chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョロしま君の釣り日記!! http://bluewings55.naturum.ne.jp/

メバリング・鰻・アジ・キス・イワナ・イカ・ヒラメ・メジナ・クロダイなどを狙っています。

広く浅くユルく釣りをするチョロ島君の釣り日記です!! 座右の銘は「天才超人とバカは紙一重」とのことです♪ Fishingエリア/陸っぱり 茨城、千葉、東京、神奈川、静岡、群馬、長野、《New》山梨 ※フィッシングエリア拡大中‼

bluewings55
フォロー
住所
埼玉県
出身
大阪府
ブログ村参加

2011/05/05

arrow_drop_down
  • ミノーイング@南佐久エリア

    2017年6月17日 A川とT川でミノーイング A川で良型のイワナ2匹をHITしました。 A川源流域でRYU...

  • 今シーズン初渓流@山梨県峡東エリア

    2017年5月20日 今シーズンに入って初めて向かったのは山梨県峡東エリア。 このエリアは都内からのア...

  • ヒラメ サーフ@北茨城

    2015/11/07 ソルトルアー PM4:15頃 ヘナちょこさんがテレビででてたと教えてくれた北茨城K海...

  • 今季初メバリング@H島対岸

    2015/10/23 PM11:00~AM2:00 今シーズン初のメバリングは ヘナちょこさんと H島対岸へ行ってき...

  • クロダイ狙いのメバル@Aヶ浦

    2015/10/03 ヘナちょこさんが休日出勤で釣りに行けないことを横目に、ひさしぶりに茨城県でクロダイ...

  • レインコートを買ったそばからナイフで切り裂く事案が発生

    DAIWA Dr.ミノー FS 50mm にて イワナを 初GET 初ウェットウェーディングに浮...

  • 渓流ルアー@南牧村(群馬県の方)

    釣れなかったけど沢は楽しい!! へなチョコさんはヤマメを2匹釣りあげていました。

  • 初渓流ルアー@群馬県上野村

    神流川へ人生初渓流ルアー釣りへヘナちょこさんと行ってきました。 釣行前日、上野村漁業協同組合へ...

  • 外房メバリング

    2015年2月7日 今回の釣行はヘナちょこさんと同行し外房でメバリングをしました。 結果、チョロ島は1匹...

  • 東伊豆でヤリイカ

    2015年1月10日夜 2015年初めての釣りは東伊豆でヤリイカ狙いから始めました。赤沢港に行くも場所がなく...

  • 阿字ヶ浦の冬アジ

    12月5日と12月19日の夜に阿字ヶ浦に行きましたが、まだ釣れました。一時期より大きい型はでないものの、...

  • 今シーズン初メバリング@八景島対岸

    Location : 八景島対岸 Data : 2014/11/22 20:30~3:00 大潮 干潮23:15(6㎝...

  • 阿字ヶ浦と鹿島灘でアジ比べ

    Location : 阿字ヶ浦 Data : 2014/11/1 0:00~2:00 小潮 干潮3:51(35㎝) ...

  • みんな釣果情報分析官

    みなさんどこで情報を得てますか? ブログチェック ← 一番信じられる googleブログ検索に感謝...

  • 釣れやすい時間帯の不思議

    魚種によって釣れやすい時間がある いつでも釣れる魚も朝マヅメと夕マヅメは釣れやすい 以下、個人...

  • 厳寒期の釣りはツライな~

    寒さがツライのではなく 魚が釣れないのがツライ まぁ~この季節に満足できる釣りができるほどの ...

  • OFFシーズンのメバリング

    2013年6月8日(土) 1年を通して釣ることができるといわれているメバルですが やはり水温の高くなる...

  • ソフトルアーのカラー選び

    メバルリングの基本ルアーといえばジグヘッド 経験上ジグヘッドが一番釣れると思います (ジグヘッド...

  • メバリング@F浦

    2013年5月18日(金) この時期のメバリング最高!!です F浦のメバルもいいサイズがあがるようになり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bluewings55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bluewings55さん
ブログタイトル
チョロしま君の釣り日記!!
フォロー
チョロしま君の釣り日記!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用