与えられた缶1個、電球1個、インスタントラーメン1袋を台紙上に配置し、鉛筆で描写しなさい。
7月末。もうすぐアトリエ伊丹の夏期講習会が始まります。美大受験クラスには新入会者・体験参加者が殺到しており、教室に在籍する生徒数は過去最高を更新し続けています。さて本日は技術の向上についてのお話しを。以前、「浪人生から学ぶこと」という記事を書きましたが、その続きです。僕は画塾在学時に浪人生の制作や参考作品をひたすら研究した時期がありました。『本当に画力アップしたいなら「盗む」ことを覚えなさい。』当時先生によく言われた言葉です。「優れた芸術家は真似をし、偉大な芸術家は盗む」(ピカソの名言)今回の『真似/盗む』は悪い意味ではありません。学校で先生が生徒に教える内容を生徒は『真似』をして学び、先生や先輩から技術やスキルを『盗み』自分のものにするときに使用する言葉だと言えばわかると思います。ピカソの言葉から考察すると『...与えられた缶1個、電球1個、インスタントラーメン1袋を台紙上に配置し、鉛筆で描写しなさい。
2019/07/30 22:50