ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイソープチブロック第3弾はパトカー
密かにマイブームダイソープチブロック 近所のダイソーにもありましたが本店に比べて圧倒的に品揃え少な! わざわざ本店に行って今回もついで購入 いつものようにピー…
2025/07/10 05:00
SUNTORYジハンピ 早速利用しました
キャッシュレス決済PayPayかなり活用してます そのひとつにCoke Onアプリおかげでコカコーラ製品ほぼ一択と言っても過言ではない 他メーカーもあるけど色…
2025/07/08 05:00
皆さん 夏風邪に用心ください
あれ?なんだか咳に喉の痛み・・身体もだるいなあ・・ 気になって体温計測・・あらま37度7分・・ 37度を超えると機能停止の私万が一もあるので病院行ってコロナ&…
2025/07/07 05:00
遅ればせの父の日第2弾が次女から届きました
父さん欲しいものある〜次女からの要望〜 メッシュジャケットCE02専用ヘルメットCE02用シーケンシャルウィンカーゴルフクラブゴルフウェア思い浮かぶものは高額…
2025/07/04 05:00
新日本海フェリーで洋上Wi-Fi開始〜。北海道ソロツー番外編
40年前の北海道ツーリングと昨年実施のそれとの最大の違いはデジタルのフル活用 しかし新日本海フェリーではWi-Fiが利用できない結果的にデジタルデトックスを満…
2025/07/03 05:00
BMW F900R シーケンシャルウィンカー勢いのままフロントも交換
リアのシーケンシャルウィンカーにつづきフロントのシーケンシャル化カバーの全外し必要で結構大変リアも大変だったけどね 我がF900Rは標準のブラックとロスマンズ…
2025/06/30 05:00
Asahi ZERO6缶当りました〜飲めても飲めなくてもみんな飲み友
最近LINEの公式アカウントの飲料メーカーで無料ビールよく当りますが全て嫁さんの喉を潤してます ありがたいと思っていたらノンアルコールビールのAsahi Z…
2025/06/29 05:00
孫ちゃん達と楽しくハンバーガーパーティでした
車の中でお昼ご飯食べたーい孫ちゃん達からリクエスト コロナ全盛の頃企画したエブリィワゴンで駐車場お昼ごはん 車をベッドモードにしてハンバーガーパーティー 孫ち…
2025/06/26 05:00
BMW F900R シーケンシャルウィンカーまずはリアから
シーケンシャルウィンカー備品が揃ったらいてもたってもいられません 先日取付作業に着手!まずはリアだけ 外すのにまあとにかくいろいろ分解必要 やっと辿り着きまし…
2025/06/24 05:00
BMW F900R 禁断の車検対応シーケンシャルウィンカー準備編
BMWバイクにはCANバスシステムという診断制御システムが搭載なかなか優れものだけど電装系カスタムにおいてはなかなかの曲者いじるとなんか変!ってエラー表示が出…
2025/06/23 05:00
ボンタンアメの派生「パイナップルアメ」ご存じ?
鹿児島のお菓子といえばボンタンアメ(↑タップで企業サイトへ)なんとまあ100周年だそうな 正直に言うと小さい頃あまり好きじゃなかった包み紙がオブラートで食べれ…
2025/06/22 05:00
父の日プレゼント第1弾は長女から
お父さんいつもありがとうこれからも元気で楽しい父さんでそんなコメントと共にめずらしいコーヒー届きました ROKUMEI COFFEE(↑タップで紹介サイトへ)…
2025/06/18 05:00
我が家の駐車・駐輪方法にひと工夫でスムーズに
狭い駐車場に車2台とバイク2台バイクは縦列駐車ゆえ奥に停めたバイク出すのにひと苦労してました 2台とも軽自動車になって少しは広くなったけど・・所詮変化なし と…
2025/06/12 05:00
F900Rの1年点検でした。4年目突入です
BMWバイクはディーラーで1年点検しないとインパネにこんな催促が点検受けるまで出続ける・・ ダイヤルスイッチで消しても・・・右側に警告灯がつき続ける・・ ん…
2025/06/08 05:00
突然!「アストロ球団」読み始めました。知ってます?
