雨上がり、朝の空には翼のような雲が。窮屈だったからだから解き放たれて大空を駆け回っている長嶋さんの魂のように見えました。ねねは元気になってます。笑っていると言…
柴犬のはなとママの毎日のこと
柴犬はなは3歳の時に拡張型心筋症と緑内障を発症。現在お薬を使ってコントロールしています。ママはそんなはなのお世話をしつつ、最近はデジイチに嵌っています。素敵な写真を載せられるように勉強中。
雨上がり、朝の空には翼のような雲が。窮屈だったからだから解き放たれて大空を駆け回っている長嶋さんの魂のように見えました。ねねは元気になってます。笑っていると言…
長嶋茂雄さんが亡くなりました。プロ野球の一時代を築いたレジェンドってああいう人を言うんだよね。飄々として感覚的で太陽のような方だけど人知れず悩み努力もあったん…
5月は爽やかなイメージがあったのに今年は週末のたび、お天気悪くて気分がどんよりしてしまいました。月中で、いつも通っていた鍼灸整骨院の院長先生の突然の訃報。ショ…
今年は昭和元年から数えて100年。戦争は知らない世代だけど昭和のいい時代の思い出もたくさんあります。偏差値重視で勉強も大変だったけどそれなりに遊んでいたなあ。…
濡れた草の上をルンタッタ朝のお散歩。ゴロゴロすりすりも今日はOK🙆♀️理由を知らないねねは嬉しそう。何故って、お家に帰ると足洗うよ〜とお風呂場へ直行。だけど…
今朝、目が覚めた時間13年前はなちゃんに起こされた時間でした。あの日、数十分後にあんなに悲しいお別れが待っているとは思わず外に連れ出したりお薬飲ませたりしたん…
学生時代、木の芽時の5月にいつも体調崩してました。新学期になって張り切るからなんでしょうね💦子供が生まれてからは年度末の忙しさや1年間の疲れの蓄積花粉症や寒暖…
はながいて、うつ伏せで日向ぼっこをするのが日課だった頃14年も経ってしまったんですね。あの日東京はいいお天気でした。特番で地震発生後、大津波警報のサイレンを聴…
明日からお仕事です。それも明日は2月計上エラー訂正の初日。大量のエラーバッチが出てとっても忙しい日です。休んでいたので頭が働くかしら。昨日の夕方の空。何かを言…
昨日は風が強い1日でしたがブログのお友達と5年ぶりにランチに行きました。実際に会うのは3回目なんだけど昔から友達だったように話が弾みます。ワンコの話だけだなく…
今日から3日間特別休暇をとっています。本当は来週予定していたんだけど会社の都合で1週間前倒し。昨日の休日と土日合わせて6連休です。海外行ってくればと言われまし…
今日は立春。暦の上では春ですが2月は寒さが1番厳しい月。昨日も雪❄️にならないで本当によかったけど寒い雨に1日でしたね。これは2月1日の朝散歩。明るくなるのが…
ねね地方、お日様は出ていても気温が上がらない日が続いています。青森の豪雪のニュースを見て雪が降らないだけ助かるなあと思ってます。両親の出身が新潟の塩沢なのです…
今朝のお散歩。これが雪景色でなくてホッとしました。今日は成人の日ですしね。新成人の皆さま、おめでとうございます。ねねを迎えた翌年だったかな?成人式に大雪になっ…
穏やかな新年の朝を迎えました。風もなく昨日よりも暖かいせいか六仙公園は初日の出を見る人たちで見晴らし広場は賑わっていましたよ。今年も笑顔いっぱいの毎日が過ごせ…
もういくつ寝るとお正月🎍はい、あとひとつです。大晦日ですね。冬景色の中にも花を見つけました。冬に咲く花は凛としてますね。ボケちゃったけど😅今日は食材を少し買い…
コロナ、無事乗り切りました。 わたしは既往症があるので抗ウイルス剤の処方も可能だったのですがこれが3万くらい掛かるそうなので症状緩和のための薬にしました。その…
今年わたしは「八方塞がり」という歳周りなんですが年の瀬にきて罹ってしまった。まさかのコロナ💦今週になってだるいというか疲労感が強かったんだよね。木曜夕方から悪…
