ビーガンメニューの焼津アヤナイさんに、以前の職場の同僚と行ってきました。 お味は…ちょっと私には濃いめでした 話し足りず、場所を変えていつものけのひ堂さんへ移動 !!スマホ注文はとってもお得で
↑動画ではないのでクリックしても動きません(;^_^A 同級生でも上に兄姉がいる子は、ビートルズやローリングストーンズ、そしてデビッド・ボウイなど良く知ってたけど、田舎でTV番組も民放2局しかなくて、ラジオ
シアーシャ・ローナン観たいなと思って。 親友ジュリー役のビーニー・フェルドスタインは、ベッキーを太くしたような…顔のつくりや表情とか・・・どこか似てるよね? 大学進学を控え、地元を離れたいと思う自
以前買った買い物カートがひどいハズレ品で、舗装された道路でもまともにまっすぐ走ってくれず、近くのスーパーに行って帰っただけで手首がおかしくなりそうだった。 余りにひどいので車部分は捨ててしまい、取り外
第64回レコード大賞はSEKAINOOWARI「Habit」
SEKAINOOWARIはなんか好きなので、嬉しい♪ https://youtu.be/8OZDgBmehbA Adoさんかなって思ってたけど。 最近の歌手さん、まるっきり知らなくて自分でもビックリ。 初めて聞く曲も多かった。 あとは
会社帰り、レジが比較的空いているので時間が無いと寄るスーパーがあります。 少し単価がお高い商品や、 他店では扱いが無い少し珍しいものが置いてあったりするんですよね。 まあ、少し贅沢な感じ。 でもさ
正確な計量とか、手順とか。 それよりさらに、必要になるものを先に洗って乾かし、水分が付いていないよう準備するとか・・・ なんて、なんて・・・面倒なんだろう!!! お菓子作りすごい苦手~~ でも、蒸
ダコタ・ファニングが観たいとずっと思ってたけど、自閉症の主人公をそれなりに理解できるか自信が無くて後回しになっていた作品。 ウエンディはスタートレックについての理解や知識が半端なくて、 脚本を書く能
最近夫がTverで好きな番組をみるようになり、 私も今日は台所仕事をしながらちらちらと。 定期券の都合で、池袋や渋谷は(アパート転居によって)無料で降りられたから良く行ったけど、 新宿は電車代がかかるので
ここ数年、やっと長男が自分で服を選んで買ってくるようになり、 自分の好みで、似あう服を選んでくるのだけどね。 長男って、一回買うと愛着を持ってずーーーーーーーーーっと使う派なの。 車も、もう16年モ
先週、柔らかいものを食べていても、あごがガタガタと音を立て始め、 クリスマスイブにはケーキを食べてる時、骨が細かく砕けてザラザラいうような音まで・・・(;°-°;))) 思い当たるのは、二週間ほど前めちゃく
今気に入って読んでいる漫画作品の一つ。 ピッコマでは、ある程度まで一日一話無料で読める作品が多く、これも今のところ無料で読んでいる。 私の場合、面白い作品が多いので一ヶ月2000円の有料に設定し、 ポイン
取引はめったにしないけど、時々は様子見をする。 今日久しぶりに証券会社を観てみたら、あれ?なんか変・・・あ、数字に動きが無いんだな??? なんでだっけ? と思ったら、クリスマスで休場だそう。 そう
ラブコメって、そんなに観ないんだけど、 今日はついに「新米刑事モース」のシーズン5まで観て、UーNEXTではそれ以上公開されていなかったので、寂しくて。。。 何の気なしにamazonプライムで観始めた。 モース
明日はクリスマスリースと、お気に入り小さなクリスマスツリー電飾の片づけか。
リースは数年前に100円ショップで買った、木の枝と松ぼっくりを荒縄でわっかにつないだだけの物ですが、なんかシンプルで風情があり気に入ってて、他の飾りと組み合わせ毎年飾っています。 まだあと何年かは使える
年末にはゴミの処理が大変だろうから、年末にまとめて出すようなことはすまいと思ってたけど、 簡単に台所掃除をしてたら、やっぱりゴミが袋に半分位出てしまった。 飲もうと買った健康茶のアレコレ、一回か二回
※ ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。 ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体までであれば、この制度を活用できます。 ということで、FX
不味くはない。 味自体は。 でも、パンとしてめっちゃ美味しい味と食感には、焼きあがらないんだよな・・・ 甘酒を入れて少し発酵させてから、白神こだまをいれて焼いてみたら、すごくもっちりとはできたけど、
最近はフィギュアスケートにあまり関心が湧かず、 ただ、紀平梨花さんの演技は好み。 昨日の演技は少し忙しなく小さな動きが密集してて、ここまで細々動く必要ある?という気はしたけど、何回どんなに高く回ったと
朝日新聞を取っていた頃は、私も新聞読むのが習慣だったのですが、 地元の情報が知りたいし・・・と静岡新聞の変えてから、まあ・・・つまんないんですよね。 読む気にならなくて、夫だけ読んでました。 でも、
今日は仕事が暇な日だったので、会社の応接打ち合わせのスペースにワックスを掛けました。 業者を頼む年もあるけど、今年はなんだか慌ただしく、 又コロナでここに三年来客も少なく特に汚れても居ないので、やらな
昨年は一度も厚手のコートを着る事のない温かい冬で、灯油も買わずじまいでした。 なのに、昨日からのこの寒さ・・・ 静岡でさえ寒いのですから、大変な寒気団ですね。 いつもはエアコンだけでも贅沢なのに、
普段、バーガンディ系・グレーグリーン系の、2種類のアイライナーとマスカラを使ってて、 色目はそんなに目立たないけど、使うとそれなりに目元がハッキリして明るくなるように思う。 モズはすぐ乾いてしまうと
特別支給の厚生年金。 なんか、信じられないわ。 何もしないのに、お金をもらえる…これが年金というものなのね。 確かに何十年も厚生年金と、2~3年国民年金(個人の会計事務所で厚生年金に加入させてもらえ
この前TVCMを観て、即買いした象印のオーブンレンジだけど、 とても使いやすくてびっくりしてる。 温めも、結構丁度良い温度になってくれてるし、、、ってのも、 以前のシャープの最も安いレンジでは焦げそう
今までいろいろな整腸剤を使ってみたけど、どれもあんまり効果を感じることができなかった。 人によると思うけど、私の腸を整えてはくれず・・・ でも、たまたまみつけたヤクルトBL整腸剤、 「なんか良いかも
毎度、「チャポンと行こう!」でちょこっと紹介されていた簡単料理、 ごま油でちくわを炒め、基本は小松菜を投入し蓋をして蒸し焼きにし、味付けは塩のみというシンプル料理。 今日はまぐろの漬けび山掛け丼だっ
今晩は昨日のカレーの残りだったので、余裕があり、 頂き物の青森りんごを蒸し焼きにしてみることに。 ストウブ鍋にお湯をたっぷり沸かし、 蒸し板はさんで、杉の2000円台のお手軽蒸し器を置く。 リンゴは芯
友人の一人が、 「お金ないなあって思う時があっても、そういう時って必ず必要なだけのお金が入ってくるものだと思わない?」と言った。 もう一人の友人が、「そうそう!!不思議となんとかなるものだよね」と、
学校という閉ざされた社会、その社会しか知らない先生は、いじめをするような子が大好きなのかもね
今までの経験で、先生っていじめる側の子の方が好きなこと、多い気がする。 虐める子って、先生の前では手のかからないいい子を演じてるから。 扱いやすく、便利な存在。 私も子ども会役員をやった時、それが
少し遅いけど、売れ残りの球根を買って植えてみました。 チューリップはあっという間に開ききって散ってしまうので、 寂しくなってしまうから、私は余り植えません・・・ すぐ散ってしまうとしても、毎年繰り返
今日NHKの若者の声を聴く番組をちらっと見てて、 実質、教育費の中で私立の学校に行く費用や、塾の費用は景気が悪くなっても、増えていく一方だというのです。 なので、子育てしやすく、費用の負担を減らすため