ぼーっとテレビ見てたらプリンプリン物語やってた人形劇ドラマ流行ってたよねー 人形劇ドラマの金字塔はなんといっても「新八犬伝」(↑タップで情報サイトへ)1973…
2025/06/07 05:00
ソロキャンプツーリング。遂に焚き火に手を出す・・
西村キャンプ場・・ヒロシのぼっちキャンプ・・最近はキャンプ番組いっぱい必ずといっていいほど焚き火ありき・・ 私のバイクソロキャンプ料理についてはヒロシのほうが…
2025/06/04 05:00
映画「岸部露伴は動かない〜懺悔室〜」観てきました
荒木飛呂彦ファンの私JOJOの奇妙な冒険そのスピンオフ岸部露伴は動かないNHKで大好評ですね遂には劇場版もその劇場版2作目「懺悔室」観てきましたパンフレット1…
2025/06/03 05:00
自撮り棒のバイクへの装着には二点支持が安全安心だあ
Insta360ONE X2を購入思いっきり型落ちだけどね ディーラーツーリング本土最西端ツーリング二度撮影チャレンジしました こんな感じで1点支持・・結果は…
2025/05/31 05:00
ダイソープチブロック第2弾はシマエナガ。北海道土産を思い出す〜
ダイソープチブロック車に列車に恐竜動物シリーズなどいっぱい 焦らず何かのついでで・・先日充電池を買ったついでに なにしよっかなあ〜目移りしちゃう〜 おろ!シナ…
2025/05/25 05:00
BMW CE02のグローブ新調。私もじわじわコミネマン? GK−2273
私は素手でバイクに乗ることはありません当然セカンドバイクCE-02でも素手は無し F900Rのグローブそのお古をセカンドバイクに回しておりました しかし・・・…
2025/05/23 05:00
マジックアワー撮影。Apple版「消しゴムマジック」使ってみました
Googleがかなり自慢している消しゴムマジック要らない写り込みをなかったようにするやつね 遅ればせながらiPhoneでも・・ただしApple Intelli…
2025/05/21 05:00
本土最西端ツーリングはコンテナホテルを初利用〜後編〜
ツーリング2日目は快晴〜 本土最西端の神崎鼻公園は思っていたより遠いことが判明 当初一般道イメージでしたが高速道路に切り替え先に昼食取る事に変更 長崎といえば…
2025/05/20 05:00
本土最西端ツーリングはコンテナホテルを初利用〜前編〜
昨年の北海道ツーリング本土最北端と最東端クリアさらに地元鹿児島への親戚道案内ツーリングの際に本土最南端クリア となるとやはり本土最西端もクリアしてコンプリート…
2025/05/18 05:00
ダイソーの「プチブロック」なかなかの出来栄えでハマりそうです
先日ダイソーへユニクロの裾上げ時間潰しふらりと行きました 久しぶりだったのでこんなものも!あんなものも!結構びっくりさせられます そんな中でこんなもの発見 プ…
2025/05/07 05:00
Vポイントで日清完全メシチャレンジ!結果は・・・
Vポイントカードが2枚うち1枚のポイントの失効期限の案内が・・これはもったいない!普段買わないものをコンビニ物色 ハーゲンダッツアイス(写真撮り忘れ) そして…
2025/05/05 05:00
でかくなった服たちを断捨離しWorkmanメッシュジャケを購入
痩せてしまった私ピーク時より20Kg減糖尿病薬の処方に感謝 しかし・・・この歳で痩せると周囲の人は何かと心配するたぶん問題ないと思います 痩せると色々いいこと…
2025/05/04 05:00
超久し振りのディーラーツーリングに参加しました
ブログを紐解くとなんとまあ2016年以来9年ぶり(↑タップで2016年ネタへ)なんとまあR1250RSでは一度も参加していなかった・・・ ロスマンズ片山F90…
2025/05/02 05:00
我が家に表札が無いことを今ごろ気づく・・・設置しました
その昔、郵便受けに表札カッティングシートで自作表札にこだわりなし・・・いつのまにか剥がれて嫁さん全撤去してたんだそうな・・そんなこととは露知らず 自治会会長に…
2025/04/26 05:00
昭和レトロ感満載。可部の喫茶店「リトル☆パル」行ってきました
安佐北区役所の近く飲食店といえば「中華楼」安くてうまい行きつけです その向かい側の喫茶店「リトル☆パル」行ったことありませんでした嫁さんの職場仲間情報結構良い…
2025/04/25 05:00
トライアンフの単気筒 SPEED400に試乗しました
平日であれば7時間たっぷり試乗どうぞ びっくりの試乗キャンペーン最近なんか売り上げ好調?トライアンフ強気の戦略まんまとハマり先日試乗しましたバイクはSPEED…
2025/04/21 05:00
SHOEIヘルメットガチャ第2弾ゲットだぜ!