12月になりましたね。31日後には「今年もよろしく」ってご挨拶してるんですよ。今月は膵臓嚢胞種のMRIやレーザー治療後の検診。歯のおそうじ。他にもタイヤの履き…
朝晩は寒くなりましたね。先週末、やっと灯油を買いに行きファンヒーターを稼動。やっぱり暖かい👍今までは巡回車に頼んでいたのですが18ℓ2480円もするんですよ💦…
今日は寒くなると予報が出ていたので昨晩からおでん🍢を仕込みました。朝、熱々にしてシャトルシェフに後はおまかせ。ジンワリしみて美味しくなるんですよ。でも、娘はお…
今日は後発性白内障のレーザー治療をしてきました。ネットで検索して痛みの有無や、治療後に起きること自分なりに勉強して気持ち決めてましたがやっぱり緊張しますよね。…
昨夜のねね。何が嬉しいのかわからないけどすっごくいいお顔でしょ。更新するアニコムさんの今年の保険証写真に決定🆗笑顔はいいよね💕人もそう。なんとかなるから、笑顔…
6年前に手術した白内障。左目の視力が0・7から0・1以下に落ち人間ドッグで指摘されることがわかってた。こな夏くらいから感じていたんだけど意外とメンタル弱目のわ…
1が4つも並ぶ本日はワンコ好きはワンコの日。いろんなワンコを思い出しました。ブログをしていたお友達はそれを見返したり。みんな、かわいかったなあ。お空の上は賑や…
あんなに暑い日が続いていたのにね。今日は立冬。暦の上だけではなく体感的にも今日は寒く冬のような風が吹いてました。東北や北海道は雪❄️もう半袖は片付けようかな。…
この間、涙やけが薄くなったと報告しましたが写真で比べてみたよ。こうやってみると結構酷かったね💦涙も流していないよ。最近は何か言いたそうにじーっと見てくるねね。…
昨日は1日中お天気もよく文化の日でしたがスポーツ日和にもなりましたね。朝から全日本駅伝を見て夜は日本シリーズ。駅伝は青学、やっぱり強いなあと思っていましたが優…
文化の日、今年最後の3連休ですね。亡くなった父は今日は「明治節だ」といってその日が何の日かを色々話してくれたのを懐かしく思い出します。休日でしたがいつも通り起…
タイトルとはまったく関係ない話題💦さっき散歩5:10くらいの東の空。今日は車🚗じゃありませんよ。川沿い遊歩道、写真右の南側は街灯があり明るいですが川を挟んで北…
ただいまご飯食べ終わり二度寝開始💤さっき散歩。時間はAM5:05過ぎ。これだけ明るいので周りが見渡せ安心感あり。昼間来たらまた紹介しますね。最近はここでお散歩…
公園予定地の西側が拡張され朝5時でも照明が明るいので雨の日のお散歩は車で🚗ここまで来て公園内を歩きます。最近のねねの歩調で六仙公園までくるには20分くらいかか…
夏くらいから左目の視力が落ちていること気づいてはいた。わたしは糖尿病の既往症があるので眼科でも定期検査が必要なんだけど人間ドッグで問題なかったのでスルーしてし…
朝夕は涼しいではなく寒くなったねね地方。冬に向かっていますから当然日の出も遅くなったので少しお散歩時間を遅くしました。起きるのが5時🕔なのでそこから色々支度を…
pokoさんがねねのバースデーに素敵なコラージュを作ってくださいました。すごくいいお顔。ねねがすごく幸せそうで涙がでてきちゃいます。pokoさん、ありがとうご…
アニコムさんから頂いたお祝いメール。そう、今日無事に12歳になりました。ゲロゲロしながら須賀川の釈迦堂さんから我が家に到着してすぐのねね。枯れた芝の上でもゴロ…
先週金曜に咽喉の違和感を感じ早退して診察を受けていましたが火曜日から仕事を休むほど悪化。抗生剤を追加してもらいやっと少し復活して来ました。気温の変化が大きかっ…
昨日より8度くらい一気に気温が下がるから風邪ひいちゃいますよね。さて、10月は神無月といいますが出雲は逆に神在月。わたしは伊勢神宮と出雲大社には寿命が来る前に…
