保護犬イチローと、1日1笑。 おもしろおかしく暮らす日々の雑記です。
好きなこと:おいしいものを食べること、活字を読むこと、しゃべること
2018.12.31(9歳と8ヶ月)2018年、大晦日おかげさまで、今年もつつがなく過ごすことができました初滑り姪っ子と・・・葉山へ今年をふりかえると・・・イチローと、結構あちこち出没してんなー軽井沢へ毎日ささいなことでイチローに笑わせてもらったなーって、思います ^^山梨:精進湖山梨:笛吹フルーツ公園それから、みなさんに励まされ、応援してもらいまた1年、こつこつブログをつづけることができました!ありがとうございました ...
2018.12.30(9歳と8ヶ月)諸事情で、きょう山梨に戻ることになった夫「最後だし、イチローを喜ばせたい」と、やってきた河川敷ちょっと、イジワルをしたくなったボールを投げずに、じらしてみたら「早く投げろ~」と、うぉんうぉん騒々しく、想像以上の反応ぶり他のお願いごとは、控えめでしおらしいのに・・・ボールのときだけ、ひと(犬)が変わるよな!わたしに、食ってかかってたよな?(笑)川べりだし風がぴゅーぴゅー吹き荒れ...
2018.12.29(9歳と8ヶ月)2日つづけて、車に乗っけてもらい嬉しそうだったけど・・・血液検査の結果を聞くために、病院へ浮かないのは、イチローだけじゃない結果を言い渡されるまで、正直ドキドキしていたけど・・・なんとっ、なんの問題もないと言われた腎臓の数値も、正常範囲内におさまっていた驚いたのと、嬉しさでひと足早い正月がやってきたような気がした「めでたい、めでたい」だからって、このまま胡坐をかいちゃあいかんのだ...
2018.12.28(9歳と8ヶ月)ちょっとした、お祝いごとがあってイチローは車で待ってもらい、いそいそ食事を終える待たせて、ごめん!海を見にいこ~ (^ 0 ^)久しぶりの海春や夏もいいけど冬の海も、雰囲気があってオツなもんやね♪車で待っている夫のことが、気がかりでどこか楽しめずにいるイチローだったけどたまたま風もなく、日差しもでてきてぽかぽか暖かいなか、イチローと静かな海を眺めることができた気もそぞろなイチローと...
2018.12.27(9歳と8ヶ月)ここのところ、助かっているのはイチローが、夫と一緒に散歩に行ってくれることだ!帰ってくると「行ってきたよ~~~♪」と、まいどキッチンに駆け込んでくる今までは、夫だと散歩を拒むことが多かっただけにどういう心境の変化なのか?聞いてみたいところだけど夫に引きづられるのではなく、イチロー自ら率先して、トコトコ歩いているらしくそのあいだに、食事やイチロー飯の準備ができて、そりゃもう助...
2018.12.26(9歳と8ヶ月)朝の散歩は手袋をしても、指の先っぽが冷たくなるようになった全身、長めのウール100%をまとってふわふわ、もふもふのイチローは、寒さなんかへっちゃらなんだろう信号が青に変わるまでのあいだ、はやる気持ちをおさえてわたしの「いいよ!」「渡るよ~」の合図を待っているイチロー夫が戻ってきた日の夜のことリビングで寝ている夫の布団に潜りこみ「2階にあがろ~一緒に寝よ~」と、呼んでも動く気配な...
2018.12.25(9歳と8ヶ月)メリークリスマス 楽しいイヴを、過ごされましたか?うちは、ワインを飲んでケーキを食べたくらいで至って、シンプルな夜でした (シンプル←普段とたいして変わらず ^^;)でも、ひとつだけ今まで苦手だった、よく瓶詰めで売られているオリーブその浅漬けというのを頂いて食べたら、あまりの美味しさに夫婦で感動した夜でした ^^いちおブロガーらしく、イチローにサンタ帽を被せて絵図らだけでも、ク...
2018.12.24(9歳と8ヶ月)朝の散歩にでようとしたときちょうど、夫が山梨から戻ってきた1ヶ月ぶりの再会に興奮するイチローハイテンションで、かけずりまわるイチローこの様子じゃ、散歩どころじゃないんだろうな・・・と、思ったら、やっぱりだった ^^;おしっこを、チーっと済ませると、急いで戻ってきた散歩してるばあいじゃないよね?甘えて戯れるほうが、先だよねーんもう!この扉、邪魔ぁ~むりやり、力づくでこじ開けようと...
