ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Y( ゚∀゚ )Y
2024年10月28日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温29℃水温26℃、透明度15~20mポイント ①スモールミナミ ②ワイワイガーデンおともだちではないモヨウフグ。カクレないクマノミたち。ヒトヅラハリセンボン!おともだちはご在宅でした Y( ゚∀゚ )Ybyイトークン...
2024/10/28 16:15
<( ^ω^ )>♪
2024年10月27日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温29℃水温26℃、透明度18mポイント ①奄美ウキウキラブラブ ②ボロ瀬テングカワハギチビちゃん。カノコイセエビチビちゃん。キンチャクガニチビちゃん。ニッコリ顔のテンクロスジギンポコンペイトウウミウシおともだちではないモヨウフグ。明日はおともだちに会えるかなぁ <( ^ω^ )>♪by イトークン...
2024/10/27 17:06
うねり…
24.10.26(土)天気:曇り気温:29度水温:27,1度最近東シナ海側いつもうねりがあります…なんのうねりなんでしょうね???1本目:ブンブンロック今日もイエロージョーフィッシュ君健在最近のブンブンロックは大物狙いではなく、潮が止まっているときにマクロ狙いで入ることが多いです。ピグミーさんも2匹健在、アケボノハゼも29mで見れます。2本目:デッショキンチャクガニペアでいたのに、1匹いなくなってしまいました…スミレ...
2024/10/26 16:44
大雨でしたが…
24.10.25(金)天気:大雨⇒曇り気温:29度水温:27.2度早朝大雨で起こされ、一日どうなるかと不安でしたが、ダイビング始まると雨もやみ、透明度もそこそこいいダイビングができました。1本目:スモールミナミ最近姿が見れなかったオドリハゼ君。うねりがあるせいか、ハダカハオコゼは白もピンクも見れませんでした。ハナミノカサゴは、穴の中に13匹群れてました。2本目:ワイワイガーデン少し人慣れしてきた?リングアイジョーフ...
2024/10/25 20:27
(;+ω+)
2024年10月24日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!雨、気温27℃水温26℃、透明度18mポイント ①清水 ②嘉鉄 ③灯台下毒針注意!ヒメオニオコゼシマウミスズメ短い角がカワユイ♥リングアイジョーフィッシュマヌケな顔をよく見せてほしいけど、シャイなのです。ゼブラウツボ!この子もシャイ。。。1日中大雨でした。。。しばらくは透明度ダウン↓かなぁ (;+ω+) by イトークン...
2024/10/24 16:38
ヾ(o´∀`o)ノ☆ヽ(゚ω゚ )
2024年10月23日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴/曇/雨、気温27℃水温26℃、透明度15mポイント ①布瀬 ②清水出会うとテンション上がるケショウフグオドリハゼLサイズ マダラエイXLサイズ オオモンカエルアンコウに再会 ヾ(o´∀`o)ノ☆ヽ(゚ω゚ )by イトークン...
2024/10/23 16:58
(*´∀`人 ♪
2024年10月22日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴/曇、気温29℃水温27℃、透明度15mポイント ①三角岩Part2 ②嘉鉄 ③呑ノ浦朝寝坊のカメさんに会えました!ハナヒゲウツボイロブダイチビちゃん。リングアイジョーフィッシュチビちゃん。ニシキフウライウオ少し成長したみたい (*´∀`人 ♪by イトークン...
2024/10/22 16:59
南部遠征~
24.10.21(月)気温:30度水温:28.1度今日は名瀬発南部外洋遠征に出かけてきました。1本目:奄美ホール久しぶりの奄美ホール~~~いつ来てもきれいですね。2本目:一ツ瀬となり今日のメイン(僕の中で)の一ツ瀬が、ずっと逆流れだったので、近くにある隠れ根を初めて潜ってみました。ホワイトチップ3匹と、イソマグロ大10匹ほど、大きなナポレオンもいたみたいです。3本目:カメ瀬流れはあまりありませんでしたが、ウメイロモド...
