠点にしているから食事は、お盆に乗せて運んでいるのだけどこの時点から、イチローのそわそわが始まる大急ぎで、階段を駆けあがりこの場所で、わたしが昇ってくるのを、待っているのだそわそわ、そわそわ写真を撮るため、お盆は下に置いたけど自分の鼻と同じ高さになった、お盆に鼻先を近づけてくるそのあと、自分がもらえそうなモノがあるかどうか確認が終わったら・・・わたしが食べはじめ...
2020.1.14(10歳と9ヶ月)空き地が、どんどんなくなっていきイチローが、ときどき食べる草がなくなってしまいここは、貴重な、知り合いのご近所さんちの屋外犬は飼ってないけど、犬が好きな方だからお会いしたときに、きちんと、お許しを得ようと思っているけどなかなかお会いできずにいるピンポンしようかなぁ草の実を、顔や身体にいっぱいつけて戻ってきたイチロー取るのに、けっこう時間がかかった ^^;きょうも、暖かいイチ...
2020.1.13(10歳と9ヶ月)今朝、日差しが昇りはじめたころのイチローお股、おっぴろげて日向ぼっこ午後、PCに向かうわたしの側で、寝そべるイチローお正月も3連休も、どこにも連れていってやれなかったな。。。散歩は、バッチシしてたけどここのところ、ご飯も散歩も遅れがちになってたよな。。。文句ひとつ言わないで、わたしの都合に合わせてくれて申し訳ない。。。ごめん!ありがとう!■きょうも、イチローに会いにきてくださって、あり...
2020.1.12(10歳と9ヶ月)きょうは、オヤスミしますねふぁ~~~~~■みなさん、楽しい連休をお過ごしくださいね。きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることになり、励まされます。いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ ↓↓にほんブログ村よろしければ、こちらもお願いいたします。 ↓↓--...
2020.1.11(10歳と9ヶ月)1月だというのに、暖かくて日差しが、部屋を温めてくれるから暖房を入れてないのにこんな状態わんこたちは、純毛に覆われているから、暑いんだろうな・・・みんな、畳や床の上に移動してたよね先月、夫が帰ってきたときファンヒーター用の灯油を調達してくれたのだけどほとんど使う必要がなくて・・・減らない・・・この調子だと、灯油が使い切れないかも・・・異常気象だな・・・今冬のイチロー地方■ 3連休の初日ですね...
2020.1.10(10歳と9ヶ月)きのうの夕飯は、ブリだったがっついて食べてくれるイチロー幸せオーラがこっちまで、幸せにしてくれる食べ終わった~?ごちそうさん♪作り甲斐のある見事な食べっぷりだったね ^^こぼれたものがないか、まだ残ってないか器の中や周囲を捜すのも、忘れない”お約束”どうせ、残っちゃいないのに・・・ ^^; それでも、”お約束”は”美味しかったよ”のサインのようで、嬉しい■ きょうも、イチローに会いにきて...
2020.1.9(10歳と9ヶ月)きょうは、おやすみしますねおやすみなさいイチロー■ きょうも、イチローに会いにきてくださって、ありがとうございます♪下記のイチローをクリックすると、応援ポイントが入ることになり、励まされます。いつも応援してくださって、ありがとうございます! ( ^Θ^)ノノ ↓↓にほんブログ村よろしければ、こちらもお願いいたします。 ↓↓------------------------------------...
2020.1.8(10歳と9ヶ月)先月、夫が戻ってきたときLINEでつながったら、びっくりした「愛犬イチローと、鬼嫁と暮らしています」(←夫のプロフィール欄)( ̄△ ̄;)年末に集まった、わん友家族たちと話しているときも夫「車で、違反キップを切られたときも、警察官に食ってかかってたよなー!?」↑うそです!!!警官と、話すらしていません!ヾ(。`Д´。)ノこういう話は、枚挙にいとまがなく・・・夫は自分が、うそをついているとは思っ...
2020.1.7(10歳と9ヶ月)15時から雨の予報だったからきょうは、早めに散歩に連れだそうと思っていたら13時過ぎには降りだしてしまった・・・アウトやん・・・ つくづく思うのだけどわんこって、空気を読んだり、わたしたちに合わせてくれてるよなぁ散歩が遅くなっても、ご飯が遅くなっても文句も言わずに、ひたすらこっちの様子を伺いながら待機してくれるそうやって、人とうまく暮らしていける家庭犬としての素質を持ちあわせて生まれて...
2020.1.6(10歳と9ヶ月)「あけましておめでとう!」年始の挨拶ちゅう勢いづいている子たちに、のけぞるイチローオヤツをもらう輪ができるといつだって、イチバン後ろに座っているイチロー自己主張するのは、ボール遊びのときだけだ(笑)わらわら集まっている9匹のうち、2匹はゴールデンだけど犬種はさまざま、年齢もさまざま令和のまわしをつけていた、イチバン若いKちゃん(ハスキー♀)↓よっかっこいいぞ~kurimiki「あれ?タグ...
2020.1.5(10歳と9ヶ月)久々に、このは&しぇる家と公園へ空は、冬色なのに1月とは思えない暖かさでたくさんのカモが、悠々と泳いでいた ^^そして、芝生公園ではたくさんのカイトが、空を泳いでいたカイトが、気になるイチロー(笑)休日だから、家族連れが多くちいさく、こじんまり遊ぶしかなかったけど久しぶりに、お出かけできたね!うきうきして、嬉しそうなイチローだったときどき、急にテンションがあがる、このは↓(笑)...
2020.1.4(10歳と9ヶ月)お昼ごはんをつくっている途中キッチンに戻ってきたら・・・イチローが、かぶりついていた写真には写ってないけど鼻先の向こうには、焼き上がったばかりの熱々ドリアが置いてあったのだかぶりつくなんて、滅多にしないのに・・・チーズの香りは、たまらんのやねイチローには、NGだもんな、悪いな ^^;■ みなさん、楽しい休日を、お過ごしくださいね ^^/。イチローに会いにきてくださって、ありがとうございま...
2020.1.3(10歳と9ヶ月)イチローと、静かに地味に、過ごしてます ^^来客もなく、おせちもなく、イベントもなく・・・ないないづくしの、お正月(笑)それでも、1日1日が、瞬く間に過ぎてゆくのは愉しいってことか?イチローが一緒だからだろうか・・・?普段と、なんら変わらない3が日美味しいものを食べて、散歩に行って、ときどき遊んで日向ぼっこして、ぐっすり眠るだけそれにしても、1月だというのに暖房を入れなくても、部屋...
2020.1.2(10歳と9ヶ月)年を越して、令和2年の午前0時過ぎ何をやっていたかというと・・・イチローと、庭でボール遊びだった ^^もの好きだなぁと思いながらそれはそれで、年はじめには、ふさわしいことだったかも今年も、いっぱい遊んでやろうイチローが楽しいと思えることわくわくすることをなるべく、いっぱいしてやろう■ イヤなことは、時間が長く感じるのに楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまう。そういう体感時間を、たく...
2020.1.1(10歳と9ヶ月)みなさまあけましておめでとうございます良い年を、迎えられていますか?うちは、イチローと、地味~に過ごしてます(笑)晴れ晴れしいのは、この袴ぐらいです ^^不本意なものを着せられて、ムクれております早く脱がせろと、訴えております ^^;みなさまにとって幸せな1年になりますように!■ 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。ゆっくりと、楽しいお正月を、お過ごしくださいね ^^/。下記...
「ブログリーダー」を活用して、kurimikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。