今日は息子と七夕飾りを作りました笹は無いのでゴムの木で折り紙って難しいわーーー毎回、折り紙は数学だなーと思う。図形問題が苦手な私今はYouTubeで折り方を調…
ワンコの首輪・アクセサリーのお店『Chiot』の看板犬チョコが綴る日々のつぶやき。
Chiotでは、あたたかみのあるシルバーネームプレートやナチュラルコットン素材のカラー・リードなどを、一つ一つハンドメイドでつくっています。お気に入りのリードやアクセサリーを身につけて、愛犬とワクワク楽しくハッピーな毎日を。
今日は息子と七夕飾りを作りました笹は無いのでゴムの木で折り紙って難しいわーーー毎回、折り紙は数学だなーと思う。図形問題が苦手な私今はYouTubeで折り方を調…
先週は高校時代の友人たちと、丸の内ランチしてきました田舎者なので、丸の内ランチしてきた!と言うだけでオシャレだと思ってるいつも駅からお店までの徒歩時間が読めず…
今週は小学校の先生が自宅に来て下さり、息子とたわいもない話をしてくれて、溜まっていたプリントやドリルを、届けて下さいました家でもできる教材が増えて良かった。も…
義実家の近くのローソンに、いっぱい売ってた食べるの楽しみ〜
今日は仕事お休みなので、1人で出かけるぞー!と意気込んでみたけど、朝から雨、、、なんか仕事で疲れたし、明日も出かけるし、まーいっか。。🥱となっています水曜日は…
義実家を出て母子3人生活になり、気づいたら1ヶ月半が過ぎてました早いような、もうずっと昔からここに居たような、、生活の落ち着きぶりです。ダイニングテーブルも届…
今日も朝からイライラしてしまい、息子が私に気を使っているのがわかりました。一緒に昼ごはん食べてる時に、自分の好きなYouTubeを止めて、そっとヒルナンデスに…
娘、中間テストの自宅受験が終わりました。私は受け渡しだけで、あとは本人に任せました。そしたら算数のテスト用紙が入ってないとえー、、とりあえず他の終わったテスト…
今週も無事終わりましたー仕事は忙しいけど、新人さんが何人か入り、賑やかになって来ました1年かけて、ようやく覚えてきた業務が、今月からシステムがガラッと変わり、…
今日は息子の心電図検査で、午後から公民館に行かなければならず、、仕事もお休みにしてもらったので、朝から息子と梅シロップを仕込みました一緒にスーパーに氷砂糖を買…
今日は朝から娘の中学に行って来ました給食をストップしてもらったり、中間テストの出題範囲のプリントをもらいに。不登校児の母って、なんだかんだで、毎週、学校に呼び…
5月に引っ越したマンションのエアコン。1つは管理会社で新品を付けて下さり、私と息子の部屋とキッチンは涼しいあとは娘の部屋に付けなきゃなんだけど、引越し後、すぐ…
熊本の姉から、みそ作りの材料が届いたので、息子と一緒に作りました名前をつけて、声をかけてあげて、毎日ひっくり返すと美味しくなるんだって息子は、みそみそ君と命名…
月曜日は放課後、娘と中学校に行き、担任と校長と4者面談でした。N中に正式に入る事を伝えました。(書類審査が無事通りました)また前回と同じように、公立中学でも不…
引越しのタイミングでだいぶ断捨離できたので、これからは少しくらい不便でも、物の少ない暮らしをしよう!と決めて無くなった物が、テレビ&テレビ台、トースター、車。…
今日は小学校の運動会でした転校早々、練習が始まりましたが、息子はほとんど参加できませんでした今、住んでる家の裏が小学校なので、毎日練習に励む子供たちの、元気な…
息子、やはり転校初日は疲れたみたい翌日はお休みして、昨日は登校しました。早速、五月雨登校になっておりますでも、行ってくれるだけありがたい以前通ってた学校の近く…
昨日はN中等部のオンライン説明会でした。ZOOMで娘と一緒に参加しましたこちらの顔や音声は出ないので、リラックスして見れて良かったです♪パンフレットでざっくり…