雨に濡れたり仕事がハードだったりすぐに寝つけるタイプなんですが何もかけずに寝てしまってたり今朝、喉の調子がよくなかったので早退して耳鼻咽喉科を受診。みなさんも…
今朝、散歩でいつもの川沿いに行ったのだけど、帰る帰るとアピールして結局💩はしないまま。家の近くに来たら嬉しそうに早足になって。ねね地方、日中は雨が降ったり止ん…
音楽はジャンル問わず大好きですがWANDSの「世界が終わるまでは」アニメ「slam dunk」のエンディング。わたしの推し、ミッチーこと三井寿がバスケ部に戻…
納豆はねねも大好き💕手作り食で何もない時納豆ご飯喜んで食べます。わたしはかき混ぜないしタレも使わない。豆を食べる感じです。粒は大きくてもひきわりでも平気。キム…
眠いなら寝ればいいのにといつも思いますよね😅今日で9月もおしまい。3ヶ月後はあけましておめでとう‼️早いですね。色々値上げが続き猛暑だったので光熱費もすごい金…
愛くるしい表情と動きが魅力的なパンダ🐼上野動物園のリーリー、シンシンが今日中国に返還されました。1972年10月に日中国交正常化の記念に中国から贈られた2頭の…
お隣の市にある街の洋食屋さんに行くと必ず注文するのはチキンガーリックステーキのランチ。ここはセットメニューが充実していてクリームコロッケをセットしたものもあ…
娘が休みで、わたしがテレワーク。今日は平日だったんですね💦明日は爪切りと肛門腺絞りに病院行きです。昨夜は娘の帰宅を待っていてその後、珍しく中々寝付けなくて3時…
この夏は暑くてからだも疲れるのか朝早く起きているからなのか10時まで起きている事はほとんどなくベッドに入るとあっという間に寝ています。今日は娘の帰りが遅いの…
体重管理くらいでしょうか。本当にお気楽マタニティライフでした。思い返すと産後も子供の夜泣きに悩まされたことも母乳の出や断乳、離乳食での苦労もないし。同居して…
今朝のお散歩時の気温は何と18℃😱ねねたち毛皮さんたちには過ごしやすくてルンルン🎶で歩けました。天気予報、東北、北海道は青色に塗られてましたね。先週木々が色づ…
今朝の散歩は上着を羽織りました。風が冷たく北と南の窓を開けていると抜けていくので部屋は冷んやり。1日エアコン稼働しないで過ごせました。暑さ寒さも彼岸までとはよ…
今朝のお散歩は上着着ればよかったかなと思うくらいヒンヤリ。雨雲レーダーでは30分後降り出す予報だったので間に合うかなと思ったのですが濡れました💦でもシャンプー…
子供の頃くらいの暑さであれば夏派だったけど昨今の猛暑では「冬派」でも寒い事も年齢重ねて苦手になってる。足首のレッグウォーマー使うようになったしちょうどいい秋…
ねね地方、日中は暑いのですが少しずつ秋めいてきました。今朝は空気の感触もヒンヤリ。遊歩道の雑草は市の職員さんにより刈り取られスッキリ。気持ちよくお散歩できまし…
娘が生まれた時何故か一眼レフのEOSがありました。オートでしか撮影したことがなかったけど。毎日撮影して、フィルムだったから写真屋さんに通ってついには顔馴染み…
これはねねではなく、わたしの話。膀胱炎の尿検査で白血球は改善されたのだけどなぜか赤血球が混ざる為細胞診とエコー検査をする事に。それが本日でした。細胞診は前回発…
(画像はフリー素材より)お月見なので娘の夕ご飯はドライカレーに半熟の目玉焼き🍳をのせてあげました。わたしは生卵(半熟も)は苦手なので娘のだけ。太陽と月どちらか…
アニコムさんからメールが届きました。加入しているどうぶつさん「中型犬部門」117658頭中、 13008番目のご長寿さんおめでとうございます🎊ですって。10…
早起きは三文の徳と言われますよね。犬と暮らすと、特に柴犬さんはお家でトイレしないというタイプが多く朝、夕、雨でも真夏でもお散歩に行きます。夏は暑くなる前にわた…
