コロナ騒ぎでドラマも再放送ものばかりで面白くないしN○Kの朝ドラも とうとう振り出しに戻っちゃった(;^_^A アセアセ・・・3月下旬くらいから 韓流ドラマにはまり 今見てる一番のお気に入り番組も7月初旬で最終回の予定こんなにハマるとは思わなかった(*≧m≦*)さて ドラマの内容はともかく どの韓流ドラマも居酒屋や屋台で 緑色のお酒の瓶が出てくる それが 気になって気になって(笑)調べたら韓国...
池田市 市長が5月に独自施策として3つほどあげていたそのうちの一つが ゴミ袋の配布(30ℓ 10枚)それが今日郵便で届いた指定袋のサイズ交換を希望の場合は市役所までって書いてるけど我が家は一番大きいサイズ(40リットル)が主流交換してもらうと枚数減らされるのかなぁ 普通に買ったらサイズで金額違うし(^^ゞそれに子育て世代の支援はわかるけど高齢者世代の支援はなし?どうなってるんだろうどちらにしろ子育て世代...
先週木曜日に郵送 土曜日に見積もり確認の電話があり今日 修理完了でカメラが戻ってきた\(^o^)/1週間かからず戻って来たので 早くて少々ビックリ それより配達してくれた ペ○カンおっちゃん 私がお財布取りに部屋に戻ってる間(修理代金は送料込みの代引き)家の前に車が来たので乗って来た車を移動させるんはええけどさ届いた品を娘の自転車のサドルの上に置いて その場を離れ車移動させるとは 箱に「取扱注意」マーク...
今日はチャリで月一クリニック先月行った時は 1席空けて座席にバツ印が付いてて 来院数も数人だったのに今日は座席のバツもなく混んでた 混んでたけど 皆 ソーシャルですタンス?とやらを守ってバツ印もないのに1席ごとにあけて座ってた(^^ゞさて今日はめっちゃ良い天気で クリニックから帰ったら久安寺の池に浮かべられたアジサイ観にいこうかと思ってたけど今朝の朝刊に写真入りでアジサイの記事が載ってたので諦めた ...
パッチワークしてたのは子供がまだ小学校に行ってる頃20年以上前だいつの間にか止めてしまい押入れの奥に潜んでたこの丸い手提げもその当時作ったもので 当時は結構時間かけて作ったけどほとんど使わなかった何故なら物を入れると重さでまるが型崩れして あれれれ?、、、と( ̄m ̄〃)ぷぷっ!この時期マスクを作る時間が出来て布とか引っ張りだしてたらこんなものが・・・作りかけのパッチワークキルト縦90cm横40cm 半...
3月に落下させたOMD E-M10今月初めからオリンパスサービスステーションで修理の受付対応が再開された先日電話したら 持ち込みは完全予約制となってたので2日ほど前に現物を郵送し見積もりをお願いしたら今日電話があって 私の思ってた範囲内の修理金額だったのでお願いした ちょうどええあんばいに 給付金もはいったので助かった(^^ゞ...
...
久しぶりにパパが仕事帰り551を買ってきてくれた食べるの6-7年ぶりくらいかな(^^ゞ お江戸で単身赴任してた頃 帰阪するたび 551を買って帰ってきてたっ(*≧m≦*)こちらに戻ってからはそれも無くなって(笑) ここのえびシュウマイと 肉団子も好で 時々買ってたけど豚まんはいつでも食べられるって頭にあるので頻繁に買うこともなかった久しぶりにいただいたので美味しい で、必ず付いてるのがカラシだけど (≧◇≦)...
「スーパードルフィン」の愛称で親しまれた全日空のボーイング737-500が今日の福岡発羽田行き254便を最後に退役だってエンジンカウルにイルカがペイントされてて可愛かったな画像は2013年6月に撮ったもの探せばイルカ部分だけを撮ったものもあると思うけどみつけられんかった (*゜.゜)ゞポリポリ飛行機撮りに行きたいけど 減便されてるしイマイチ気分も乗らない。*追記 ブログアップした後 何気に画像見てたら なんと...
3月に防湿庫から落下させたOM-D EM-10修理に出したい HPを見たら先週から時短でオリンパスプラザ営業再開してる電話して確認したら持ち込みは可能だけど日時指定で なおかつ持ち込み時間も決められるみたいで電車乗りたくないしで 郵送することにした(-
毎朝5時起き 5時半にはバディと朝の散歩住宅街の路地を左に曲がったとたん ドキッ!!うぐっ!息が止まった・・・・人が・・・人が、、、軒先で人が寝てる(多分)Σ(゚Д゚)パーカーを頭にすっぽり被って腕組して死んでないよね(;^_^A ビックリした(@_@;)見なかったことにしよう・・・さて今日は兄ちゃんが エアコンの洗浄をしてくれた業者にお願いしたらお高いやろな(;^_^A アセアセ・・・お礼はお昼にタコ焼き(笑)今日は朝...
先日のニュースでアメリカの民間企業「スペースX」が開発した宇宙船「クルードラゴン」がISSとのドッキングに成功したってニュースそれがどうしたんってお話しなんやけど こんなの好き昨日も見えたけど今日は鮮明に お月さんとコラボ(笑)もう何回も観てるし 向こうには見えないのにいつも手を振ってしまう おバカな私...
義姉ちゃんのテリトリーっだった2階の出入り口に 植木鉢が数鉢ずっとほったらかしで フデオモトもいつの間にか絶えてしまったみたい今日何気に見たら サボテンの花が咲いてた我が家の庭に植えてるのは白だけど 植木鉢には黄色いお花 そして昨年先祖返りして 全く別物(玉から額アジサイ)になって咲いた あじさいが今年も 可愛く咲きだした...
「ブログリーダー」を活用して、りらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。