息子、今日から転校です。心の準備はしていたはずだけど、朝になると、涙がポロリ色々と不安みたい。。朝ごはんはしっかり食べました。大丈夫。すぐ新しい友達ができるよ…
引越して1週間経ちました。色々と不安もあったけど、とても快適に過ごせています今週もやる事、盛り盛りでした転居手続き、転校手続き、毎日、何かしらの配送受け取り、…
昨日はマンションの方は、とても寝られる状態じゃなかったので自宅の方に泊まりました。とはいえ、、布団もない、ベッドもない、歯ブラシもない、パジャマもない状態だっ…
引越しは結局、夕方18時スタートになりました12時〜18時と聞いてたから、18時には終わるのかと思ってたよ。。スタッフさん2人ぐらいでやるとして、18時スター…
引越しに伴い、買わなきゃいけない物がありすぎるダイニングテーブルと椅子は、今使ってる物がだいぶ傷んできたので、以前から買い替えようと思ってたんだけど、家具って…
GW前の仕事も終わり、息子の転校手続きも終わり、マンションの鍵も受け取りました。ガスとネットも繋いでもらいました。話を聞いたらマンションについてる無料wifで…
今日は貴重な休日!天気良いし、どこか行きたいけど、、引越しまであと1週間なので、粛々と引越し作業を進めますまずは下駄箱を整理しました。お気に入りの靴は持ってく…
今年も相変わらずストレス続きですが、、しっかり発散もしてます先日は地元友達と久しぶりの飲み友達オススメの小松菜ハイ!苦いと思いきやハイボールのような爽やかさ友…
昨日と今日は仕事が休みだったので、ダンボール詰め作業、頑張りました!クローゼットから、出てくる、出てくる、、ゴミ袋は5つ分!子供が小さい時に遊んだおもちゃ、デ…
世の中のお母さんたち、お疲れ様です。新学期、やはり疲れますね。。娘は今週から給食が始まり、午後日課になり、部活の仮入部期間も始まり、お友達と見学行ったみたいで…
今日は2ヶ月に一度の、父を総合病院に送る日だったので、昨日、母と連絡を取っていたんだけど。。一昨日、父がまた家で転倒して、前歯4本折ってしまったと。。パーキン…
明日で新学期が始まって1週間。息子は今週、2日休んで2日行った。明日も行く気だったけど、夜になって、また悩み始めた。。明日から6時間授業が始まるから。昨日まで…
今日は娘の入学式でした朝から色々準備して、パパと3人で歩いて行きました上級生たちの歌が素敵だったな先生や、保護者も、みんな優しそうで良い雰囲気だよねと旦那と話…
今日で短い春休みは終わり。息子は明日から学校が始まる。娘はあさって、入学式。子供たち、大きな一歩を踏み出せるか!?今日は新年度の準備をしました。(いつもギリギ…
持参した解熱剤も飲み切ってしまい、もし最終日も娘の熱が下がらなかったら、近くの病院に連れて行って、航空券はキャンセルして、ホテルは延泊かな、、と考えていて夜は…
昨日は娘、カロナールを飲ませたら熱が下がり、けっこう元気になりました早めに就寝して今日の朝、娘の体温を測ってみると、38.2℃また解熱剤を追加して、午前中もホ…
昨日から娘と宮古島に来ています昨日は雨と風が強い1日でしたが、今日は晴れましたやっぱり魅了される、宮古ブルー🩵鳩間島まで足を伸ばしてみたら、綺麗な砂浜があり、…
昨日は寒い1日でしたね息子は結局、夜も泊まりたい!となり、春休み初日から4日間、実家に居させてもらうことに。。コロナの姉は咳も熱も出てなくて、とても元気そうだ…
姉と甥っ子たちと、夢の島スケボーパークに行って来ました雨が上がって午後は暑いくらいでした入場料は1日150円とリーズナブル初心者なのでスケボーとヘルメットも、…
今週は終業式と離任式がありました。娘は離任式も行く、と決めて、最後の1日まで頑張りました。終わるやいなや走って帰って来たらしい小学校生活、良く頑張りました息子…
木〜土まで仕事でした。金曜日は義父の誕生日で、娘の卒業祝いもまだやっていなかったので、まとめてやっちゃおう!とはいえ、仕事後で作る気力もなく、、とりあえず、予…
