NPO法人保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会 活動ニュース 成犬譲渡会様の譲渡会が7月20日に開催されます。 時間が10時~12時に変更されていますので、ご来…
センター・一般他より保護した子達の様子 里親さん募集の子 生涯保護の子etc・・・
あにまるさぽ〜と・きずなのスタッフブログです センターや一般放棄された犬猫達を保護し、心と身体のケアをし、里親さん探しをしています 中には繁殖で使われボロボロになった子達や、年をとっていたりなどで生涯保護の子達も居ます そんな子達の日々頑張っている姿を、会長始めスタッフ達が綴ります
12月に頂きましたご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 シバツカ様 ウチダ様 ホシノ様 ウエダ様 モリモト様 イノウエ様 サトウ様 ペットシート、フード、…
今年もあと1日 今年は、WBCで侍JAPANから感動をもらい、幸先の良い1年になると思っていたら、 日本の四季に変化が夏の時期が長く、酷暑で熱中症注意報が発令…
足首の体操 伸ばして曲げてイチ二、イチ二
Yahoo!JAPAN の記事から『犬の飼い主に向いていない人』 犬を飼いたいと思った方、ぜひ読んでください。終生飼養15年くらいでしょうか覚悟出来ていますか
きずなを、巣立って1年が過ぎた茶々丸君の里親様から、嬉しいお便りが届きました。ありがとうございます。 きりりとした顔の中に、優しさがあふれて、ご家族様…
なんかね、クリスマスを祝う年齢でもないしと思いながらも、二組のかわいい写真が届き、メリークリスマス、嬉しいな。ありがとうございました。 長い間、手作りの品をご…
先日、お天気の良い日に、のんびりとニモを抱っこして歩いてきました。ニモは、お外が大好き
9月に、チップ君を2週間お預かりした時に、下痢になりやすいと聞いていました。フードと、下痢止めのクスリを飲まないときのためにチュールごはんを持参で、ババ家にや…
ピリカちゃん、新君から、お便りが届きました。 シャンプーの後、髪飾りを付けてもらって、お正月気分ですね。ありがとうございました。 昨日ピリカ&新君はペットサロ…
昨日は、譲渡会日和と書いてしまいましたが、夕方のニュースで、北国は猛吹雪で、一気に積雪が増え、除雪にご苦労があったようです。一日で真冬になってしまって、地元の…
澄み渡った空に、丹沢山系の間から、ほんのちょっぴり出ていた白い頭の富士山を見ながら、譲渡会場に向かいました。前日より気温が下がる予報でしたが、暖かな譲渡会日和…
明日、17日は、年内最後の譲渡会です。気温が下がり、寒くなるようです。ご来場の際は、暖かい服装で、お越しください 緑山譲渡会のお知らせ ※危険防止のため会場…
ドッグウォーカー博士さんがブログの中で匂い嗅ぎは大事と仰っている。 『散歩のときは地面にさまざまな匂いがあるので、それをチェックするのが犬の任務だ。他の犬や動…
11月にご支援いただいた『しん君ととらじ君』の飼い主様のご友人М様から、ご実家の整理をされた折、タオルケット・シーツがありましたので支援したいとの連絡があり、…
ピリカちゃん、新君のお母さんから、写真が届きました。ありがとうございました。お二人さんの目線の先に、何があるんだろう 新君は、センターから保護して、8年が経ち…
今年最後の譲渡会です。 緑山譲渡会のお知らせ ※危険防止のため会場内スペースには駐車しないようお願いいたします。 ※お連れいただく犬の排泄物始末は厳重にして下…
犬の鼻紋って、みんな違うのですか初めて知りました。 犬の飼い主さんに広まるといいですね
暖かな日差し みんなが散歩で通った近くの公園 何回歩いて来たのだろう
元野良猫ちゃんの初おこたあっ、おこたって言わなかったかなもとい、こたつ 『元ボス猫』の初めてのこたつ 暖かいおうちが見つかって、よかった
今日のババ家は、朝から、大規模修繕工事のトントン、ガチャガチャと芝刈りのウオーン、ブーンの2部合唱。うるさいけれど、どちらも終われば、きれいになるのだから、ガ…
茨城県動物指導センターへのご支援をお願いいたします。 これから寒くなってきます。特に毛布、マット、カイロなどご不要なものがございましたら、ご協力お願いいたしま…
笑に似ている感じの子で心配しています。
10年前の12月3日のブログ チップ君とエンジェル、そして、チップ君のガールフレンドのきなこちゃん懐かしいね
先代ポチは、東日本大震災の日に、長時間の留守番をさせるのが無理だったので、獣医さんのところで点滴を打ってもらいながら、日中の預かりをお願いしていました。お泊…
秋が駆け足で通り過ぎて、もう師走に季節感が、戻ってきて、寒くなってきました。 今月のカレンダーは、ピリカちゃんは、気高く。新君は楽しそう。 譲渡会では、車酔い…
「ブログリーダー」を活用して、きずなスタッフさんをフォローしませんか?