もう9月も半分過ぎようとしているのに毎日暑いですね🥵ちょっと動くだけでわたしは汗びっしょり💦1日何枚エアリズムのタンクトップを取り替えるか。風邪の原因になるの…
今朝5時過ぎの空です。日の出も大分遅くなってきました。少しひんやりした風が吹いていました。川には彼岸花も咲だしましたよ。彼岸花の群生で有名な埼玉県日高市の巾着…
わたしの職場から自転車🚲で約5分美味しいベーグル屋さんがあります。開店から11年も経っているのに全く存じあげなかった💦食いしん坊のわたしなのに。。。ベーグルだ…
先々週かな、車庫門扉の近くを通った他所のワンコに番犬したねね。いきなり動いたせいか、その後の散歩で足を引きずっていました。股関節不全を指摘され、レントゲンでも…
音楽🎵大好き💕特にジャンルは拘らなくJポップ、フォーク、ロック、クラシック何でも聞きます。サザンの「希望の轍」大事マンブラザーズの「それが大事」ドリカムの「…
ねねの寝姿ですがわたしもきっとこんな風に泥の様に寝ちゃってると思います。おやすみなさい。
膿皮症予防のため2週間に1回はシャンプー🧴されるねね。嫌なんだけど頑張って今はねんね中。ねねは毛が密なので、日々皮膚に瘡蓋ができていないかアンダーコートが増え…
左右対称。多少の違いはあるけれどパッと見、違和感はない。それが当たり前なんだけど一度、左右非対称になった事がありました。(ねねではありません)今日エンタメニュ…
母は新潟出身です。当時はお惣菜や冷凍食品、レトルトなんてない時代でしたから何でも作っていました。田舎の懐かしい味の煮物はもちろん洋食も雑誌に載っているレシピ…
朝焼けの街並み水平線と夕焼け好きな景色はたくさんありますが飛行機✈️の離陸する瞬間を空港で見るのが好き。自分はあまり飛行機、好きではないのですが見ているのは…
昼間は蒸し暑かったのですが今、寝室の北側の窓から入ってくる風は寒いです🥶このまま秋にはならないんだろうなあ。寒暖差があるので体調気をつけて。さて、秋を感じら…
今朝は秋の風を感じながらいつもの川遊びコースを散歩しました。広場まで水は上がらなかった様ですが水量が増えているの、わかりますか?早速水へイン💦胸白まで浸かっち…
これは今朝の落合川。宮下橋から東を撮影しました。増水していますが下流での被害はないようです。宮下橋から上流。こちらも遊歩道まで水はきていません。今日は時折雨が…
今朝寝坊してしまって起きたら5時半過ぎ。それも外はザーザー降り☔️整体から帰ってからお散歩しようと考えていたのですがタイミングよく雨があがって濡れずにお散歩で…
ここはねねのお散歩コースのひとつ六仙公園。写真は昔のものです。今朝、雨☔️が強かったためうんPする場所が決まらず、難民散歩になり、結局うんPはせずただずぶ濡れ…
台風の影響で、こちらでも雨が降り出しました。雨の被害もニュースで取り上げられています。ねね地方もこれから台風の進路になるので気をつけなくては。書類の締切週なの…
ノロノロ台風🌀本当は今日あたり接近するかもと思いテレワーク入れておいてラッキー✌️と思ったらまったく進路が読めないそうですね。停滞するので被害が大きくならない…
ねね地方、深夜に結構雨が降ったようですがお散歩に出る時は雲の切れ間に青空も見え、東の空はお日様の光も差し始めたお天気でした。今日は六仙公園コースに行くとねねが…
5時前、お散歩に出た時に撮影しました。かつてないくらい、悲しい週末でした。わたしはドリカムが好きですが彼らの楽曲に「朝がまた来る」があります。ドラマ救命病棟2…
今年の夏は暑すぎて家電の不調も起こるし人や動物たちの健康にもよろしくない影響を与えているようです。人よりも小さなからだで体力も落ちているシニアワンコさん。涼し…
昨日、膀胱炎再診の為寄った病院でLINEの着信に唖然としました。お昼に読んだブログでは明日も会えるよねって思っていたのに。はな時代から仲良くしていただいている…
