6月のご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 サトウ様 ウチダ様 フード等のご支援 シマダ様 現在保護活動をして居りませんのに ご支援大変有…
センター・一般他より保護した子達の様子 里親さん募集の子 生涯保護の子etc・・・
あにまるさぽ〜と・きずなのスタッフブログです センターや一般放棄された犬猫達を保護し、心と身体のケアをし、里親さん探しをしています 中には繁殖で使われボロボロになった子達や、年をとっていたりなどで生涯保護の子達も居ます そんな子達の日々頑張っている姿を、会長始めスタッフ達が綴ります
今日は2月29日、4年に一度のうるう年。誕生日を迎えるのが1日遅くなるわけだから、良い事なのかな 今日の大規模修繕工事は、玄関ドアの枠の下部の補修ステンレス…
チップ君は、ホップ君と兄弟。同じだぁ。アンダーコートの毛がよく抜ける先日、チップ君は、耳のお掃除と爪切りと皮膚の状態を見てもらうために獣医さんへ。処置が終わっ…
2017年2月26日、ババ家3頭目の預かり幸太(現 新君)がトライアルに出発した日です。あれから、7年先住犬のピリカちゃん、優しい里親様ご家族と、楽しく暮らし…
久しぶりの晴れ間、そして久しぶりのおババとの散歩今日2回目の散歩又、良いが出て、すっきりのチップ君
大規模修繕は、いよいよ外壁の塗装。すべての窓を養生して開けられず、洗濯物を外に干すこともできず。除湿機を使って乾燥。玄関前の床も養生してあるけれど、その上のペ…
今日の譲渡会は、4月の陽気だったようで、コートを羽織ることなく、過ごすことが出来ました。 今日も、永陽君、たらちゃんのシニア組が頑張りましたが、シニアの良さを…
18日の譲渡会にたらちゃんも参加します。 たら 11歳 お久しぶりのたらちゃんです。よろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
※お連れいただく犬の排泄物始末は厳重にして下さい。会場がきれいな芝生ですのでそこでの排泄は禁止です。リードで繋留、鑑札「名札」装着の事。モラルを守り継続して会…
今日は、エンジェルの月命日。 エンジェルは、チップと仲良し、お母さん的な存在でした。 あの頃は、毎日、2頭引きで散歩をしていたなぁ エンちゃんも、チップもおバ…
昨日のお昼頃から降り始めた雪、夜には雷さんもやってきて たくさん積もりました。
2024年1月に頂きましたご支援のご報告 コバヤシ様 モリモト様 コンドウ様 サトウ様 保護っ子達は毎日元気で 良く食べ良く遊び良く寝ています。 ご支援のお…
出窓の雨漏りの内装工事が、昨日今日とあり、バタバタしていたら、2月も2日が経っていました。ニュースでは、能登地震発災1か月と報道していたのに、頭が回らくなりま…
「ブログリーダー」を活用して、きずなスタッフさんをフォローしませんか?
6月のご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 サトウ様 ウチダ様 フード等のご支援 シマダ様 現在保護活動をして居りませんのに ご支援大変有…
今日、2025年を折り返しました。 6月は、日本の月平均気温が、観測史上、最も高くて、6月の平均気温は、平年値を2・34度上回ったそうです。 道理で、暑かった…
ご支援頂きました。 猫のチュールが丁度無くなり購入してこなければと思っていたので、大変有難いです。
テレビニュースを見ていたら、茨城県で行方不明者を探し出して、感謝状を贈呈された犬が映し出されていた。名前は、アンズちゃん もしかしたら、あの子かなとブログを遡…
チップは、定期的に、耳のお掃除と爪切りと皮膚の薬をもらうため、獣医さんに行ってます。 今日はその通院日でした。 おヨダ が多いのと、待合室が混んでいたので、…
何度かタオルのご支援をいただいておりますМ様【しん君のお母さんのご友人】から、タオルが届きました。 いつも、ご支援ありがとうございます。 きずなっ子に有難く…
チップのお兄さん犬に当たるティガー君が、虹の橋を渡ったとのお知らせとともに、食べていた缶詰を届けてくださいました。 ティガー君楽しかった思い出をたくさん抱えて…
メルちゃんの近況報告が届きました。 今日は病院へフィラリアのクスリ💊7月から12月分を貰いに。 ついでに、メルの肛門を見て貰う。特に異常なし。 3月末から80…
5月に頂きましたご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 不安定な天気が続いていますが保護っ子達は元気に過ごしています。 頂きましたご支援大…
