ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
韓国、香港、マレーシアと続いた駐在員妻生活を卒業!横浜で就職しました。 横浜中華街を中心にグルメ情報や日々のつぶやきなどを記事にしています。
2010年1月から旦那(カナダ人)の転勤に伴って韓国、香港、マレーシアで生活。2015年海外生活終了と共に、自宅のある横浜中華街に戻り、横浜で就職。日々横浜および周辺の情報をアップしています。
”優しい飼い主さん見つかりました!山下公園の迷いネコ、その後”
数日前から山下公園に住み始めた迷い猫。人懐っこい猫ちゃんで、朝の犬のお散歩中の飼い主さんに甘えに来ます。絶対に誰かに買われていた風だったので、飼い主さんが早く…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ご近所友達に誘っていただき、昨日は メイクアップ レッスンに行ってきました。私はこれまで 自己流のメイクを長年してきて、今のメイクが似合っているのか どうなの…
鶴見に住む友人とランチの待ち合わせ。 彼女のリクエストで沖縄料理を食べに行くことになりました。うるうるま (URUURUMA) - 元町・中華街/沖縄料理 …
ここ数日 山下公園で見かけるようになった猫ちゃん。人懐っこくて、犬のお散歩の飼い主さんたちに、親しげに近づいてきます。これはきっと 飼われていた猫だねと、みん…
ミッションイン ポッシブル 今度は再び ドルビーシアターで!
ミッションイン ポッシブル をもう一度見に行こうということになりました。最新作は ミッションイン ポッシブルのシリーズ1作目とリンクしているのです。私はこれま…
なんだか暑くて、家にいても仕事がはかどらないので、今日はテレワークをやめて出社しました。家でエアコンをつけると、私が仕事をしている部屋はとても狭いので、冷えす…
最近 テレワークをしていても、ランチを家で食べることが多かったのです。愛犬 りんりんと一緒にいたいけど、テラス席だと暑すぎるということで、お料理苦手な私も、仕…
実家の両親から、桃が送られてきました!長野市の川中島(合戦で有名なところです)で栽培された大きな桃です。私の地元で 川中島の桃といえば イコール 「美味しい」…
早朝 朝焼けをバックに犬の写真を撮影してくださる 小西 カメラマンが、横浜スタジアムをバックに 夜の撮影会をしてくださることになりました。希望する人たちが多か…
久しぶりにご近所の友人と会い、元町のスタバで朝食を食べながら、夏休みの報告会。 彼女は今日出勤なので、9時に慌ただしく別れました。そうか、世間はもう夏休みが終…
暑い。信州も日中は暑いのですが夜は涼しくてとっても過ごしやすかったんです。 ところが横浜は朝から暑くて、身の置き場がない。そこで近所のコーヒーロー サリーさん…
夏休み!峠の釜めしとソフトクリーム、SA巡りでゆっくり横浜へ
午前中は母親とりんりんのお散歩。尋常じゃない暑さの日々だったので、母親と今回の帰省で初めて一緒にお出かけでした。横浜だったら「ちょっとそこのカフェでお茶でも」…
まだ実家におります。今年の夏の一大イベント、同窓会の後処理をしています。しかしあまりに暑くて、仕事がはかどりません。 明日は横浜に帰るので、テレワークの終わっ…
外資でお盆休みとは無関係の会社に勤める旦那は、午前中だけ、 私の実家でテレワークをしています。せっかく一緒に長野に帰省したのに、私の同窓会 騒動で、これまで一…
まだ同窓会の余韻に浸っています。尋常じゃない暑さを言い訳に、実家から一歩も出ず、同窓会の写真や、動画、同級生たちから送られたメッセージを何度も見ています。 旦…
同窓会から一夜。 自分の中では余暇の時間を適当に使って、のんびり準備・・・していたつもりなのですが、結構心血を注いでいたようで、ものすご~く疲れています。 昨…
”高校の同窓会⑳ いよいよ今日です:もらった縁を「ありがとう」で生かす”
まだ~と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、高校の同窓会の話、まだ続きます。前の話はこちら地元で会場を探してくれた友人が、二次会の手配もしてくれていました…
同級会の話、まだまだ続きます。 前回まではこちらプレゼンテーションの時間が、一人3分×7分で、30分を予定していたのですが、結局45分になりました。会場には申…
”高校の同窓会⑰ いよいよ今日です:同級生たちのプレゼンテーション”
It同窓会話が続きます。 歓談までの様子はこちら: 正午に始まった同窓会、あっという間に2時間が過ぎました。一人でも多くの参加者と話そうと、ふらふらとうろつき…
”高校の同窓会⑰ いよいよ今日です:乾杯とバーチャルゲスト”
12時、同窓会が始まりました。 開始前までの様子はこちら:会場の担当者のおススメで、まずは集合写真の撮影。「最初に写真撮影?」と思ったのですが、これ案外いいア…
いよいよ同窓会当日がやってきました。 前回までの準備の様子はこちら:昨日は実家で最後のリスト作成。急遽参加できることになった人を追加し、実家のプリンターとつな…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
有給をもらって、私は今日から夏休みに入ります。明後日に迫った同級会の準備のために、今日から実家に移動。その前に 最後のあがきで、リンパドレナージュのマッサージ…
今年のGWはコロナ収束後、初めて実家を訪れ、懐かしい人々に会った思い出深いものになりました。 それを記念し、最終日にトマトの苗を植えました。その様子はこちら↓…
実は4月のGW前から6月末まで、忙しかったのです。 仕事の中で著しい変化があり、その対応に追われまくりました。嵐のような日々・・・終わってみれば笑い話ですが、…
昨日はあまりに暑かったので、途中で近所の台湾風デザートを提供してくれるMeet Fresh(ミートフレッシュ)に避難。 冬の間はこちらの定番デザートの芋園のあ…
暑くて外に行くのが嫌になりますね~。 我が家はなるべくりんりんと一緒にお出かけしようとするのですが、こう暑いとテラス席でランチをするのも憚れます。 旦那に「何…
友人が子供を思いっきり水辺で遊ばせたい!と言うので、私もお付き合いででかけました。目指しあの歯県立三ツ池公園。横浜期から川崎駅方面に向かうバスの中で待ち合わせ…
私の同窓会プロジェクトが、いよいよ来週の土曜日に本番を迎えます!前回のブログはこちら。ここ数ヶ月、週末の夜はほとんど、同窓会の準備にあてていました。一生懸命や…
旦那には変態扱いされました。私はYouTubeやティックトックで耳の穴を掃除する動画が大好きなんです。自分の耳もいつか見てみたいもんだとずっと思っていました。…
「ブログリーダー」を活用して、mcさちさんをフォローしませんか?
