あ"~美味しかった平成最後の営業、たくさんのご来店ありがとうございました明日は新時代...
View this post on Instagram あ"~美味しかった😆 平成最後の営業、 たくさんのご来店ありが…
今朝も道の駅久慈は県外ナンバーの車で賑わっていますどうぞ三陸を回ってたくさんお土産買って...
View this post on Instagram 今朝も道の駅久慈は県外ナンバーの車で賑わっています✨ どうぞ三陸…
ツーリストの皆さんちょっと外に出てみてください。久慈の美しい夕焼けが見れますよ#art...
View this post on Instagram ツーリストの皆さん❗ ちょっと外に出てみてください。久慈の美しい…
平成最後の昭和の日久慈はお天気に恵まれました連休中の道路はいつもより混み合いますから、...
View this post on Instagram 平成最後の昭和の日🎌 久慈はお天気に恵まれました🎌🌸 連休…
on va prendre un pot?一息しませんか?#cafedelaplace...
View this post on Instagram on va prendre un pot? 一息しませんか? #…
何で上から撮るのとウニ好きの娘。今日も種市産生ウニです!#ウニのトマトクリームパスタ ...
View this post on Instagram 何で上から撮るのとウニ好きの娘。今日も種市産生ウニです! #ウニ…
まちなかでは、市日やお祭りの準備、道の駅の駐車場も県外ナンバーの車で賑わっていますよさす...
View this post on Instagram まちなかでは、市日やお祭りの準備、道の駅の駐車場も県外ナンバーの…
山葡萄ワインが出ると嬉しいそれでは私はPaypay払いで明日もよろしくお願いします#...
View this post on Instagram 山葡萄ワインが出ると嬉しい🎵 それでは私はPaypay払いで�…
今日から明日と春祭りがあります!まちなかでのオープニングセレモニーは、天候により土風館内に...
View this post on Instagram 今日から明日と春祭りがあります!まちなかでのオープニングセレモニ…
そろそろ店内の鉢を外に出そうと思っていましたが、もう少し先になりそうです。先ほど種市の生...
View this post on Instagram そろそろ店内の鉢を外に出そうと思っていましたが、もう少し先になり…
View this post on Instagram Café de la Placeさん(@lcollines)がシ…
ネットオークションを見てると、いろいろでていて我が家にもありそうなものがしばしば。送料出し...
View this post on Instagram ネットオークションを見てると、いろいろでていて我が家にもありそうな…
GW前にビタミンカラーなカレーで元気になってください#菜彩鶏 #久慈特産ほうれん草 ...
View this post on Instagram GW前にビタミンカラーなカレーで元気になってください🎵 #菜彩鶏…
今日のカフェご飯は菜彩鶏と特産ほうれん草と春菊のGカレーです。#菜彩鶏 #久慈特産...
View this post on Instagram 今日のカフェご飯は 菜彩鶏と特産ほうれん草と春菊の Gカレーです。…
本日臨時営業ランチ始まります~#北三陸産 #生ウニ #じぇじぇじぇ な #ウニのト...
View this post on Instagram 本日臨時営業🎵 ランチ始まります~✴️ #北三陸産 #生ウニ …
やませ土風館11周年感謝祭開催中いつもありがとうございますラプラスはランチの臨時営業...
View this post on Instagram やませ土風館11周年感謝祭開催中🎊 いつもありがとうございます✨…
まだまだお持ち帰りできますのでお立ち寄りくださいませ#platdujour #curr...
View this post on Instagram まだまだお持ち帰りできますのでお立ち寄りくださいませ✨ #plat…
GW用にグラス補充フランス製品を買って間接応援!#duralexglass #pri...
View this post on Instagram GW用にグラス補充✨ フランス製品を買って🇫🇷間接応援! #d…
View this post on Instagram Café de la Placeさん(@lcollines)がシ…
数年前は一瓶が¥1600で手に入りました。おかげで短角牛と合わせたことも。今はその×2今...
