4月26日(金) 4月生まれの誕生会クラスのみんなでお祝いしました 自己紹介では少し照れながらも、名...
4月25日(木) この前、皆で収穫したトマトをサラダにしました。一人でトマトカットに挑戦 (もも組...
4月23日(火) お散歩から帰ってきて、シャワーを浴びてスッキリ すいか組さんと一緒にお弁当を食べ...
4月23日(火) 初めてとよみの杜までお散歩 歩きながら、お花や匂いのする草に興味津々 車が来たら...
4月23日(火) 今日は初めてのテラス♬ 初めてのお弁当会でした(*^▽^*) テラスに着くと、みんな走り...
「【ゆず・みかん組】♪ ネギの苗植え体験その2 ♪ 」(社会福祉法人 幸福祉会 あゆみ保育園は沖縄県豊見城市にある保育園です)
4月23日(火) 今日はネギの苗植えを体験しました 何をするのかな~とウキウキの表情の子どもたち ...
4月1日に入園して、慣らし保育も終わり少しずつ園での生活に慣れてきた子どもたちの様子です 毎日泣...
4月22日(月) 今日は、すいか組さんが、5歳児交流会に参加のため、もも組が空手をすることになりまし...
4月19日(金) 今日はパティオで運動遊び フワフワのマットの上や凸凹マットの上を歩いてみたり、寝...
4月19日(金) 今日は、マックスバリューとよみ店に展示される母の日のお絵かきをしました 「クレヨン...
4月19日(金) 今日はお散歩へいきました 植物やテントウムシ、鳥を見つけて楽しむ子供たちです(^▽^)
4月19日(金) 今月の食育コーナーです 今週から5月の節句っぽくなってますよ~ 子どもたちと一緒...
4月18日(木) 避難訓練後の自由遊びと給食の様子です。友達同士で作品を作り上げて楽しんでいますよ...
4月の子ども達の様子です。 身体的にもたくましくなってきた子ども達。太鼓橋や平均台、鉄棒、園の2階...
4月17日(水) マックスバリューとよみ店に飾ってもらうお母さんの似顔絵を描いたり、自分たちの好き...
4月16日(火) 今日は、パティオでこいのぼり掲揚式を行いました。 みんなが元気に育ち大きくなった...
4月12日(金) 今回の園内研修は、職員の働きやすい環境をつくるために社会保険労務士の国場所長と平...
4月12日(金) 水に浮くものと沈むものなんでだろう 不思議を感じて楽しもうと今日は、色々水に入れ...
4月11日(木) 今日は活動内容を変更して絵の具遊びをしました 絵の具屋さんで自分の好きな色の絵の...
4月8日(月) こいのぼりに自分で選んだ目やしっぽを付けて「できたよ」「ママ、パパにみせたい」と嬉...
4月9日(火) 今日はもも組になって初めてのお散歩 信号機の色に気づいたり、道端に生えている植物を...
4月9日(火) 3月に当園を卒園した園児が保護者とともに小学校入学の報告に来てくれました 卒園して...
4月5日(金) 今日はもも組へ進級して初めての和太鼓指導 始めはバチを持ってグーパーグーパーと手の...
4月4日(木) ゆず・みかんぐみからもも組へ進級した子ども達 第一回 鯉のぼり製作では、集めた卵パ...
新年度始まりました。食育コーナーのお野菜たちも新入園児を笑顔で迎えていますよ。どんなお野菜がある...
4月1日(月) 今日は、あゆみ保育園41回目の入園式でした 今年度、入園した子どもたちは41名。園...
「ブログリーダー」を活用して、takashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。