少人数で忘年会から帰宅したばかりで、今ハイになってます٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ 忘年会、無いもんねー、久しぶり。 それに、やっぱり気の臆けないメンバーでの忘年会は楽しいな♪ 午前中には、ずっと気になってい
今朝、フライパンにお湯を沸かした上に蒸し器を置いて、空蒸しして乾かしておき、 会社から帰って早速蒸し料理♪ ごぼう・いんげん・人参を肉で巻いたのをメインに、 色々野菜周りに置こうと思ってたけど、 27
立膝をして、お風呂の蓋を洗っていたら、足がひどくつってしまい、(;^_^A なかなか治らず難儀したんですよ。。。 かかとの上げ下げはしてるけど、 そういえば以前ジムに通っている時は、 つま先の上げ下げもや
今まで・・・結構長年ホームベーカリーでパンを焼いてきたけど、 お店のパンより美味しく感じた事は一回も無い。 なんでかな~・・・ もちろん、焼き立ては美味しいんだけど、 そうじゃなくて、噛みしめると香
PAYPAY、まだ一回も使ったことが無かったの。 混んでるコンビニで出して、使えなかったら? 急かされてると気を使い焦るおばあさんのCMのごとく、 モタモタしてはいけない、と思ってしまう年齢なので。。。 で
物欲の塊と化しています(;''∀'') シャープの一番安いシンプルなレンジ、 まあ、温めに不都合はないけど、 今までほとんど使わなかったオーブン料理がしたくなってしまった。 何故なら、ストウブ鍋のレシピで
「チャポンと行こう!」で度々杉の蒸し器で作るシンプルな蒸し野菜がとても美味しいと聞いて、 木製の蒸し器がめっちゃ欲しくなってます・・・ でも基本、ストウブ鍋で蒸し物もできるはずなんで・・・ だけど
会社でさ・・・ 自分のことなのに自分でやろうともせず、 全部事務員に押し付けてくる人って居ませんか? うちの会社には数名います。 年末調整の時期は、本当に面倒でウンザリする。 毎年のことで、毎年
この前買った豪ドルですが、今朝売れていました。 穴って本当に閉じるのですねー! 利益は10000円ちょいです。 元手は50000円なので危なげなくコツコツとしかできませんけど、やれば少しずつ何かしら分かる事も
「ブログリーダー」を活用して、りぃー子さんをフォローしませんか?
ビーガンメニューの焼津アヤナイさんに、以前の職場の同僚と行ってきました。 お味は…ちょっと私には濃いめでした 話し足りず、場所を変えていつものけのひ堂さんへ移動 !!スマホ注文はとってもお得で
予定が無くなり暇になったので、夫とドライブに。 久々に豊川稲荷でも… ついでに渥美半島で道の駅巡り 今日の道の駅は、3ヶ所 あかばねロコステーション 伊良湖クリスタルポルト 田原めっくんはうす 最初
今話題の本だけど、大騒ぎしないようにと言う圧力も感じていました まぁ、ノストラダムス大予言の二の舞のムダ騒ぎになっても困りますしね 「私が見た未来」たつき諒著 U-NEXTで読むことができましたが、 たつ
友人のお母さんの知り合いの80代の御姉妹は、2人で熱心にあちこちのお寺にピンコロ参りをされていたそうなのですが、本当にある日突然お姉様が亡くなり、あまりの急さに「これほど急では、かえって周りに迷惑だわ」
PCが起動しなくなってしまったので、スマホで日記です… 慣れないので面倒ですけど、やっぱり記録していないとどんどん忘れてしまうので覚書は自分にとって必要かなと。 この頃良い評判を聞いていた藤枝のツバ
しばらく前にドラマを観て、とても面白くて印象深かったので、原作はどんな感じかと、ピッコマで無料で読み始めました。 途中まではほぼドラマと同じ流れなんですが、 映画のラストとは違う方向に流れて行きます。
朗読教室三回目です。 やっと教室の皆さんのお顔と名前が半分位一致するようになってきました。 会話にも少し参加できるようになってきて、 まだ朗読っていうより、教室での音読のままですが・・・ 教室では一
