chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
syoのつぶやき http://ssk618.blog55.fc2.com/

還暦をとうに過ぎた親父の勝手気ままなつぶやきです。

雪どけの小さな堰の ぽっかり空いた水辺に ふきのとうを見つけた せせらぎの冷たさを むしろ喜ぶかのように その体を揺らしている やさしい陽ざしが さわやかな春風を誘い ふきのとうにささやく 応えるかのように 瑞々しいふきのとうは その体を大きく揺らす

naru
フォロー
住所
千葉県
出身
秋田県
ブログ村参加

2011/04/09

arrow_drop_down
  • 呆れかえる伊藤環境大臣の言い訳

    水俣病患者との懇談会。発言の途中で話を遮る。はたまたマイクの音を切る。持ち時間が過ぎたからが理由らしいが。馬鹿げたことを平然とやる環境省・職員の程度の低さに呆れかえるが。もっと呆れかえるのは伊藤環境大臣の言い訳。マイクの音が切られたと騒然とする中で、大臣曰く「マイクを切ったことを認識しておりません」でしたと。発言者の声が遮られたり、突然マイクの音量が消えたら・・・ 誰だって「おや」と思うだろう...

  • スピード狂議員、SNS拡散で失格?

    国会議員が一般道を90キロ走行。なに、同乗、だからと許されることではない。90キロも出ているのに「速度違反には気がつかなかった」と開き直る。超違反車の中で「仕事していた」と言う。思わず顔を上げて撮った写メが……。91キロを指すスピードメーターがばっちり写し込まれている。この議員常習犯だよな。運転する秘書のせいにしているけど、いつもこうなんだよ。「急げの指示はしていない」と言うが。言ってたら、即、失格だか...

  • 他党批判の前に政策論争を

    『立憲民主党をたたきつぶす』 『共産党は日本にいらない』・・・・・・と 終始、他党批判を繰り返した維新・馬場代表。政治家としての資質に欠け過ぎないか。自民党の顔色を伺いながら、政権のおこぼれを授かりたい思惑が透けて見える。それにしても、品位に欠ける。馬場代表と言わず、堕落した政治家の多いことに今さらながら驚いてしまう。 にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naruさん
ブログタイトル
syoのつぶやき
フォロー
syoのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用