2024/10/21 18:49
ヽ( ?ω?)ノ
2024年10月18日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温29℃水温22~26℃、透明度18mポイント ①奄美ウキウキラブラブ ②ボロ瀬 ③ブンブンロックナポレオンチビちゃん。テングカワハギチビちゃん。キンチャクガニチビちゃん。コンペイトウウミウシ交接中♥以前ペア♥でしたが、今はロンリーなピグちゃん。XLサイズ マダラエイペアで追いかけっこ♥今日は白斑無しで、顔黄色い気分のジョー君。白い時と黄色い時、どっちがゴキ...
2024/10/18 16:24
2025年ホエールスイム残席情報
マッコウクジラスイムのシーズンも終わりましたが、年明けからのザトウクジラスイムの、残席情報を掲載しました。1日コース(6時間出っぱなし)の残席情報はこちらから...
2024/10/16 14:30
ヾ(;@д@)/
2024年10月15日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴/曇、気温29℃水温27℃、透明度18mポイント ①嘉鉄 ②三角岩Part2 ③清水寝起きのカメさん×2匹に会えました!イロブダイチビちゃんおともだちではないモヨウフグオオモンカエルアンコウXXLサイズ!! ヾ(;@д@)/by イトークン...
2024/10/15 16:46
トカラツアー
今日は南部のシーゴブリンズさんのチャーターで、トカラツアー(横当島・宝島・宝小島)に船を出してます~...
2024/10/14 20:54
(´ω`人)
2024年10月13日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴、気温29℃水温27℃、透明度15~25mポイント ①三角岩Part2 ②嘉鉄 ③呑ノ浦朝寝坊のカメさん×2匹に会えました!オサカナワイワイ!ダルマハゼヤシャハゼニシキフウライウオちびちゃん!(´ω`人)by イトークン...
2024/10/13 17:22
昨日の…
24.10.12(土)天気:晴れ気温:29度水温:27.2度昨日は久しぶりにダイビングしてきました。1本目:ブンブンロック水深は29mほどとちょっと深いですが、海底から生えてるうちわなので、写真も撮りやすいかと。だいぶ慣れてきた様子のイエロージョー、もうすぐ手で触れるかな?アケボノハゼ・ホワイトチップも2本目:スモールミナミ夏も終わり?涼しくなってきているのに、キンメモドキ例年よりも群れているせいか、ハナミノカサゴ...
2024/10/13 06:30
絶滅…
昨日一日で終わるはずのロケでしたが、マッコウさん出なかったので、今日の午前中も行ってきました。朝7時に出港していきましたが、今日も会うことできませんでした。サインありがとうございました。今日を持ちまして、今シーズンのマッコウスイムを終了とさせていただきます。来シーズンのマッコウスイムのスケジュールできていますので、こちらをご覧ください。今シーズンの僕のマッコウ情報出港回数/目撃回数44/31目撃頭数0頭目...
2024/10/11 18:26
ロケなのに…
今日は午後からTBSのロマンチック少年ボーイのロケで、マッコウスイムに出かけてきました。ラグビー元日本代表の田中さんご家族と。午後からの出港で時間がなかったので、朝から仲間の船をチャーターして、先に探してもらい一頭のマッコウクジラを発見してくれて、キープしてくれていたのですが、残念なことに最近いつもいる(最近この子しかいない)Z君…浮上もしてこなくなり、泳がせてくれないZ君なのでサヨナラして、別を探すも...
2024/10/10 20:22
(´ω`人) ☀
2024年10月9日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴/曇、気温29℃水温27℃、透明度15~25mポイント ①三角岩Part2 ②嘉鉄 ③呑ノ浦朝寝坊のカメさん×3匹に会えました!白化イソギンチャクとセジロクマノミハナヒゲウツボケショウフグ出会うと、何故かテンション上がる子。リングアイジョーフィッシュチビちゃん。北風だけど晴れ! (´ω`人) ☀by イトークン...
2024/10/09 17:47
<(´・~・`)>
2024年10月8日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴/曇、気温29℃水温27℃、透明度20mポイント ①清水 ②布瀬 ③灯台下イレズミミジンベニハゼハナイロウミウシシモフリタナバタウオネムリブカ今日からしばらく北風が続く予報。。。夏は終わりですね~ <(´・~・`)>by イトークン...