2018.12.23(9歳と8ヶ月)外出先から戻る電車のなかで、メールを受信友人「急だけど、河川敷に行かない?」買い物をして帰るつもりだったけど冷蔵庫の余りもので、なんとかなるわ!と、イチローの喜ぶ顔みたさに急いで帰って、急いで出かけたこっちのほうが優先だもんな?どれもブレまくってるけど、まっいっか!留守番のあとのご褒美になったねこのはも、しぇるも嬉しそうだった♪”ご褒美”って書いたけどイチローの喜ぶ顔を見て幸...
2018.12.22(9歳と8ヶ月) 16.1㎏早朝から、パタパタ出かける準備をするわたしを見てイチローも、パタパタしはじめるぼくも一緒に出かけるのか?置いていかれるのか?どっちだ、どっちだー?前日使ったカートを、2階にしまいこむため持ってあがったところで、判定が出たらしく玄関に用意した寝床におさまった留守番かよ?ってな感じで(笑)わたしが帰ってくるまで、どうせ寒い玄関に丸まって、ひたすら待ちつづけるんだろう・...
2018.12.21(9歳と8ヶ月)駅に向かうあいだ飛び跳ねるように歩いていたしカートに乗るときは「早く早くぅ」と、嬉しそうにカートに収まったしきょうは、どんな楽しい場所に連れていってもらえるのかってウキウキさせて、悪かったな着いた先は、病院の診察台の上冬のキャンペーンとやらで何やら、念入りに血液検査をしてもらえると聞いてやってきたけどイヤでイヤでたまらないオーラを、バシバシ発していたイチローいつもより、多め...
2018.12.20(9歳と8ヶ月)ブリのあら身と大根、人参、ゴボウ、里芋を、味つけせずに煮込んでイチローの分を取り分けたあと、自分用に味つけすると、同時に作れて手間が省ける骨から出た煮汁が、よっぽど美味しかったのか勢いよく頬張る、イチローそうだったねこれからの時期は、魚と野菜を一緒に煮込めばいいかもね♪まだ、舐めとる空になった食器を、舐めつくしているイチローを見ると今日も美味しく食べられたね~と、嬉しくなる...
2018.12.19(9歳と8ヶ月)公園で遊んでいた子供に教えてもらってずいぶん前に買ったまま忘れていた、イチローの好きな、しゃぼん玉普通のと何が違うかというと、触れてもすぐに消えないのだ大丈夫かなぁ、使ってみよっか?と、差し出すと、逃げるイチロー(なぜ逃げる?)でも、ふーーーっと、シャボン玉を吹きはじめると目の色が変わりなにソレ♪なにソレ♪♪と、近寄って来たほらほらほら好きだろ~~~もっと、もっと、もっと~♪と...
2018.12.18(9歳と8ヶ月)この場所で、こんな顔をするとあぁ、はじまるんだなーって思う散歩だけじゃあ、もの足りないとき運動不足を補うための、イチローなりの解消法は家の周りを、全速力で駆けまわることご愛嬌で、途中に穴堀りタイムも取りいれている(笑)わたしをめがけて、猛ダッシュで走りこんでくるのだけど狭い幅しかないのに、シュッと走りぬけてゆく!ひゃっぶつかりそう!と、思うのに、一度もぶつかったことがない運...
2018.12.17(9歳と8ヶ月)エレベーターがあると、助かるよぉ~イチローとの電車移動まいど、ぎゅうぎゅう詰めのカート内狭いそんな中、どーゆー気持ちで乗ってるんだろう?これから楽しい場所に行けるぅ♪と、わくわくしてるんなら、いいけどな!ふぅ、着いたぞ~~~師走の喧騒のなか静かに舞う、イチョウの葉っぱがキレイだった忘年会、第二弾この日は、日本酒好きの山口県人に愛されている銘酒、岩国の”五橋(ごきょう)”「やっ...