余裕ぶっこいてたらまさかの・・第1弾は売り切れ・・ 諦めていたらありがたいことに第2弾があることを知る4月に販売との情報 広島のどこに設置?調べるとジ・アウト…
2025/04/20 05:00
BMW CE02の1年点検でした
ホンダもいよいよ本腰?原2種CUV:eですね今後続々発表らしい電動バイクがジワジワ 自他共に認める新し物好きの私レシプロエンジン好きですけどね ひと足早く電動…
2025/04/18 05:00
耳ツボジュエリーを装着してみました
肩こりが厳しい私色々やっていますがなかなか・・・・ そんな中お世話になっているマッサージ店でいいものがあるけどどお? 耳ツボにチタンボールおしゃれにするために…
2025/04/17 05:00
Oishi吉山へ行ってきました
2025/04/14 05:00
「黒革の手帖」ならぬ「黒紙の手帳」でテレビ紹介スポットの記録中
退職してから朝の情報番組特に広島ローカルの「満点ママ」県内のドライブスポットツーリングスポットの参考に 今までは適当にメモしてましたしかし、さすがにこれではす…
2025/04/11 05:00
誰も触れていない・・2025BMW F900Rを最速?紹介
今年も各所で盛大に開催モーターサイクルショー 今回もワクワクのニューモデルが・・?いわゆる上がりバイクの私実は正直にいうと昔より興味薄でした・・ それでも気に…
2025/04/08 05:00
今年もピザをこしらえ屋内お花見を開催しました
寒い寒い3月でしたが我が家の鉢植え桜は順調3輪ほど咲いたかと思ったらそこから一気加勢これは早めに花見じゃ花見といえば手作りピザ今年もこの組み合わせ オレオと桜…
2025/04/04 05:00
SPコネクト導入に合わせハンドル周り見直し
ラムマウント長いことお世話になりましたがベースとマウントを残し縁切りしました振動対策が気になったのもですがXグリップが目立ちすぎどちらかというとそれが理由かな…
2025/04/03 05:00
広島上下町の古民家カフェGUZZI55へ行ってきました
HONDA E-CLUCH試乗の後さてどこ行こうそうだ上下町の古民家カフェGUZZI55行こう そこの紹介ネタはこちら(タップで過去ネタへ↑) 実は前回伺っ…
2025/04/02 05:00
HONDA eクラッチ初体験 これはなかなか良い〜
ちょいと離れてるけどHONDA DREAM東広島こちらでイベントCB650R E-CLUCH試乗できるやんっ!自他共に認める色んなバイクに乗りたい病の私という…
2025/03/31 05:00
春っぽい陽気に誘われて?タイヤ交換実施でした
三寒四温なんて死語?急激すぎる気温上下動に振り回されながらもタイヤ交換を実施しましたオレオ散歩コースも早咲き桜が満開 スペーシアカスタムは最初っからオールシー…
2025/03/30 05:00
まさかねと思ったら車が突っ込んで・・あわや事故るとこでした
BMW CE02でバイトに行く途中川土手を気持ちよく走っていたら正面左から軽ワゴン車が・・俺来てるから止まるよねん?なんか嫌な予感・・カーブでもあるし減速…
2025/03/26 20:00
「染と茶」の苺パフェは大変なことになってるんですねえ。食べました〜
朝9:30から受付電話で取り置きでしか食べれない「染と茶」苺パフェ(タップ↑で他の方のブログへ)その電話が大変でほぼ繋がらないらしい 大丈夫よ平日だし・・俺が…