夏休みなので金曜ロードショーでとなりのトトロ、やってます。娘が大好きで何十回観たでしょうか。娘は台詞も覚えちゃって(子供あるある)舞台になったのは東京と埼玉の…
お盆休みのため、通っている整骨院が日曜〜水曜まで休み。4日間治療しないでいました。幸い痛む事なく過ごせ本日から治療再開です。股関節や膝の可動域チェックを毎回す…
ねね地方、この夏は夕立が多いです。今日も4時半くらいから黒い雨雲が。。。テレワークだったので17時の終了と同時にお散歩のため外に出たのですがポツポツ降り始めて…
今日は年休でした。朝から夫の自転車🚲がパンクしてしまったのでスーパーに入っている自転車店の開店に合わせて持って行ったのですが何と‼️今日は棚卸しのため12時開…
3連休から先週ずっとお盆休みを取っていた娘。今朝、中々起きてこないので起こしにいくと熱が出た😱かかりつけ医の耳鼻科に電話すると4時に予約。わたしも早退して連れ…
洗濯機壊れたのでコインランドリーを利用しました。目星をつけて6時前に出発したのですが駐車場🅿️のある所って意外と少なくて難民しちゃいました😱あっても止まってい…
台風一過🌀の今日東京は猛暑が戻って来ました。お洗濯日和なのに。。。洗濯機が壊れました💦家電は当たり外れがありますが毎日使う物が壊れるのは本当に困る😅お昼前に買…
昨夜は台風🌀来るの?くらい雨も降らなかったのですが夜中過ぎ、時折り強くなる雨の音で目が覚めました。雨雲レーダーで比較的弱まっている時間を選び散歩にでました。途…
平和だなあ。それなりに今の時代も苦労はあるけどやっぱり爆撃の恐怖もなくのんびり眠れるだけで平和でいいなあと、思う。今、起きている紛争に幸せなんてのいのに。。。
ねねは最近一階のリビングに置いてあるケージで寝ています。義母が認知症が酷くなった時期、夜中に寝ているケージを叩かれたり安心して眠れなかったようなのでわたしたち…
桜の花が散って少ししてはなはお空に駆け上がっていきました。あれから何回季節が巡ったか。今年も来てくれたかな。
夏真っ盛り、今日も暑くなりそうですが立秋を過ぎ季節は進んでいるなあと、感じる朝です。今日は日航機事故から39年を迎えるんですね。翌日からの墜落現場の映像に愕然…
さっきまでパリオリンピックの女子マラソンを応援していました。自分は長距離走は苦手ですが見るのは好き。お正月にはニューイヤー駅伝や箱根駅伝を用事がなければずっと…
豊島屋さんってご存知ですよね。鳩サブレーで有名な鎌倉に本店がある和菓子屋さん。わたしは鳩は苦手ですが鳩サブレーは大好き💕たまに凄く食べたくなりますよね。今日は…
滅多にあることではないのですが昨夜.ハアハア言うねね。部屋は暑くはないのにずっと立ちっぱなし。ああ、トイレだなと起きて夜中散歩に出ました。案の定、少し行ったら…
朝から水に入ったねね。気持ちがよかったみたい。帰ってからご飯をしっかり食べて涼しい部屋でのんびり過ごします。今日はゲリラ豪雨はなくホッとしました。終業時間少し…
理由はオリンピックではありません。昨夜は10時過ぎから雷の音が。耳のいいねねは聞き逃しません。娘もまだ帰宅していなかったので(残業)気になってしまって。雷鳴が…
当たり前のように朝を迎えかわいい家族と普通に暮らすこと。今日は広島原爆投下された日。わたしは高校時代に修学旅行で原爆資料館を見学し悲惨さのほんの一部を勉強しま…
男子バレー、イタリア戦🇮🇹がんばれ、ニッポン。
画像はショップチャンネルさん日焼け対策、してますか?昨日、お友達が使っていたサンバイザーを見て素敵💓と思い尋ねたら昨年春先にショップチャンネルで買ったものだそ…
わたしの応援していた日本男子バスケ🏀チームのパリオリンピックでの戦いはグループフェーズという結果で終わってしまったけど前回の東京大会よりずっと心に焼きつく予選…
「ブログリーダー」を活用して、はなママさんをフォローしませんか?