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
朝の5:30、山下公園にわんこ友だちがわらわらと集まってきます。 我が家のりんりん(トイプードル)が可愛いのはもちろんですが、どのわんこも特徴があってかわいい…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
昨日の夜は昔の同僚と東京で飲み会でした~。 場所は新橋、近くで働く仲間がお勧めの一つTokyo焼売マニアさんで集合。 Tokyo焼売マニアのご予約 - 汐留/…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ふる里信州からアイスクリームの詰め合わせが届きました。 栗で有名な小布施の老舗、小布施堂さんのもの。6個×3段で、18個も入っていました! 送り主は長野の叔…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
今朝も4時起きです。眠い~。お化粧もせず、髪もそのままに、とりあえず山下公園に向かいます。 今が盛りのひまわりをバックに、愛犬の写真を撮っていただくのです。 …
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
元上司からLINEで「送ったから」と連絡が来たのは昨日のこと。そして今日会社から帰宅すると、おいしい“すもも”がたくさん届いていました。この元上司は今から何十…
あっという間に旅行が終わり、休む間もなく仕事をしています。メールも溜まっているし、やらなければいけない事も満載。家から出るのももったいないので、ランチは簡単な…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
なんと言うことでしょう。早くも帰国の人なってしまいました。今日は義理の弟が空港まで乗せて送ってくれました。弟にお別れして、出国手続きへ。昨日事前にウェブでチェ…
今日は義母の お友達の皆さんと ショッピングモールで朝食週に何回かこのように集まって、おしゃべりを楽しんでいるのだそう。皆様もちろん リタイアしていて、70代…
今日は ひょんなことから知り合いになった カナダ人ご夫妻のお招きで、 ジェリコ ビーチ というところにやってきましたご主人がここのヨットクラブのメンバーなのだ…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
なぜか鋭い味覚の持ち主の友人がいます。 決して高いものではなく、話題の町中華とか、洋食のお店を時々一緒に訪ねる仲です。 今日は馬車道のとんかつ屋さんが目的地。…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
私は1990年に1年間ワーキングホリデーでカナダに住んでいました。 今のようにインターネットがない時代、実際に住むまで、カナダの事はほとんど知らなかったのです…
この週末 犬 夜市 という イベントが行われていました。名前の通り 午後3時ぐらいから 市場が始まり、夜までワンちゃん関連のグッズを販売しています。あまりにも…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
お休みをいただいて、原宿にやって来ました~。 実は今日関東方面に住む仲間と、高校の同窓会をするのです。去年卒業以来初めて開いた同窓会、ほぼ1年ぶりに関東方面に…
家でテレワークをしている私の部屋はとても小さく 冷房がとてもよく効くのです。それをよく知っているりんりんは、暑い日は私の部屋でお昼寝。あまりにも無防備に寝てい…
暑い!お出かけ好きの旦那ですが、歳を重ねると共に、無理やり 出かけることが少なくなりました。以前だったら休日に家にいることを 忌み嫌っていたのですが、今日は家…
暑い!どこにも行きたくない。 お出かけ好きの旦那は昨日の金曜日に木更津に行ったので満足した模様。 今日は日中家でごろごろしようと思います。その前にランチ。家か…
ドライヤーを新しくしました。 先週末旅行の際、泊まったホテル、ヴィラージュ伊豆高原では憧れの美容器具Refa(リファ)のシャワーヘッド、ドライヤー、ヘアアイロ…
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
ランキングに参加しています。 下のアイコンをポチッとしていただけると励みになります。
今日は私がゆる~く応援している落語家、桂竹紋さんの落語会。 横浜の中華街にある旬菜856(しゅんさいやごろう)さんが会場です。 私のような竹紋さんファンの他に…