まだ梅雨前にexpoに行った時のお話。9時入場を予約していたので前泊して7時45分には東ゲート着。まあすでにとっても人は並んでいたし、噂通り太陽を遮るも…
自宅でのスカイプレッスン、そして豊田市でカフェ英会話、カラオケ英会話を主催しています!
19年のアメリカ生活の中でアメリカ市民権を収得後、外国人として日本に完全帰国。英会話スカイプレッスンとカフェ英会話、カラオケ英会話を主催しています。
続きってなわけで、娘との会話はいかにニューヨークの物価が今現在高いか?という話へ。まあ、世界中物価が上がっているんだろうし、何もニューヨークだけじゃない…
a good Samaritan の意味はsomeone who gives help to people who need it聖書から来ているよきサ…
行ってきました。immersive fort Tokyo!その中でも見たものは the tales of Edo Oiranまずはimmersive f…
「ブログリーダー」を活用して、sashaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まだ梅雨前にexpoに行った時のお話。9時入場を予約していたので前泊して7時45分には東ゲート着。まあすでにとっても人は並んでいたし、噂通り太陽を遮るも…
expo(万博)に行く前、前もって予習しないと効率よく回れないよね。というわけで、それなりに下調べをして、俗にいう裏ワザ的な情報の仕入れ。その中の一つに…
続きってなわけで、娘との会話はいかにニューヨークの物価が今現在高いか?という話へ。まあ、世界中物価が上がっているんだろうし、何もニューヨークだけじゃない…
a good Samaritan の意味はsomeone who gives help to people who need it聖書から来ているよきサ…
行ってきました。immersive fort Tokyo!その中でも見たものは the tales of Edo Oiranまずはimmersive f…
今日一人の子が私のもとから卒業した。9年半私のところに週一回通い続けた子。小学校2年生で、帰国子女として私のところにやってきた。今では高校2年生になろう…
英語だと、Ferment bathとも言うらしい米ぬか酵素風呂。友人に勧められて、温活のため絶賛通い中。米ぬかが桶いっぱいに入っていて、その中に寝たり座…
スペイン旅行に向けてスペイン語学習スタート!スペイン語と言えば、大学の頃1年間だけ授業を取ったことがあるが、すべて忘れたw数さえ数えられない~!🤣🤣🤣と…
初めてヨーロッパへ行くことを決意!私、治療頑張ったし~ご褒美ご褒美!スペイン旅行は私たち夫婦の念願で、友人夫婦と一緒に行こう!ともう15年くらい前から言…
この前地震が起きた時の私とアメリカ人友人との会話。結構大きな地震で、彼が日本を旅行中でしかもそのエリアにいるってわかっていたので連絡してみた。しかも南海…
娘の犬のGeorgeが亡くなった。ちなみに娘の犬だから、娘がGeorgeのmomで私はgrandma.🤣夏にGeorgeに会いに行った。最後のお別れをす…
放射線治療が始まった。まず最初にやるのはCTをとること。ここから始まる。で、印をつける。なんか昔みたいに線をあちこちに引かれるとかそんなことはなくて+マ…
精神科のDRに調子はどうですか?と聞かれて「全然大丈夫です」と答えられる自分がうれしい。doctorが「治療するっていう前向きな気持ちに切り替わったんだ…
主治医との診察の前にもう一つ済ませておきたいこと。それがもともと診察してくれたclinicの先生のセカンドオピニオンじゃないけど、その先生の意見を聞くこ…
生まれて初めての精神科。心療内科と思っていたが、案内されたのは精神科。私の通っている病院には心療内科がないらしい。何が違うのか?と思って調べたら、心療内…
相談室に行くと、入院前にいろいろガンのことを説明してくれた看護師さんが来てくれた。私のことを覚え板らしく、顔を見るなり、「化粧もしないで出てきたの?」っ…
ホルモン抑制剤はいったんお休みになったものの、一度ダメージを受けた体はなかなかもとに戻ってこない。常に体中痛いし、常に吐き気。ついでに言うと常に自分の今…