2018.12.16(9歳と8ヶ月)朝は、どうしても慌ただしくなるのでイチローに「おはよう!」って言うくらいしか声をかけてやらないけど見てると、どうも起きぬけほど触れあいたいっていう気持ちがありありでトイレのなかまでついてきたりたまに頭を撫でると、普段よりも、しっぽをぶんぶん振りまくって、舐めまくってくる外出から帰ってきたときのテンションに似ているあれなのか?寝てる間の触れあえない時間が、そうさせるんだろうか...
2018.12.15(9歳と8ヶ月)寝ているイチローを見るとつい、やってしまう癖がある ^^;クッションや毛布をつかって↓穴ぐらというか、ひさしをつくってやろうとするのだ犬は、クッションや毛布の隙間に顔をうずめて寝るのが好きで潜ると、落ち着いて眠れると聞いたことがあり・・・そのとおり!なのか?間違っとるのか?勝手にそう思いこんでいて、ついつい手をだしてしまう気の利いた心遣いのようでもあるし余計なおせっかいとも言え...
2018.12.14(9歳と8ヶ月)わんこのことを「恋人だと思っている」と、言うひともいれば「わが子と思っている」「きょうだいみたいなものかな?」と、言うひともいるし想いは、ひとそれぞれだけど・・・自分はどうなのさー?家族であるのは、間違いないけど子供でもないし、きょうだいでもない恋人でもないし、友だちでもないう~~~んわたしにとって、どんな存在なんだ・・・? (・・*)ゞ当てはまることばが、ずっと浮かばなかったけど強...
2018.12.13(9歳と8ヶ月)まただ~~~~~ w( ̄Д ̄;)w毎日毎日、ようやるな!夕飯を食べているとじぃぃぃぃぃと、こっちを見よる!さっき、さつま芋をやったばっかりなのに・・・「まだ、足りない・・・」「なにか、くれ!」という、アピールなのだけど朝ごはんのあとは、やらない夜ごはんのあとだけやるのは、なんでやろ?じぃぃぃぃぃっと、見られながら食べるのは食べにくいし気になるけど・・・ 我慢、がまんの根くらべ10分。。。20分。。。...
2018.12.12(9歳と8ヶ月)きのうは、一気に冷えこんだうえに夕方から冷たい雨になった(寒かった~~~)訂正しておかなければ・・・と、思っていた先月書いた記事「注文してからつくってもらう、ドッグフード」↓最後に「いいフードに出会えた気がする」とまで、書いたけど・・・早とちりだったようで、イチローには合わなかったと思う理由は、う○○の量が4倍に増えたこと外側が茶色で中身が黄色という、スモークチーズのような色になった...
2018.12.11(9歳と8ヶ月)はじまりは、2017年2月家に帰ると、玄関のたたきに、薄っすら飛び散っている水シミがあった最初のうちはなんだコレ?と、思っていたのだけど・・・ようやく、気づいたわたしが帰ってきた嬉しさと興奮で、尿が漏れ出たのだそして、それは1週間くらいつづいた二度目は、今年の2月このときは、2週間くらいつづいたそして、またはじまった尿漏れ前回調べたときは○老化による、あそこの筋力の衰え性格的には○飼い...
2018.12.10(9歳と8ヶ月)久しぶりに行った、河川敷でイイ顔が、いっぱい撮れた嬉しそうだったよね!あっちでも、こっちでも鼻唄が聞こえそうな、音符が舞っていた 車でわずか20分足らずだけど・・・連れてきた甲斐があるってもんよな?あいにくの曇り空だったのにこんな、イイ顔してんだから気持ちは、晴れわたってたな?こんな顔を、ずっと見ていたいできるだけ長く見ていたい・・・と、願った■ 師走にはいって、あれやこれやと慌た...
2018.12.9(9歳と8ヶ月)留守ちゅうに、ポストのなかに入っていた友人が焼いてくれた、さつまいもクッキーさつまいもに、オリーブオイルと牛乳と小麦粉を混ぜて焼いたんだそうだ!ほ~上手だねぇ♪頂いてみる~?カリカリ、カリカリ、いい音を立てながら食べにくいだろうに、お座りして食べなくてもいいのにちんまく座って、食べるイチロークッキーも、ちんまくして、少しづつ少しづつ・・・カリカリカリカリ食べかただけは、上品だと...