かつて、こんな卒業式があったかしら、、というくらい、天候めちゃくちゃな1日でした朝、娘が家を出る時間、雨&強風&雷のピークでした、、そんな中、娘は髪に付けるア…
娘、今日が小学校生活最後の日でした朝、みんなで見送りましたランドセル小さくなったなー!入学したのが、つい昨日のことのようです。いつも通り卒業式練習だけ参加して…
姉さんは今日も学校に行きましたランドセル姿を見れるのも久しぶり。でも、あと一週間で見納めだから、目に焼き付けておかなくちゃ。。今日は仕事が休みなので、娘を見送…
娘、今週から卒業式の練習が始まり、本当に行けるかな〜と勝手に心配していましたが、二日間、登校することができました何ヶ月ぶりだろう、、2日感とも3.4時間目だけ…
前回のローン落ちた話が、アメトピに載ったらしく、沢山の人に読んでもらったようで翌日のアクセス数がすごいことに!いやー、お恥ずかしい限りです我が家は諦めましたが…
ブログでも延々とと書いてきた、我が家の住まいづくりですが。昨日、ついに本審査の結果がでました結果は、、否決でした!ズコーっ。。もう、完全に望みが消えましたやっ…
昨日の夜は寒かったですね息子のバスケ送迎×2往復、凍るかと思った今日の朝はトイレの水が凍りました今年は初ですが、我が家の冬の風物詩となっています明日から、首都…
先週は、予定してた仕事が無くなり、二日間、急に暇になってしまったので、、外は寒くて出かける気もしないし、何か家でできること無いかな〜。。と色んな人のブログを見…
仕事の方でも昨日、少し動きがありました昨年末に私が新しい設備を導入したので、会社側からも少し支援してもらえないか?と、以前から相談させてもらってたのですが、、…
娘の卒業式まで、あと1ヶ月となりました最近は学校からの連絡も減り、穏やかな毎日を過ごしてます。少しずつ勉強も頑張り始めたそれもこれも、推し活のおかげ今、好きな…
今日は祝日で久々に何もない一日でした何をする訳でもないけど、何をしても良い、自由な時間は幸せですね週5で朝から夕方まで仕事して、不登校の子供たちの、昼ごはん、…
昨日は仕事を休んで、朝から実家へ。父を総合病院に送る日でした付き添う側の母も体調不良らしく総合病院は待ち時間が長いから、私が付き添おうか?と聞いたけど、大丈夫…
土曜日の仕事後、コストコに行ってきました4ヶ月ぶりかな、、クーポンでお安くなってるものばかり、買ってきました今回の目当てはこれ今更ながら、炭酸を作るマシンを買…
今日は久しぶりに、娘とお買い物してきました好きなアニメ?ゲーム?のキャラカードを、ファンの人と交換することになった。とかで、、、知らない人とのやりとりなので、…
ローンはダメでしたが、建築士さんは3月着工に向けて、一応、準備は進めてくれているとのこと。我が家、ローンが通っても、土地の申請関係の方も結構大変そうだと、予想…
1月9日に住宅ローンの本審査を申し込み、今か、今かと結果を待ち続け、、今日、ようやく連絡が来ました結果は、、!ダメでした〜仮審査に通れば、本審査もほぼ通ります…
今日は旦那とTOTOのショールームへ事前予約して、図面も建築士さんが、事前にメールで送ってくれていましたすぐに担当者が展示物を見ながら、説明してくれました。今…
中学の説明会の次の日は、土地の境界確認の日でした近所の人にも沢山来てもらうので、この日のために年末から、お礼のお菓子やらお茶やらを準備しましたお隣と、道路挟ん…
3学期も、子供たちはお休み中。。私は仕事ばかりな毎日です最近気づいたけど、毎日仕事をしてると物を買わなくなる暇だとスマホをポチポチし始めて、何か買っちゃうんだ…
新幹線に乗るまでは大変でしたが『2年ぶりの新潟スキー①』2泊3日で新潟にスキーに行って来ました。連なる山々の雪化粧が綺麗でしたー今年は雪が多いと聞いていました…