View this post on Instagram 数年前は一瓶が¥1600で手に入りました。おかげで短角牛と合わせた…
明日はやませ土風館11周年感謝祭キャンペーン期間内に対象店舗のレシート集めて旅行券を当て...
View this post on Instagram 明日はやませ土風館11周年感謝祭 キャンペーン期間内に対象店舗のレ…
ウニパスタあります今日はもう少しやっています#パスタ鍋かけてます #北三陸産生ウニ...
View this post on Instagram ウニパスタあります💖 今日はもう少しやっています🎵 #パスタ鍋…
Yオークションで見つけたオレンジーナのコップで早速ゆめ牛乳お相手は、ホワイトチョコレート...
View this post on Instagram Yオークションで見つけたオレンジーナのコップで早速ゆめ牛乳🎵 お…
Yオークションで見つけたオレンジーナのコップで早速ゆめ牛乳お相手は、ホワイトチョコレート...
View this post on Instagram Yオークションで見つけたオレンジーナのコップで早速ゆめ牛乳🎵 お…
悪魔が囁きついついホワイトチョコレート#recettesdelcollines#タ...
View this post on Instagram 悪魔が囁き👿 ついついホワイトチョコレート😆 #recette…
花木のカフェご飯は菜彩鶏のグリルゴボウのバルサミコ風味とじゃがバターセットのサラダは...
View this post on Instagram 花木のカフェご飯は 菜彩鶏のグリル ゴボウのバルサミコ風味とじゃが…
昨日は家庭訪問。いろいろとわかる学校でのこと。相変わらずのマイペースで心配です。大好物...
View this post on Instagram 昨日は家庭訪問。 いろいろとわかる学校でのこと。 相変わらずのマイ…
どうしてもクリームチーズが残るので賄いケーキ!サンプルでいただいたチョコチップも入れて...
View this post on Instagram どうしてもクリームチーズが残るので賄いケーキ! サンプルでいただい…
今日のカフェご飯は菜彩鶏のグリルとじゃがバターソースがわりに普代産のゴボウのバルサミコ...
View this post on Instagram 今日のカフェご飯は 菜彩鶏のグリルとじゃがバター🎵 ソースがわり…
海藻不足がニュースになっていて、GWを控えウニの入荷も心配します。先日いただいた花ワサビの...
View this post on Instagram 海藻不足がニュースになっていて、GWを控えウニの入荷も心配します。…
おおのミルクと野田塩の桜スイーツ、パンナコッタは、いかがでしょうか。そして、おおのミルクのブリュレもおすすめ!ティータイムに、どうぞお立ち寄り下さい。ランチタ…
休日に見たDVDに、citeが映っていて懐かしいと思っていたところ。昔住んでいたFille...
View this post on Instagram 休日に見たDVDに、Ⓜ️citeが映っていて懐かしいと思っていたと…
on va prendre un pot?一息しませんか?#cafe #tea #t...
View this post on Instagram on va prendre un pot? 一息しませんか? #c…
今日のカフェご飯はプチサレ(塩豚)の白ワイン煮込みとレンズ豆をすっかり忘れてマッシュポ...
View this post on Instagram 今日のカフェご飯は プチサレ(塩豚)の白ワイン煮込み とレンズ豆を…
Spaghetti à la napolitaineナポリタンはフランス語かな。#ナ...
View this post on Instagram Spaghetti à la napolitaine🍝 ナポリタ…
行者ニンニクを食べると元気になりますよ#行者ニンニクパスタ #カルボナーラ風#pa...
View this post on Instagram 行者ニンニクを食べると元気になりますよ✨ #行者ニンニクパスタ …
昔と違ってスーパーのお菓子とインスタントラーメン棚の品揃えがすごいですね。一時販売を休止す...
View this post on Instagram 昔と違ってスーパーのお菓子とインスタントラーメン棚の品揃えがすごい…
昨日の野草図鑑のCD-ROM は残念ながら見れませんでしたので今朝はオオイヌノフグリのハ...