NPO法人保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会 活動ニュース 成犬譲渡会様の譲渡会が7月20日に開催されます。 時間が10時~12時に変更されていますので、ご来…
猛暑が続いてます。 クーラーは稼働してますが、クレイトの中は暑いのでしょうね。チップは、クレイトを使わなくなりました。マットでも寝ません。 床が冷たくて寝やす…
【拡散希望】 愛護活動ボランティアに夜猫150匹以上餓死 6月に熊本で起きたボランティアによる餓死事件。行政もただ引き取ってくれればと言う無責任な譲渡をし、渡…
6月のご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 サトウ様 ウチダ様 フード等のご支援 シマダ様 現在保護活動をして居りませんのに ご支援大変有…
今日、2025年を折り返しました。 6月は、日本の月平均気温が、観測史上、最も高くて、6月の平均気温は、平年値を2・34度上回ったそうです。 道理で、暑かった…
ご支援頂きました。 猫のチュールが丁度無くなり購入してこなければと思っていたので、大変有難いです。
テレビニュースを見ていたら、茨城県で行方不明者を探し出して、感謝状を贈呈された犬が映し出されていた。名前は、アンズちゃん もしかしたら、あの子かなとブログを遡…
チップは、定期的に、耳のお掃除と爪切りと皮膚の薬をもらうため、獣医さんに行ってます。 今日はその通院日でした。 おヨダ が多いのと、待合室が混んでいたので、…
何度かタオルのご支援をいただいておりますМ様【しん君のお母さんのご友人】から、タオルが届きました。 いつも、ご支援ありがとうございます。 きずなっ子に有難く…
チップのお兄さん犬に当たるティガー君が、虹の橋を渡ったとのお知らせとともに、食べていた缶詰を届けてくださいました。 ティガー君楽しかった思い出をたくさん抱えて…
メルちゃんの近況報告が届きました。 今日は病院へフィラリアのクスリ💊7月から12月分を貰いに。 ついでに、メルの肛門を見て貰う。特に異常なし。 3月末から80…
5月に頂きましたご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 不安定な天気が続いていますが保護っ子達は元気に過ごしています。 頂きましたご支援大…
2012年5月27日産まれのホップ ルップ チップと卒業犬のゴン君 2か月後のワクチン接種に行った時の幼い顔です ホップ 5,32キロ ルップ 4,…
更新の間隔が空いてしまいましたが、チップは元気に、ジジと朝夕の散歩をしています。おションして、💩して、すっきりしたら、あちこち匂い嗅ぎして、情報収集しています…
お別れのご報告が続いてーーー 2013年5月17日坂東市から収容され6月4日にセンターから引きだしました。 当初、皮膚に大きな傷が有る為、センターではワクチン…
昨日スタッフブログから新君のお便りを掲載させて頂きました。 きずなの徒然日記 新君の先輩ワンコさんのピリカちゃんは優しくて気品が有る子 2011年7月13日…
昨日、お便りをいただきました。画像をなぜだか取り込めなくて、報告が遅くなりました。 八ヶ岳方面に来ています。🎏五月晴れで夕方6時すぎまで、富士山、南アルプス、…
4月のご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 ウエダ様 サトウ様 Yサトウ様 オヤツや敷物等のご支援 ヤマカド様 ウエダ様 コジマ様 Yサトウ様…