この私が、少し長時間座った後、立ち上がる時簡単に立てないとはね。。。 何かにつかまるか、少し時間をかけてゆっくりと動くかがやっと。 年を取るとあちこちが痛くなるというけど、 こういうことなのねー。
幼児の時からウイスキーが好きで、もちろん舐める程度だけど、父のを頂いていた。 ビールがあまり好きではないので、最初っから水割りを頼むと、 「なんで?最初はビールでしょ!?」とか、「変わってるね」とか言
藤枝市立駅南図書館で開催された、第一回大人のための朗読会に行ってきました。 松本清張って、中学の頃何冊か本を読みました。 「点と線」とかね。 その後、TVドラマと映画の「砂の器」に衝撃を受けて・・・
豆腐メンタル、なぜか復活しました。 昨日はやることなすこと、話す事聞く事 全て悪く悪く転がるようで、めげてしまった。 でも今日は、昨日私を思いっきり凹ませたヒトとは、一言も話をしなくて済むような場
はあ・・・メンタル弱い私は、いつでも傷ついたり、ムカついたり、 無駄なことに労力を費やしている。 いつでも優しさ一番、穏やかで前向きで暮らせたら気持ち良いだろうなあ!! そして、周りにはそういう人
55年位前まで、下田に祖父の別荘があり、 夏休みに2~3年間、1週間位ずつ滞在していました。 今日行って見てみると、どうも下田富士(上の写真にも小さく映っていますが)のふもとだったと思うのですが。 (山を
苗を植えたキューリは、これで三本目 味より病気にかかりにくく沢山実がなる苗を選んだのですが、 やはり摘みたてはめちゃくちゃみずみずしいし香りも良くて美味しいです!! 気が付くと巨大に育ってて30cm近く
友人に付き合って、雨の中スタバに行ってきました。 無事注文はしたのですが、注文したらホッとしてぼーっとしちゃって・・・ スタッフさんが何か言ったのを聞いて、慌てて「あっ、そうだっけ、受け取り口に行かな
今年も靴の衣替え・・・ 気に入っている靴の数が収納を越えているので、捨てなくてはなあ~と思うけど、 なかなかできない。 昨年までの事務仕事の通勤に使っていた靴1足と、すごいデザインが好きだけど、わず
若い頃も足がつる事はありましたが、足の指をそらせたりしてれば何とか収まったし、 場合によっては単に歩きにくいだけで、我慢して歩いてればそのうち治ってるようなモノでした。 でも、年齢のせいか、妊娠出産
やいちゃんは焼津市のキャラクターで、カツオだと思うのですが妙に可愛くて気に入っています。 特に今月は、焼津でも暮らした小泉八雲を思い起こす妖怪たちとのコラボで、待ち受けにして楽しんでいます。 庭
学生時代の友人が埼玉に住んでいるので、たまに東京で会います。 今回は、以前から一回見てみたかった百段階段のお食事セットを提案してくれました。 あれー・・・イメージとは随分違う雰囲気 歩いてい
6月に鮎釣り解禁で、今年は5月頃から夫が鮎釣りの準備でした。 良い支障をみつけたらしく、いろいろ教わってるらしい。 季節的にまだ小さなアユですが、釣果は毎度一匹のみ・・・ 支障は毎度50匹近く釣ってるよ
のど、気管支、鼻が弱い私、 普段そんなに病気にかからないのですが、 一回かかると治りがけの時期が果てしなく長くかかってしまいます。 今は夜中ずっと咳で眠れないんですよね・・・ せき止めシロップは、良
昨日静岡では39℃越だったそうで、ビックリでしたが、 私は毎度一回ひくと長引く風邪で寝込んでおりました・・・ でも、ふと気が付いて夕方クラックラしながら庭に出ると、 先週やっと植えつけた苗が、瀕死。
今日はかなり良くなってきましたが、まだ、少し動くとクラクラという感じ。 7/11は災害に要注意日だと・・・ 知人の友達が霊感のある人という事で、9/11,3/11,1/1、と、11が重なる日がまず悪いのと、奇数月が
最近周りで、コロナでも、インフルでもないけど、のどや鼻が痛くて微熱が出る風邪が流行っていて、会社の社員も順繰りに3日前後休んだりしてたんですが、 普段そんなに病気にならない私も、順番通りみたいにかかっ