ホルモン抑制剤一日目。飲む前に祈る。必死に祈った。神様、このホルモン抑制剤を祝福してください。この薬で私の体を治してください!その一粒目を飲んだ瞬間を今…
退院して初の外来診察は問題なし。傷を見せて終了。2度目の診察に行ったときに先生の机の上にパンフレットが置かれていた。どうも最終的な細胞診の結果が出たらし…
手術後は寝た。ぼーっとしながらずっと寝た。ナースステーションのピーピーというモニターの音もあまり気になることもなくただひたすら寝た気がする。痛みは本当に…
いや~楽しかった!豊島園の跡地にできたハリーポッターのスタジオツアー!ずっと行きたかったんだ~!ある程度の情報は生徒さんから仕入れていたので、事前準備も…
アメリカに行くにあたり、やらなきゃいけないことはESTAの申請。と言っても私はアメリカ市民なので必要なし。主人の分ね。でも主人が自分でやるわけもなく、私…
アメリカに行くのにいろいろ企画中。遊ぶだけじゃない。いろいろtake careしてこないといけないこともあるさ。あ~めんどくさい。いつの時代から銀行から…
ドラマ見てたら、こんな単語が出てきたよ。prekendpre + weekend = prekendpreは前のとかっていう意味で、weekennd は…
NYにいる娘の犬がガンだってさ。私の大好きなジョージがガンだって。😢😢😢娘が学生時代、どこからかもらってきた子犬のジョージ。今は40キロの大型犬。😂😂だ…
お友達が子ども食堂を名古屋の新栄にオープンしたよ!とりあえずオープンしてから2回開けたそうです。次回は6月11日です!詳細はインスタで確認!↓ …
先日たまたま自分のレッスンがキャンセルになって参加することができたカフェ英会話。この日はいつも参加してくださっている方が、外国人のお知り合いを連れてきて…
biasは偏りとかっていう意味だけど、最近よく聞くのは「推し」の意味。who is your bias?であなたの推しは誰?になる。wwアイドルグループ…
親を銀行口座開設のため最寄りの大手バンクに連れて行った。私が14年前にアメリカから帰国して、同じバンクにアカウントを作ろうとした時なんか大変だったんだよ…
インスタ見ててこの題名に共感したんだよね。全く題名の通りでしょう。100%同意するわ!明日何があるかわからないから。明日どころか、今日だってわからない。…
もう10年以上も(多分13年くらいは軽くやってる)無料カフェ英会話。豊田市駅前にあるカフェPRONT で月1やってます。月2だったんだけど、私が仕事で忙…
娘の犬の名前はGeorge娘が昔、ノースカロライナ州にいたころから飼っている犬。ノースカロライナは南部訛りが強い州で、私もノースカロライナが長かったので…
母の携帯を新しいものに変えてみた。もう7年も同じスマホを使っていて、何年も前からまだスマホの使い方がわかるうちに新しいのに変えた方がいいのでは?と打診し…
教会に来た母が教会で歌っている曲を聞いて質問してきた。Holyってどういう意味?私たちの教会では賛美歌も歌うけれど、もっとポップなワーシップソングを歌っ…
アメリカドラマ見てたらこんな言い回しが出てきたよstress in D major😂😂😂😂D major がどんな音階なのがわかんなかったのでI goo…
私のアメリカ人友人とテキストをやり取りすると、よく彼の英語がかっこいいと思う。日本語でもそうだけど、地域によって話し言葉は違う。方言という意味ではなく、…
アメリカドラマscandalを見ていてわからなかった言葉。the Dドラマの中ではあまりいい市として言われていなかったいくつかの市の一つとして挙げられて…
なかなか予約が取れないジムで新しく始まったレッスン。sup yoga!what's up? の略語のsupってしか思わないよね。これ。😂😂😂前に横浜のホ…
誕生日メッセージを書くつもりで、I googled it.googled it についてはこちらの記事をどうぞ。↓ I …
何を思うだろう。。。もし誰かがthigs that I wanna let go ofと言ったら。。。ドラマでこういう場面があった。一人ずつ一言で言って…