2025/03/26 05:00
さらばラムマウントのXグリップ それ以外は生き残り
スマホをバイクに取り付けてナビゲーション利用そういう時代になってもうどれくらい? その取り付け方法色々試したけれどベースとアームとマウント3ピース構造のラムマ…
2025/03/25 05:00
私は低血糖をなめていました。あぶなかったです
私は糖尿病ですもう何年も前からインスリン注射に薬2ヶ月に一度の通院・・色々医者の世話になってます その日はいつものように昼食前にインスリン注射しかし手際が悪く…
2025/03/21 05:00
世界GPチャンプ 片山敬済さんと広島府中市上下町で遭遇その②
その②を語る前に日本人初の二輪世界GPチャンピオン片山敬済(彼はこんな人↑) ではその①からの続きです 片山さんから言われて伺ったカフェGUZZI55(↑タッ…
2025/03/19 05:00
世界GPチャンプ 片山敬済さんと広島府中市上下町で遭遇その①
片山敬済さんが上下町のイベントにやってくるFBの情報で知りましたJGTヘルスケアセンター(↑タップで情報サイトへ) 千載一遇のチャンス!ロスマンズ片山F900…
2025/03/17 05:00
旧Windows10ノートをLINUX MINTで再活用を模索
スペックが足らずWindows11をあきらめたWin10ノートが1台他にも3台あったけれど以前ネタアップしましたが区役所の家電回収ボックスへ WIN11ノート…
2025/03/16 05:00
10年ぶりの瀬田ゴルフ西コースはトホホ。でも仲間と楽しい時間でした
久々のゴルフネタ瀬田ゴルフ西コースはめちゃくちゃゴージャス軽自動車は全くいない・・それだけで緊張でも楽しくコースインそして結果は・・・パーすら取れずトホホ・・…
2025/03/13 05:00
久々のゴルフネタ。10年ぶりの京都遠征ゴルフは瀬田西カントリー
最近ゴルフネタは未アップやめたわけではありません退職して付き合いが減金銭的にも厳しくなりレッスンもやめるとさらにラウンドも減です月1?2ヶ月に1度?かな?? …
2025/03/12 05:00
可部にシュークリーム専門店「欅(けやき)」やっと購入
オープンは昨年4月「極生プリン専門店 欅」(↑タップで情報サイトへ) 情報サイト見てびっくり!北陸で有名!全国で18店舗目が広島の可部に! そんな店とは知らな…
2025/03/09 05:00
デジタル機器の断捨離開始〜まずは旧WindowsノートPC
1995年Win95が発売されて今年で30年ですねそんなWindowsも11へのアップデート催促が半端ない我が家のWin10ノートはスペック足らず未対応 主役…
2025/03/08 05:00
退職して人間ドックとりあえず受診したけれど・・
在職中は毎年人間ドック受診 退職してさてどうしましょ 市のがん検診受診券を使えばほぼ同額で受けれることを知り受診してきました明らかに痩せた私ある意味1年前との…
2025/03/06 05:00
荒木飛呂彦イラスト入りエビスビール缶購入〜飲まないのに・・
私はアルコール苦手 代わりに嫁さんは嗜む休みの前日に350ccを1缶これで十分らしい ねえねえ荒木飛呂彦書き下ろしのイラスト入りビール缶出ているけどどうする?…
2025/03/05 05:00
花粉症ではなくアレルギー性鼻炎?俺は何のアレルギー?