2泊3日で新潟にスキーに行って来ました。連なる山々の雪化粧が綺麗でしたー今年は雪が多いと聞いていましたが、3日間、一度も雪が降らず暖かな新潟でした。今回、初め…
今年の年末年始は、、会社からお歳暮で頂いたハンバーグやお友達から頂いたお酒で、幸せな時間を過ごしました 年越し蕎麦も食べました元旦の夜は、きのこ鍋にしましたお…
2025年。明けましておめでとう御座います今日からまた新たな気持ちでスタート!ですね今年は初詣にも、初日の出にも行かず。お家でゆーっくり過ごしています。旦那は…
今年も残すところ、あと1日ですね色々あったけど、あっという間だったなー。私も昨日から大型連休に入ったのでやりたかった事を全てやりました。昨日は、年末年始用の食…
今日は暖かい一日でしたね仕事が休みだったので、あちこちで雑用を済ませて来ましたまずは市役所の本庁舎へ。ローン本審査をするために、義父の住民票が必要らしく、、(…
今日はクリスマスですね🎄私はイブも当日もガッツリ仕事子供たちは昼間、友達が遊びに来てくれて、それぞれ楽しく過ごしていたようです友達と過ごすクリスマス、最高だよ…
今日は終業式でしたね娘はたぶん行かないだろうと思い、先週、娘の荷物を全部、引き揚げてきました息子はどうかな、、授業がなければ行くかな?と思ったけど、朝、起きて…
大阪旅行の続きです。2日目は18時にはホテルに着いた私たち。 翌朝11時のチェックアウトまで、お部屋でゆーっくりする事にしましたそんな過ごし方も良いよねお部屋…
『大阪〜USJへの旅〜①』大阪旅行から無事に帰って来ましたー冬休み前の混まないうちに、USJ、行って来ました!まずは初日。東京駅まではスムーズに到着東京駅構内…
ホテルからUSJまでは、シャトルバスがあるという事で、このホテルに決めたのですが。よくよく調べてみると、行きは朝2便、帰りは夕方2便しかない事が判明ということ…
大阪旅行から無事に帰って来ましたー冬休み前の混まないうちに、USJ、行って来ました!まずは初日。東京駅まではスムーズに到着東京駅構内でお弁当を買い込んで、いざ…
やはり12月はバタバタあっと言う間に日々過ぎていきますね。今月から週4パート+週1フリーランスで、週5勤務になった私在宅とはいえやっぱり週5は疲れますー慣れる…
気づけば12月ですね。先週も怒涛の日々でしたーまずは友人と月一ランチロイホモーニングからの、、ランチも食べるという、、幸せな時間でした建築士さんとは毎日図面の…
土曜日は念願の1人時間を頂きまして自然な場所にも行きたいし、図書館やカフェでゆっくりするのもいいなとか、素敵プランも色々考えたけど、結局、ストレス発散には買い…
今日はなぜか一日イライラしてました9月から仕事が週4日になり、(自分で希望したから仕方ない)息子も一日おきに家に居る日々。。(これは想定外)娘は不登校で毎日家…
今日は仕事休みだったので、午前中はマイナンバーカードの更新、午後は運転免許証の更新をしてきました電子証明書とやらの期限が5年間らしく、すでに夏頃に切れてしまっ…
ついに、、!!USJのドンキーコングの、、OPEN日が公表されましたね!12月11日から始動だそうです!こりゃあ、ハリポタに任天堂に、見どころ満載じゃないの!…
朝晩、急に寒くなってきたので、薄着大好きの娘も、さすがに夜は寒い、、との事で久しぶりに一緒に、GUに行ってきました娘は肌触りにコダワリがあるので、、もう何年も…
最近の米の値段に驚愕しています。。どうせ高く買うなら、農家さん直送の新米が食べたいなぁと思い、ポケマルアプリで注文してみた。竹川ファームさんの、ミルキープリン…
今日も気持ち良い秋晴れ日陰は肌寒いけど日差しはまだ暖かく、絶好の運動会日和でした娘は行かないと言うので、出るのは息子だけでしたが、娘は6年生で最終学年というこ…
年収の壁、揺れに揺れてますね私も扶養パートなので、めちゃくちゃ影響あります!私は従業員の少ない会社なので、106万の壁は免れたのですが、、その次の130万の壁…
