密かにマイブームダイソープチブロック 近所のダイソーにもありましたが本店に比べて圧倒的に品揃え少な! わざわざ本店に行って今回もついで購入 いつものようにピー…
その昔、郵便受けに表札カッティングシートで自作表札にこだわりなし・・・いつのまにか剥がれて嫁さん全撤去してたんだそうな・・そんなこととは露知らず 自治会会長に…
昭和レトロ感満載。可部の喫茶店「リトル☆パル」行ってきました
安佐北区役所の近く飲食店といえば「中華楼」安くてうまい行きつけです その向かい側の喫茶店「リトル☆パル」行ったことありませんでした嫁さんの職場仲間情報結構良い…
平日であれば7時間たっぷり試乗どうぞ びっくりの試乗キャンペーン最近なんか売り上げ好調?トライアンフ強気の戦略まんまとハマり先日試乗しましたバイクはSPEED…
余裕ぶっこいてたらまさかの・・第1弾は売り切れ・・ 諦めていたらありがたいことに第2弾があることを知る4月に販売との情報 広島のどこに設置?調べるとジ・アウト…
ホンダもいよいよ本腰?原2種CUV:eですね今後続々発表らしい電動バイクがジワジワ 自他共に認める新し物好きの私レシプロエンジン好きですけどね ひと足早く電動…
肩こりが厳しい私色々やっていますがなかなか・・・・ そんな中お世話になっているマッサージ店でいいものがあるけどどお? 耳ツボにチタンボールおしゃれにするために…
「黒革の手帖」ならぬ「黒紙の手帳」でテレビ紹介スポットの記録中
退職してから朝の情報番組特に広島ローカルの「満点ママ」県内のドライブスポットツーリングスポットの参考に 今までは適当にメモしてましたしかし、さすがにこれではす…
今年も各所で盛大に開催モーターサイクルショー 今回もワクワクのニューモデルが・・?いわゆる上がりバイクの私実は正直にいうと昔より興味薄でした・・ それでも気に…
寒い寒い3月でしたが我が家の鉢植え桜は順調3輪ほど咲いたかと思ったらそこから一気加勢これは早めに花見じゃ花見といえば手作りピザ今年もこの組み合わせ オレオと桜…
ラムマウント長いことお世話になりましたがベースとマウントを残し縁切りしました振動対策が気になったのもですがXグリップが目立ちすぎどちらかというとそれが理由かな…
HONDA E-CLUCH試乗の後さてどこ行こうそうだ上下町の古民家カフェGUZZI55行こう そこの紹介ネタはこちら(タップで過去ネタへ↑) 実は前回伺っ…
「ブログリーダー」を活用して、オサンジンさんをフォローしませんか?
密かにマイブームダイソープチブロック 近所のダイソーにもありましたが本店に比べて圧倒的に品揃え少な! わざわざ本店に行って今回もついで購入 いつものようにピー…
キャッシュレス決済PayPayかなり活用してます そのひとつにCoke Onアプリおかげでコカコーラ製品ほぼ一択と言っても過言ではない 他メーカーもあるけど色…
あれ?なんだか咳に喉の痛み・・身体もだるいなあ・・ 気になって体温計測・・あらま37度7分・・ 37度を超えると機能停止の私万が一もあるので病院行ってコロナ&…
父さん欲しいものある〜次女からの要望〜 メッシュジャケットCE02専用ヘルメットCE02用シーケンシャルウィンカーゴルフクラブゴルフウェア思い浮かぶものは高額…
40年前の北海道ツーリングと昨年実施のそれとの最大の違いはデジタルのフル活用 しかし新日本海フェリーではWi-Fiが利用できない結果的にデジタルデトックスを満…
リアのシーケンシャルウィンカーにつづきフロントのシーケンシャル化カバーの全外し必要で結構大変リアも大変だったけどね 我がF900Rは標準のブラックとロスマンズ…
最近LINEの公式アカウントの飲料メーカーで無料ビールよく当りますが全て嫁さんの喉を潤してます ありがたいと思っていたらノンアルコールビールのAsahi Z…
車の中でお昼ご飯食べたーい孫ちゃん達からリクエスト コロナ全盛の頃企画したエブリィワゴンで駐車場お昼ごはん 車をベッドモードにしてハンバーガーパーティー 孫ち…
シーケンシャルウィンカー備品が揃ったらいてもたってもいられません 先日取付作業に着手!まずはリアだけ 外すのにまあとにかくいろいろ分解必要 やっと辿り着きまし…
BMWバイクにはCANバスシステムという診断制御システムが搭載なかなか優れものだけど電装系カスタムにおいてはなかなかの曲者いじるとなんか変!ってエラー表示が出…
鹿児島のお菓子といえばボンタンアメ(↑タップで企業サイトへ)なんとまあ100周年だそうな 正直に言うと小さい頃あまり好きじゃなかった包み紙がオブラートで食べれ…
お父さんいつもありがとうこれからも元気で楽しい父さんでそんなコメントと共にめずらしいコーヒー届きました ROKUMEI COFFEE(↑タップで紹介サイトへ)…
狭い駐車場に車2台とバイク2台バイクは縦列駐車ゆえ奥に停めたバイク出すのにひと苦労してました 2台とも軽自動車になって少しは広くなったけど・・所詮変化なし と…