2024/10/08 17:36
撃沈…
昨日一昨日とマッコウスイムに出かけてきました。が、2日とも1頭も見れませんでした。いつも探している奄美海盆(横約45㎞・縦約18㎞)を2日間で回ってみましたが、気配すらありませんでした。10日にTBSのロマンチック少年ボーイという番組のロケがあるのですが、不安しかありません…水深964ⅿにある浮漁礁で、スイムしかさせてあげれませんでした。今日から3日ほど、島から逃亡します~~~今シーズンの僕のマッコウ情報出港回数/...
2024/10/07 07:31
ヾ(☀∀☀)ノ
2024年10月6日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴、気温30℃水温28℃、透明度15~25mポイント ①嘉鉄 ②灯台下 ③呑ノ浦ハナヒゲウツボ黒い子も!ヒトデヤドリエビダルマハゼニシキフウライウオチビちゃん!晴れ! ヾ(☀∀☀)ノ沖で懐かしい面々に出会いました。また奄美の海で会いましょ~!by イトークン...
2024/10/06 17:38
(´・Д・)/~~~~
2024年10月5日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!曇/晴、気温30℃水温26~27℃、透明度20mポイント ①デッショ ②ボロ瀬 ③ブンブンロック今日は黄色と白半々な気分。白化サンゴからひょっこりヒナギンポピグミーシーホースニザダイリバー!そして川の様にブンブン流れてました (´・Д・)/~~~~ by イトークン...
2024/10/05 16:50
今日はマッコウ1頭…
昨日今日とマッコウスイムに出かけてきましたが…昨日は仲間の船も一緒で、仲間の船がようやく見つけたのですが、110分待っても出てきませんでした。先日僕も70分・100分と待ちましたが、出てこない子がいました。(おそらくZだと)今日も60分待ったのですが、出てこなかったので、サヨウナラ~その後他を探すも見つからず…明日も頑張ってきます。今シーズンの僕のマッコウ情報出港回数/目撃回数40/31目撃頭数1頭目撃合計回数121頭...
2024/10/04 18:51
ヾ(o´∀`o)ノ ☀
2024年10月3日奄美南部、大島海峡でファンダイビング!晴/曇/雨、気温29℃水温27℃、透明度20mポイント ①呑ノ浦 ②布瀬 ③嘉鉄リングアイジョーフィッシュチビちゃんダルマハゼチビちゃんイロブダイチビちゃんハシナガウバウオハナヒゲウツボ予報は外れて晴れてくれました ヾ(o´∀`o)ノ ☀台風の接近も無さそうです!by イトークン...
2024/10/03 16:58
(´・~・`)
2024年10月2日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇/雨、気温29℃水温27℃、透明度20mポイント ①ブンブンロック ②奄美ウキウキラブラブ ③デッショLサイズ ロウニンアジ × 4に会えました!今日は顔白い気分アケボノハゼキンチャクガニ雨予報でしたが、晴れ間もありキラキラ☆明日も雨予報。。。(´・~・`)by イトークン...
2024/10/02 16:39
今日はマッコウ3頭
今朝大雨で目が覚め、大雨の中犬の散歩に行き、今日のマッコウスイムの出港を考えされましたが、出港すると帰りまで雨もちょこっとしか降らずな一日でした。(帰り道前が見えないくらいの大雨でしたが)ポイント到着後1時間20分ほどで2頭発見するも遠すぎて(4.2㎞ありました。)間に合わず・・・近くで別の1頭が上がったので、その子と泳がせてもらえました。明日も見れますように~~~今シーズンの僕のマッコウ情報出港回数/目...
2024/10/02 15:46
(´ω`人) ♥
2024年10月1日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温30℃水温27℃、透明度20mポイント ①美波ちゃん ②スモールミナミ ②ガーデンガーデンマダラトビエイペアで!近くへ来てくれました!ピグミーシーホース白化サンゴにイシガキカエルウオハートコーラルは少し白化して薄ピンクに。生き残りますように (´ω`人) ♥by イトークン...
2024/10/01 17:59
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マリン hideさんをフォローしませんか?