暑さ対策でジェラート巡り西多摩郡の清水牧場。清水牧場WESTLAND FARM/ウェストランドファーム、ジェラート専門店、TOKYO GELATO SHOP …
今宵の宴の会場は、イタリアンダイニングマルタさんです。Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in …
先日、キャン友さんのお誘いにてお食事会に参加してきました。当初は、長野県でしたがお店の都合もありキャンセルして新潟県でお食事会です。前日の4/18(金)15:…
先日、ブログでお知らせした八王子の老舗ラーメン店が5/13で閉店とお知らせしましたが、最後にもう一度味を忘れないようにとお店を訪問。平日にも関わらず20人弱の…
そろそろ春を迎え、夏タイヤに交換するため近くのタイヤ館にお邪魔。タイヤ館 日野(東京都) 東京都のタイヤ、カー用品ショップ タイヤからはじまる、トータルカ…
この週末は、相模原市Liveでも如何ですか?毎月、開催されているようです。まだ、私は行ったことはありませんが、次回行ってみようかな?もう一つのお楽しみは、この…
3/31(月)朝からお友達と戯れお隣のめんたいパークで朝ごはん。めんたいパーク 明太子のテーマパークめんたいパークは、大洗・とこなめ・神戸三田・大阪ATC…
3/30(日)桜の木の下でお目覚め近くの牧場を訪問羊と山羊がいたがスタッフが誰もいないので餌やりをして退散。藤枝方面に戻りふじのくに茶の郷ミュージアムを訪問ふ…
週末は、来月5/13に閉店するラーメンでうらを訪問。【悲報】八王子ラーメンの老舗『らーめんの でうら』が2025年5月中に閉店予定台町にある八王子ラーメン老舗…
3/29(土)いつもの如く9時ごろ起床。軽くご飯を済ませ10時ごろ沼津駅前を走行中に見覚えのある2台の車を発見。我が家もお世話になったリチウムバッテリー取り付…
年休消化の為、2日間年休を取得し、4日間近場をウロウロしてました。3/28(金)11時自宅を出発。遅めのお昼ご飯を求め沼津港 丸天を目指します。静岡沼津港の鮮…
鬼鯖と聞いて何を思い浮かべますかhttps://www.onisaba.com/html/page2.html何か美味しいものをイメージされる方も少ないと思い…
「ブログリーダー」を活用して、わがままラムさんをフォローしませんか?
暑さ対策でジェラート巡り西多摩郡の清水牧場。清水牧場WESTLAND FARM/ウェストランドファーム、ジェラート専門店、TOKYO GELATO SHOP …
連日の暑さで外に出る気がしないそういう時は、冷房の効いたお部屋で温かい鍋でも食べて暑熱順化(笑)毎度のお取り寄せグルメで大山のもつ鍋【福岡県売上No.1】博多…
カワスイを観覧後、お昼ご飯を食べに駅周辺を散策。マイナーなチェーン店が沢山ありますがせっかく来たのなら地元飯でもないかリサーチ。アーケードがある商店街は、既に…
以前から気になっていたペルー料理を頂きに八王子のミスキーさんにお邪魔しました。ペルー料理&お酒の飲み食べ放題が¥3,000〜!八王子「MISKY(ミスキー)」…
6/14(土)最近の日課の水族館巡りのため日帰りできる川崎にお出かけ 我が家から高速を使って1時間ちょっとの距離です。分かりづらいですが、中央にあるスケルトン…
いつやったか定かではないがキャンピングカーのバッテリー残量計を壊してしまった。液晶画面に何かぶつけて表示されなくなった〜〜〜カバーを外して液晶画面を見るとこの…
もう、6年の月日が経ったのか〜忘れないよ❣️姫ちゃん。
お試しで買ってみたがのりたまのふりかけは、やはりご飯に合いますね・・・ちょっと失敗
我が家のモニター付きインターフォンは、エントランスと玄関先の2箇所に設置。しかし、玄関先のモニターが曇って見づらくなっていました。一度バラしてレンズを拭いたけ…
6/1(日)道の駅を8:30出発以前訪れた、大芝高原オートキャンプ場を視察道の駅もできすっかり変わってしまって昔の面影はありません。。諏訪インターで降り、少し…
乾杯の続き・・・お料理の部一番右のライスボール激ウマカボチャが入ったスープトマトとクリームのパスタピッツアを4枚 食べ過ぎた〜〜〜床面にも可愛いアクセント店内…
今回もキャン友さんとグルメ会5/31(土)9:00自宅出発前日に出発も考えていましたが大雨警報が出ていたのでゆっくり出発。雨予報もでていたので高速道路の渋滞も…
我が家のキャンピングカーは、コースターベースの車です。今年でちょうど20年、いろんな所にボロが出てきます。先日、日帰り温泉が併設されている所で、車中泊した時に…
ブタ繋がりで・・・笑次郎系ラーメンとして有名になりつつあるラーメン豚山 八王子店に初訪問ラーメン豚山圧倒的な、中毒性。。力強いスープにコクのある醤油ダレ。 や…