ご支援頂きました、有難うございました。
先日ドッグランで楽しそうに走っていた たら君 預かり様からたらの様子がおかしいと電話が入りました。 様子を聞いて動画を確認した所少し前に葵が同じ様な状態に…
今日も暑い、暑い夕方、雷鳴が聞こえてきて、ザァーと雨が降ってきた。気温も少し下がり、ホッ 雷雨様様、かりんがいたら、カミナリさん、早く、遠くに行ってくれぇって…
7月21日に開催されます譲渡会の情報をお知らせいたします。 NPO法人保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会 活動ニュース (fc2.com) 成犬譲渡会様の譲…
あ~、暑い暑いだけならまだいいけれど、湿度が高くて、まぁ大変。キッチン、リビングが一緒だから、炊事をすると湿度は70%を超えるので、除湿に切り替え。去年までは…
昔、八時半の男という巨人軍のリリーフ投手・宮田さんがいました。毎試合、八時半頃にリリーフとして登板。相手の打者を打ち取って、勝利を掴み、優勝へと導いた投手です…
柴犬系あるあるの抜け毛の時期の浮いてる毛だまり面白いように、抜けるから、抜きたいおババチップ君が寝ている時に摘まんでチョン、チョン何回もやっていると、やめてく…
すももちゃんのお母さんのお知り合いの方から 亡くなられたワンちゃんが使っていた物をきずなの子にと 送って頂きました。 お気持ちに感謝させて頂きます。 ワンちゃ…
12年前の7月8日、おババは、エンジェルの里親になりました。その1年後のブログ。 干支が一回りした間に、預かりのチップ君、ベンジー君、新君(幸太)、メルちゃん…
公益財団法人動物環境・福祉協会Eva 長野県松本市の劣悪繁殖業者が起こした動物虐待事件の判決を受け、動物愛護管理法第44条2項の厳罰化(1年以下の懲役又は1…
6年前に、メルちゃんのお預かりをしました。 虹の橋を渡ってしまった先住犬・桐子ちゃんの里親様が、センターに希望を出し、引き出されたのがメルちゃんでした。 メル…
修了、おめでとうございます。 犬生、幸あれ
今日、チップ君の里親様が、チップ君がクレイトトイレをしているのでと、ペットシート、洗剤、ごみ袋、そして、おやつのチュールを持って会いに来てくださいました。 …
すももちゃんちに3月頃から外猫ちゃんがきていた。 ご近所のミルクちゃんに、ニャーゴ ニャーゴと呼び掛けて、ご飯を待っている。 すももちゃんのお母さんは、毎日…
マナさん 昨晩身体をもがきながら鳴いていました。 立ち上がりたくても立てない 抱き上げて赤ちゃんを寝かしつける様にして 少しでも落ち着いてくれたらと思ったので…
6月に頂きましたご支援のご報告 ご支援 コバヤシ様 モリモト様 サトウ様 フード、ペットシーツ等 Yサトウ様 シマダ様 現在保護している子達は殆どシ…
今年も折り返し地点になってしまいました。 能登地震から6か月経ちました。 遅々として進まない復興工事 どうなっているのかな、この国は 保護っ子たちに、毎日…
卒業犬の美々さんのご家族から 「介護のワンちゃんが居て大変かと思います、何かお手伝いが 出来たら」とお話を頂きました。 お気持ち大変嬉しく思い又美々さんと永…
2015年6月26日のブログは、譲渡会でのベンジー君の様子です。 2015年9月に里親様の家族となって8年が過ぎました。今年いただいた年賀状は、幸せオーラい…