子供の教育、受験を一生懸命頑張るお母さんたちに送る東大生の母からのエールです!
息子は東京大学に進学し、工学部4年生になりました。 私は、どんな子でも「何を」、「どれだけ」、「いつまで」が分かれば、東大に入ることができると思います。 「普通の家庭でもできる東大合格」この等身大な情報をお伝えすることで、「うちの子にもできる!」と母さん達に思っていただきたいのです。 トピックは、幼児教育、中学受験、大学受験、東大の日常、就活事情です。
※ランキングに参加していません
1件〜100件
●なぜ子供に勉強をさせたいかどうして、私は子供に勉強をさせたいのだろう。子供が幼い時によく考えました。今の時代は、学歴信仰は崩壊したという人もいます。学歴より…
●中学受験をしない選択中学受験を子供にさせるメリットは、いろいろなところで語られています。でも、その言葉の中には、中高一貫校の良さばかり強調して、公立中学の悪…
●面倒見のいい学校って?息子が6年間通った学校は、まさに面倒見のいい学校でした。勉強面でも、しつけでも、細かい指導をしてくれた学校でした。勉強面で面倒見のいい…
●試験で結果を出せる子息子の友人の中には、普段はごく普通の子に見えても、試験用紙に向かうと信じられないような能力を発揮する子供たちがいます。その中でも一番の驚…
●見える学力を伸ばすということ以前の「大切な2つの学力」の続きです。今回は、「見える学力」=数値化された学力を伸ばすには、どうしたらいいかを考えてみたいと思い…
●お子さんを理系に進ませたいならこの間、息子と会話をしていて、へ~そうなんだと、思ったことがあります。どうして、理系に進学しようと思ったの?だって、僕が生きた…
●中学受験:大切な2つの学力子供の学力には、2つの大切な柱があります。「見える学力」と「見えない学力」です。この「見える学力、見えない学力」という言葉は、息子…
●中学受験:全敗という悲しい結果わが子のことでなくても、胸が締め付けられそうになる全敗という悲しい結果、これは何が何でもあってはならないことだと思います。息子…
●自分で決断することの難しさ子供が成長するにつけて、それぞれの局面で、母親が選択しなければならないことが、増えてきます。私は、その選択でいつも戸惑い、迷ってき…
●お母さん、自身を持って! ~お母さんの人生への応援メッセージ土曜日に久しぶりに中学校時代の友人と会って、つくづく考えさせられたことがあります。彼女は、出産以…
「ブログリーダー」を活用して、あすか黎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お受験、中学受験、高校受験、大学受験、資格試験受験の受験勉強法コミュです。受験・学習・勉強・スキルアップに関する内容なら何でもOK。勉強法以外でも受験に役立つ情報や受験生の独り言などに使ってください。受験生を抱える親御さんのトラックバックもお待ちしてます。
中学受験はキビシイ、でも最高に楽しい。 全ての中学受験生を応援するブログです。
中学受験で成績を上げるためのノウハウを募集しています。 算数・国語・理科・社会、モチベーション・・科目は問いません。 塾の先生に言われたこんな方法が役に立ったとか、独自に行っていたこの方法が良かったとか、お母さん、お父さん、先生からも、お気軽に投稿してください。 その他、中学受験に関する情報も募集しています。
中学受験を目指す子供を持つ親たちのブログです。 辛い中学受験も皆様で共有し、有意義な中学受験の情報交換が出来る場所にしていけたらと思います。 そして、この≪中学受験人気ブログ≫のトラコミュが一番の信頼性の高いコミュになるよう皆様で作り上げていきましょう。 ◆◇◆目指せ参加メンバー300人!!◆◇◆ 【関連キーワード】 中学受験 偏差値 ランキング 情報 模試 国語 算数 理科 社会
勉強、学習、生活などに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
塾、予備校に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 http://www.miyagawa.tv
パパ塾、ママ塾で中学受験を目指している皆さんのトラコミュです。ご自宅で、お子さんに勉強を教えているお父さん、お母さんのブログのトラックバックをお待ちしております。もちろん、塾や家庭教師などをご利用されている方でも、ご自宅でも、お子さんに勉強を教えたりフォローされている方であれば歓迎です。
中学受験を首都圏でお考えの皆様。 中学受験経験者の保護者様、これから受験をむかえる保護者様、あるいは塾関係者様など集まって有意義なコミュニティーにしていきましょう。
「中学受験は大変だし、楽しむなんてムリ!」って言われるけど・・・・┐('〜`;)┌ 楽しく勉強できたら・・・と子供と共に試行錯誤しているパパ・ママの情報お待ちしています。
中学受験・高校受験・大学受験で、役立つ情報を交換しましょう。 算数・国語・理科・社会・数学・英語どの科目でも構いません。 宜しくお願いします。