BMWバイクはディーラーで1年点検しないとインパネにこんな催促が点検受けるまで出続ける・・ ダイヤルスイッチで消しても・・・右側に警告灯がつき続ける・・ ん…
ぼーっとテレビ見てたらプリンプリン物語やってた人形劇ドラマ流行ってたよねー 人形劇ドラマの金字塔はなんといっても「新八犬伝」(↑タップで情報サイトへ)1973…
西村キャンプ場・・ヒロシのぼっちキャンプ・・最近はキャンプ番組いっぱい必ずといっていいほど焚き火ありき・・ 私のバイクソロキャンプ料理についてはヒロシのほうが…
荒木飛呂彦ファンの私JOJOの奇妙な冒険そのスピンオフ岸部露伴は動かないNHKで大好評ですね遂には劇場版もその劇場版2作目「懺悔室」観てきましたパンフレット1…
Insta360ONE X2を購入思いっきり型落ちだけどね ディーラーツーリング本土最西端ツーリング二度撮影チャレンジしました こんな感じで1点支持・・結果は…
ダイソープチブロック車に列車に恐竜動物シリーズなどいっぱい 焦らず何かのついでで・・先日充電池を買ったついでに なにしよっかなあ〜目移りしちゃう〜 おろ!シナ…
私は素手でバイクに乗ることはありません当然セカンドバイクCE-02でも素手は無し F900Rのグローブそのお古をセカンドバイクに回しておりました しかし・・・…
北海道ツーリングボケからも次第に平常を取り戻しつつあります 週3回のバイトも始まりました簡単な仕事なのですがある程度体を使った仕事直射日光ではないが外でやる仕…
まあ先のことは神のみぞ知る 還暦を迎えバイクライフもいずれ終わることを考えるように18歳から欠かさずバイクでしたそれをやめるってなかなか・・想像もつかないけれ…
北海道ツーリングネタでさらりと触れていましたがヤマハ電動バイクE01試乗実施しましたレンタル予約した時点ではまさかBMW電動スクーターCE02を所有するとは思…
備忘録シリーズも今回で最後北海道ツーリングネタもお名残惜しいですがこれで最後といたします 最後は買ったり頂いたりした北海道の品々をネタアップです 全体写真でど…
北海道ツーリング備忘録今日は走ってみてわかったこと感じたことを記しておきます ・最初ドタバタも次第に余裕が生まれる・家計簿記録必要(アバウトでも)・朝食付き…
ロングツーリング想定してあれこれ準備したものの結局使わなかったものも・・今回はそれらをピックアップです 礼文島 桃岩荘です ・ミラーレス一眼レフの望遠レンズ …
6月の北海道は暑いの?寒いの?何を持って行った方がいいの?実施前の準備だけでお腹いっぱいそんな中、持ってきて助かったものをここでネタアップいたします ・冬用…
今回のロングツーリング40年前を懐かしみながらのそれやっぱり最大の変化はデジタルツーリングだということタンクバッグに挟んだ地図を見ながらページをめくっては挟み…
片付けやバイク清掃など帰還してからあれこれこんなに汚れていたF900Rも専用クリーナーで見事復活このクリーナー流石でした やっと落ち着いたので備忘録をぼちぼち…
なんと舞鶴は雨ではなく曇り。思えばこんなパターンの北海道ツーリング広島までもうまく行けば・・しかし、岡山あたりで降り出しそう降り出す前にレインウェア装着と決め…
小樽温泉OSPAで休憩しているとなんとまあライダーハウスみどり湯で出会った大阪のにいちゃんと再会(自転車野郎です)みどり湯以降のお互いの旅を楽しく交換しあいこ…
こんなに毎日バイク乗るということ自体何年振りでしょうねえ。BMWモトラッドコネクティビティも毎日いじっていればもう完璧マスターです相変わらず日本語の下手な音声…
パンツはWORKMANを2本ひとつはフェイクレザーでしたがこのツーリングでジ・エンド・・捨てたいけど持って帰ってゴミ出しフェイクレザーやっぱダメですねえ失くし…
過日ツーリングネタにしたシューズの焼け原因がわかりました決してマフラーによる溶けではなかった原因は地面との擦れ・・えっ膝すりならぬ靴すりコーナリング?いえいえ…
宿泊したネイパル厚岸体育館の周りに部屋がありました洗濯機無料ボイラー室で無料乾燥ありがたい・・朝食はセコマ・・研修センターなので掃除して・・ネイパル厚岸の女性…
当初雨の予報でしたがなんとかこらえているちょっとついていると思っていましたが 納沙布岬へ本土最東端ということで証明書ゲット(ネタ忘れ・・今回最北端証明書ゲット…
まずはホテルBOTHの朝食旅行全般に言えますが朝食付きは時間短縮だし栄養的にもいいですよねー 昨日行き忘れた旧じゃがいも亭跡ここのじゃがバター本当に美味かった…
まずはドーミーイン北見の朝食バイキング名物は玉葱とオホーツクポークのバラ焼美味しゅうございました さて今日は行きたいとこ目白押し順を追って紹介。晴れててよかっ…
一昨日の桃岩荘・昨日のライダーハウスみどり湯基本的には他の旅人と同部屋(大部屋に雑魚寝ではないけれど)プライベートな空間はほんのわずか交流の時間も設けられ歌…
桃岩荘に別れを告げ・・後ろ髪引かれる・・トンネルを抜けて知性・教養・羞恥心そして自分がバイク乗りだったことを取り返す 待ち侘びたであろう我がF900R早速礼文…