雨上がり、朝の空には翼のような雲が。窮屈だったからだから解き放たれて大空を駆け回っている長嶋さんの魂のように見えました。ねねは元気になってます。笑っていると言…
長嶋茂雄さんが亡くなりました。プロ野球の一時代を築いたレジェンドってああいう人を言うんだよね。飄々として感覚的で太陽のような方だけど人知れず悩み努力もあったん…
5月は爽やかなイメージがあったのに今年は週末のたび、お天気悪くて気分がどんよりしてしまいました。月中で、いつも通っていた鍼灸整骨院の院長先生の突然の訃報。ショ…
今年は昭和元年から数えて100年。戦争は知らない世代だけど昭和のいい時代の思い出もたくさんあります。偏差値重視で勉強も大変だったけどそれなりに遊んでいたなあ。…
濡れた草の上をルンタッタ朝のお散歩。ゴロゴロすりすりも今日はOK🙆♀️理由を知らないねねは嬉しそう。何故って、お家に帰ると足洗うよ〜とお風呂場へ直行。だけど…
今朝、目が覚めた時間13年前はなちゃんに起こされた時間でした。あの日、数十分後にあんなに悲しいお別れが待っているとは思わず外に連れ出したりお薬飲ませたりしたん…
学生時代、木の芽時の5月にいつも体調崩してました。新学期になって張り切るからなんでしょうね💦子供が生まれてからは年度末の忙しさや1年間の疲れの蓄積花粉症や寒暖…
はながいて、うつ伏せで日向ぼっこをするのが日課だった頃14年も経ってしまったんですね。あの日東京はいいお天気でした。特番で地震発生後、大津波警報のサイレンを聴…
明日からお仕事です。それも明日は2月計上エラー訂正の初日。大量のエラーバッチが出てとっても忙しい日です。休んでいたので頭が働くかしら。昨日の夕方の空。何かを言…
昨日は風が強い1日でしたがブログのお友達と5年ぶりにランチに行きました。実際に会うのは3回目なんだけど昔から友達だったように話が弾みます。ワンコの話だけだなく…
今日から3日間特別休暇をとっています。本当は来週予定していたんだけど会社の都合で1週間前倒し。昨日の休日と土日合わせて6連休です。海外行ってくればと言われまし…
今日は立春。暦の上では春ですが2月は寒さが1番厳しい月。昨日も雪❄️にならないで本当によかったけど寒い雨に1日でしたね。これは2月1日の朝散歩。明るくなるのが…
ねね地方、お日様は出ていても気温が上がらない日が続いています。青森の豪雪のニュースを見て雪が降らないだけ助かるなあと思ってます。両親の出身が新潟の塩沢なのです…
今朝のお散歩。これが雪景色でなくてホッとしました。今日は成人の日ですしね。新成人の皆さま、おめでとうございます。ねねを迎えた翌年だったかな?成人式に大雪になっ…
穏やかな新年の朝を迎えました。風もなく昨日よりも暖かいせいか六仙公園は初日の出を見る人たちで見晴らし広場は賑わっていましたよ。今年も笑顔いっぱいの毎日が過ごせ…
もういくつ寝るとお正月🎍はい、あとひとつです。大晦日ですね。冬景色の中にも花を見つけました。冬に咲く花は凛としてますね。ボケちゃったけど😅今日は食材を少し買い…
コロナ、無事乗り切りました。 わたしは既往症があるので抗ウイルス剤の処方も可能だったのですがこれが3万くらい掛かるそうなので症状緩和のための薬にしました。その…
今年わたしは「八方塞がり」という歳周りなんですが年の瀬にきて罹ってしまった。まさかのコロナ💦今週になってだるいというか疲労感が強かったんだよね。木曜夕方から悪…
12月になりましたね。31日後には「今年もよろしく」ってご挨拶してるんですよ。今月は膵臓嚢胞種のMRIやレーザー治療後の検診。歯のおそうじ。他にもタイヤの履き…
朝晩は寒くなりましたね。先週末、やっと灯油を買いに行きファンヒーターを稼動。やっぱり暖かい👍今までは巡回車に頼んでいたのですが18ℓ2480円もするんですよ💦…
