chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バラと野菜 https://ameblo.jp/roseyasai/

小さな庭のバラとこだわりの気ままな菜園と simple rose gardenコンシェルジュ

T&N
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/20

arrow_drop_down
  • 我が家か見える山々初冠雪

     昨日はとても寒い一日でした時々時雨れる冷たい雨  我が家から見える紀伊山地の山々雲が取れると山々は今年初めての冠雪です この山に雪が見えると我が地方の里も一…

  • 今日は寒かった

     昨夜の雨の後、今冬一番の寒波そんな寒い日でしたが大阪府立花の文化園でボランティアです  今日は全体作業で植え替え作業秋の花を抜き、春の花に植え替えです   …

  • 今日は野菜の話

     11月も残すとこ後3日来週からは12月、気象の上では12月~2月は冬ですね 初冬のこの時期、初夏5月収穫のエンドウ豆の植え付け時期です  今日は我が家で準備…

  • 鉢植え時に見つけたもの

     我が家では例年11月後半から鉢植えのバラ植え替えします今年も先日から植え替え残すは後 2鉢になりました  我が家特製のバラ用土自家製の用土にも関わらず(格安…

  • 同窓会ウォーキング

     今日はぽかぽか昨日はどんよりうすら寒い陽気そんな中、ボランティアで行っている大阪府立花の文化園でボランティアする為に植物講習会受けていますその時の同窓で毎年…

  • 植え付け完了

     昨日は季節外れの陽気昨夜の雨から一転して初秋から初冬我が地方の山々も、もしかすると雪かも先日、頂いたバラ29株今日植え付け終わりましたどのバラも、ブランドバ…

  • 新しく設置

     11月も後半に入り間もなくバラの季節も終わりですね これからは来春に向けて準備の季節到来 鉢バラの植え替えツルバラの剪定、誘引ブッシュバラの剪定寒肥の施肥マ…

  • 考えながら

     先日知り合いから頂き、マイカーの座席を倒して  助手席まで使い運んだバラどれも立派なブランドバラ総数29株、毎日植える場所嬉しい悩みで夢見ながら植えています…

  • 再度紅葉を愛でる

     先週11月5日に我が地方の紅葉の名所、御手洗渓谷に行ったものの今年はまだ紅葉に早くイマイチだったので 先日12日に再度御手洗渓谷に紅葉狩りに行ってきました、…

  • 5年早く大台に乗りそうです

     朝は冷えても日中は暖かく、小春日和の今日この頃  5年前に始め6年に突入した我が、simple rose garden 当初10年位掛かる予定、それも夢物語…

  • 今日のバラ

     日一段と気温が下がり秋深まりバラもゆっくりと開花で春と違ってバラの数少ないですが一輪一輪見ごたえ有りますね 赤いバラが一段と真紅に咲きピンクのバラも深いピン…

  • 遅い紅葉

     11月に入りやっと平年並みの気候になり我が地方も先日木枯らしが吹きました 今年の秋はいつまでも残暑が続き紅葉も遅れ気味ですね 例年なら見頃を迎えているここ紀…

  • 酷暑、残暑乗り越えて、蓄え

     10月と違って11月に入り天気が安定し、バラも少しずつ咲いています 遅い梅雨明けその後の酷暑9月に入っての厳しい残暑 バラもふうふう言いながら9月から10月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T&Nさんをフォローしませんか?

ハンドル名
T&Nさん
ブログタイトル
バラと野菜
フォロー
バラと野菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用