View this post on Instagram 昨日の野草図鑑のCD-ROM は残念ながら見れませんでしたので😢…
on va prendre un pot?一息しませんか?#バナーナシェイク#サン...
View this post on Instagram on va prendre un pot? 一息しませんか? #バ…
摘みたての行者ニンニクサバのパスタは、行者ニンニクかバジルトマトとお選びいただけます...
View this post on Instagram 摘みたての行者ニンニク🎵 サバのパスタは、行者ニンニクかバジルト…
休日に近くの河川敷の両岸を散歩。何度も足を止め雑草に目を向けては名前は何だろうと興味が。...
View this post on Instagram 休日に近くの河川敷の両岸を散歩。何度も足を止め雑草に目を向けては名…
Chariots of Fire 先日のオリンピック噺を観て、子供にこの映画を観せたくな...
View this post on Instagram Chariots of Fire 先日のオリンピック噺を観て、子…
今日のカフェご飯は岩手県産豚ほほ肉の網焼きです#網はホーマックで#platdujo...
View this post on Instagram 今日のカフェご飯は 岩手県産豚ほほ肉の網焼きです✨ #網はホーマッ…
昨日初めて金比羅さんに上りました。なかなかの階段でしたがよい眺めでいいですね今度は朝早く...
View this post on Instagram 昨日初めて金比羅さんに上りました。なかなかの階段でしたがよい眺めで…
今日のカフェご飯はロスティとビーフとほうれん草の煮込みソース静かなのに忙しい~#p...
View this post on Instagram 今日のカフェご飯は ロスティとビーフとほうれん草の煮込みソース 静…
昨日は久しぶりに日干しした大きいイワシをグリルしてを搾っていただきましたが美味しかったです...
View this post on Instagram 昨日は久しぶりに日干しした大きいイワシをグリルして🍋を搾っていた…
久慈特産ほうれん草ほうれん草を食べると力がでる世代です by sailorman #...
View this post on Instagram 久慈特産ほうれん草🎵 ほうれん草を食べると力がでる世代です✨ …
今日は小中で入学式がありますね新入生の皆さん、ご家族の皆さんおめでとうございます。クラス...
View this post on Instagram ㊗️今日は小中で入学式がありますね✨新入生の皆さん、ご家族の皆さん…
View this post on Instagram Café de la Placeさん(@lcollines)がシ…
ブリュレのキャラメルを割るときに皆さん笑顔になりますね当初メープルシロップアンバーと田野...
View this post on Instagram ブリュレのキャラメルを割るときに皆さん笑顔になりますね😆 当初メ…
ノンフライヤーが届き、早速唐揚げを試しましたが、それらしくするにはまだコツがわかりません。...
View this post on Instagram ノンフライヤーが届き、早速唐揚げを試しましたが、それらしくするには…
Crozets au sarrasin maisonサボォワ地方のソバ粉のパスタアヌ...
View this post on Instagram Crozets au sarrasin maison サボォワ地方…
また降りましたね寒いので昨夜はシェフ特製シチューでしたタイヤ交換はもう少し先になりそう...
View this post on Instagram また降りましたね❄ 寒いので昨夜はシェフ特製シチューでした😋 タ…
最近ショコラを頼まれる学生さんが増えました#カフェ男子 #久慈カフェ #道の駅くじ2...
View this post on Instagram 最近ショコラを頼まれる学生さんが増えました😊 #カフェ男子 #久…
昨日はエイプリルフールでしたが、我が家は相変わらずコムダビチュードでした。今朝は久しぶり...
View this post on Instagram 昨日はエイプリルフールでしたが、我が家は相変わらずコムダビチュード…
新元号は令和だそうです!平成もあと1ヶ月なりましたね。ただいまランチ営業中
View this post on Instagram Café de la Placeさん(@lcollines)がシ…
新元号がもうすぐ発表ですね。古きよきものや個性を大事にしながら、更に新しい思いやりのある...
View this post on Instagram 新元号がもうすぐ発表ですね。 古きよきものや個性を大事にしながら、…
「ブログリーダー」を活用して、さんもんじやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。