ねねは元気です😀かわゆし😍中学の頃、日本史の先生になりたかったわたし。小6の社会科ですこ〜し歴史を勉強し「義経記」という本を読んでから余計好きになりました。だ…
料理はお好きですか?食いしん坊のわたしは、美味しいものを頂くとこれ家で作れないかなと考え試して作ったりします。母がずっと作って食べさせてくれた食生活でお袋の味…
今日は施設に入っている義母に会いに行きました。朝食時間も終わりぐっすり寝ていました。歩き回ることもなくなったので転倒管理のモニターも撤去されてました。認知症で…
今日はマイカーのメンテナンス。車で通勤できなくなったので乗る頻度は減りましたから最低限のケアで今回はお願いしました。エアコンの抗菌抗カビとかオイルをいいものに…
好きな女優さんのひとりに木村多江さんがいます。彼女の取材のコメントの中に素敵な言葉があったので。「ダイヤモンドのようにカラットが増えたね」というお友達からの誕…
先代はなの時代に同じ名前で歳も近かったお友達はなちゃんというお友達が6月に亡くなっていた事を今日知りました。はなちゃんも若い頃から大きな病気と戦ってきてそちら…
なんてことはない、ただスマホを自宅に忘れて出社しただけのこと😅こういう時に限って緊急の連絡とかありそうでヒヤヒヤしながら過ごしました。特に帰りゲリラ豪雨になる…
現在放送中の朝ドラ「虎に翼」を毎日楽しみに見ているわたし。BSでは7時半からの放送なのでそちらを見ているのですがその前に「オードリー」をやっているのです😊堺雅…
ジメジメした梅雨も☂️嫌だけどこの暑さはやばい。わたしたちが子供の頃の夏とは段違いな暑さですものね。この暑さのせいでボーっとしていたのか日にちを1日間違えてい…
今朝は4時半🕰️過ぎに目が覚めたので支度をして5時前にお散歩へ。道路には地面が暑くて逃げ出してきたミミーがうじゃうじゃ💦東京は今日都知事選の投票日です。7時か…
毎日本当に暑いですね🥵ねね地方、15時半頃から雷⛈️伴った豪雨。涼しくというには気温が上がりすぎ。蒸し暑くて不快指数MAX💦冷たいものを飲み過ぎたりからだが冷…
はなを迎えてから早起きになった。朝お散歩があるからね。ちょっと寝坊できるようになったのははなを見送った後、8ヶ月だけ。それから11年、ねねの避妊手術後1日だけ…
暑い1日でしたね。夕ご飯は冷たいうどん。冷しゃぶを用意して野菜を乗せて食べます。パリ五輪がもう3週間後に迫っているんですね。今日は女子バスケの国際強化試合やっ…
20年ぶりに新券が発行されましたね。銀行員時代諭吉にかわったのを経験したような。あと500円札から硬貨に変わるのはしっかり覚えているけど。商店街の店舗だったの…
わたしは自転車🚲通勤時間にすると30〜40分くらい毎日往復しています。なので、タイヤの消耗は相当なもの。今日は会社まであと少しというところでパンク💦近くの大型…
ねねの話題を中心に自分の覚書なども心機一転、綴っていこうと思います。1日始まりの月初って嫌い😠1週間が長く感じるのよねってねえねと朝からグチってしまった💦写真…
朝からシャンプー🧴ブラッシングでは中々取りきれないので、シャンプーとすすぎで一掃。ドライヤーかけてびっくり‼️なんてかわいいんでしょう😍ねねの膿皮症は夏になる…
好きな色は、似合う似合わないは関係なく青。それもロイヤルブルーのような鮮やかな青が好きです。なのでコードブルーや現在放送中のブルーモーメント。推しの山Pが主演…
高校時代、バレー部(男子)のマネージャーをやっていました。発端は、県大会会場が自校になったため色々雑務があり2人いる現マネージャーだけでは手が足りなく助っ人し…
GW後半昨日は出勤した30.1.2日の疲れを癒しダラダラとしていましたが今日はおでかけです。母の日と来月のわたしのバースデーを兼ねたプレゼント🎁として娘がチケ…