花粉症だと確信していざ耳鼻咽喉科へ・・この時期きっと大繁盛駐車場がいっぱいだろうと電動CE02で行ってきました今にして思えばこれが良くなかった? 鼻と喉をチェ…
2025/03/04 05:00
61歳にしてついに花粉症?鼻水が止まりません
この数日鼻水が大洪水ダラダラ〜っと止まらない止まらない止まらない・・・ これが世でいう花粉症なのか?認めたくない! オレオ散歩の途中でダラダラ〜 家に帰っても…
2025/02/26 05:00
愛犬オレオ11歳の誕生日でした
退職してオレオと過ごす頻度増日の出が遅い冬の散歩は完全に私の担当バイトを午後にした理由は午前中にオレオ散歩実施だから散歩後の朝食も私の担当 親近感爆上げですそ…
2025/02/24 05:00
森永乳業「ビエネッタ」販売終了だそうですね
森永ビエネッタその発売は1983年9月なんかリッチな気分にさせてくれました 最近は随分とご無沙汰しかし今年の3月末で販売終了を知り購入広島の田舎では終了が伝わ…
2025/02/22 05:00
2デイズ誕生日祝いはひとりドライブで加計町満喫
誕生日当日はひとり・・まあそれはそれで楽しむことに ふられ続けた加計町の月ヶ瀬温泉へ(タップでサイトへ↑) 黒天丼を注文極めて美味し温泉はこじんまりしてて洗い…
2025/02/20 05:00
今年は2デイズでバースデイ。初日はこむらさきラーメン
前日のほうが皆が集まりやすいってことで長女家族を迎えて誕生日前夜祭は鹿児島のこむらさきラーメン(↑タップで店舗サイトへ) キャベツ高騰だけどガンバレ〜 みんな…
2025/02/18 05:00
結婚記念日に「魚長」でランチでした
今年の結婚記念日美味しいランチでもどお? さてどこにしましょうか? そういえば在職中宴会とかで利用したとなり町にある予約専門の魚長(←タップでサイトへ)宴会で…
2025/02/14 05:00
次期アクションカメラ。選んだのはInsta360 ONE X2
絶命したGoPro HERO5 Session次なるアクションカメラ渋沢の放出は周辺機器含め4人以下これ以上は出さない出せない最初に選んだのはGoPro He…
2025/02/13 05:00
エブリィワゴンのオイル交換とイベントでケバブ
広島八木に移転したスズキ隣というか同じ建物内に三菱まあ可部時代は三菱だったからどちらも選べて客としては選択肢増大 三菱のイベントに便乗?スズキユーザーもどうぞ…
2025/02/12 05:00
広島市立大で回覧板電子化「CocBan」イベントに参加
退職後ロックオンされていたされてしまった??地区自治会やはりどうやら会長の就任要請が・・・今までほとんど参加していなかった私がいきなり会長ってねえ・・まあ5人…
2025/02/10 05:00
さらばGoPro HERO5 Session。
バイク動画撮影用に購入GoPro HERO5 Session(↑タップで過去ネタへ)2018年7月購入で7年弱経過めっちゃコンパクトでバイク動画に大活躍でした…
2025/02/09 05:00
めざまし8の料理コーナー参考に作ってみました
朝の情報番組めざまし8谷原章介さんが作っていたあんかけ肉団子旨そうだったんで作ってみることに 退職してからというもの朝の情報番組はほんとに役に立つ遅ればせなが…
2025/02/08 05:00
BMW F900R スマートキーのバッテリー交換
前回は2023年7月1年半で交換サイン出た 前回は2年だったから半年早いことになるね走行距離と関係アリ?まあこんな感じでインパネ表示だから慌てることなく100…
2025/02/07 05:00
免許更新。5年前とやり方変わってる〜
ゴールド免許は今回も残念! そんなこと考えながら広島免許センターへ5年前と変わっててドキドキ受付は機械2つの暗証番号聞かれて覚えててよかった〜簡単な設問に答え…
2025/02/05 05:00
iPhone13から14へ。Quad Lockのケースや如何に
2年経過して見直し24ヶ月の月々の機種代がなんとまあ1円!ということで2世代前のiPhone14を選んだ私13になんの不満もないもんね 過日契約してきて久々の…
2025/02/03 05:00
広島マリーナホップ閉店で大工事中でした
犬が連れて行けるアウトレットモールマリーナホップゴルフショップやバイクショップマリーナベイで子供も大喜び家族ぐるみで利用していましたんー過去形競合大型モールい…