最近、近所を散歩している豚さんマクドナルドのすぐ横の歩道を散歩中にミラー越しに飼い主さんには無許可なのでモザイク済み若いカップルが飼っているけどお世話大変じゃ…
5/23(金)午後半休を取得して秩父へ道の駅秩父に到着。トイレの前に秩父グルメの自販機が設置されていました。そして、今週末は、全国植樹祭が開催されますので警察…
5/3(土)今年は、お天気に恵まれて気分が良いですね後半の混雑を避け、早めに帰宅予定。カイザー君も疲れ知らずで頼もしいぞ🥱途中の道の駅でオヤキを購入。ナスと切…
今年のGWの中日は、平日なのでその隙間を狙ってちょっと観光で五箇山、相倉集落に行ってきました。【公式】世界遺産五箇山 観光情報サイト〜五箇山彩歳〜世界遺産 五…
4/29(火)こちらに来たら必ず食べるたら汁。今回は、こちらのお店にお世話になりました。ドライブイン金森|あさひ暮らし旅〈朝日町観光協会 公式 観光情報サイト…
5/11(日)新江ノ島水族館にお出かけ。新江ノ島水族館湘南・江の島にある新江ノ島水族館(“えのすい”)の展示・アクセス・割引情報、毎日更新の「えのすいトリータ…
先週末は、ランチ巡り。6/29(土)は、我が家から車で数分の小宮食堂にお邪魔こみや食堂Source code generated using layoutit…
昨日は、真夏日在宅勤務でしたので、定時終了とほぼ同時に庭呑み開始(笑)コンビニで購入した新製品を試飲。開封すると本当にレモンのスライスが入っていた。お味は、私…
先日、完成後 初めて国立競技場場に行ってきました。今回はdocomoさんからチケットを頂きました。ラグビーリーグワン決勝。東芝vs Panasonic15:0…
某出張先から帰る途中、車のフロントガラスにヒビを発見。どこかで、飛び石の被害に合ったようだ。この際、ガラスを遮熱タイプに変更しようとしたら、フロントガラスにカ…
最近、お気に入りのTVからチョイス。ラーメンを食べる。行列必至の人気ラーメン店の日常に密着。最後は店主の想いがつまった珠玉の一杯を、ラーメン好きの芸能人が黙々…
【中浜中】(福島県)山元町震災遺構中浜小学校 - 山元町ホームページ震災遺構 中浜小学校 震災伝承www.town.yamamoto.miyagi.jp201…
麺類編へぎ蕎麦 【やぶ】(新潟県)やぶ (上越国際スキー場前/そば)★★★☆☆3.41 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com周辺の有…
【道の駅編】道の駅男鹿(秋田県)道の駅おが|なまはげの里オガーレ|秋田県|男鹿市|物産館|軽食(ガオジェラ)|レストラン|男鹿市複合観光施設|株式会社おが「道…
【青森県編】今回のメイン田子町のガーリックステーキご飯通称:ガリステ 町内3店舗で食べる事が出来ます。要予約。田子ガーリックステーキごはん公式サイト 青森県田…
岩手県編【福田パン】福田パン 矢巾店 (矢幅/パン)★★★☆☆3.46 ■予算(昼):~¥999tabelog.com本店は、駐車場が狭いのでキャンピングカ…
2/11(日)ちょっと朝寝坊してしまい大慌て。オマケにチェックアウトもしなければいけないし・・・最終日が重いやられる。通行止めが解除され最短ルートでセンター着…
2/10(土)今日は個人宅、2件ブロック塀の片付け。水路に落ちたブロック塀を取り出し、鉄筋が入っているので大ハンマーで砕いて分別午後も同じくブロック塀産業廃棄…
2/7(木)14時東京駅集合、総勢10名で現地に向かいます。金沢駅17:30頃着。駅前でレンタカーを借りて小松市内の関連会社の単身寮まで高速を利用して40分程…
続編です。いわき ららミュウに立ち寄り。いわき・ら・ら・ミュウいわき・ら・ら・ミュウは新鮮な魚介類市場や、レストラン、お土産コーナーなどがいっぱいのいわきを代…
2月に入り年休消化を兼ねお出掛け。2/2(金)昼頃自宅を出発。18時ごろ道の駅日立お魚センター着。近くのホテルの日帰り温泉を利用して就寝。2/3(土)此処から…
また、いつもの如くblogの更新が滞っていますが最近は、近所の銭湯がマイブーム。国立市にあります。まだ新しいので超綺麗。続いて立川市、昔ながらの銭湯で煙突有り…
1/5(金)和歌山に渡った理由は、こちらのお店が目的。樫野釣公園レストラン|伊勢エビ丼、ブリ、アワビ樫野の磯で育った、新鮮な伊勢エビ、アワビ、定置網で獲れたブ…
1/3(水)30分程来た道を戻り廃校を利用したむろと廃校水族館にチェックインむろと廃校水族館 - 室戸市 ホームページ土佐の東の最先端、光輝く海の恵み。空海、…
1/1(月)元旦2024年の幕開けに相応しい朝を迎えました。日の出時刻7:10分には沢山の初日の出客が浜辺に集まりました。波の音が良いね綺麗な日の出です。物思…