モヤモヤからの、、嬉しかった一言もありました私の実家話を聞いた娘と旦那が、ママはいつも断らないで、何でも引き受けちゃうから損するんだよ!もっと姉にビシッと言わ…
日曜日は、秋晴れのいい天気私のどっか行きたい熱がMAXに娘は朝から友達と出かけて行きました。私も旦那と息子とどこか行こう久しぶりに近場でデイキャンプしたいなー…
先月から正式に測量が始まり、2月までかけて隣地の境界立会いなど、進めて行くみたいです。それと同時並行で、ついに住宅ローンの正式審査をすることに仮審査は7月に通…
今日から11月ですね。今年も残すところ、あと2ヶ月、、やるべき事を粛々とこなしていきます。今週も色々ありました〜まずは学校のカウンセリング。娘の事だけでなく息…
お天気のいい日は床拭きを頑張っていますピカピカになって気持ちいい色々こぼしがちなキッチンの床も、ピカピカになりました息子の勉強机まわりも我が家の床がこんな綺麗…
木曜日は唯一、仕事が休みなので、久しぶりにコストコに行ってきましたコストコ、、円安の影響で値上がりしまくりなので、今年は更新やめようかなーと思いましたが、9月…
今週も仕事モリモリでしたー10月は勤務日数が多いので、稼ぎ時です息子、今週は頑張って3日行きました〜先生も沢山褒めてくれたみたい朝はイヤイヤモードなので、最近…
「ブログリーダー」を活用して、chocoさんをフォローしませんか?
今日は息子と七夕飾りを作りました笹は無いのでゴムの木で折り紙って難しいわーーー毎回、折り紙は数学だなーと思う。図形問題が苦手な私今はYouTubeで折り方を調…
先週は高校時代の友人たちと、丸の内ランチしてきました田舎者なので、丸の内ランチしてきた!と言うだけでオシャレだと思ってるいつも駅からお店までの徒歩時間が読めず…
今週は小学校の先生が自宅に来て下さり、息子とたわいもない話をしてくれて、溜まっていたプリントやドリルを、届けて下さいました家でもできる教材が増えて良かった。も…
義実家の近くのローソンに、いっぱい売ってた食べるの楽しみ〜
今日は仕事お休みなので、1人で出かけるぞー!と意気込んでみたけど、朝から雨、、、なんか仕事で疲れたし、明日も出かけるし、まーいっか。。🥱となっています水曜日は…
義実家を出て母子3人生活になり、気づいたら1ヶ月半が過ぎてました早いような、もうずっと昔からここに居たような、、生活の落ち着きぶりです。ダイニングテーブルも届…
今日も朝からイライラしてしまい、息子が私に気を使っているのがわかりました。一緒に昼ごはん食べてる時に、自分の好きなYouTubeを止めて、そっとヒルナンデスに…
娘、中間テストの自宅受験が終わりました。私は受け渡しだけで、あとは本人に任せました。そしたら算数のテスト用紙が入ってないとえー、、とりあえず他の終わったテスト…
今週も無事終わりましたー仕事は忙しいけど、新人さんが何人か入り、賑やかになって来ました1年かけて、ようやく覚えてきた業務が、今月からシステムがガラッと変わり、…
今日は息子の心電図検査で、午後から公民館に行かなければならず、、仕事もお休みにしてもらったので、朝から息子と梅シロップを仕込みました一緒にスーパーに氷砂糖を買…
今日は朝から娘の中学に行って来ました給食をストップしてもらったり、中間テストの出題範囲のプリントをもらいに。不登校児の母って、なんだかんだで、毎週、学校に呼び…
5月に引っ越したマンションのエアコン。1つは管理会社で新品を付けて下さり、私と息子の部屋とキッチンは涼しいあとは娘の部屋に付けなきゃなんだけど、引越し後、すぐ…
熊本の姉から、みそ作りの材料が届いたので、息子と一緒に作りました名前をつけて、声をかけてあげて、毎日ひっくり返すと美味しくなるんだって息子は、みそみそ君と命名…