2025/02/01 05:00
スマホとマイナンバーでe-Tax。できん!嫁にやってもらいました>筈
サラリーマン時代は全く必要も機会もなかった確定申告 今年はやる必要があるらしい全く理解していない私 スマホでやれて簡単らしいよ嫁に言われて渋々・・・ マイナン…
2025/01/31 05:00
ショーケースを改造してなんとかヘルメットディスプレイ完成
ヘルメットをショーケースに入れてディスプレイ作戦 過日ブログしたようにアライは入ったけど SHOEIは入らない特にXー15GTーAir2より縦長リアスタビライ…
2025/01/30 05:00
エブリィワゴン2度目のユーザー車検でした
エブリィワゴンのユーザー車検受けてきましたバイクに車に・・・ユーザー車検を行うのが趣味といってもいい私ですが何かあったら嫌なので朝1番の予約を入れいざ検査場へ…
2025/01/29 05:00
ヘルメットをショーケースに・・しかし問題発生〜
ロスマンズ片山レプリカ 作本グレーレプリカカスタムペイントで世界に1つしかないヘルメットたち しかしながらこんな感じで収納保管んー味気ない・・・ チョロQはこ…
2025/01/27 05:00
F900R 束の間のポカポカ陽気で温泉ツーリング。たかみや湯の森
大寒なのに気温上昇しかし再び寒くなるらしいこんな日を逃すわけにはいかない 冬眠に入ろうとしているF900Rを起こし温泉ツーリング〜 選んだ温泉はたかみや湯の森…
2025/01/26 05:00
契約2年経過でスマホの見直しでした
SoftBankからY!mobileに乗り換えた私達2年経過(←過去ネタ)したら内容見直しと説明を受けておりました2年経過のiPhone13まあ店員さんの言い…
2025/01/21 05:00
「セブンスターの木近くの白樺伐採」に我思う。北海道ソロツー番外編
オーバーツーリズム観光公害というらしい 周辺の畑への無断立ち入り道路に広がっての写真撮影 観光施設にもなっているセブンスターの木周辺は駐車場があったり整備され…
2025/01/20 05:00
今年もスズメが喜んだかな?しめ縄飾りのお米
お正月のしめ縄飾り毎年恒例ですが購入には条件があります それはお米の付き具合・・・ スズメが食べに来るのです なので米の量が多いのを毎年選んでおります 毎朝玄…
2025/01/15 05:00
結果的にCPRM非対応DVD−Rの断捨離になりました
かれこれ20年前日本橋大阪の電気街でDVD−Rディスクを購入当時単身赴任で暇?だったのでビデオテープのDVD化に取り組みましたがモチベーションダウンで途中で断…
2025/01/12 05:00
北海道の雪の状況が気になっていたら広島も・・
昨年6月に行った北海道ツーリング冬シーズンを迎えてあの時走ったところとか泊まったところとかはどんな景色になっているんだろう いつになく気になって全国の天気予報…
2025/01/09 05:00
2025年始あれこれ。今年もよろしくです
2025年は「続」ひと文字でスタート今年もぼちぼちやっていきます 次女も東京から帰省し継続安定の年末年始の状況をどうぞ 大晦日は年越しそば鍋 元旦は近くの両…
2025/01/08 05:00
怒涛の2024年「改」と掲げた1年を振り返る
年初に2024年を漢字ひと文字で表すと「改」としました改心・改新・改善・・あらたまる、あらためる前からのものをやめて新たにやりかえるそういう気持ちでチョイス …
2024/12/31 05:00
ビデオテープの2025年問題。結果的に先んじました
朝のワイドショーで知りましたビデオテープの2025年問題(↑タップでYahoo!ニュースへ)ビデオテープの経年劣化・・再生機器の劣化・・・数年前から話題らしい…
2024/12/30 05:00
年末年始はJOJOざんまい〜だけじゃない〜
なんか荒木飛呂彦さんの「新・漫画術 悪役の作り方」売上好調のご様子 思わず買っちゃいましたすると数珠繋ぎ的に荒木飛呂彦がらみの書物が・・JOJOLands第5…
2024/12/29 05:00
夫婦で忘年会?可部駅のピッツェリア•ラ•ヴィ-タでランチ
可部駅の旧道側寂れた環境に抗い頑張っている 昔は美味しい焼肉定食の名前も忘れたお店があったなあも一度食べたい〜もーどこにもない〜 2020年にオープンしたピッ…
2024/12/28 05:00
BMW R12nineT 年末年始試乗しまくります