2012年5月27日産まれのホップ ルップ チップと卒業犬のゴン君 2か月後のワクチン接種に行った時の幼い顔です ホップ 5,32キロ ルップ 4,…
更新の間隔が空いてしまいましたが、チップは元気に、ジジと朝夕の散歩をしています。おションして、💩して、すっきりしたら、あちこち匂い嗅ぎして、情報収集しています…
お別れのご報告が続いてーーー 2013年5月17日坂東市から収容され6月4日にセンターから引きだしました。 当初、皮膚に大きな傷が有る為、センターではワクチン…
昨日スタッフブログから新君のお便りを掲載させて頂きました。 きずなの徒然日記 新君の先輩ワンコさんのピリカちゃんは優しくて気品が有る子 2011年7月13日…
昨日、お便りをいただきました。画像をなぜだか取り込めなくて、報告が遅くなりました。 八ヶ岳方面に来ています。🎏五月晴れで夕方6時すぎまで、富士山、南アルプス、…
4月のご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 ウエダ様 サトウ様 Yサトウ様 オヤツや敷物等のご支援 ヤマカド様 ウエダ様 コジマ様 Yサトウ様…
ご支援頂きました、有難うございました。
先日ドッグランで楽しそうに走っていた たら君 預かり様からたらの様子がおかしいと電話が入りました。 様子を聞いて動画を確認した所少し前に葵が同じ様な状態に…
同窓会で使用したドッグラン『スカイブルー』は、きずなのお母さんが見つけてくださった。 きずなに適したドッグランだった。 きずなっ子たちには、充分な広さで、動き…
きずなの子達にとご支援頂きました。 食べ物に関したは何時もルップが興味津々です 有難うございました。
同窓会から4日が経ってしまった。 かりんを迎えに行った時と同じ圏央道を使って、チップとおババはドッグランに向かった。 チップは、後部座席をウロウロしたり、ピィ…
マナさん 昨晩身体をもがきながら鳴いていました。 立ち上がりたくても立てない 抱き上げて赤ちゃんを寝かしつける様にして 少しでも落ち着いてくれたらと思ったので…
6月に頂きましたご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 サトウ様 フード、ペットシーツ等 Yサトウ様 シマダ様 現在保護している子達は殆どシ…
今年も折り返し地点になってしまいました。 能登地震から6か月経ちました。 遅々として進まない復興工事 どうなっているのかな、この国は 保護っ子たちに、毎日…
卒業犬の美々さんのご家族から 「介護のワンちゃんが居て大変かと思います、何かお手伝いが 出来たら」とお話を頂きました。 お気持ち大変嬉しく思い又美々さんと永…
2015年6月26日のブログは、譲渡会でのベンジー君の様子です。 2015年9月に里親様の家族となって8年が過ぎました。今年いただいた年賀状は、幸せオーラい…
10年前のチップ君とエンジェルの寝姿 シンクロナイズド スイミン グー 可愛いな
今日は、沖縄慰霊の日 毎年、小中学生、高校生の平和の詩に胸にグっとくる。 子どもたちの平和を愛する心を大事にしなければいけない。 子どもたちのお手本となるよう…
最近のチップ君、夜中に自分が寝ているクレイトの中でオシッコをする。 日中は、トイレに行きたくなったら、鼻鳴きをして、教えてくれるから、散歩に行くが、夜中は、お…
メルちゃんから、お便りが届きました。 メルの脱毛期 終盤で分厚いセーターから薄手のカーディガンに。今日もブラッシングでこぎれいに! お便りありがとうござ…
今日は、残念ながら、お会いできないのでアルクの近況を! 暑くなってきたからか、気温差があるからなのか ご飯の食べが悪くなってます。 あの手この手でフードにいろ…
明日は、緑山霊園で、成犬譲渡の会様の譲渡会が開催されます。 あにまるさぽーときずなは、6月、7月の譲渡会は、申し訳ございませんが、不参加です。 保護犬が、1…
いよいよ、始まりましたね。パピボラさん、よろしくお願いいたします。子犬ちゃん、頑張れ
13年前、ポチを虹の橋に見送って、おババの年齢からシニア犬の里親になろうと何回も譲渡会に通っていた。あの頃は、シニア犬が少なかったように思う。12年前の6月、…
11年前に優しいご家族様の元に巣立ったりんちゃん 4月14日にお別れのご報告を頂いて居ました。 ご家族様の悲しみは癒されることは無いと思いますが 一日一日悲し…