月曜日は放課後、娘と中学校に行き、担任と校長と4者面談でした。N中に正式に入る事を伝えました。(書類審査が無事通りました)また前回と同じように、公立中学でも不…
引越しのタイミングでだいぶ断捨離できたので、これからは少しくらい不便でも、物の少ない暮らしをしよう!と決めて無くなった物が、テレビ&テレビ台、トースター、車。…
今日は小学校の運動会でした転校早々、練習が始まりましたが、息子はほとんど参加できませんでした今、住んでる家の裏が小学校なので、毎日練習に励む子供たちの、元気な…
息子、やはり転校初日は疲れたみたい翌日はお休みして、昨日は登校しました。早速、五月雨登校になっておりますでも、行ってくれるだけありがたい以前通ってた学校の近く…
昨日はN中等部のオンライン説明会でした。ZOOMで娘と一緒に参加しましたこちらの顔や音声は出ないので、リラックスして見れて良かったです♪パンフレットでざっくり…
モヤモヤしたり、イライラしたり、クヨクヨしたり、急に吹っ切れたり。感情の波がすごいです。最近。年齢のせいもあるかなーと思ってますでも、以前より自分の気持ちに正…
先日、矯正のための検査で、11万円かかったと書きましたが。あれからネットで色々な歯医者の価格を調べてみた、、しかし、、矯正検査で11万円の例は、まずない!大体…
毎日暑すぎますね今週は平日の空いてる時間を狙って、子供たちのメガネを作ってきましたJINSとZOFFを見ましたが、JINSの方がキッズの種類が多かったです。息…
朝のモヤモヤは、1日忙しく仕事していたら、全部消えてしまいました気分転換、大事昨日は先生との面談前に、久しぶりにコストコに行ってきた。洗濯洗剤が安かったお肉は…
先週、先生の方から、お母さん、一度会って面談しましょうと連絡があり、今日の放課後、学校に行ってきましたかなり口調強めの先生なので、私も覚悟を決めて行きましたよ…
新しい仕事を始めて3ヶ月が経ちました前職のような怒涛の日々とは違って、緩やか〜に、穏やか〜に過ぎた3ヶ月でした在宅ワークなので、やはり電話で全てを教えてもらう…
今週は、仕事、ママランチ✖️2歯医者、小児科、眼科、美容室、息子のプールの用意、校外学習の準備、久しぶりのお弁当づくりと、忙しくも充実した一週間でした7月前半…
先週、熱と咳でずっと学校を休んでいた息子。今週は体調も戻り、校外学習に行く事ができました干潟遊び、楽しかったみたいプールも始まりました。今週はお天気に恵まれ、…
今日は修学旅行の班決めや、クラブ活動の初回授業など、大事な予定が多く、娘、久しぶりに学校に行きました無事に1日過ごせたかな?と私や旦那はソワソワしていましたが…
歯列矯正のための検査に行ってきました!全部で2時間かかりました色んな写真を撮って、CT撮って、顎の状態、筋肉の状態、心身の状態、型取り、噛み合わせのチェックな…
今週は週4で仕事でしたハイペースで仕事の依頼が来るようになり、その度に新しい経験値を積む事ができて、大変さもあるけど、楽しいです子供たちも体調不良や不登校で、…
去年、林間学校のために準備した物を、書いたブログが、最近、アクセス数高めなので『林間学校で用意した物。』自分も昔、林間学校に行った事はあるし、どんなだったっけ…
娘は先週は2日間だけ登校したので、お友達が娘の白衣を届けてくれました。ありがたいやら、申し訳ないやら手紙は毎週金曜日に息子が預かって来ます。金曜日休むとみんな…
6月なので恐れていた、、住民税&国保の支払い用紙が来ました一番、開けたくない封筒です今年、どうにか住宅ローンを組みたくて、昨年度の確定申告、経費対策をほとんど…
自分の歯医者が決まったあと、その日のうちに子供たちの眼科へマジで病院通いばっかり!!2人揃って去年ぐらいから、学校の眼科検診に引っかかってたから、眼科行かなき…
昨日、今日とまた歯医者に行って、色々と話を聞いてきました昨日は前回行ったC院。前歯を抜かずに、両サイドの歯も削らずに、どうやってセラミックを入れるのか?詳しく…