昨日今日と、雑草取りをしたら、 つい先月まで、昨年のトルコキキョウも無事育っていたのに、 ドクダミに埋もれて跡形もなくなっていました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 雑草が無くなってスッキリは見えるけど、 そ
草取りで汗をたっぷりかいたので塩分欲しくて でもこれ食べたら、暑くて汗だくになるんだけどね。 ちょっと前からいつでも買い置きしてある、サッポロ一番 久世福商店監修 「毎日だし」で仕上げた 塩らーめん(
先週は土曜が勤務日だったので、なんだか疲れが取れなくて、 「トシだなーーー」と実感するんですよね。 今週は、引継ぎも新人さんが真面目でしっかり細かく神経を使い頑張ってくれているので、教える側は先週ほ
事務仕事をしていると、今回の定額減税にはちょっと負担を感じているけど・・・(;^_^A でもまあ、今月は住民税だけでなく、給与も賞与も源泉税がゼロで、少しは恩恵を感じる月になった。 でも、実は恩恵をほとん
愛用している二つ折りのキーホルダーがあるのですが、 折り目に穴が開いていないので、 とても気に入っているストラップと、デザインや色味が良く合うのに、 上手く取り付けられずに使いにくかったんです。
この前、すごい気に入って買った、旅行用のスーツケース、 楽天でなにげに購入したけど、なんとすぐ近くのお店だった!!Σ(゚Д゚) で、そのお店でやってる購入者の中から当たる抽選に当選し、700円分のクオカード
レインブーツ、迷ってはいるけど、 雨が降るんだか降らないんだか・・・猛暑だし、こんなで梅雨期間、沢山使えるかな~?? とはいうものの、やっぱりこの機会に買わずとも候補を絞っておきたいな。 ADAM ET
伊豆に行くと、農協や農の駅、大仁のアピタなどいろいろなところで売っている、響屋さんのシフォンケーキを2個買ってきて、 片方はその人翌日に家族で食べて、 もう一つは8等分してそれぞれラップにくるみ冷凍し
今日徒歩でいつもの美容院へ行ったのですが、 途中でウォーキング中の女性をおみかけしました。 70代後半くらい?おしゃれでかわいいなー・・・と改めて良く見ると、 紫系の花柄ブラウスと、紫系のパンツ、その
あああああ~~~っ、長い一週間だったー。 やっと、週末だけど、今週は日曜1日のみの休み。 草取り必須だけど、明日は雨らしいので、怠けても心が痛まなそう。 引継ぎは順調だけど、短期間にあれもこれも説
兄姉のいる友達は、情報通で私の知らない事を良く知っていた。 私は、自分が好きな音楽のジャンルも調べることができないでいた、昭和40~50年代・・・ TVなどでちらっと聴いた曲を好きになり、その後もずっと
今日は近場の大鐘家さんへ、アジサイを見に散歩です。 重要文化財、昔の庄屋さんの屋敷とお庭 良く知りませんが、茶道で有名な小堀遠州さんのお庭だそうです↓ 正直、アジサイの見頃
今日は楽しみにしていた、友人たちとのランチでした。 昨年からずっと、「眺めのいいカフェでゆっくりしたいなー」って思っていて、 気になっていたレストラン「テンボー」さんです。 前月に予約すると、富士
これからランチに出かけるので、ちょっと暇な時間ができました。 ずっとここ10年程、ワンピースばかり着ていたのですが、 数年前から「ワンピばかりでもナンだから、組み合わせを楽しもうかな」 思って少し買い
今週から引継ぎがやっと始まりました。 なかなか事務経験のある方の応募が無く、やっとみつかったところです。 なかなかタフな方で、へこたれないし、謙虚な部分もあるけど、すごいグイグイ覚えようとしてくれる
昨年多臓器不全で亡くなった母の一周忌をつつがなく終える事ができました。 こういう行事が苦手で、なんだかここ一ヶ月程は落ち着きませんでした(;^_^A 久々に妹と会い、話すことができて良かったです。 いろ