GW期間のディーラー企画試乗車無料貸し出しその時はこれ借りました(タップで↑過去ネタへ) 年末年始もやってくれます!なんと12/22〜1/5と2週間!当然応募…
2024/12/27 05:00
SHOEI X-15 Sakumotoに調光シート装着
年齢とともに反射神経もそうだけど動態視力の衰えは否めないだから若い頃は愛用していたスモークやミラーシールドは断念トンネルとか暗いとこや特に夕暮れに危険を感じる…
2024/12/26 05:00
今年はX‘masケーキ買わずに自作してみました
昨年までは闇のルートでケーキを購入していた私・・笑笑・・軽く受け流してください冗談です・・・ 今年からは購入せずに自作することにしました某大手の生クリームロー…
2024/12/25 05:00
お中元 お歳暮 年賀状・・・おしまいが増えましたねえ
定年退職を機にお中元やお歳暮は減少職場の世話になった人はもうねえ親戚だけになりつつあります 年賀状については今までは喪中の方の確認作業でしたが「今年で年賀状じ…
2024/12/23 05:00
焼肉すぅちゃん&湯の山温泉館へドライブでした
始まりは往復80km圏内電動CE02で行けるツーリングコースの研究 ヒットしたのが湯の山温泉片道30kmだし好きな温泉ツーリング〜 計画するも寒いし雪の季節だ…
2024/12/22 05:00
東西のどん兵衛を食べくらべ。私にはどっちが合う?
今年の初めだったかな?日清食品のどん兵衛東と西で味付けが違う話題になりましたねえ食べ比べてみたい〜ずっと思っていましたがいつしか忘れてました 過日嫁さんが東京…
2024/12/16 05:00
6年ぶり〜2025年は写真年賀状にしてみました
二人の娘が独立して以降写真による年賀状終了 しかし・・・定年退職北海道バイクツーリング新しい生活パターンetc....色々あった2024年報告かねて2025年…
2024/12/15 05:00
作本輝介選手のヘルメットを色違いで作ってもらいました
レジェンド伊藤真一率いるAstemo HondaDream SI Racingの鹿児島出身ライダー作本輝介選手同郷だし応援してます気張れ〜チェスト〜ッ作本! …
2024/12/14 05:00
CE02にヘルメットホルダーを装着
サイドバッグ用のステー装着で丸パイプを得た我がCE02念願だったヘルメットホルダー装着できます今まで苦労してました持ち歩くのはねえ・・・ フロントステップに丸…
2024/12/13 05:00
オレオ散歩で思いがけず紅葉狩り
広島・可部はこの時期曇りや時雨っぽいまさに冬の訪れわずかに陽がさしたのでオレオ散歩へ オレオもそれがわかっているのか折角だからと大文字川へと私たちを誘う優雅に…
2024/12/12 05:00
BMW CE02は実はPCXよりでかいのね
我が家にやってきたCE02早いものでもうじき半年 バイクカバーは先輩のアドレスV125から引継ぎ かなり薄くなってところどころ破けてるしリアボックス対応ゆえ少…
2024/12/11 05:00
この時期の恒例。エブリィワゴンのタイヤ交換
広島も急激に冷えてきましたもはや年中行事ですそろそろかねえそろそろだねえ 本当なら天気のいい晴れでやりたかった・・ 曇り空の寒い中タイヤ交換実施 軽自動車のタ…
2024/12/10 05:00
ビジネスバッグがキャンプ調理器具入れにベストな話
バイクキャンプツーリング昔からやってる私この数年コロナ禍で少々ブーム到来今は落ち着いたかな?ほどほどがありがたいです ブームの恩恵としてはグッズが増えたこと結…
2024/12/09 05:00
家事は大変だと還暦になって気づく。4日間のひとり暮らしで感じたよ
3月に定年退職何するの?決して暇ではありませんやることいっぱい家事全般と断捨離今は週3日のバイトもね6月には40年ぶりの北海道ツーリング3週間ほど旅行実施でリ…
2024/12/01 05:00
BMW MOTORRAD MILEAGE RALLY 2024 もう2か月早ければ・・
まずはこのチラシをご覧あれ7月25日〜11月30日までのラリーイベントです 私の北海道ツーリングは6月でしたねえ・・残念っ!北海道ツーリング中にこのイベントが…
2024/11/27 05:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、オサンジンさんをフォローしませんか?