2018.12.8(9歳と8ヶ月)冷たい雨が降った、をとついこたつを出したソファがあるのに、1年じゅうソファを背中あてにして、地べたに座ってしまう・・・そっちのほうが落ち着くという、昭和の香りぷんぷんの (´ε`*)こたつ Loveみかん Loveおや、おまえ初っ端から、正しい入りかたしてるね~冬の相棒サリーも、出番がやってきた今年も、よろしくよろしくイチローに暖を!頼んだよ~■ 北海道や東北、日本海側の積雪を、ニュースで観て...
2018.12.7(9歳と8ヶ月)きのうは、ソフトバンクユーザーの方々は、不便と不安と混乱で、大変だったと思う。通信障害による被害や影響の大きさがどれほどのものか・・・身にしみるできごとだったね。※きょうの写真は、旅行の残り写真です ^^ユーザーのひとりである夫がきのうの記事にコメントを残しただけじゃあ、気が済まなかったようで夜、電話を寄こしてきたざっくり言うと・・・→ オレ(自分)のほうが、イチローのマッサージが上...
2018.12.6(9歳と8ヶ月)スーパーで、あんこうのパックを手にとりう~ん、ひとりじゃ多いよなぁ・・・ヽ(´~`; でも、食べたい♪イチローと一緒に食べればいいんじゃね? ( ̄▽ ̄)というわけでわたしは、ひとり鍋イチローは、初あんこうどうだ?食いつきよかったな!と、鍋をつつきはじめたらあんこうの身がちょっとしか残ってなかった・・・なんてこった~ (´_`。)その夜のイチローまた、布団を占領しよったたまには、マッサージでも...
2018.12.5(9歳と8ヶ月) 16.3㎏この前の旅行ちゅう軽井沢アウトレットで、リードを買ってもらった、このは&しぇる新しいボールも買ってもらって嬉しそうだった↓このあと、アウトレットの奥にある芝生広場で遊ばせることになったのだけどわたしが、ボールを車に置き忘れてしまい貸してもらうことになったがっ 借りているボールよりおにゅうの青いボールで遊びたいイチローが、このはの後を追いかけるその光景をみるとじっ...
2018.12.4(9歳と8ヶ月)テーブルの下で、イチローが繋がれてとんのは吠えとんの!うるさいの~!スマホや携帯電話のデータ通信量を増やすため12/13から、700MHzの周波数帯がつかわれることになりテレビの受信障害が起きそうな家庭の措置をおこなうという事業うちは、コレに該当してしまい作業ちゅうの方たちに、吠えつづけるイチロー無駄吠えをやめさせるためには叱るより、ほめたほうがいいと知りこの前、イチローの友達が来たと...
2018.12.3(9歳と8ヶ月)しっぽりと・・・ ひと足早めの忘年会牛しゃぶと、久しぶりのニッポン酒を呑んで幸せなひとときだった (^‥^=)~イチローも、牛肉や煮干し、卵、柿にリンゴにヨーグルト・・・いったい、どんだけ食べたっけ~?一緒に忘年会なんやし、たまにはいいやね (@ ´ 。 ` @)宴もたけなわ(=^~^)o 酔って浮かれて、皆で唄を歌いはじめたらゴロンと横になっていたイチローが、起きあがり しっぽを振って飛び跳ねながら、...
2018.12.2(9歳と8ヶ月) 16.0㎏これから、電車に乗るためカートに潜りこんでもらう直前のイチロー都営地下鉄さん・京成電鉄さん・JRさんいつも、お世話になってます 目が半分、つぶれとるよ (´▽`)電車移動のとき、立ちすくんでしまうときがある昔と違い、エレベーターやエスカレーターが設置された駅が増えたけど昇りのエスカレーターはあっても、下りはないとか・・・階段しかないとか・・・ってのが結構あるそんなと...
2018.12.1(9歳と8ヶ月)旅行ちゅう、このは&しぇるが車や部屋で、犬用ベッドの上で↓寛いでいるのを見て夫「イチローにも、ああいうのを買ってやれよ!」うちは、要らんかな・・・?その都度、好きな場所で寛げばええんやない?と、長年思っていたけど → 珍しくしつこかった → 夫「買ってやれよ~!」普段は、わたしの足元で寝転んでいるイチローソファの位置を、後ろ向きに替えてからわたしの姿を確認しながら、寝ることができなくな...
「ブログリーダー」を活用して、kurimikiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。