参号機の音、サスティーンは文句なしなんですが、音のコシというか輪郭が弱いんです特に低音域の出て欲しいところがありません原因は盛大にザグってあるキャビティだと睨…
イジり倒してる参号機このギターが一番イジってますピックアップはフロントがハムサイズP90、リヤが通常サイズP90どちらもホイズル製内蔵ブースターブリッジはギブ…
参号機のブッシュが傾いてますわかりにくいんですが、5、6弦の傾きが大きいです抜いてみると、長さが短くてユルいですヤスリで溝を付けてエポキシで接着しようと思いま…
Martinのフレットは細くて低い、所謂ビンテージタイプが打ってありますこのギター、スケールを調べたらロングスケールなんですビンテージタイプフレット+ロングス…
「ブログリーダー」を活用して、takedaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。