chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケン爺の備忘録(旧名木っ端役人の読んだ本+α) http://gijyutushi.blog119.fc2.com/

田舎の木っ端役人の日記です。 ほとんどが本の感想です。

ケン爺(=田舎の木っ端役人)がほぼ毎日書く日記です。 ケン爺は公務員の中でも出世に縁が薄い技術屋です。 それなりに資格は持っていますが、資格自体は評価されてはいないようです。 孫が大好きなジジイです。

ケン爺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/09

arrow_drop_down
  • 知識ゼロからの株で3000万円貯める技術

    内容紹介(出版社より)お金は貯まらない、年金もあてにならない今、頼りになるのは「投資」です!自分が思い描く人生を叶えるために、投資を初歩から学んで、お金を増やしていきましょう!【目次抜粋】1章 思うより人生は長い。将来不足するお金を計算する--現状把握からスタート>>この先の人生に必要なお金を割り出す・これから人生にかかるお金・これからいくら稼げる?2章 投資資金を差し引いた状態で家計を考える--投資金額...

  • 面白くて眠れなくなる江戸思想

    内容紹介(出版社より)あなたが江戸時代に生まれていたら、何を考え、何を残し、何に共感していただろう? 12人の事績に学ぶ江戸思想のワンダーランド。内容紹介(「BOOK」データベースより)明治維新は徳川光圀から始まった。12人の苦悩が、思索が紡ぎ出す江戸思想のワンダーランドへ。目次(「BOOK」データベースより)1 徳川光圀/2 藤原惺窩/3 林羅山/4 中江藤樹/5 熊沢蕃山/6 契沖/7 伊藤仁斎/8 荻...

  • ひとり事

    設定はよく分かりませんが、ホワーとしていて、いいですね。内容紹介「ネコノヒー」「スキウサギ」が大人気のキューライスが贈る、初めてのレシピ漫画。料理を作るのは、映画好きな独身の坂元。彼に取り憑く幽霊のハルに気づかずに、美味しい料理を作る日々。トマトとニンニクのスパゲティ、やきそばサンドイッチ弁当、カルダモンチキンカレーなど…。ファンタジックなストーリーと、確かなレシピの絶品料理を堪能できる1冊。...

  • これ喰ってシメ!

    久住節ですね内容紹介(出版社より)一食の計は締めにあり――胃袋とココロが笑うクスミ流 シメ!術(テク)ガイド『孤独のグルメ』をはじめ多くの作品で、孤高のグルメ道を邁進してきた久住昌之が繰り出す一日、一食のシメ!から最後の晩餐まで、食エッセイを大幅加筆修正&書き下ろし!味噌汁/カレー/蕎麦湯/ステーキ/回転寿司/冷や汁/そうめん/アイスクリーム/ホテルの朝食/チャーハン/実家めし/お茶漬け/プール帰りの...

  • 腐敗する「法の番人」

    そしきは腐敗しやすい物だと思いますが、警察を初めとする社会統制機関が腐敗すると救えませんね。どうにかして欲しいものです。内容紹介警察、検察、法務省、裁判所などの社会統制機関は、国民の利益ではなく、組織の利益を優先してきた。これらを指摘し、解決策を探る。...

  • じい散歩 [2]

    ...

  • じい散歩 [1]

    なんとも言えない家族ですね。内容紹介夫婦あわせて、もうすぐ180歳。中年となった3人の息子たちは、全員独身ーー。明石家の主である新平は散歩が趣味の健啖家で、女性とのコミュニケーションが大好き。妻は、そんな夫の浮気をしつこく疑っている。長男は高校中退後、ずっと引きこもり。次男は恋人が男性の自称・長女。三男はグラビアアイドル撮影会を主催しては赤字で、親に無心ばかり。皆いろいろあるけれど、「家族」の日々は続...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケン爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケン爺さん
ブログタイトル
ケン爺の備忘録(旧名木っ端役人の読んだ本+α)
フォロー
ケン爺の備忘録(旧名木っ端役人の読んだ本+α)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用